『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blog

« 幕張徹底攻略04 | 『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blogのホーム | 『FFXI』5周年記念企画第2弾 »

【駈け足まとめ】スクウェア・エニックスパーティ2007『FFXI』ブース

2007年05月14日

どうも!ルギアです。

スクウェア・エニックスパーティ2007終了です!
丸2日間『FFXI』ブースに張り付いて来ました。
それではザラリと丸2日間を振り返ってみましょう〜。

<スクウェア・エニックスパーティ2007『FFXI』ブースの駈け足2日間>
●1日目朝9:00〜

NEC_0436.JPG
足早にブースに到着。人もほとんどまだいません。

受付からニコニコ顔のりえこむさんがあゆみ寄ってきて……
「むふふ〜。ルギアさ〜ん。見ましたか〜〜??」

ボク「はい?なにをですか?w」

「ちょっとぉ〜〜!気づかないとだめですよぉ〜w!」
と宙を指差し、苦笑い。。

ボク「へ?」宙を見る……

NEC_0438.JPG
でてました……そうです新拡張ディスク『アルタナの神兵』のロゴ
慌ててファミ通.com班に緊急連絡。無事第1報がアップ。

さて、ステージでもイベントが始まり、
ファミ通WaveDVDの撮影も開始されました。

「幕張フレンドパーティー」
これは、会場から携帯メールでエントリーするとIDが送られてきます。
そしてステージで当選者が発表されます。
当選者でパーティーを組み、いろいろなバトルにチャレンジします。

ファミ通WaveDVDのカメラが回る中、
ルパン小島が選ばれました。。。。

ボク「マジで。。。汗」

ここで映像制作サイドの秘話を話しましょうw

当初、選ばれない可能性が圧倒的に大だったので、
台本的には……ルパン小島が必死に当てようとするも。。。
最後の最後まで当たらない!「ダメじゃんルパン!」
というオチかたで打ち合わせを綿密にしていたのです。

でもまあ、選ばれたなら、そっちのほうが面白い!

それでメンバーを見てボクもすぐ……
気づきました!
(↑リンク先:Creator's voice Z)

ボク「うわっほい! そう来るか!」
かなり貴重なタッグプレイでした。

★詳細映像は6月下旬発売ファミ通WaveDVDをお楽しみに!

さて、初日も終了。
『FFXI』スタッフの方も疲れているなか、
プロデューサーの田中さんに無理を言って、
映像インタビューを収録させていただきました。

NEC_0442.JPG
お疲れのところ、
快く受けていただきありがとうございます!

★こちらの映像も6月下旬発売ファミ通WaveDVDをお楽しみに!

夜、うちのスタッフや関係者と食事へ
その場で
公式のイラストや、ヴァナ通の連載マンガなどでもお馴染みの
皆川史生(ふみお)先生に、記念のピンバッジ楯を見せてもらいました。

NEC_0443.JPG
全20種。
こちらはランダムロールで入手することができたピンバッジを集めた限定品・
ステージイベントの優勝者などだけが入手できるレアものです。

イラストは先生作なので、当然先生もいただいたようです。
シリアルナンバーが入っているのですが、
なんとシリアルナンバーは023(「ふみお」のアナグラム)。
このこっそりとお洒落にプレゼントするというセンスは、りえこむに違いありません。

●2日目10:00〜

NEC_0446.JPG
2日目も大盛況です。

昨日から立ちっぱなしでかなり足が。。
などと言ってる場合ではありません!
最終コーナーを回りはじめました。

NEC_0447.JPG
開発者トークでは1日目ととも濃い内容。
◎1日目
◎2日目
(↑リンク先:Creator's voice Z)

最後はやはり生演奏です。
イベントではこれがいつも聴けるから、
ボクてきには頑張れるのです!

NEC_0448.JPG
1日目、2日目とも
1〜2曲目は「ロンフォール」と闇の王戦の曲「Awakening」。
1日目の最後の曲は「ヴァナ・ディール マーチ」。

今回は、「Awakening」がついにピアノバージョンで披露。
限定BOXにも収録されていないので、かなり嬉しかったです。

そして、ラストソングは「聖地ジ・タ」でした。
疲れもピークで、涙腺にビンビンきました!

イベントの最終章。
大抽選会も終わり〆の言葉。
と同時にブースのやぐらの天井から、
「パァ〜〜ン」と祝砲が鳴り、キラキラと輝くラメの紙テープが降り注ぎました。

これにはスタッフの方ともども会場のみんなでびっくり。

あとから、りえこむに話しを伺ったのですが、
「スタッフは誰も知らなかったんです。感動しました。」

つまり、イベント屋さんが仕込んでくれた
サプライズだったわけです。イキな感じですね!

いや、ほんと感動しました。

さて、最後にりえこむと記念撮影しときました。

070513-171216.jpg
逆光ですが。いいんですw
ふたりともめっさ疲れている顔なのでお見せできません!
「これでいいよ。。」と、再度撮影はしませんでした。

NEC_0450.JPG
おみやげももらいました〜。
もちろん読者さまへのプレゼント用です!!
今後出る
●週刊ファミ通
●ファミ通PLAYSTATION+
●ファミ通コネクト!オン
で読者プレゼントしますので、要チェックです。

070513-171656.jpg
名残惜しいですが去り際にパチリ。

丸2日。
ユーザー代表としてもバッチリ見届けさせていただきました!
とても疲れましたが、とてもとても楽しかったです!

ほんとうに沢山の冒険者が集まり。
まだまだヴァナ・ディールは健在だな!」
と感じさせる2日間でした。

PS:
会場で声をかけてくださった方。ありがとうございます。
ボクは普通に突っ立ってると、なかなか怖い雰囲気らしくw
声をかけ難いとよく言われるのですが、、、
当の本人はまったく微塵にもそういう雰囲気だと思っていませんので、、
またお気軽に声をおかけくださいませ。

投稿者 vanatsu_staff : 2007年05月14日 01:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

以下のリストは、次のエントリー“【駈け足まとめ】スクウェア・エニックスパーティ2007『FFXI』ブース”を参照しているURLです。

【ご注意】
●トラックバックのリンク先ページは、このエントリー(記事)を参照する第3者が作成した内容です。内容や安全性についてファミ通.comでは一切保証できません。あらかじめご注意下さい。
●blog管理者・およびファミ通.com編集部の判断により、トラックバックを削除する場合があります。

» 公式赤獅子のHP from FFXIで竜騎士のなんか(^^ゞ
公式赤獅子のHPの掲示板などが使えなくなっているのはご存じでしょうか。 本当の原因は定かではありませんが、活動が無くなって解散してしまった他サーバーの掲... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年05月15日 17:37

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C)2002-2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.