スマートフォン解析 PinballArcade シーズン1 セール! - コミニー[Cominy]

ハジムさん (7)

最近遊んでるゲーム

(最終ログインは3日以上)

最近のコメント

各月のブログ

カテゴリ一覧

2014年08月27日 17:31

PinballArcade シーズン1 セール!

大変お久しぶりです。

とりあえず前回の日記から二ヶ月くらい立ってますね。
その間は3DSのダウンロードソフトで
「エクスケーブ 異界の魔術師編」「魔神少女」などダウンロードして遊んでました。

ついでに、WoTはティア5~6あたりでドイツ戦車の不遇ぶりに泣いています。

それらのレヴューはそのうちやるとして、

Steam版 及び iOS版「PinballArcade」のシーズン1パックが9月3日まで半額の1500円位で
販売中です!

(他媒体は未確認ですが多分やってるかと)
俺も昨日気が付きました。

PinballArcade公式 http://www.pinballarcade.com/


PinballArcade(以下PA)は実在した台を再現したピンボールシミュレータ。
現在シーズン3までリリースされており、
シーズン1パックにはピンボールの名台22台が入っています。

「ファンハウス」「トワイライトゾーン」「タクシー」「アタック・フロム・マーズ」
などが有名どころでしょうか?

ピンボールを遊ぶ上で一番障害になるのがルール。
わけも分からず打ってるのと、何が起こってるのか、何をすればいいかわかって打つのでは
大違いです

しかし安心!!
PA内にはルール解説があります!!
が、全て英語です。
有志の方がブログでピンボール解説していらっしゃるのを是非とも参考にしましょう!

琥珀色の探求様
http://samazamairoiro.blog.fc2.com/blog-category-2.html

赤幾様
http://d.hatena.ne.jp/kijinsan/20130529/1369833233

なんとPAシーズン1パックに関してはすべてこのお二方の解説でカバーされています!


では俺のシーズン1の中のお気に入りや、とりあえずひと通り遊んだ台を一言レヴュー

「ブラックホール」


二つのフィールドを股にかける、シンプルかつ、コツを掴めばなかなかアウトにならない
初心者安心台。
小難しいことを考えなくていいので楽w
一番お気に入り台。

「アタック・フロム・マーズ」


世界観の頭の悪さが最高に気持ちいい攻撃的な台。
攻撃されると揺れるUFOや、カシャカシャ動くキモい火星人フュギュアが魅力。
ルールも覚えやすい。

「ブライド・オブ・ピンボット」


俺の嫁。
嫁の身体全体がピンボール台といういやらしいセクシーな台。メカだけど。
嫁の顔面にボールに送り込んで嫁を進化させていけばいいだけという
目的意識のわかりやすさと見た目のインパクトがウリ。

「クリーチャー・オブ・ザ・ブラックラグーン」


外国にある、駐車場がそのままシアターになってるあれがモチーフらしい。
「複数のイベントをクリアして最後にビッグチャンスを狙うタイプの台」の中で、
「複数のイベント」の数が少なく比較的難易度が低い。
遊びやすいがギミックが少々乏しい気がするのが寂しい。

「ブラックナイト」


二段構成になってる特徴的な台。
ルールは覚えやすいが、上段から落ちてくるボールが速くて難易度は高いと感じる。
音楽(?)が「メトロイドⅡ」の洞窟深部っぽい。

(すべての人に公開)

  • 日記
  • PCゲーム

いいね・共有

いいね このブログにいいね!したユーザはまだいません。 このブログについて、 0人がいいね!と言っています
「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか? Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!

コメント

1番~2番を表示

2014年
08月27日
21:54

1: むぎ

スマートボールの方が馴染みがあったりしますw。

2014年
09月04日
17:27

むぎさん
ピンボールもフリッパーが付く前はまさにスマートボールのような
ゲームだったようですね。


別ゲームですが、Microsoft Pinball Arcadeという
ちょっと古いピンボールシミュに
フリッパー以前のものが収録されていてピンボールの進化が追えるように
なっています。
ここからフリッパーがついて現在のピンボールに、
あるいはスマートボールに分化していったのでしょう。
スマートボールとは兄弟のようなものですね。

1番~2番を表示

コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)

あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。

※全公開記事が対象です

1位

MAYRE_Kara_ageさん

使ったデッキのメモ(2.6.0E)

※全公開記事が対象です

1位

『艦これ』盛り上げ隊さん

【艦これ プレイ漫画/水本正...

※全公開記事が対象です