職種 |
アートディレクター |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
3ヶ月 期間中の待遇は変化なし |
業務 |
【業務内容】 ・世界観の提案、コンセプトアート、ゲーム画面のルック作成 ・メンバーとの認識摺合せ、周知 ・3Dアセットの仕様策定 ・2Dアセットの仕様策定 ・継続的なビジュアルの品質コントロール |
応募 |
【必須】 ・イラスト制作経験(人物、背景、世界観) ・ゲーム制作経験(5年以上のご経験) ・アートディレクターとしてのご経験(複数タイトル以上のご経験) ※書類選考時は制作実績の提出を必須でお願いします。 【尚可】 ・新規開発におけるワークフロー構築、仕様書作成の経験 ・2D、3D等グラフィック制作プロセスに関する知識・経験 ・ゲーム制作プロジェクトのグラフィック統括経験またはディレクション経験 |
勤務地 |
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩1分 |
給与・ |
想定年収400万円~ 【給与】 事例:年収360万円の場合、月額30万円 (月額内訳 基本給22.2万円 職務給7.8万円) ※想定年収の範囲は目安であり実際は経験・能力・前給を考慮の上で半期年俸として労働条件を提示します ※職務給とは月45時間相当額の見込時間外/深夜/休日手当となります ※45時間相当額を超える時間外労働等の割増賃金額は追加で支給します ・昇給 年2回(4月、10月) |
就業 |
9:30~18:30 休憩時間: 60分 コアタイム: 11:00~15:00 フレックスタイム制 ※但し、プロジェクトにより異なる |
休暇・ |
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(5日)あり ・有給休暇:入社から半年後に10日付与 ・アニバーサリー休暇:有給とは別に1日特別休暇付与 |
待遇・ |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 交通費: 支給(上限3万円/月まで)※リモサポプランにより異なる 諸手当: ・ファミサポ:誕生から3歳の誕生日まで毎年10万円の育児手当支給 ・勤続手当:入社1年毎に毎月5000円支給(上限あり) ・リモサポ:リモートワークを含む出社頻度により、リモートワーク手当を付与。ただしプランによって交通費の変動あり 【待遇・福利厚生】 ▼資格取得祝い金制度 資格取得の際に上限3万円の資格取得祝い金付与 【成長を支援する取り組み】 新しいチャレンジを行うことが個人の成長に繋がり、会社の発展にも繋がっていきます。そのため、会社としてもR&D(研究開発)に力を入れ、メンバーのチャレンジも応援していきたいと考えています。 ▼テーマ別勉強会 「アニメーションツール『spine』について」など、毎回違ったテーマを設定し、職種を問わずに参加できる勉強会です。社内で企画実施をするのはもちろん、外部企業と共同で実施するケースもあります。 ▼Gʼtry(ジートライ) 月の業務時間の15%までを研究開発に当てることができる制度。オリジナルのゲーム開発など、承認を得れば費用をかけて行うこともできます。新しい技術や知識を習得する機会になるため、個々のスキルアップに繋がる取り組みです。 【その他】 ・社外イベント参加支援(CEDEC、Unite Tokyo、東京ゲームショー など) ・研究開発 ・書籍購入制度 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内禁煙 |