『ペルソナ3ポータブル』クリエーター's BLOG
『ペルソナ3ポータブル』クリエーター’s BLOG 【第3回】目黒 将司氏
こんにちは、ペルソナ3ポータブルの音楽を担当しました目黒です。
ペルソナ3ポータブルの発表から約1ヶ月、徐々にゲーム内容が
公開されてきておりますが、ここで音楽の情報などを少々。
ペルソナ3ポータブルでは女性主人公を選んだ時にいくつかのBGMが専用で差し替えられました。
曲数はあまり多くないのですが…、街や学校やバトル等々あります。
もちろん今までの男性主人公を選ぶとペルソナ3のBGMのままですし、女性主人公の方でも、ここは旧曲を使わねばというところはPS2版のまま、とツボをおさえた仕様になっているはずです。
さて、女性主人公で使われる新曲ですが、ペルソナ3の雰囲気を保ちつつ女性らしい面をBGMでも表現しようということで、曲調は女性らしく繊細でやわらかな雰囲気を目指しました。
もちろんボーカル曲も含まれているのですが、こちらはまた新たなボーカリストとして『藤田真由美』さんを起用しました。
ペルソナシリーズのボーカル曲は本当にボーカリストに恵まれてまして、今回の藤田さんも素晴らしい歌声で、女性主人公編BGMにピッタリでした。
また、バトル曲ではなんと、PS2版でも素晴らしいラップを聞かせてくれたLotus Juiceさん(日本人)と、藤田さんのコラボが!
そして、看板とも言えるオープニングテーマには女性主人公のテーマとしてボーカリストに『喜多修平』さんを起用しました。
そうです、アニメ『ペルソナ トリニティソウル』のオープニングテーマを歌ったあの喜多さんです。
女性主人公のストーリー解釈に合わせ、曲調もPS2版の『Burn My Dread』とは違った方向性で。
曲名は『Soul Phrase』といいます。
このブログが公開される翌日(9/19)にはペルソナミュージックライブ2009がウェルシティ東京にて開催されます。
昨年の赤坂ブリッツから今回はウェルシティ東京ということなのですがウェルシティ東京ってあの厚生年金会館のことなんですよね。
なんだかスゴいホールで開催されることになったのですが、おかげさまでチケットが余るようなことも無く一安心。
これもペルソナファンの皆さんのおかげです。
当日は川村ゆみさん、Lotus Juiceさん(日本人)、平田志穂子さん、喜多修平さんに加え、藤田真由美さんがペルソナ3ポータブルの曲を歌います。
喜多修平さんは新オープニングテーマ『Soul Phrase』を歌ってくれるかも!?
※『ペルソナ3ポータブル』公式サイトはこちら