職種 | Pub/プロダクトマーケティング部/プランニング |
---|---|
雇用 形態 |
契約社員 |
業務 内容 |
【仕事についての詳細】 ▼部署概要 DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。 組織構成としてはプラットフォームマーケティングチームとプロダクトマーケティングチームに分かれており、DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。 扱うタイトル数として、新規ゲームタイトルを年間60〜80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。 当社でのこの仕事における強みとして、一般的なパブリッシャーでは年に数本〜多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、弊社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。 【業務内容】 DMM GAMESが展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。 ▼具体例 ・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます) ・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行 ・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 ・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用 ・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進 ・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析 ・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行 【プロダクトマーケティングミッション】 ▼DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。 ・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う ・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う |
応募 資格 |
【必須条件】 ・ゲーム会社でのプロモーション経験、もしくは広告代理店にてゲーム会社をクライアントとしてプロモーション提案されていた経験 ・プロモーションプランのプランニング、実行、分析経験 【歓迎条件】 ・BtoC領域でのWebプロモーション経験 ・社内関係部門及び代理店のディレクション経験 ・ゲーム業界でのマーケティング、プロモーション経験 |
勤務地 |
東京都 港区六本木 最寄駅: 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 |
給与・ 報酬 |
想定年収400万円~800万円 年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。 |
休暇・ 休日 |
完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季、年末年始、有給、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 年間休日日数122日 |
待遇・ 福利 厚生 |
健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、雇用保険、労災 交通費: 支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり) 諸手当: 引越手当(社内規定内)、住宅手当(社内規定内) ※福利厚生は合同会社DMM.comの情報を元に記載しております。 所属企業・雇用形態により異なりますのでご留意ください※ 【法定福利/慶弔/介護関連】 ・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・慶弔休暇見舞金(正社員のみ) 【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】 ・私服通勤可(部署により異なる) ・退職金制度(正社員のみ) 【職場環境/業務/自己啓発関連】 ・資格受験費用補助 ・リファラル(社員紹介)制度 ・社内接骨院 ・バランスボール ・置き菓子 ・部活動(サークル)補助 ・書籍の貸し出し ・FamilyDay ・誕生日ギフト ・社内カフェ(一部の拠点のみ) ・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 【採用関連】 ・採用会食費用補助 ・福利厚生費(親睦費、食事費) ・ウェルカムランチ制度 【社員割引関連】 ・DMMサービスの社内割引 ・在宅系サービス法人割引 ・飲食系サービス法人割引 ・旅行代理店割引 【エンジニアの方対象サポート制度】 ※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。 ・サポートTech12制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ・AWS/GCP/Azure実弾演習場制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ・技術書の貸出 ・社員交流会 ・勉強会やカンファレンスの参加費用負担 ・資格受験費用負担 ※合格の場合。対象資格制限あり 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
平均年齢:34才 合同会社DMM GAMESは2019年5月8日付で、以下の通り経営体制を変更いたします。 ■旧体制 最高経営責任者 片岸 憲一 ■新体制 最高経営責任者 村中 悠介 最高技術責任者 松本 勇気 ※村中・松本はそれぞれ、合同会社DMM.com COO職、CTO職と兼任。 ---------------------------- https://dmmgames.co.jp/news/190508.html
会社名 | 合同会社EXNOA |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
設立 年月 |
2017年12月13日 |
代表者 氏名 |
最高経営責任者 村中 悠介 |
事業 内容 |
オンラインゲーム事業、その他 |
本社 所在地 |
東京都港区六本木三丁目2番1号 |