職種 |
UI/UXデザイナー【東京】 |
---|---|
雇用 |
正社員 |
試用 |
3カ月 ※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません |
業務 |
【仕事内容】 ゲーム開発におけるユーザーインターフェース(UI)デザインや ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインに関する業務です。 ▼具体的な仕事内容(一例) ・ゲームメニュー画面のデザイン、複雑なゲームシステムを わかりやすく伝えるビジュアライゼーション、 アイコン/ピクトグラム等のグラフィック制作、カットイン演出アニメーション、 タイポグラフィ/ロゴデザインなど ・プレイ中のユーザーの心理/行動を考慮した情報設計 ・プロトタイプ(途中成果物)に対して、 UXに関する評価/洞察/改善にまつわる活動 ・ゲームと連動した企画型Webコンテンツデザイン 管理ID:DG0031 |
応募 |
【必須条件】 ・ゲームの中の情報デザイン全般に関して興味をお持ちの方 ・コンテンツ開発/サービスデザインの領域において、デザイナーとしての実務経験が3年以上 ■歓迎条件 ・ゲーム業界でUIデザイン経験をお持ちの方 ・最先端のCG/インタラクションデザインに対して、高い意欲をお持ちの他業種の方 (Web/CG/映像/広告業界など、他業種出身のクリエイターも多数活躍中です) ・プロジェクトにUXデザインや人間中心設計(HCD)の概念を導入したことがある方 ・下記制作環境での業務経験をお持ちの方 (3DCG、Unity、Flash、GFx、HTML5、CSS、Javascript、UnrealEngine) ・プロジェクトにおけるリーダー、ファシリテーター経験をお持ちの方 ・世界へ向けて、新しいコンテンツを産み出し、発信したい方 ・様々なプロジェクトへの対応力、柔軟な発想をお持ちの方 ※これら全てが当てはまる必要はございません。 開発現場では複数のデザイナーが専門分野を活かし、 互いに協力しながら活躍できる体制を整えています。 |
勤務地 |
東京都 新宿区西新宿2-1-1 最寄駅: 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩3分 東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩8分 |
給与・ |
想定年収350万円~750万円 想定月収28.875万円~50万円 給与:経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定 ※固定残業代については月30時間相当分を支給 超過分は別途支給 ▼予定年収 350万円~750万円(残業手当:無) ▼月額 288,750円~500,000円(以下一律手当を含む) ・基本給:236,750円~375,000円 ・その他定額手当:0円~20,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月額は固定手当を含めた表記です。 固定残業手当:月 30時間0分該当分 52,000円(年収350万円の場合)~105,000円(年収750万円の場合)を支給 |
就業 |
9:30~18:00 休憩時間: 60分 固定残業代制(原則9:30~18:00の勤務、標準労働時間:7.5時間/日) ※入社時のグレードに応じて裁量労働制適用あり |
休暇・ |
完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始・年次有給休暇・リフレッシュ休暇 |
待遇・ |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費: 支給 諸手当: 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当(基礎額×0.25×当該時間数)、地域手当 等 ※当社規程に基づき支給 【福利厚生】 ・社員食堂 ・マッサージルーム ・カウンセリングサービス ・育児勤務時間短縮制度 ・事業所内保育所 ・福利厚生施設(法人契約) ・クラブ活動(ボルダリング、gamejam等) ・特許報奨金制度 ・永年勤続表彰制度 ・株式報酬制度 ・財形貯蓄制度 ・持株会 ほか 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置 |
1983年創業以来、多数のミリオンタイトルを世に送り出す。 次世代機開発の素地を着実に固め、厳しい競争環境にあるグローバル市場への対応を順調に進めています。 ゲーム事業に留まらず、キャラクター商品、映画、アニメーション、モバイルコンテンツ、業務用ゲーム機、パチンコ・パチスロ機、アミューズメント施設運営等、当社開発の誇る優良コンテンツをもとに幅広い事業を展開し、エンターテインメント市場において、今後も更なる発展を目指しています。 ◎喫煙環境(受動喫煙防止対策) 東京・大阪共通
会社名 |
株式会社カプコン |
---|---|
資本金 |
332億39百万円 (2021年3月31日現在) |
売上 |
953億8百万円(2021年3月期実績) |
設立 |
1979年5月30日 |
代表者 |
代表取締役社長 最高執行責任者 辻本 春弘 |
事業 |
家庭用テレビゲームソフト、モバイルコンテンツおよびアミューズメント機器等の企画、開発、製造、販売、配信ならびにアミューズメント施設の運営 |
株式 |
東証一部 |
従業員 |
3,152名(連結) |
平均 |
37.1歳 |
本社 |
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 |