最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2019年11月30日 11:48
-
【近況】曹丕と趙雲にボコられる日々にポケモンを買い幻影戦争を始める
三国志大戦
司馬炎使い続けてきたけど今の環境ではちょっと厳しいかなぁと思う次第。
ドヨも弱体化入ってさすがにキツイ。殲滅力が一気に落ちた。
環境的には曹丕と是在趙雲は正直何とかしてほしいかな。
曹丕は覚醒盛りだと、一発目がどう頑張っても捌けない。
初手は覚醒上昇に士気を使わざるを得ないので、最速で号令来られるとどうしようもない。
とにかく計略が長すぎる。制圧も相まって一発目で致命的ダメージを食らう。
趙雲は弱体化されてもアレな状態がヤバい。
追加効果相手総武力40とか、5枚デッキに英傑号令で一瞬で達成ですよ。
殆どの号令がこれ一枚で死ぬ。
あと無敵時間1.5カウントでいいんじゃね?
調整お願いします。
なんしか、今のデッキではちょっときついので、これまでのデッキいろいろ使ったらケニアが一番戦えた。
武力高いので開幕ガン攻め出来るのと、曹丕来てもSR馬騰でどうにか守れるのが強い。
曹丕と趙雲にナーフ入るまでケニアでやろうと思います。
ポケモン
20年ぶりにポケモン買ったよ。
自分は赤緑世代でございます。
赤はもう舐めつくすぐらいにやって、フルコンした(ミュウ除く)。
銀はとりあえずクリア。
そこからポケモンを殆ど触ることなく今まで来たわけです。
多分、自分の中でモチベが上がらなかったのは、対戦できる相手が居なかったのが一番の原因だと思う。
自分の世代は言うならスト2世代。ゲーセンでの対戦相手には苦労しなかった分、周りにポケモンやってる奴いなかったんよね。
アニメも見てなかったのでゲームやっても大して思い入れも無く。
銀やってる時はただのRPGやってる気になって、なんかいまいち盛り上がらなかった。
しかし、
世の中は進んで、いんたーねっつと言うものが普及しまして。
ゲームの中のチャットでポケモンの話題が盛り上がると。
ゲーマーとしてはやらざるを得ないわけですよ。
…いや、ぶっちゃけ、若い子たちの話題についていくためでもある。
ウチのグループ、若い子多いんだよ。
ゲームの中では自分より経験もレベルも装備も高い人達なんだけど。
「FEの新作、お小遣い無いから買えない~」
「ポケモン盾を誕生日に勝ってもらううんだ~♪」
…なんて話をしているわけですよ。
その横で、アラフォーのオッチャンは自分の通帳とローンプラン眺めながら○○○○万のマンション買うかどうか悩んでるとかね。
リアルの人物の背景関係なく、同じ世界で同じレベルにカテゴライズしてくれるネットゲームの力と言うものを思い知りました。
ゲームは凄い。
FFBE幻影戦争
始めました。
FFT期待してたんだけど。
なんかちょっと違う。
何が違うのか、おもしろいかどうか。
なんていうか何とも言えない。
フツー。タダ、フツー。
まだわかってないところもあるけど。
ファーストインプレッションは「おおお!」みたいなの無かった。
始めてFF3やロマサガやったとき「おおおおお!!」みたいなのあったんですよ。
衝撃と言うか驚きと言うか、未知への体験に対する感動かな。
ソシャゲで言えばブレアカやシャドバ、ポケゴー、そして本家FFBEやった時に「おおおお!」ってなったんよね。
それが無かった。
ガチャひいて、引いたキャラで今まで何度も経験してきたSRPGやるって言う。
今の所ただそれだけ。
とりあえず、まあ、続けてみます。
進めてみたら「おおおお!」みたいなコンテンツが出て来るかもしれない。
(すべての人に公開)
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 2人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
コメント
コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です