職種 | サーバーエンジニア |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
業務 内容 |
【具体的な業務内容】 企画チームや他部署とのやり取りをしながら、開発観点でアプリのアップデートを担うポジションです。 CARROTでは、現在運営する音声LIVE配信アプリ『#私を布教して』に加え、今後新規事業として3Dアバターサービスの立ち上げを控えております。 開発チームの一層の強化が必要なため、一緒に取り組んでいただける方を募集します。 【仕事内容】 ・安定的なサービス向上のための施策や開発 ・クライアントと通信を行うAPIの開発 ・音声LIVE配信を行う基盤の整備 ・新規サービスの開発業務 ・社内運営ツールの開発 ▼仕事中はこんなコミュニケーションが生まれています ・「こういうイベントを新規で作りたいんだけど」「こんな企画をしたら楽しそうだと思うんだけどどうかな?」といった各方面からの相談 ・「お客様の配信ログを調査してほしい」といったカスタマーサポートからのお願い ・「この日は負荷が増えるから準備しておいてほしい」というディレクターからのドキッとする予告 etc. 【開発環境】 ・言語:Kotlin、Python、Java ・フレームワーク:Spring boot ・インフラ:AWS ・配信サーバ:Wowza ・データベース:MongoDB ・IDE: IntelliJ IDEA ・GUIツール:MongoDB Compass ・CIツール:Jenkins ・ソースコード管理: GitLab、SourceTree ・情報集積:Confluence ・タスク管理:Asana、Jira ・コミュニケーション:Slack 開発しやすい高スペックマシンと最新の開発環境を用意しております! 開発に必要なソフトウェアは自由に選ぶことができます。 ▼開発マシン例 MacBook Pro 16 inch, Core i9, Mem 16GB, 1T SSD. ThinkPad X1, Core i7, Windows 10 Pro 64bit, 14.0“FHD IPS, Mem 16GB, 512GB SSD 4K モニター (キーボードの種類(US, JIS), マウス有無など入社前にご希望のスペックをヒアリングします。) |
応募 資格 |
【必須条件】 ・WEBアプリケーションの開発経験 ・チーム間で連携をとったソフトウェア開発経験(個人/法人は問いません) 【歓迎条件】 ・Spring Bootを利用したWebアプリケーション開発経験 ・Kotlin, Javaを利用したWebアプリケーション開発経験 ・大規模なWebサービス開発経験 |
勤務地 |
東京都 世田谷区若林 最寄駅: 東急電鉄世田谷線 若林駅から徒歩5分 リモートワーク可 |
給与・ 報酬 |
想定年収400万円~ |
就業 時間 |
コアタイム: 11:00~16:00 フレックスタイム制(実働8時間) |
休暇・ 休日 |
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇 |
待遇・ 福利 厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費: 全額支給(上限月40,000円) 諸手当: ・住宅手当あり ・完全分煙 ・リモートワーク可(諸条件あり) ・設置型の社食サービス ・ウォーターサーバー ・書籍補助 ・育児フリータイム(毎月の勤務日数×1時間を有給で提供 ※小学6年生までのお子様がいる方対象) ・デリ:ヘルシーで美味しいランチを専属のシェフが【毎日無料】で提供 ・ジム:社内健康士が社員の健康づくりをサポート ・マッサージ:有資格者が専用のリラクゼーションルームにて提供しています ・育児フリータイム:毎月20時間程を子供の送迎や行事参加、通院等のために活用できます 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |