あなたはチョコットランドの創造主、ドットデザインで世界を創る!! オンラインRPG「チョコットランド」のドットデザイナーとして、お客様により楽しんで頂くためのゲームグラフィックを制作するお仕事です。 【仕事内容】 以下のプロセスで制作を行っています。 (1)ドット絵制作 EDGE2を用いて、ドットの制作を行います。 発注書の制作イメージをもとに、デザインラフから「キャラクター、モンスター、装備、アイテムアイコン」など、 チョコットランドのかわいらしい世界観を表現できるよう心掛けて制作します。 制作し...
職種 | 【チョコットランド】ドットデザイナー |
---|---|
応募 資格 |
あなたはチョコットランドの創造主、ドットデザインで世界を創る!! オンラインRPG「チョコットランド」のドットデザイナーとして、お客様により楽しんで頂くためのゲームグラフィックを制作するお仕事です。 【仕事内容】 以下のプロセスで制作を行っています。 (1)ドット絵制作 EDGE2を用いて、ドットの制作を行います。 発注書の制作イメージをもとに、デザインラフから「キャラクター、モンスター、装備、アイテムアイコン」など、 チョコットランドのかわいらしい世界観を表現できるよう心掛けて制作します。 制作したものはより良い作品にするために、先輩ドットデザイナーがチェックを行い、 細かい調整点を図と文により提示しながら、ひとつひとつブラッシュアップしています。 (2)アニメーション制作 ドット絵における「キャラクター、モンスター、装備」の3つにアニメーションを制作します。 お客様の目線で楽しく感じられるモーションになるように心掛けています。 (3)デザイン制作 ドット絵以外でも、チョコットランドのデザイナー間で「キャラクター、モンスター、装備」のデザイン案を出し合う機会があります。 チョコットランドの世界観に合わせつつ、持ち前のセンスを活かしたデザイン案を提案することができ、 デザインが採用されれば、より直接的にチョコットランドの世界観づくりに携わることができます! また、ドットデザイナー以外のデザイナーも案出しをしますので、自身とは違う視点のデザインを学ぶことができることもポイントです! ▼チョコットランドのデザインチームが大切にしている3つのこと (1)お客様にゲームを心から楽しんでもらうための「アイディア」 - 装備やモンスターの見た目だけでなく、技や動き等でお客様により楽しんでもらうための「アイディア」が重要です。 (2)アイディアを形にできる「技術」 - 世界観に合わせた衣装の形や質感の描写、モンスターの形態や動きの表現等、お客様に分かりやすく魅力的に伝えられる技術が必要です。 (3)デザイナー自身が仕事を楽しむ「気持ち」 - 私たちが作っているのは、お客様がわくわくしていただける感性を動かすゲームです。 デザイナー自身が楽しまなければ楽しいゲームは作れない!をモットーにして日々の業務に取り組んでいます。 あなたの「アイディア」「技術」「気持ち」で、私たちと一緒に魅力的なゲームを多くのお客様へ届けましょう! 【入社後の流れ】 (1)チョコットランドの把握 チョコットランドを実際にプレイして、世界観や雰囲気を把握していただきます。(1週間程度) (2)研修課題実施 ドットデザイナーの先輩に教わりながら、ツールと仕様に慣れるためにドットの研修課題を行います。(1ヶ月半程度) (3)実際のドット制作へ 研修を終えたら、実際にリリースされるドット制作をお任せします。 発注書をもとに、ドットアイテムやモンスターを制作していきます。 初めは色変えや改造など、簡単なドット整備制作をお任せし、徐々に制作に慣れていただきます。 ※入社後1~2ヵ月はご出社いただき、慣れてきたタイミングで在宅勤務へ移行となります。 |
給与・ 報酬 |
想定年収320万円~450万円 想定月収24.2万円~33.3万円 年俸制/月給制 基本給:183,000~250,000円 固定残業代/38時間分:59,000~83,000円 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区 最寄駅: 福岡市地下鉄空港線 東比恵駅から徒歩1分 各線 博多駅から徒歩15分 ※在宅勤務制度あり |