最近のブログ
- 『ペルソナ5』改めて読むとゲームがいっそう味わい深くなる開発者インタビューまとめ。担当記者によるプレイ・インプレッション(開発者コメントつき)も!
- 『世界樹の迷宮V』“ガンナー”新規イラストのDLC付録が手に入る、週刊ファミ通8月4日発売号をお見逃しなく!
- 『世界樹の迷宮V』ファミ通DXパックの特製タペストリー用イラストは、どこかが違う……!
- 『世界樹の迷宮V』と同日発売の週刊ファミ通で、表紙を飾るキャラクターが決定! DLCの未公開スクリーンショットもお見せします♪
- 『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』残りの“アナザーカラー”すべてを公開! 新規の“二つ名”関連スクリーンショットも!
- 『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』日向悠二氏描き下ろしの“食器シリーズ”最新作!
- 『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』この外見は女の子だ!などと好き勝手に楽しみつつ、未公開のスクリーンショットを載せてみる。
最近のコメント
各月のブログ
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2016年04月28日 18:00
-
『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』この外見は女の子だ!などと好き勝手に楽しみつつ、未公開のスクリーンショットを載せてみる。
【初めにお読みください】
『世界樹の迷宮』シリーズのキャラクターメイクで選択できる外見の性別は、公式には明示されていません。プレイヤーが「この外見は女の子だ!」と思えば、女の子です。その点をご留意のうえ、あくまでも一介の冒険者の声として以下の記事をお読みいただけましたら幸いです。
さて、こちらの記事でも告知しました通り、週刊ファミ通2016年5月12・19日合併号(4月28日発売)では、新たに職業5種のデザインバリエーションを公開しています。これで全10職業の外見がひと通り公開されたということで、パーティー編成の検討を本格化させる冒険者も多いのではないでしょうか。
かくいう自分も、本誌の記事を作るために、開発中のROMで試遊させていただきましたが、一部のイラストがまだ収録されていない(キャラクターメイクで選択できない)段階のROMだったため、その後アトラスさんから届いたリリース資料を見て初めて、「この職業の女の子はこういう外見だったのか!」とビックリすることもありました。
なぜ「ビックリ」したのかと言いますと、たとえば……
↑アナタは男の子だったんですかーー!?
本誌の記事で掲載している職業“リーパー”の外見4種のうち、上のイラストだけは第1報で公開済みで、試遊用のROMにも収録されていたのですが、リリース資料でほかのイラストを見たときに初めて、「自分は勝手な早とちりをしていたようだ……」と気づいたのでした。二の腕あたりをよく見れば、やっぱり男の子だよねと思い直すこともできますが……いや、こういう女の子がいてもイイじゃない!
それから、さらに目を見張ったのが……
↑あれ、女の子が3人いるような?!(職業“シャーマン”)
↑ほかの外見と見比べると、このイラストは男の子なのかな……とも思えてくるところではありますが、僕は女の子として愛でたいので、女の子と思うことにします!
↑職業“ハウンド”の外見4種にいたっては、むしろ全員女の子ではないかと! ボーイッシュな女の子に惹かれる自分としては、そう思いたい!!
……あ、そういえば、誌面で掲載しましたハウンドの外見4種ですが、鷹を携えているほうのイラスト2種が、ほかのイラストとの重なりで少し隠れてしまっていますね……というわけで、ここで全身をお見せします!
↑はい、こちらです!
……えっ? 「そっちかよ!」って?
老練なる雰囲気のハウンド、良いではありませんか!
↑では、「女の子」らしいほうも、スクリーンショットでドウゾ。
↑せっかくなので、ハウンドが呼ぶ獣(猟犬、鷹)に関する、本誌未掲載のスクリーンショットも。猟犬は、味方の回復や、敵の部位封じといった補助的な役割を担ってくれます。
↑鷹は、複数の敵を攻撃することに長けています。このスクリーンショットを見るからに、鷹さんスゲェ!
……というわけで、各職業のイラストをじっくりご覧になりたい方は、週刊ファミ通2016年5月12・19日合併号(4月28日発売)をぜひチェックしてください。キャラクターの能力を尖らせる新システム“二つ名”の情報公開や、全10職業の気になるアレコレに関する小森成雄ディレクターへのインタビュー、マンガ家のFLIPFLOPsさんからの特別寄稿もありますので、冒険者の方々はお見逃しなく!
↑インタビューは2ページにわたってお届けしていますよ!
■週刊ファミ通のご購入はコチラ!(エビテン)
■電子版のご購入はコチラ!(BOOK☆WALKER)
■『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』ファミ通DXパックのご予約はコチラ!
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。画面写真は2D表示のものです。
(すべての人に公開)
- ゲーム
- 週刊ファミ通
- 世界樹の迷宮
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 1人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です