[積みゲーを消化する] トピック
- 2010年12月07日
14:47 -
どんなジャンルのゲームを積みがちですか?
アクション・格闘・FPS(TPS)・シューティング・RPG(SRPG)・スポーツ・レース・シミュレーション・バラエティ(パズル等)・音楽・アドベンチャー…といった様々なジャンルのゲームがありますが、どんなジャンルのゲームを積みがちな傾向にありますか?
どんなジャンルのゲームを積みがちですか?
アクション・格闘・FPS(TPS)・シューティング・RPG(SRPG)・スポーツ・レース・シミュレーション・バラエティ(パズル等)・音楽・アドベンチャー…といった様々なジャンルのゲームがありますが、どんなジャンルのゲームを積みがちな傾向にありますか?
書き込み
7番~1番を表示
07月12日
23:25
7: とさかセンパイ!
何でも積んでしまいます(汗)。RPGやSLGを好むので余計に…。使い古されたネタですが、テトリスみたいに消えてくれないかなあ。
01月04日
17:00
6: とーる
オイラも皆さんと同じでRPGが多いですね。
やはりプレイ時間が掛かるので気軽に手を出せないことが原因だと思いますw
逆にアドベンチャーゲームはサクッと終わらせられるものが多いので消化率は高いですねw
01月03日
23:53
5: zeststyle
私もRPGが多いです。
積みそうだなぁと思いつつ
RPGプレイしたいなぁの衝動に負けてついつい手を出しちゃう感じです。
あとアクション系でも箱庭系が多く積まれてます。
いつかクリアしてやろうと思ってはいるんですが・・・
12月08日
13:54
4: はるまき
(続き)HDDとかから即起動できて、5分10分遊べるアーケードライクなゲームは積まずに済みますねー。ソフト入れ替えるのがめんどくさくて、同じゲームしかやらない、、みたいなことも結構あったりしますし。。そもそも、FableIIIのパッケージを開けるとギアーズオブウォー2のディスク!みたいなことが多いので(ぉぃー
12月08日
13:53
3: はるまき
アイコン画像がイカしますねw
僕は割と雑食というか、基本飽きっぽいので、逆に積まずに済んだゲームを自己分析すると、「パックマンチャンピオンシップエディション(含むDX)」みたいなゲームはちょこちょこ遊びます(続く)
12月07日
23:59
2: 主婦ゲーマー
やっぱり、ADVRPGが積み数が多いです。
逆に積み数が少ないのが麻雀系ですね・・・w
内容が長いのはダレてしまって無理になります。
12月07日
14:52
1: チャトラン
クリアまで時間のかかりがちな「RPG」や「アドベンチャー」が私の一番積みがちなジャンルです。一気にクリアしてしまえば良いのですが、一旦他のゲームに手を出すと、再びプレイするのにパワーが要るというか何というか…。(^-^;)
7番~1番を表示