株式会社アプリボット / 進行管理の求人情報詳細

【社員】進行管理
NO.463851528 2023/09/07 更新

求人詳細

職種

【社員】進行管理

雇用
形態

契約社員・正社員

試用
期間

3ヶ月

業務
内容

【職務内容】
主にクリエイティブ(シナリオ、3Dクリエイティブなど)セクションの進行管理業務に携わっていただきます。

・制作スケジュール、工程管理など
・制作物のクオリティ監修のサポート
・外部パートナークリエイターや協力会社との連絡窓口業務

※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。

応募
資格

【必須の経験/能力】
IT企業、エンタメ等BtoCサービス提供事業者での進行管理経験のある方
┗スケジュール、工数管理 経験
┗パートナー企業との折衝経験(複数社同時対応)
┗スタッフ、協力会社と円滑にコミュニケーションが取れる方
┗メンタルの強い方(IP案件ということもあり、柔軟な対応が求められるため)
┗細いタスク管理と整理することが好きな方

【望ましい経験/能力】
・ゲーム業界でクリエイティブ領域での進行管理、PMの実務経験がある方
・3DCGクリエイティブ制作物のスケジュール設計と運用(制作進行管理)の実務経験

勤務地

東京都 渋谷区宇田川町40-1 
最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩6分

※週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
※フルリモートは不可となります。

給与・
報酬

想定年収500万円~1000万円
【給与】
・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
 ※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
・年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。)

就業
時間

10:00~19:00
休憩時間: 60分
所定労働時間:08時間00分(残業:有)
※職種によっては裁量労働制適用
・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月
・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月

休暇・
休日

週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

待遇・
福利
厚生

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
交通費: 支給

諸手当: 引越手当

【福利厚生】
従業員持株会、家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、女性活躍促進制度、健康診断、予防接種、マッサージルーム、医務室など

【研修制度】
マネージャー昇格時研修、幹部研修など

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用室設置

株式会社アプリボット

株式会社サイバーエージェントの100%子会社で、スマートフォン向けゲームを開発しています。

会社情報

会社名

株式会社アプリボット

資本金

1.2億円

売上

非公開

設立
年月

2010年

代表者
氏名

代表取締役社長 浮田 光樹

事業
内容

スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営

従業員

160名

平均
年齢

30.5歳

本社
所在地

〒150-0042東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

株式会社アプリボットの求人情報

おすすめの求人情報

同じタイプの求人を検索する

業界:ソーシャルゲーム / 職種:進行管理 / 勤務地:東京都 / こだわり条件:学歴不問,即日スタート,経験者優遇,在宅勤務,10時以降出社OK,週休2日制,土日祝日休み,社会保険完備,住宅手当,研修あり,その他特別制度あり / 年収:500万円~1000万円 /

JOB SEARCH 求人検索

職種を選択する

業界を選択する

職種を選択する

勤務地を選択する

こだわり条件を選択する

年収下限を選択する

年収上限を選択する

PAGE TOP