職種 |
【札幌本社】2Dデザイナー(UIデザイナー) |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
3ケ月 試用期間中は、フレックスタイム制は適用外となりますが、その他の待遇は試用期間後と同じです。 |
業務 |
【主な業務】 ・UI設計、デザイン、作成 ・UXデザイン ・UI・UX作業における品質管理、スケジュール管理等 コンシューマーゲームのUI・UXを担当いただきます。 1つのプロジェクトに2~3名のUI・UXデザイナーが配属され、プランナー、ディレクターからの要望を元にUIデザインを検討していきます。UIデザインだけでなく、プレイヤーにとって分かり易いシーケンスなどのUXデザインも考えていきます。 【使用ツール】 Illustlator、Photoshop、AfterEffects 【先輩に聞きました!仕事を通して得られたこと】 ・UXの知識とその時代のプロジェクトに応じたUXデザイン経験値 ・シンプルに考える力 ・リーダー力 |
応募 |
【必須条件】 以下のいずれかに該当する方 ・コンシューマー向けゲーム開発のUIデザイナー実務経験* *実務経験目安:2プロジェクト程度 ※UIの企画・設計などディレクション業務経験やUXデザイナー実務経験者大歓迎します! 【求める人物像】 ・主体的に動ける方 ・プレイヤーの気持ちになって考えられる方 プランナーの要望からご自身のアイデアを盛り込み形にしていきますので裁量が大きい仕事です。任天堂社やディレクターと共にクオリティ高いものを一緒に作っていきます。 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区北3条西3丁目1番地 最寄駅: 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩2分 札幌市営地下鉄東西線 大通駅から徒歩5分 各線 札幌駅から徒歩5分 |
給与・ |
想定年収400万円~ 【給与】 ※年俸制 年俸:370万円~625万円(年収:400万~) ※本人のスキル、ご経験や前職給与等を考慮いたします。 【昇給・賞与】 年1回(3月) ※当社規程による。 【契約期間】 期間の定めなし |
就業 |
10:00~19:00 休憩時間: 12:30 ~ 13:30(1時間) ※フレックスタイム制度あり (※当社規程あり。コアタイム10:30~16:30 1日の標準労働時間8時間) |
休暇・ |
完全週休2日制(毎週土、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(当社規程あり) 年間休日日数128日 |
待遇・ |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費: 支給(10万まで) 諸手当: 残業手当(30時間超)、役職手当など 【福利厚生】 退職金、慶弔見舞金、有給休暇保存制度、定期健康診断(年1回)、クラブ活動、食事補助 ※遠方からの方は、引越し支度金あり(当社規程あり)。 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 加熱式たばこ専用喫煙室設置 |
◆任天堂株式会社の子会社としてワールドワイドなタイトルを開発 当社は任天堂株式会社が97%出資するゲームソフトウェア開発会社です。 これまで「マリオパーティ」シリーズ、「Wii Party」シリーズなど 任天堂IPを使ったゲーム開発に携わってきました。 近年のNintendo Switch™向け「スーパー マリオパーティ」、スマートデバイス向け 「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は、これまで携わった中でも、大きなチャレンジであり、大きな成果をもたらしたタイトルとなりました。 当社はこれからも、世界中のお客様に安心して遊んでいただける商品を開発していきたいと思っています。 ◆ゲーム開発者として抜群の成長機会を提供 ゲーム開発者にとって大きなやりがいにもつながる環境:「誰もが知っている任天堂IPを使ったゲーム開発に携わることができること」「自分たちが発案・制作に関わった商品を世界中に届けることができること」そういった環境を持ち続けています。また、GDCやCEDEC等の技術系のイベントや研修の積極的な参加を支援するなど、社員のスキル向上のための投資は惜しみません。 ◆笑顔を生むゲームの創出 当社が目指すのは、笑顔を生み出すゲームを世界に届けることです。 それには、面白い!と感じる「新しい驚き」が必要です。安心して遊べる「質の良さ」も大切です。「新しい驚き」と「質の良さ」を探求しながら、妥協しないモノづくりを続けていきたいと思っています。
会社名 |
エヌディーキューブ株式会社 |
---|---|
資本金 |
4億8,375万円 |
設立 |
2000年3月1日 |
代表者 |
代表取締役社長 西谷衆一郎 |
事業 |
・コンピュータ、通信機器、電子ゲーム機器等を利用した、ソフトウェア及び情報通信システムの企画、設計、開発、制作 ・映像情報ソフトウェア、音声ソフトウェアの企画、制作 ・ネットワークを利用したソフトウェア及びコンテンツの企画、開発、制作 |
従業員 |
130人 |
平均 |
38歳 |
本社 |
104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー |