『ペルソナ3ポータブル』クリエーター's BLOG
『ペルソナ3ポータブル』クリエーター’s BLOG 【第1回】橋野 桂氏
こんにちは。
いきなりですが、皆さん、今週のファミ通、ご覧になりましたかっ?
なんと、いかがわしきかな袋とじ!?
もフフなグラビアなどでは、残念ながらありませんで(当たり前か)、
ペルソナ3の、psp版!!の初報でございます。
初公開!?のタイトル画面(2タイプ!) |
というわけで、開発を担当しております、アトラスの橋野です。
チームの仲間と共に、真3〜ペルソナ3、4など、これまで作ってきました。
どうぞ、宜しく。
今日から、ここをお借りして、開発メンバーでお邪魔させてもらえることになりました。
不定期予定ながらも、「P3P」の裏情報!?を展開してみますので、
携帯機で出来るペルソナ3に興味のおありの方!
よかったら、覗いてみてください。
手軽で元気なPSPっていうハードで、
ペルソナ3の面白さを、もっと多くのゲームファンに、
知ってもらいたいという想いを込めて、
P3、P4のチームメンバーと気合で移植しました!
つっても、ただの移植じゃないですぜ、皆さん。
諸々、いろんなことになってます。(いや、なってしまった!?)
P3Pでは、制作指揮をさせてもらいつつ、
ゲームの中身は、P3を一緒に作ってきた、P3愛に満ちたチームメンバーに、
ディレクションをお願いして、心血、注ぎ込んでもらいました。
そして、スタッフの頑張りの結果、「いや、なんとも・・・、凝りすぎだろっ!」
と思ってしまう、内容に仕上がりつつあります!!
(ほとんど出来てるんですが、マスターまであと少し!!)
PSPの定番本格RPGとして愛される作品になってほしいと、
期待を込めて、開発しています。
おまけスクショも見てやってください! |
まー、なんとも大変でした。(いや、大変な最中か)
PS2→PSP、すんなり行くかと思ったのが、大間違いだったようで…。
据え置き→携帯機ってだけで、プレイ環境が違うので、
これほど、大掛かりに作り変えることになるとは…。
しかも、エイヤーで決めた、デカイ追加モード。
引き返せない地獄の始まり。
現場のディレクター陣をはじめ、開発メンバー、苦労して仕上げてます。
出来の方は…果たして!(…いや、凄くいいと思いますよ。)
久しぶりにやってみるかーって、PS2版のP3経験者の方も、
もう一度、楽しんでもらえる内容になっていると思います。
今後の追加情報も、要チェックしてみてください!
最後に、開発中の実機の画面、少しだけ撮影してみました。
現在、ガチでデバ中です。 |
携帯P3、サクサク、進みますよー。
今後の情報にも、ご注目くださいね!!!
クマもデバッグ中 |
※『ペルソナ3ポータブル』公式サイトはこちら
(2009年8月24日グランドオープン予定)