

最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
カテゴリ一覧
- 2011年09月03日 03:01
-
プロゲーマーsako氏に直撃インタビュー番外編
●インタビュー番外編!
ども、『Ver.2012』のいぶきの調整に大満足な豊泉三兄弟(次男)です。サブキャラとして使ってるコーディー、アドン、ブランカもパワーアップしてるっぽいので、バージョンアップが待ち遠しいですね。と、そんなわけで今回は、少し間が空いてしまいましたが、sakoさんインタビューの番外編をお届けします。インタビューに同席していただいたsakoさんの奥さんが、sako家の暗黙のルールについて触れていますよ!
--------------------------------------------------------------
sako氏
チームホリに所属するプロゲーマー。芸術的なコンボを武器にしたプレイスタイルは、観る者を魅了する。なお、格闘ゲームのみならずゲーム全般が好きで、RPGやアクションゲームをやり込んだ経験もあるのだとか。--------------------------------------------------------------
豊泉 sakoさんは家にいるときはずっとゲームをプレイしているんですか?
嫁 家にいるときは、トレーニングモードかオンライン対戦をずーーっとプレイしていますよ。たぶん、みんなが思っている以上にやっているんじゃないでしょうか。うちでは、対戦してるときは話しかけたらダメだけど、トレモのときは話しかけていいっていう”うちルール”があるんですよ。対戦中に話しかけると別人のように怒るんです(笑)。私はゲームがわからないんですけれど、sakoのトレモは音だけ聴いててもわかりますよ。「タタッタッタン」「タタッタッタン」……て延々と同じリズムが聞こえてくるので(笑)。だからそういうときに話しかけるんです。「ごはんは何にしよかー?」とか。そうすると、「そやなー」って返ってくる(笑)。でも会話してるときもずっと「タタッタッタン」と、ボタンの音が聞こえてくるんですよ。本当に話しながらでもずっとトレモをやっているんです。
豊泉 うちルールはほかにもあるんですか?
嫁 私の中ではたくさんあるんですよ。負けてるときに話しかけたらすごく機嫌が悪くなるから、●WINていう連勝数をチェックしてから話しかけたり(笑)。
豊泉 話しかけるタイミングを見計らってるんですね(笑)。
嫁 sakoは、ふだん怒らない性格なんですけど、ゲームに関しては人が変わったように怒るときがあるので、そのときだけは気をつけています。
sako 違うやろ。負けてるときばっかり声かけてくるからやん。
嫁 違う違う。勝ってるときも声かけてるけど、そのときは自分がイラッとしないから覚えてないだけやん(笑)。この人、負けているときだけ「いらんときに声かけてきやがって」という感じで機嫌が悪くなるんですよ(笑)。
豊泉 機嫌のいいときのことは、忘れてるんですね(笑)。
嫁 sakoは、『モンスターハンター』(以下、『モンハン』)も大好きなんですよ。『モンハン』のときなんて毎週ファミ通で新情報を読むのをすごく楽しみにしていましたし、予約して連休も取って、発売日にはお店に並んで買っていましたよ。それで、そのまま友人のねこはしさんの家に行って、2、3日帰ってこなかったですからね。だから、sakoがすごく好きなゲームが発売されるときは覚悟しています。遊びにいったら何日かは帰ってこないなって(笑)。
豊泉 それってどうなんですか!?
嫁 もちろん、心配はします。ちゃんと帰ってくるのかなとか、もしかしたらもっと仕事を休んじゃうかもしれないとか。でも好きなゲームが発売されるのは1年に1個か2個なので、そのときだけは我慢することにしています。
豊泉 それは素晴らしい。
嫁 いやいや。ジャマできないんですよ。ジャマをしたらそれこそ離婚問題になっちゃいそうですから(笑)。
sako でも昔よりはマシになりましたよ。昔は一週間くらいねこはしの家にいって帰らないときもありましたから(笑)。
----------------------------------------------------------------
なんとも仲のいいおふたりでしたね。やはりプロになるためには、いい奥さんが必要なのかも!? そんなわけでsakoさんインタビューは今回で終了。sakoさん、そして最後までお付き合いいただいた読者のみなさんありがとうございました。次回は、いま世界でいちばん強い男、“ふ~ど”さんのインタビューをお届けします。来週アップ予定なのでお楽しみに~。
(すべての人に公開)
- インタビュー
いいね・共有

あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です