最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2016年12月28日 19:21
-
2016年に遊んだ、面白かったゲーム
ひとまず記憶にあるゲームをApple、e-SHOPなどの購入明細・ヨドバシの発送履歴などからチェックしてみました。
メールの日付(発送日)なので、受け取ったのは翌日とかそんな感じのはず(発売日とはちょっとずれてるかもだけど、数日の誤差じゃないかな?)。
STEAM、Oculusのタイトルは細かすぎて面倒なので除外w
というわけで、最近買った(遊んだ)ものから振り返っていきます。
12/22
・セガ3D復刻アーカイブス3 ファイナル ステージ
大好きなシリーズ。エイリアンシンドローム面白い。
12/16
・マリオラン
ブラックコイン取れる気がしない…
12/15
・バトルガレッガ Rev.2016 Premium Edition
おっさん大歓喜のアーケード縦シュー。これとダライアスのためにPS4用のアーケードスティック買った感じ。今年はオッサンゲーム多いなぁ。
12/14
・WILD GUNS Reloaded
スーファミまんまじゃん!と思いきや、実は色数が倍増してるなど(そもそも16:9に作り変わってる)。脳内美化されてるんだなぁ。。
12/8
・Miitopia(ブログ)
年末ギリギリで表ボスクリア! この後も結構やりこみ要素があるっぽいのでちまちま遊ぶかも。空いた時間でちょこちょこ遊べる作りがいいですな。
12/5
・人喰いの大鷲トリコ
序盤しかやってない。正月休みに遊ぶかな。
11/28
・ファイナルファンタジーXV(ブログ)
3章ぐらいまで。戦闘シーンかっこいいし、無駄な会話が面白い。開発者がやりたいことはわかった気がする。
クリアまでは…たぶんやらない気がする。。。
11/21
・ソウルリバースゼロ
最初の熱量は無いけど、惰性的にいまもちょいちょい遊んでます。ゲーセンにもソウルリバースという関連ゲームが出るみたいで、むしろそっちが気になる。。
11/11
・イーグルフライト(ブログ)
超面白いPSVRの対戦ゲーム。すごい勢いで色んな方向をむく必要があって、e-Sportsとはこのことじゃー!という感じ。
11/10
・ネロと不思議な箱―その町で少女は過去の夢を見る(リアル脱出ゲームブック〈vol.1〉
デジタルゲームじゃないけど、紙とペンであそべる脱出ゲーム。スマホの脱出ゲームとかとは違った手触り感が良いです。
11/9
・ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
買っただけで満足してしまった。。。ミニモニター買ってきてミニチュアとか組んでみたい
11/8
・ミニメトロ(スマホ)
超シンプルにしたA列車みたいなパズル風味のあるアクションゲーム。ミニマル・スタイリッシュ。スマホゲとかで服の布面積の少ない女の子の絵とか出てくるやつは電車で遊びづらいけど、こういうゲームは躊躇なく遊べて嬉しいです。
10/13
・Rez Infinite
PSVR用の、酔いにくいシューティングゲーム。VRで遊ぶと楽しいんだけど、個人的にはイーグルフライトだなぁ。
・KITCHEN
こわいやつ。人によってはトラウマになるよね。
・Allumette
言ってしまえばバーチャル人形劇なのですが、これは本当に良いものです。「本当に目の前にある」感覚が凄まじいです。
10/11
・サマーレッスン
正直ちっともおもしろくなかった。JKも、なんというか、、20代というか、若々しさが無いというか。。。
10/6
・キラキラスターナイト DX
ファミコン新作。ファンアイテム的な。
10/5
・弾幕月曜日
これも面白いシューティング。
9/24
・ペルソナ5
色々とかっこいい。6割〜7割ぐらいまで進んだかな? 年末年始にクリアまでやるかどうかあやしいw
9/15
・PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2
Xbox360の前作はものすごい遊んだ。今回はちょっと盛りすぎ?
9/12
・ワールドチェイン
1ヶ月ぐらい遊んだけど、途中で飽きちゃったなぁ。。ソシャゲはやっぱどうしても
8/26
・アーケードアーカイブス ダライアス
オッサン大歓喜の満足度高い移植シリーズ。
8/22
・HoPiko(スマホ)
なんで買ったのかよく覚えてない。ドット絵の可愛い、タイミング勝負のアクションゲーム。
8/4
・世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て
シリーズで唯一クリアしてない。ちょっと飽きてきたのかも。。
7/23
・PacTune
・ポケモンGO
なんだかんだ時々立ち上げて、メタモン、クリスマスピカチュウも捕まえました。捕まえた109、見つけた120。いまだポリゴンは見たことがありません。。。
7/16
・Time Locker
時間の進み方を操れるシューティング。画面がおしゃれでかなーり面白い。AppStoreの今年のアプリに選ばれてましたね。
5/27
・ドラゴンクエストヒーローズII
序盤だけしか遊んでない^^;
5/24
・オーバーウォッチ
かなり面白かった。最終的にもっとカジュアル・シンプルなスプラトゥーンに回帰しちゃったけど、ハロウィンイベントとか面白かったな。
5/9
・【Wii U】幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition
安かったので買ったけど、それで満足してしまった。
4/29
・【Wii U】スターフォックス ゼロ
ジャイロで向き変えてレバーで移動するというなかなか大変なゲーム。面白い…のだが、空中戦だけで良かったんじゃないかなぁ。7割ぐらいで止まってる。
3/1
・桃鉄(スマホ版)
2016年版が3DSで出たばかりですね。スマホ版は、たしかアメトーークの桃鉄芸人回の後に勢いで買った。12月現在、AppStore覗くと結構上位だったりして、みんな年末になると桃鉄気分になるんだなーと。。
2/11
・FFIX(スマホ版)
当時遊んだのが懐かしくて買った。序盤をちょこっと遊んだぐらい。
1/25
・勇者ヤマダくん(スマホ版)
これは結構遊んだなぁ。てか、今年だったのかw
・番外編:VRZONE(ブログ)
楽しかった!どこでもドアもどっかで体験したいなー。
うーん、今年もいろいろ遊んだなぁ。(コレ以外にもゲーセン、スマホ、PCゲームなどかなり遊んでるはず)
中でも、「ポケモンGO」、PSVR(中でもイーグルフライト、Allumetteは抜きん出てるかな。Rezは次点かな)、ダライアス、ミニメトロ、辺りが印象に残ったかな。
で、、今年の一番をえらぶとすれば、、、TimeLockerかMiitopiaかなぁ。
本当は一番遊んだスプラトゥーンを選びたいけど…昨年から続いてなのでw
いくら遊んでも、楽しいって感覚は残ってるんですよね。さすがに新鮮味は無いし、フェスも終わっちゃったのでお祭り的な盛り上がりも無いんですが。
いつになったら飽きるんだ?と、思うのですが、野球やサッカーに飽きないのと同じ、、なのかなぁ。ついつい、遊んじゃうんですよね。生活の一部となってしまったのだろうか?
というわけで、コミニーの今年の更新はこれで終わりだと思います。
今年も1年、お世話になりました。
みなさま、良いお年をお迎えください!
(すべての人に公開)
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 3人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
コメント
コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です