職種 | ソリューションセールス【ファンコミュニティ促進サービス「Rooot」】 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
業務 内容 |
【求人概要】 Twitterを活用したファンコミュニティ促進自社サービス「Rooot」の営業企画、提案営業及びマーケティング業務 【仕事内容】 ・売上拡大のための営業戦略設計 ・クライアントへの企画提案と受注〜キャンペーン開始〜終了までの入稿・運用・レポーティング業務 ・必要に応じてWebマーケティングや広告/PRの実行 【この求人の魅力】 ・市場で成長しているプロダクトの企画営業や営業戦略立案、営業組織作り ・希望があればプロダクトの新規機能追加の意思決定や新規プロダクト立案の機会あり ・フルリモートOK |
応募 資格 |
【求める能力・経験】 ・法人営業経験(2年以上) ・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験 【歓迎する能力・経験】 ・ゲーム業界におけるマーケティング・営業・運用経験 ・ゲーム/エンタメ領域に顔が広く、知見が深い方 ・ゲーム業界以外における営業経験 ・エンタメ領域に知見がある方 ※映画・音楽・漫画・アニメetc |
勤務地 |
東京都 品川区大崎2-1-1 最寄駅: 各線 大崎駅から徒歩1分 (リモート併用可) |
給与・ 報酬 |
想定年収425万円~650万円 想定月収35.41万円~ ※等級により変わります 一般職or裁量職は職種・等級により決定されます 一般職の場合:月額に45時間分の時間調整手当を含む(実際の時間外労働時間は担当業務・時期により異なります。) 裁量職の場合:年収に賞与年2回を含む 1日10時間働いたものとみなされます 深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給する 昇給年1回(5月) 、賞与年2回:6月/12月(弊社等級グレードによる) |
就業 時間 |
9:30~18:30 ・実働8時間 ・時間外労働あり(時間数は担当業務・時期により異なります。) ・裁量労働制の対象者は1日10時間働いたものとみなされます。 ・一般職or裁量職は職種・等級により決定されます。 |
休暇・ 休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5日間)、育児休暇 |
待遇・ 福利 厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 交通費: 支給(出社日数分) 諸手当: 出産一時金 【福利厚生】 社員持株会制度、確定拠出年金制度 【その他】 時短勤務、時差出勤、社内サークル 、社内カフェ、社内マッサージ 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
2001年に設立し、ゲーム事業ほか新規事業を複数展開しています。 2023年3月期末を目標に「IPゲームの開発・運用に強みを持つモバイルゲーム企業」から、 「IPを軸に多様なデジタルエンターテインメントコンテンツをグローバルに提供する 総合エンターテインメント企業」を目指します。 以下5つの事業を強化 ・既存ゲーム事業の拡大 ・既存ゲームタイトルのグローバル展開 ・新規ゲームの開発 ・ゲーム以外領域の事業開発(BtoB) ・IPの獲得、育成、開発(音楽、ラノベ、マンガなど) 競争力のある自社保有IPの獲得、育成、開発、クロスメディア展開による 総合的な価値の上昇、ビジネスモデルの多角化を目指しております。 =================== ■ゲーム事業 ⇒運用中タイトル11本(他社配信8タイトル、自社配信3タイトル) 『魔界戦記ディスガイアRPG』 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』 『みんゴル』 『ダービースタリオンマス』 『ちょこっとファーム』 など ⇒開発中タイトル9本 『新日本プロレスSTRONG SPIRITS』 『Wizardry VA(仮)』 など プロトタイプ3本 =================== ■新規事業 ・3D位置情報、ARアプリ開発プラットフォーム『AROW』 ・Twitterを活用したファンコミュニティ促進サービス『Rooot』 ・大規模サービスの開発や運用で培ったノウハウを生かした『負荷テストサービス』 ======================= ■その他事業 ・音楽領域プロジェクト『AKROGLAM』 ・オリジナルIP『悪魔王子と操り人形』 ======================= ◆ドリコムの魅力 ドリコムは、ボトムアップ型の組織です。 皆で意見を言い合い、面白いコンテンツを生み出すことに真っ直ぐな会社です。 直近ではバンダイナムコと協業し、合弁会社を設立しており、 IPホルダーと近い距離で開発・運用に携わる事が出来るところも魅力です!
会社名 | 株式会社ドリコム |
---|---|
資本金 | 1,761百万円(※2021年3月31日現在) |
設立 年月 |
2001年11月13日 |
代表者 氏名 |
代表取締役社長 内藤 裕紀 |
事業 内容 |
ゲーム事業 メディア事業 |
株式 公開 (証券 取引所) |
東証マザーズ |
従業員 数 |
384名(※2021年3月31日現在) |
平均 年齢 |
35歳 |
本社 所在地 |
東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階 |