職種 |
デジタルゲーム開発/プレイングマネージャー |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
3ヶ月 試用期間中はフレックスタイム制対象外となりますが、それ以外の待遇は本採用時と変わりません。 |
業務 |
【概要・業務内容】 ポケモン関連ゲームの開発プロジェクトにおいて、チームメンバーのマネジメント業務を担当してもらいます。(本人のスキルや経験を考慮して、最適なチームにてご活躍いただけます。) 【主な業務内容】 ・日常的なメンバーの状況把握 ・担当業務の進捗状況の管理 ・期初の目標設定及び期末の評価 ・自分の専門性に応じた、ゲーム開発業務 【チーム体制】 ゲーム開発部では、新しいゲームを生み出すために多様なチーム編成を行っています。 各職種のスペシャリストで構成するチームもあれば、複数の職種が混在するチームもあります。 【仕事の面白さ・魅力】 ゲーム開発は、さまざまな職種のクリエイターが集まって、1つのプロダクトを作り上げていきます。そのためには、メンバーがクリエイティブな力を発揮できる環境を作ることが必要であり、メンバーのマネジメントが重要な鍵となります。 また、マネージャーとしてのキャリアを積むことで、クリエイターとして仕事をしていた頃には見えていなかった課題が見えて、自分自身のキャリアアップにつながる可能性もあります。 |
応募 |
【必須条件】 (1) ゲーム開発経験があり、以下のいずれか1つ以上のクリエイティブな業務経験がある ・映像クリエイター ・CGアーティスト ・UI/UXアーティスト (2) 数名のチームメンバーのマネジメント経験がある 【より歓迎する条件】 ・スケジュール及び工数管理の経験がある方 ・目標設定及び人事評価の経験がある方 【求める人物像】 ・人と話すことが好きで、物事を論理的に説明することができる方 ・プロジェクトの課題を分析し、自ら積極的に行動することができる方 ・ゲーム開発に関する幅広い領域の知識があり、各セクションの担当者とスムーズにやり取りできる方 【活かせる経験例】 コンシューマーゲームやスマホゲームの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとしてクリエイティブ業務とマネジメント業務を両立した経験がある方は、ご活躍いただけます。 特に、ゲーム開発のアートチームをプレイングマネージャーとしてマネジメントされた経験をお持ちの方を歓迎しております。 【社会人経験】 5年以上 【最終学歴】 不問 【語学】 不問 |
勤務地 |
東京都 千代田区九段南1-6-5 最寄駅: 各線 九段下駅から徒歩1分 ※在宅勤務制度あり |
給与・ |
想定月収37.5万円~53.125万円 【給与備考】 職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。 ・入社から1年間(仮グレード期間) 提示年俸額を16分割し、12回を月額給与として、残り4回を賞与としてお支払いします。 ・入社から1年後以降(本グレード決定以降) 入社1年経過後で最も近い9月末日、もしくは3月末日に本グレードを決定します。 入社から半年経った時点の評価で報酬額が上がることが確定した場合、 1年を経過せずとも本グレードの決定を行うことがあります。 (決定時期は9月末日、もしくは3月末日) ・みなし残業代 月額給与の中に月45時間分のみなし残業代を含みます。月の残業時間が45時間を超えた場合、超過した分の残業手当を追加支給します。 【月給備考】 月給に含まれるみなし残業代 =100,093円(月給375,000円)~141,250円(月給531,250円) 【昇給】 年2回、半期毎の業績評価によって給与の見直し(昇降給)があります。 【賞与】 年2回+特別賞与 ・特別賞与について 会社の業績および個人の評価結果(業績評価)に応じ、3月末に支払われることがあります。 |
就業 |
10:00~19:00 休憩時間: 13:00~14:00 コアタイム: 11:00~16:00 【勤務時間備考】 ※仕事に支障のない範囲内で、7h×営業日数/月の勤務を認めています。 【試用期間】 所定労働時間8時間 ※会社の終業時間は上記の通りですが、特に仕事に支障がない限り、18:00に退社することを認めています。 なお、その時の給与は19:00まで仕事をされたものとして支払われます。 【勤務時間】 フレックスタイム制 所定労働時間8h×営業日数 /月 |
休暇・ |
【待遇】 特別有給休暇 各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業等) 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 ※ 2022年度年間休日:128日 有給休暇 特別有給休暇 |
待遇・ |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費: 支給 ※当社規定による 諸手当: 在宅勤務手当 【待遇】 在宅勤務制度(在宅勤務手当あり) 退職金制度 慶弔見舞金制度 昼食代補助(会社指定の店舗/上限1日1,500円) オフィス内 無料自動販売機設置(飲料) 外部セミナーや研修受講 インプットサポート(自学のための経費を一部会社が負担) 資格取得サポート制度 ジョブリターン制度 独立開業チャレンジ制度 健康診断 ストレスチェック 副業可※当社規定による 保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用(健康保険組合の規定による) 【多様な働き方を推奨しています】 当社では、公共交通機関が混雑する時間を避けての「時差出勤」、 出社勤務と在宅勤務を織り交ぜた勤務スタイルなど、 環境やチーム、職能に応じた柔軟な働き方を推奨しています。 【受動喫煙対策】 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
クリーチャーズは「ポケットモンスター」シリーズの原作社の内の一社で、 主に「ポケットモンスター」に関わるビデオゲーム、およびカードゲームを制作しており、 『ポケットモンスター』という世界的に人気のあるIPを用いたゲーム開発に携わることができます。 強固なIPの世界観を守りつつ、『名探偵ピカチュウ』といった新たな感性を掛け合わせた作品を 世に送り出せる可能性があります。 IPに対する愛情を持った方々と一緒に、新たな発想を加えながら働きませんか。
会社名 |
株式会社クリーチャーズ |
---|---|
設立 |
1995年11月8日 |
代表者 |
代表取締役社長 田中 宏和 |
事業 |
1.ゲームソフトの開発 2.カードゲームの開発 3.3Dコンピューターグラフィックの制作 4.映像、音楽に関する製品の企画、制作、プロデュース 5.Webコンテンツの制作 6.雑誌、書籍の企画、制作 7.キャラクター商品・玩具の企画、開発 |
従業員 |
144名(2019年8月現在) |
平均 |
34.33歳 |
本社 |
東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 23階 |