最近のブログ
最近のコメント
- 2013年11月22日 14:13
-
【新機能】コミニーつぶやき&新マイホームをリリース!
こんにちは。先日予告させていただいた通り、Twitterに連携して使える“つぶやき機能”をリリースいたしました。
とりあえず、【つぶやき機能】を見てみる!
このつぶやき機能は、普通につぶやけるだけでなく、ブログを書いた時、いいねをつけたときなど自動でつぶやく機能があります。
※ 自動つぶやきは、従来のマイホームを選択されている場合でも有効です。下記「自動つぶやきの設定について」をご確認ください。
※ スマートフォン以外の携帯電話では、つぶやきはご利用いただけません。
■つぶやき利用方法
ご利用いただくためには、新マイホーム“つぶやき”に切り替えて頂く必要があります。設定変更メニューの、マイホーム項目を「従来型」から「つぶやき」へ変更して頂けますよう、よろしくお願いいたします。(新規会員の方は、最初から“つぶやき”が適用されます。)
“つぶやきマイホーム”に関する、ご意見や不具合、お気づきのことがあれば、「ご意見サークル」までお知らせ頂けますと幸いです。
なお、これまでのマイホーム(従来型)も、しばらくの間はご利用いただけますが、近い将来、“つぶやき”へ切り替えさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
■コミニーつぶやきの機能
●コミュニティを指定したつぶやき
戦国大戦コミュニティに対してつぶやくと、全公開つぶやきと、戦国大戦コミュニティで閲覧ができます。
また、コミュニティを指定しているときは、「当該コミュニティ関連つぶやき」が表示されます。
●フレンドにだけ見えるつぶやき
フレンド向きにつぶやいた内容は、【フレンドまで公開】を選択している時にだけ見ることができます。
まとめると・・・
といった具合になります(初期状態は全体公開なので、全体公開のつぶやきと、コミュニティ向けのつぶやきが見られます)。
●つぶやきにコメント・いいねを付けられます
●140文字制限がありません
なお、Twitter連携していてかつ、鳥のアイコンがチェック状態の場合は、コミニーでつぶやいた内容をそっくりそのままTwitterにもつぶやくことができます。はみ出た部分は、コミニー側のページで続きを見ていただくことになります。
■自動つぶやきについて
下記に挙げた“コミニーでのアクション”はマイホーム2013春・秋を問わず、自動でつぶやかれます。設定画面の「自動つぶやきの投稿」項目で、オン・オフ切り替えできます。
●ブログ(非公開は除く)を書いたとき
【コミュニティに関連づいたブログの場合】は、その【コミュニティ向けのつぶやき】がされます。
【フレンドのみ公開ブログの場合】は、その【フレンド向けのつぶやき】がされます。
特に指定しない場合は、【全体公開のつぶやき】がされます。
●自分/他人のブログにコメントを書いたとき
【ブログがフレンドのみ公開の場合】は、【つぶやきはされません】。
【ブログがコミュニティに関連づいている】場合は、その【コミュニティ向けのつぶやき】になります。
●ブログ(非公開は除く)にいいねをしたとき
【ブログがフレンドのみ公開の場合】は、【つぶやきもフレンドのみ公開】となります。
【ブログがコミュニティに関連づいている】場合は、その【コミュニティ向けのつぶやき】になります。
●サークルトピックに書き込みをしたとき(全体公開サークルのみ)
●イベントをチェックしたとき、コメントを書いたとき
全体公開のつぶやきとしてつぶやかれます。(コミュニティに関連づいたイベントの場合は、コミュニティ関連のつぶやきに変更予定です)
●ゲーム棚に登録したとき(遊んでる、クリアしたなどは今のところつぶやきません)
ちなみに、ゲーム棚に登録した際、Twitterに自動投稿することも可能です。まとめて何本も登録すると、大量のツイートが流れてしまうため、初期値はオフにしてあります。
■コンボ入力支援機能について
つぶやき入力欄の「コンボ」タブを選択すると、コンボなどの入力支援テンキーが表示されます。キャラを選択すると、技名パレット部分が変化します。
また、「編集」のリンクから、ゲームの追加や技名パレットの編集が可能になります(スマホからだと編集しづらいので、PCの格ゲーマーの皆さま、ご協力よろしくお願いします)。
■画像付きのつぶやきついて
つぶやきに画像を添付したい場合は、Twitter連携が必須となります。(Internet Exproler 8、9、iOS5.xは、画像の投稿はご利用になれません。なお、iOS6については、現在不具合を確認しており、近日中に利用可能となる予定です。)
なお、投稿した画像はTwitterにもアップロードされます。コミニーから削除するだけでは画像は消えません。また、アクセス制限(いわゆる鍵付き)のあるTwitterアカウントの画像もコミニーでは公開されます。ご注意ください。
対応画像フォーマットは、GIF、JPG、PNGです(Twitterの仕様に準拠します)。
■動画URL投稿について
つぶやき本文に、動画URLを含めると、動画が直接表示されます。現在は、ニコニコ動画とYouTubeに対応しています。
※ このページは、機能追加・改善などに伴い、順次更新させていただきます。
(すべての人に公開)
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 11人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
コメント
コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です