職種 | 【札幌スタジオ】サーバーエンジニア |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
試用 期間 |
3ヶ月 |
業務 内容 |
【業務内容】 各種ゲームコンテンツのサーバーの構築や保守・運用 【キャリアプラン】 人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積まれた社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しております。各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。 |
応募 資格 |
【応募条件(必須)】 ゲームコンテンツのサーバーエンジニアとしての開発実務経験 【応募条件(歓迎)】 ・ゲーム開発の実務経験が3年以上ある方 ・Unix/Linuxのサーバー構築と運用経験のある方 ・AWSまたはGCP上でのサーバー運用経験のある方 ・MySQLまたはCloudSpannerによるデータベース構築経験のある方 ・PHPまたはNode.jsによるアプリケーションの開発経験のある方 ・数学・物理が得意な方 ・英語の読解能力がある方 【求める人物像】 ・最新の技術のトレンドを自分で調べて学習できる方 ・チャレンジ精神が旺盛で、技術習得に貪欲な方 ・共同作業に際し、一定レベル以上の対人折衝能力がある方 ・一定の技能があり、マネージメントに興味がある方 ・新しいことに意欲的で、自発的に行動できる方 ・作業効率の向上やワークフローの整備に興味のある方 ・技術を「人を楽しませる」ことに変換できる発想・思考をお持ちの方 ・オリジナル・独創性を追求することができる方 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区南2条西5丁目10-2 最寄駅: 市営地下鉄 大通駅から徒歩5分 市営地下鉄 すすきの駅から徒歩5分 |
給与・ 報酬 |
想定年収400万円~700万円 残業手当:給与に固定残業代45時間分含む、超過時は別途支給 賞与:年2回※業績に応じて決算賞与が支給される場合あり 昇給:年1回(原則) |
就業 時間 |
休憩時間: 11:15-14:00の間の1時間 コアタイム: 11:00~16:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00-16:00 フレキシブルタイム8:00-11:00、16:00-22:00 |
休暇・ 休日 |
・完全週休2日制(土曜日及び日曜日、国民の祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇、慶弔休暇 ・育児休業制度 ・子の看護休暇制度 ・介護休暇・休業制度 |
待遇・ 福利 厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費: 支給(月35,000円まで) ・健康保険組合保養施設 ・定期健康診断 ・グループ会社持株会制度 ・昼食(弁当)補助 ・軽飲食補助 ・屋内全面禁煙 ・インフルエンザ集団予防接種 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: なし |
社員約120名、ナムコ、バンダイ、任天堂などのクライアントとは常時取引があり、BLEACH、NARUTOなど、アニメや漫画など版権ものゲーム制作が主力の会社。 【リアルで高精細なコンテンツを創りだす独自の開発技術力】 アクションゲームを筆頭に、ゲームソフトの制作では描画・動きの再現力が問われます。 原作のキャラクターや世界観を忠実に描写し、かつ操作性にもつながるリアルで素早い動きを実現してこそ、目の肥えたユーザーをも満足させることができるのです。 エイティングは、3D(三次元)モーション制御技術やキャラクターの造形力など、業界でも定評ある高度な開発技術力を活かして、ユーザーの期待に応えるクオリティの高いコンテンツを創りだしています。 【タイムリーな発売をお約束する厳格な工程管理体制】 テレビや映画のアニメキャラクターを採用したゲームソフトが増えるなか、販売促進効果を高めるために、放映時期に合わせたタイムリーな開発が至上命題となっています。 しかし一方で、ゲームソフト業界では、発売時期を延期してでもクリエイターが納得いくまでコンテンツを創りこむ傾向があることも事実です。 そのなかでエイティングは、受託開発業務では基本となる「納期厳守」を重視し、高い開発技術力をもつ人材による分業化や、社内の素材ライブラリの蓄積・活用を早くから推進。 開発の全工程にわたって進捗を管理する体制とノウハウを確立しています。 【メーカー、パブリッシャーから多数の受託実績】 こうした強みをもって、エイティングは国内多数のゲームソフトパブリッシャーに加え、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント、任天堂(株)という2大ハードメーカーから直接開発委託を受けるなど、業界内での信頼を築いて受託開発件数を順調に伸ばしています。 2016年8月 株式会社コロプラの完全子会社となり、東京証券取引所マザーズ上場廃止。
会社名 | 株式会社エイティング |
---|---|
資本金 | 10,000万円 |
設立 年月 |
1993年3月15日 |
代表者 氏名 |
代表取締役社長 鮫島 保彦 |
事業 内容 |
家庭用ゲーム機およびスマートデバイス向けゲームコンテンツの企画・開発・運営 |
従業員 数 |
216名(2020年9月末現在、アルバイト含む) |
平均 年齢 |
35.7歳(2020年9月末現在) |
本社 所在地 |
東京都品川区南大井6-21-12 大森プライムビル |