最近のブログ
- 【グランブルーファンタジー プレイ漫画 本日は青天なり! 第66話/渡まかな】
- 【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.119 イルザ/滝島朝香】
- 【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.118 カトル/二上ネイト】
- 【グランブルーファンタジー プレイ漫画 本日は青天なり! 第65話/渡まかな】
- 【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.117 ウェルダー/ayt】
- 【グランブルーファンタジー プレイ漫画 本日は青天なり! 第64話/渡まかな】
- 【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.116 コーデリア/らぐほ】
最近のコメント
各月のブログ
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2016年03月18日 17:10
-
【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.12 ジン/はんなり甘味 & Vol.13 ユエル/内藤隆】
全国の騎空士の皆さま、本日もお疲れ様です! 前回お知らせしました通り、今回より『ILLUST COLLECTION』は一挙2話での掲載となります!! ボリュームが増した分、この前口上はサクサクと終わらせてテンポ良くご紹介していかないといけませんね。
ということで、早速「Vol.12」から。はんなり甘味先生によるジンが登場です! オイゲン、ソリッズと並び、騎士勢とは違う方向性で人気の男3人衆のひとりですが、ギャグからシリアスまでピタリとはまる名バイプレイヤーといたところでしょうか。それでは、はんなり甘味先生によるジンのイラスト、そしてコメントをご覧ください!!
お久しぶりです、はんなり甘味です。
今回はジンさんを描かせていただきました。
マナウィダンイベントで出会ったジンさん。
某ブランウェンイベントのときは、サラ殿をほったらかしてどこほっつき歩いてるんだ! と憤りを感じたものですが、カツウォヌスイベントでは サラ殿のことを気にかけていてちょっと安心しましたね。
最近はめっきり漢どもと盛り上がっていますが、たまにはサラ殿やボレミア殿との絡みもほしいところです。
(はんなり甘味)
私カルロスは、ジンと初めて出会ったのはカツウォヌスのイベントの時だったので、それ以前のイベントのジンを知らないんですよね……運営様、ぜひ復刻イベントをお願いいたします!
そしてここから後半戦、「Vol.13」へ突入です。Vol.13でご紹介するのは、初登場、内藤隆先生によるユエル!! ユエルは、明るい性格とノリの良い関西弁が特徴的ですよね。内藤先生によるイラストも、そんなユエルの自由奔放さが溢れているようです。
『いけいけ!ファミ通騎空団』の読者の皆さま、はじめまして!
内藤隆と申します!
グラブル沼にはまって半年ほどのにわかにちょびっと毛の生えたハンパな火力持ちな騎空士をさせていただいております!
マグナ武器落ちろ! ぺしぺし!
今回はなんとユエルのイラストコラムを担当させてもらえることになりました!
最近、最終上限も開放され、ただでさえ使えるアビが軒並み強化された彼女。
まあその性能もさるところなんですが、狐モチーフかつ天真爛漫で奔放。
スタイルが良くて関西弁。
トドメにそのボイスが植田佳奈さんとか、キャラ的にもほとんど反則な仕様でサイゲさん俺を殺しにかかってる! とマイペに固定したグラを見ながら毎日悶えております(キモ)
イラストは、そんな彼女の趣味である流れ星探しをモチーフにさせていただきました!
好奇心旺盛なユエルらしさがMAX出ているようなシチュエーションだと前から妄想していたので、お話振っていただいたときに絶対この絵にしようと決めておりました!
もちろん内藤の火パでも、クラリス、アニラと並んでスリートップに鎮座ましましております!
レベルカンストの枷を外して、ゆっくり成長してゆく彼女と冒険が続けられて幸せですわ~!(現在LV91)
(内藤隆)
……いやぁ、この下からのアングルがなんとも……(素晴らしい)。コメントをいただいたのは少し前なので、今はもうレベルも100に到達しているのではないでしょうか。ちなみに私カルロスの火パのエースはマギサです(チチ的な意味だけでなく)。
今回はここまで。一挙2話掲載、いかがだったでしょうか? グラブルはキャラクターがたくさん登場しますしそのすべてが魅力的なので、ひとりでも多く当コーナーでご紹介していきたいと思っております。それでは次回もお楽しみに!! (カルロス)
(すべての人に公開)
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 2人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です