ココネ株式会社 / プランナー_運営の求人情報詳細

既存サービスタイトル 事業責任者
NO.453087314 2023/11/21 更新
ココネ株式会社メインビジュアル
ココネ株式会社紹介画像02

求人詳細

職種

既存サービスタイトル 事業責任者

雇用
形態

正社員

試用
期間

3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。

業務
内容

【仕事内容】
業務担当として、プロジェクト進行の一例をご紹介します。

・担当アプリ事業のKPIなどの指標分析ツールの権限と、過去の施策の仕様書を共有いたします
・現在アプリ事業が内包しているであろう課題を、数値や過去実績から推察し、問題改善のための新規企画や改修企画をご提案いただきます
・提案は事業部単位で検討され、採用となった企画が優先順位をつけてプロジェクト化されます
・企画書を仕様書へ落とし込みます。バランス設計やUIのワイヤーフレームなどをここで作成します
・プロジェクト進行となるタイミングで、あなたがプロジェクトリーダーとなり、実装チームが編成されます。サーバー、クライアント、UI、デザイン、QAと、必要なメンバーが1名~2名ずつ入ります(プロジェクト規模によります)
・企画書を仕様書に落とし込みながら、実装チームと細かい仕様の調整しながら、リリース日までのスケジュール管理も行っていきます
・プロジェクトが実際にリリースされたあとは、効果測定を行い、その実績について事業部内で共有します。このタイミングで次回の改修提案を行っていただき、次のアクションを決めていただきます。

選考の中でまずは最適なポジションをご提案させて頂くためディレクターやプロデューサーからのかたちでjoin頂く可能性もございます。

【配属部署】
下記いずれかへの配属を想定しています。

・2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』
・「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』
・当社がCCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』
・ココネ初の3Dサービス『ポケピア』

※選考の中でご相談させて頂くかたちとなります。

応募
資格

【必須スキル・経験】
・Free to Playのスマホアプリ、スマホゲームの企画書、仕様書の作成経験がある方
・Free to Playのスマホアプリの運営、運用経験
・上記経験を目安として5年以上ご経験されている方

【歓迎スキル・経験】
・以下に該当するアプリ、ゲーム、Webサービスの企画・運営の経験をお持ちの方 
 -コミュニティ機能のあるモバイルゲーム、オンラインゲーム
 -ライブ配信アプリやマッチングアプリなどのB2Cアプリ
 -その他SNSサービス、アプリ

・日常的に開発部門とのコミュニケーションをとって仕事を進めている方
・データ分析やアンケート調査などを用いた効果測定業務の経験
・複数の職種や様々なバックグラウンドを有する方で構成されたチームを円滑に運営できるコミュニケーション能力
・人と人の間を取り持ち、段取りを整えることが好きな方
・プロジェクトマネジメントや問題解決に関する知識を有する方

勤務地

東京都 世田谷区若林3-1-18 
最寄駅: 東急電鉄世田谷線 若林駅から徒歩4分
東急電鉄田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩15分

給与・
報酬

想定年収800万円~1500万円

就業
時間

コアタイム: 11:00~16:00
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00

※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます。

休暇・
休日

・土日・祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(ワクチン休暇など)
・産休・育休 
等

待遇・
福利
厚生

・雇用保険
・労働者災害補償保険
・厚生年金
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
交通費: 全額支給

【その他】
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。

■「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事(ランチ)を提供しています。※水曜除く

■「coco cafe」
専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを無料で提供しています。

■「ココネジム」
ジムの利用やグループレッスンを無料で受けることが出来、(パーソナルは有料)社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。

■「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。

■「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。
(対象:正社員)

■「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
(対象:正社員の試用期間終了者)

■「幼児園の学費支援」
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: あり
対策: 禁煙
特記事項: 喫煙専用室設置

ココネ株式会社

『ココネ』という社名は、心(cocoro)、言葉(cotoba)、ネットワーク(network)の頭文字から来ています。
ココネのシンボルは、丸い文字を並べて配置した豆をイメージしています。サービスが集まり、人と人がネットワークでつながり、そこに楽しいリズム感が生まれている状態を表しつつ、私たちココネのメンバーが集まり、力を合わせて良いものを作りたいという思いも込めています。

■□ ココネ株式会社の受賞歴 □■
・2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位
・App Annie社「2020年 非ゲーム部門トップパブリッシャー」第6位受賞


◎喫煙環境(受動喫煙防止対策)
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

会社情報

会社名

ココネ株式会社

設立
年月

2008年9月

代表者
氏名

代表取締役社長 冨田 洋輔

事業
内容

ソーシャルネットワークサービス事業・教育事業・語学事業

従業員

509名(2021年1月時点)

平均
年齢

32歳

本社
所在地

〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18

ココネ株式会社の求人情報

おすすめの求人情報

同じタイプの求人を検索する

業界:ソーシャルゲーム / 職種:プランナー_運営,プランナー_進行管理,ディレクター,プロデューサー / 勤務地:東京都 / こだわり条件:女性が活躍,学歴不問,即日スタート,経験者優遇,在宅勤務,駅から徒歩5分以内,10時以降出社OK,フレックスタイム制,週休2日制,土日祝日休み,交通費支給,社会保険完備,育児支援制度 / 年収:800万円~1500万円 /

JOB SEARCH 求人検索

職種を選択する

業界を選択する

職種を選択する

勤務地を選択する

こだわり条件を選択する

年収下限を選択する

年収上限を選択する

PAGE TOP