スマートフォン解析 【第265回】ついに最終回! 鈴村健一&下田麻美の活躍の軌跡を振り返る! - コミニー[Cominy]
line

ロゴ画像

“ファミ通キャラクターズDX”は、週刊ファミ通のケータイサイト“ファミ通DX”で配信中のゲームバラエティー音声番組。ここでは、“ファミ通.com出張版”として、ケータイの完全版を15分に再編集して毎週金曜に配信中。

【ご確認ください】
番組終了のお知らせ

line

MC画像
鈴村健一&下田麻美
パーソナリティーは、ゲームを愛し、驚くほどのゲーム知識を持つ声優の鈴村健一と、これまではあまりゲームに触れてこなかったが、この番組を機にゲームの楽しさに目覚めた声優の下田麻美。ふたりの代表作は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』/シン・アスカ役(鈴村)、『アイドルマスター』シリーズ/双海亜美、真美役(下田)。

line
完全版の視聴、
音魂のダウンロード、
プレゼント応募は
ファミ通DXで!!
QRコード
line
番組の感想やコーナー
への投稿はこちらから
↓ ↓ ↓
投稿ページ
番組CD発売中!!
CDジャケット

line

3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

カテゴリ一覧

2013年03月22日 12:00

【第265回】ついに最終回! 鈴村健一&下田麻美の活躍の軌跡を振り返る!


ついにこのときがやってきました。
2008年の2月から始まった音声番組『ファミ通キャラクターズDX』は、今回が最終回です!

約5年間、これまでさまざまなゲームを紹介し、リスナーさんの投稿も数多く発表してきたこの番組。
公開録音やCD発売、イベント開催と皆さんと楽しめる企画もいろいろとお届けしてきましたね。
いままでのことを思い返すと、じつに感慨深いです。

そして今回。
そんな数々の出来事の中で、全力で番組パーソナリティーを務められてきた鈴村健一さんと下田麻美さんおふたりの活躍の軌跡を振り返りたいと思います!
さらに、長年続いた『ファミ通キャラクターズDX』の「これぞ『ファミ通キャラクターズDX』だ!」と言える、この番組らしい出来事をピックアップ。
最終回らしい振り返り企画をもって、幕を閉じたいと思います。

番組の最後にはパーソナリティーおふたりから皆さんへのメッセージに加えて、ちょっとしたお知らせもありますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

これまで『ファミ通キャラクターズDX』をお聴きくださった皆様。
ご出演いただいたゲームクリエイターの皆様。
本当に、本当にありがとうございました!!

それではまたいつか。
つぎにお会いできるそのときまで!


★『ファミ通キャラクターズDX』番組終了のお知らせ


ファミ通キャラクターズDX 第265回(ファミ通.com 出張版)
※配信期限:2013年3月29日正午頃まで
※こちらは、ケータイ版を短く再編集したものになります
※音魂の発表は、ケータイ版にのみ収録されています


≪バックナンバー≫
【第262回】番組の名物コーナー“リスナー意識調査”&“ゲーム黙示録” これまでたくさんの投稿ありがとうございました!
【第263回】何だかカレーが食べたくなる!? 魅力的なキャラ&システム満載の『~聖魔導物語~』
【第264回】『朧村正』男主人公・鬼助を演じる声優はこの人しかいない!?
※現在配信中のすべての番組は、2013年3月29日正午頃をもちまして配信終了となります。


【ファミ通キャラクターズDX】
キャリア:iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ
アクセス
iモード:iMenu→メニューリスト→TV/雑誌/ラジオ→雑誌→ファミ通iDX
EZweb:au oneトップ→メニューリスト→ゲーム→総合→ファミ通EZDX
Yahoo!ケータイ:Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→出版・雑誌→ファミ通DX
情報料:月額315円[税込]※2013年2月28日をもって新規会員受付は終了しました。


(すべての人に公開)

  • ファミ通.com出張版

いいね・共有

いいね このブログにいいね!したユーザはまだいません。 このブログについて、 0人がいいね!と言っています
「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか? Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!

あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。

※全公開記事が対象です

1位

MAYRE_Kara_ageさん

使ったデッキのメモ(2.6.0E)

※全公開記事が対象です

1位

『艦これ』盛り上げ隊さん

【艦これ プレイ漫画/水本正...

※全公開記事が対象です