職種 |
【大阪】事業部長候補(QA・デバッグサービス) |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
業務 |
【業務内容】 家庭用ゲーム、スマートフォンアプリ等のデバッグサービスを提供するQA事業部の事業部長候補の募集です。 QAセクションの事業部長として、部門の予算管理と売上管理をはじめ、クライアントとの打ち合わせや複数プロジェクトの統括、プロジェクトのメンバーアサイン、QAスタッフの育成、採用面接をご担当いただきます。 |
応募 |
【必須スキル・経験】 ・QA・テストデバッグの知識 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ビジネスレベルの日本語能力 【歓迎スキル・経験】 ・デバッグのテスト項目設計、デバッグリーダー経験 ・ゲーム開発への興味関心 【求める人物像】 ▼歓迎する志向・タイプ ・チームをビルドしたい ・主体性を持って責任のある仕事がしたい ・人材を育成したい 事業拡大に伴いQA事業部の事業部長候補を募集します。 弊社は、オンラインゲームの受託開発を筆頭に、家庭用ゲーム、スマートフォンアプリ開発などの開発実績があります。多岐にわたるサービス(開発~運営まで)を提供する高い技術力を持つデベロッパーとして評価され、2015年3月には大手通信会社との資本・事業提携が実現。事業拡大に伴い、全事業部の事業部長候補の採用を進めています。 |
勤務地 |
大阪府 大阪市中央区安土町1丁目8-15 最寄駅: 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩2分 |
給与・ |
想定年収600万円~1200万円 想定月収50万円~100万円 ■賃金形態 月給制 ■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給 ■インセンティブ賞与(会社業績に応じて支払われる場合がある) 【賃金備考】 ◎月給506,100円~1,000,000円(固定残業代96,100円~124,300円)等を含む/月 ◎月の固定残業時間30時間 ※月額52万円以上は裁量労働制となり、見込残業代の支給が発生しない |
就業 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 実働8時間 時差出勤制を導入しており、9:00〜11:00の間に出勤すれば良いシステムになっております。 |
休暇・ |
年間休日126日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・特別休暇(年3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(就業開始より6ヶ月以上の継続勤務者が対象) ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇(誕生日月に1日) |
待遇・ |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費: 全額支給 諸手当: ・住宅手当(就業規則に基づく制度適用者のみ) ※住宅手当補足:マンションなどの賃貸住宅に住む単身者に限り家賃の30%を負担(上限30,000円/月) ・定期健康診断(年1回) ・書籍購入支援制度 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内禁煙 |
『世界のネットワークコンテンツ市場の中で、日本がリードしていくための機動力となりうるコンテンツを、今後の世代に残す。』 これは、私たちが創業時に掲げた目標であり、決意です。 この決意を現実とするために、オンラインゲーム開発を中心に加速度的に事業拡大を進めてきました。 リアルタイム型オンラインゲームを開発する技術ベンチャーとして、高度なネットワークとサーバ技術を強みにオンラインゲームを開発してきました。 任天堂をはじめ、大手のゲームメーカー向けに、MMORPGや家庭用ゲーム、ソーシャルゲームなど、様々な開発実績があります。 今後も、ネットワークコンテンツを下支えできる技術ベンチャーとして、 様々な技術と対峙しながらワールドワイドに活躍できる会社へと前進します。 そのための「新たなスター」を探しています。業種は問いません。 様々なスキルを持った方が必要です。 新たな技術への挑戦も、キャリアアップも、ベンチャーだからこそ実現できます。 一緒に新たなサービスを実現しましょう! ◎喫煙環境(受動喫煙防止対策) 屋内全面禁煙
会社名 |
株式会社ソフトギア |
---|---|
資本金 |
317,880,000円(2021年12月1日時点) |
設立 |
2008年2月6日 |
代表者 |
代表取締役 青木 健悟 |
事業 |
オンラインゲームの受託開発事業 ライブラリ開発・販売事業 QA事業 TS(テクニカルサービス)事業 |
従業員 |
150人 |
本社 |
東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル7F |