大塚角満の ゲームを“読む!”

« 2013年04月 | 大塚角満の ゲームを“読む!”のホーム | 2014年02月 »

【ファンタジーライフ】第33回 『ファンタジーライフ LINK!』が正式発表!

 す、すみません……。すっかり更新が滞ってしまい、申し訳なさと怖さ(?)でますます更新できないという悪循環に陥っておりました…………が!! この一報を聞いた以上、書かないわけにはいかないでしょう!! ……そう! 『ファンタジーライフ』の新展開、その名も『ファンタジーライフ LINK!』が正式に発表されたのですっ!!! そこで今回はブログの再開(汗)に合せて、『ファンタジーライフ LINK!』の特徴をまとめておこうと思う。なんたって、発売予定日は7月25日だからな! そんなに遠くないからな!!

『ファンタジーライフ LINK!』の最大の特徴は、かねてからウワサ(……というか公式サイトに載っているけど)されていた通り、インターネット通信を使ったマルチプレイに対応したことでしょう! 現状、マルチプレイは近くにいる友だちとしかできないけど、インターネットに対応することにより、ニンテンドー3DSのフレンドコードを交換している友だちとならば、遠く離れていてもいっしょにプレイできちゃうのである!! これはプレイの幅が広がるぜ〜!

 しかしそうなると、気になるのがコミュニケーション手段だ。『ファンタジーライフ』は、プレイヤーそれぞれがいろいろなライフに就き、互いの欠点を補い合っての“持ちつ持たれつプレイ”が最高に楽しいわけだが、それをやるにはスムーズに欲求のやり取りができるコミュニケーション手段が必須なわけよ。たとえば、採掘師を極めているフレンドに石を掘ってもらいたいのに、その人がひたすら慣れない傭兵をやっていたのでは「って、もう!!! 採掘師やってよ!!!><」と言いたくなると思うのだ。

 そんなことにならないよう、『LINK!』にはチャット機能が追加される。下画面に表示されるキーパッド(?)を使って自由に発言できるので、ストレスレスなやり取りを楽しめることだろう。

 そしてもうひとつ、大きいのが、未知のアイテムやモンスターが待っているという新マップが追加されること!! ファンタジールの地図にも載っていない“ナゾの島”という設定で、公開されたイラストやスクリーンショットには、大きな螺旋状の塔や見慣れぬ木々、「こいつはナニモノ!?」と素っ頓狂な声が思わず出てしまいそうなモンスターが写っている。行きかたも規模も、生態系もわからない島だが、ファンタジールを隅々まで歩き回ったベテランプレイヤーには、何よりうれしい“ご褒美”になることだろう。

 このほかにも、以下のような追加要素が発表されております。

・シングルプレイでも友だちとのつながりが味わえる“リンクモード”

 インターネットにつながっている状態でリンクモードをオンにすると、フレンドコードを交換している友だちの現況がわかるようになる! たとえば、友だちに何らかの出来事(レベルアップとか)が起こったときに通知が来たり、それに合わせて“はくしゅ”を贈ると両方にハッピーポイントがプレゼントされたりする。また、友だちに個別メッセージを送ったり、全員に“みんなへひとこと”を送信することも可能だとか。スクリーンショットを見ると、このモードがいかに楽しそうなのかがよくわかるぜ。

・Webサイト“みんなのつながーる広場”がオープン!

 ゲーム内だけではなく、ゲームの“外”のサービスも『LINK!』の発売に合せて充実する。この“みんなのつながーる広場”は、サイトに自分のセーブデータをアップロードしておくと、マイページで自分の状況(装備とかマイルームの様子とかね)を確認できるようになったり、アルバムにスクリーンショットを登録できるようになる……というサービスだ。……って、いま何気に“スクリーンショット”って書いたけど、俺のようにブログを書いている人にはとくにうれしいスクリーンショットの撮影機能がついに搭載されるのよ!!! 撮影した写真はSDカードに保存され、ニンテンドー3DSカメラで閲覧したり、前述のアルバムに登録して友だちに見せびらかしたりもできる。シングルプレイでもマルチプレイでも撮影可能とのことなので、すげえ勢いで撮りまくることが確定したな俺は。

 現状、判明しているのはこのくらいかな……。続報が入り次第、ここでもまとめていこうと思います!!

★プレイ日記スタートを記念して限定アイテムの“あいことば”を公開!★

 なんと!! 当プレイ日記のスタートを記念して、超かわいい限定アイテムがもらえる“あいことば”を公開しちゃいます! もらえるのは家具“ゆきだるま”で、この時期にピッタリのデザイン!

 ぜひとも手に入れて、マイルームに飾っちゃってください!

【手に入るアイテム】

ゆきだるま

【あいことば】

まるまるまんまるゆきだるま

※限定アイテム入手方法
クルブルクのポストオフィスにいる“あいことばさん”に上記あいことばを伝えると、限定アイテムが手に入ります。

※『ファンタジーライフ』の公式サイトはこちら!
(C)LEVEL-5 Inc. ILLUSTRATION/(C)YOSHITAKA AMANO

投稿者 大塚角満 : 19:47

大塚角満

プロフィール画像

週刊ファミ通副編集長にして、ファミ通グループのニュース担当責任者。群馬県出身。現在、週刊ファミ通誌上で“大塚角満のモンハン研究所”というコラムを連載中。そこら中に書き散らした『モンハン』がらみのエッセイをまとめた単行本『本日も逆鱗日和』シリーズ(4巻)が発売中。また、そこからのスピンオフとして別の視点から『モンハン』の魅力に迫る書き下ろし作品『別冊『逆鱗日和』 角満式モンハン学』シリーズも。このブログではさまざまなゲーム関連の話題を扱うつもり。一応、そのつもり。


ファンタジーライフ公式サイト