『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blog

« 長編クエストの魔力 | 『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blogのホーム | パンクラティオン体験記-その1 »

オポネとすてきのヴァナ模様 /tell #001『称号』

2007年09月19日

『FFXI』担当編集者と攻略ライターによる、ちょっと濃い話をお届けします。略して濃いバナ。今回は、ファミ通PLAYSTATION+編集部のオポネ菊池とヴァナ通スタッフのすてきです。


オポネ >> じゃーん!

2007_0919_01.jpg

すてき >> お! サルベージのボスを討伐した際の称号ですね。
オポネ >> 8月28日に導入されたばかりの最新称号だよ!
すてき >> というか、いまどき「じゃーん!」って……。
オポネ >> ほかにも、サンチャリオッティア、ムーンチャリオッティアとか。星が関係しているんかな。
すてき >> 語感がカワイイ!
オポネ >> サルベージには、いままでクリアーした"証"がなかっただけに、こういう追加は地味ながらうれしいなぁ。
すてき >> ホント、そう思います。ボクも称号にはかなりこだわってますよ。とくにNMとのバトルで得られる称号はうれしいですね。
オポネ >> "さよなら太歳"(※1)とかね。
すてき >> (軽く流しつつ)戦利品ももちろん大事なんですけど、それと同じぐらい称号の獲得も大きなモチベーションになってます。
オポネ >> 今回こういった追加が入ったのも、そう思っている冒険者が多かったってことかもね。
すてき >> 称号も個性のひとつですから! クエストクリアーとかで称号が変わっても、すぐにNPCに戻してもらう人とかいますよ。ずーっと"ロックスター"の人とか。
オポネ >> 俺はスーパースターだけどな。
すてき >> そうですね。
オポネ >> 夜食はカップスターだぜ。
すてき >> そうですか。


オポネ >> ふむ。すてきの思い出の称号は?
すてき >> やっぱりコレでしょう。

2007_0919_02.jpg

オポネ >> おーおー。バリスタロワイヤルのチャンピオンに与えられた称号か!
すてき >> ヴァナ・ディールで10人しか持ってない称号です!

オポネ >> ちょっと称号自慢のような流れになってしまったな。まぁ、いいか(笑)。
すてき >> オポネさんはもっとセンスを磨いたほうがいいと思います!
オポネ >> 日々是精進だよ。よし、俺もちょっと称号集めてくるわ。いまから"ニーズヘッグ スレイヤー"を狙ってこよう。
すてき >> えー、それってホントに称号狙いですか?


Helpone/Phoenix Suteki/Siren


※1)さよなら太歳
ラングモント峠に生息するNM、Taisaijinを倒した冒険者に捧げられる称号。Taisaiを倒さず長時間放っておくと変化する。戦利品含め、限りなくネタ寄りの存在。

投稿者 vanatsu_staff : 2007年09月19日 15:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C)2002-2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.