職種 |
アシスタントプロデューサー |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
2ヶ月~ ・入社後2ヶ月の試用期間の後、本採用となります。 ・試用期間中の給与は本採用時と同条件です。 |
業務 |
制作プロデューサー/ディレクターの書類作成やさまざまな実務をサポートする仕事です。 具体的には、以下のような作業を担当していただきます。 ・プロジェクトのスケジュール管理のサポート ・(ゲーム等の)情報収集、レポート作成 ・ゲーム内の要素アイデア出し ・企画、設定、シナリオ等の各種資料作成 ・ミーティングの資料準備・連絡 など 制作プロデューサー/ディレクターに近い場所で仕事をいたしますので、貴重な業務経験を積む機会となります。 |
応募 |
【応募資格】 ・Microsoft Word、Excelの基本操作を習得している方 ・PhotoShop等のソフトを使って画像加工ができる方 ・マンガ、アニメ、映像作品への興味があり、エンターテインメント市場への理解・意識の高い方 【あると望ましい経験・能力】 ※必須ではございません Microsoft Excelで簡単なマクロが組める方 【ゲームデザイナーに求める人物像】 ・ジャンルを問わずゲームデザインに興味をもち、勉強する姿勢がある。 ・コンピュータや、プログラミング、CG等の技術に関する知識をある程度有する。 |
勤務地 |
東京都 品川区大井1丁目47番1号 最寄駅: 各線 大井町駅から徒歩3分 |
給与・ |
想定月収23.1万円~ 月給制 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 |
就業 |
9:00~18:00 休憩時間: 1時間 職種により裁量労働制(1日9.75時間のみなし労働制) |
休暇・ |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔、育児・介護休業 ※年間休日123日(2021年度実績) |
待遇・ |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費: 支給 【福利厚生】 退職金制度有、海外研修 【備考】 ・勤務地は相談に応じて決定いたします。 ・東京スタジオ採用者は、本採用後に福岡本社で研修していただきます。 -福岡本社研修の期間は、開発職の方は1~2ヶ月程度、管理・企画・事務系職の方は1~2週間程度を想定しています。 -福岡本社研修に伴う往復の交通費、および同研修期間中の宿泊費は弊社で負担いたします。 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
サイバーコネクトツーでは、アイデアの段階からキャラクターデザイン、サウンド、ゲームシステム、 プログラムに至るまで全ての工程を自らの手で行い、こだわりのある作品作りに取り組んでおります。
会社名 |
株式会社サイバーコネクトツー |
---|---|
資本金 |
40,000,000円 |
売上 |
非公開 |
設立 |
1996年(平成8年)2月16日 |
代表者 |
代表取締役 松山 洋 |
事業 |
家庭用ゲームソフト企画・開発 |
従業員 |
267名(2021年8月現在) |
本社 |
福岡市博多区博多駅前1-5-1-10F |