ファミ通コネクト!オンブログ
« 『ファイナルファンタジーXI』ギルの思い出:こっちで儲かっちゃうの!? | ファミ通コネクト!オンブログのホーム | 『ファイナルファンタジーXI』ギルの思い出:見えない天井(カエル大宮) »

『ファイナルファンタジーXI』ギルの思い出:ミスラを酷使して大金持ち?(カエル大宮)


2006年06月22日

サンドリアの従順なミスラはその重さに眩暈を起こしながら、
競売まで必死にクリスタルを運び、純真なミスラに発送する。
クリスタルのエッジに何度も皮膚を擦られ、
シャワーを浴びると沁みるそうだ。

サンドリアの火遊び好きなミスラは冷蔵庫当番のせいで冷え性に苦しみながら、
Kaeruから届く、見たこともない食材を腐らせないよう注意を払って保存し、
必要に応じて純真なミスラに発送している。
冷え性のせいか皮膚は乾燥気味でアカギレができ、
やはりシャワーを浴びると沁みるそうだ。

ウインダスの純真なミスラは額に汗しながら、
火遊び好きなミスラから届く食材を炒め、焼き、茹で、蒸し、
1日18時間働く。
熱いナベでヤケドし、包丁で切り傷をこしらえ、
得体のしれない生物に噛み付かれて生傷が絶えず、
これもシャワーを浴びると沁みるそうだ。

ジュノの大人なミスラはモグハウスと競売をめまぐるしく往復し、
純真なミスラから届く料理を、曜日を考慮し、相場を睨み、競売出品する。
たまにKaeruから言い付かった武骨な装備を購入する際、
露出度の高い服のせいで皮膚に擦過傷を起こし、
同じくシャワーを浴びると沁みるそうだ。

純真なミスラの事はよく知らないが、
料理のできる女の子はいいなぁと憧れているバストゥークの物静かなミスラは
Kaeruが気まぐれに錬金合成をするときはギルドまでおつかいに出かける。
クラゲがあると買えるだけ買い、クラゲがないときは悲しそうにトボトボとモグハウスに帰る。
クラゲの表面は毒性の粘液で覆われているのか手がかぶれ、
悲しいことにシャワーを浴びると沁みるそうだ。

そして……。
全国のモグハウスを自由気ままに渡り歩き、
4国のミスラを酷使し、
競売の売り上げで悠々と暮らすKaeruは、
シャワーを浴びても沁みないが、
元来不潔なので、シャワーを滅多に浴びない。

   …………………………………………

ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ。
Kaeru奉公会の働きもののミスラたちのおかげで、
所持金が100万ギルを超えたかと思うと、
あれよあれよと、240万ギルになってしまいました。

アハハハハハハハ。
まだまだギルは増えています。
クァールサンドとロランベリーパイの製造ラインを増やし、
事業の拡張、新製品の開発、販売網の拡大、超過勤務奨励を
ミスラたちに命じましょう。

ウフフフフフフフフフ。
ギルがあるというのはいいことです。
あれからさらに増えて260万ギル。
こんな大金、初めてです。
普段は指を咥えて見るだけでいた装備が、
手の届くところにあります。
で、買っちゃいました、マンイーター。
隠し効果が頼もしいヤツです。
自分が買った時は90万ギルですよ。
まだ、170万ギルもあります。

サポ忍者を考えると、
もう1本、欲しいところですね。
ジャガーノートはもちろん買えません。
いつかは手に入れたいし、
本当ならマンイーターも買わずに貯金しとくべきでしょうが、
段階的発展というヤツで、いまはマンイーター。
さて、もう1本は何にしよう。
っていうか、ウッドヴィルアクスしかないじゃん。
あ、250万ギルだ (> <)

170万ギル−250万ギル=−80万ギル
ウッドヴィルアクスを買うには、
80万ギル足りません。
どうしよう。
80万ギルなら、貯まるまでそれほどかからないし。
う〜ん、でも今すぐ欲しいぞ。

持ちなれない大金を手にして、
さらに90万ギルのマンイーターを買ったことで気持ちが高揚しつつマヒし、
僕には80万ギルが額面よりも低い価値に思えました。
気づくと、同じリンクシェルの彫金師から、
なぜか300万ギルを借りていました。

はい?
80万ギルでいいのになぜ、300万ギル?
ホワイ?

彫金師に借金をお願いすると、
簡単に貸してくれそうでした。
なら、もっと借りちゃう?
錬金術合成スキルもこの際、集中して上げて100にしたいし。
そのためには、素材をバンバン買う資金力もいるしね。
そんな思考で、彫金師に300万ギルの借金を申し出ると、
これもあっさりOK。
毎月60万ギルの返済。男の5回払いってヤツですよ。

ウッドヴィルアクス購入。
両手が力に満ち溢れてきます。
うむ、買ってよかった。
そして、懐には220万ギル。
体中が自信に満ち溢れてきました。
なんだか、いろんなものを買いたいという
衝動も自分を突き動かし始めました
買いましたよ、いきなりレベレンドサッシュ。
後衛もやるし、いるかな、と。
ブラックソールを5ダース。
これでスシが10ダースできます。
しばらく安心できるでしょう。
いちおうは必要なもの、
でも今すぐ必要ではないものを、
僕はセッセと買い始めました。
買い物は気持ちいい。
リアルでもそうでしょう。
カタルシスがあります。
普段、持ちつけない大金を持ったせいで、
僕は自分を抑制できないのでした。

そして。
このあと、おそるべき展開が僕を待っていたのでした。
もちろん、笑いながら買い物をする絶好調の僕が、
そんなことをわかろうはずがありません。
僕はショッピングの快感に、果てしなく酔い続け……。
なんと、この話は、次回に続くのでした。

         ………次回予告………
ヴァナ・ディール中に響き渡る、Kaeru奉公会のミスラたちの悲鳴。
300万ギルは借りパクしたのか!? 
彫金師が親指を立て、「GOOD!」とうれしそうに叫ぶ謎の展開。
追い詰められたKaeruが手に握り締めた謎のアイテム、そして最後に選択した答えとは。
謎が謎を呼ぶ6日間。競売に刻まれた驚愕のキーワードと
前代未聞の結末に、あなたは人間の本質、そして悲しみを知る!
次回「見えない天井」にご期待ください!


●ユーザーへの質問(新雑誌、記事作りのためにご協力ください!)
『ファイナルファンタジーXI』で、
「あなたにとってギルとは?」

どんな言い方、表現でもいいので教えてください。
これに限らずギルの思い出やエピソードがあったら、
なんでもいいのでよろしくお願いします。

投稿を大募集!!みんなが主人公の雑誌です!
※投稿のテーマは上記、あるいはこちら
ペンネーム
メールアドレス
投稿本文
弊社プライバシーポリシー(別窓)に同意の上、投稿下さい。
● この投稿は、SSLにより暗号化され、サーバーへ送信されます。
●投稿本文の著作権は、投稿者に帰属しますが、投稿本文及びペンネームは、弊社の発行する雑誌・書籍及び弊社の主催運営するインターネット上のサービス(携帯サイトを含む)に掲載されることがあります。投稿者は予め、これを弊社に対し無償で許諾するものとさせていただきます。また、掲載に当たり必要最小限の変更があることも、予め承諾するものとさせていただきます。以上、ご了承ください。


投稿者 コネクト!オン編集部 : 2006年06月22日 13:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

以下のリストは、次のエントリー“『ファイナルファンタジーXI』ギルの思い出:ミスラを酷使して大金持ち?(カエル大宮)”を参照しているURLです。

【ご注意】
●トラックバックのリンク先ページは、このエントリー(記事)を参照する第3者が作成した内容です。内容や安全性についてファミ通.comでは一切保証できません。あらかじめご注意下さい。
●blog管理者・およびファミ通.com編集部の判断により、トラックバックを削除する場合があります。

» 【市野】持つべきものは? from 『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blog
ここの姉妹となる、 新オンラインゲーム専門誌ブログにて、 カエル大宮氏のギルにま... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年06月23日 12:14