職種 | テクニカルアーティスト |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
試用 期間 |
3カ月 |
業務 内容 |
・開発環境やワークフローの構築・改善 ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理 ・グラフィック仕様の検証と素材作成 ・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務 |
応募 資格 |
【必須の経験/能力】 ・Maya/Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験 【望ましい経験/能力】 ・アセット制作等アーティストとしての業務能力 ・Unityでのゲーム制作経験 ・Maya でのモデリング・アニメーションの知識 ・Maya でのリギングツールの開発経験 ・シェーダに関する知識・画像処理/3DCGに関する数学の知識 ・描画パフォーマンスのチューニング経験 ・Python の業務での使用経験 ・Windowsアプリケーションの開発経験 ・Jenkins などのCIツールの利用経験 ・チームマネージメントの経験 ・ソーシャルゲーム開発経験 【求める人物像】 ・高いコミュニケーション能力のある方 ・アーティストの立場に立ってツールの開発ができる方 ・アーティストの要望を常にヒアリングし、優先順位をつけられる方 ・アーティストのワークフローを理解し改善の提案ができる方 |
勤務地 |
東京都 千代田区神田練塀町300番 最寄駅: 各線 秋葉原駅から徒歩3分 |
給与・ 報酬 |
想定月収25万円~ 月給制 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ・昇給:6月に、業務状況に応じて、見直しの相談あり ・賞与:年1回(12月) ▼年収例 400万円/入社1年目・26歳(月給25万円+賞与) 【雇用形態】 正社員 ※契約社員スタート、もしくは業務委託契約の場合もございます。 ※なお、業務委託契約の場合、以下の休日休暇や各種保険等、諸条件はこの限りではありません。 |
就業 時間 |
10:00~19:00 |
休暇・ 休日 |
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(9月第3の週の水曜日から金曜日まで)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(入社6ヶ月後以降に付与。初年度10日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇(入社1年後以降に付与)、育児休暇(入社1年後以降に付与)、介護休暇 |
待遇・ 福利 厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 交通費: 支給/月5万円迄 諸手当: 時間外手当、皆勤手当、健康サポート、家賃補助制度(最寄駅より3駅以内最大月2万円) 健康サポート、家賃補助制度(最寄駅より3駅以内最大月2万円) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: なし |
・受動喫煙対策/有 ・対策/屋内禁煙
会社名 | 株式会社Manjuu |
---|---|
資本金 | 500万円 |
売上 | 非公開 |
設立 年月 |
2019年11月 |
代表者 氏名 |
代表取締役社長 林 書茵 |
事業 内容 |
ソーシャルアプリゲーム開発、ビジュアルコンテンツ制作。 |
従業員 数 |
11名 |
平均 年齢 |
30歳前後 |
本社 所在地 |
東京都千代田区神田練塀町300番住友不動産秋葉原駅前ビル3階 |