360サイコーッ!BLOGのホーム

2011年04月20日

【ML360】4/28(木)生放送でお会いしましょう

お久しぶりです。
ジャム爺です。
久々に書く、という事をしています。
前回の執筆から数ヶ月は経ったのでは、
というほど長い間書いていなかった感覚です。

『クライシス2』
『ドラゴンエイジオリジンズ:アウェイクニング』
『ホームフロント』
などなど
少し前からゲームプレイも再開しました。
久しぶりにFPSを遊んだのですが
いきなり前のような感覚で遊ぶと酔いますね。

ブログも含め少しずつ、少しずつ
以前の様に戻していこうと思います。

さて。
3月、4月というのは期が変わるタイミングで
会社なり、個人なり、大あれ小あれ
色々と動く時期でもありますが
皆さん、
どうされていますか。

MIDNIGHT LIVE的には3月18日に緊急特番として
録画映像を放送してから約1ヶ月が経ちました。
僕個人的にはコレカラの1日1日を
大事に過ごそうと決めて約1ヶ月。
・・・
凄く長かったような短かったような
何とも言えない時間でした。

さ。
来週ゴールデンウィーク直前の4月28日(木)
いつもの21時から、生放送したいと思います。

モニター越しですが、また皆さんと
お目にかかれるのを楽しみにしています。


続きを読む "【ML360】4/28(木)生放送でお会いしましょう" »

2011年03月18日

本日の生放送につきまして


MIDNIGHT LIVE 360 USTREAM支店につきまして
予定しておりました放送は
現状の電源供給に伴う問題をはじめ
様々な懸念事項を考慮、再検討しました結果、
本日22時からの生放送を中止いたします。


昨日執り行いました告知から
多くの方々より頂戴しましたご期待に
応える事が出来なくなり
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当に申し訳ございません。


しかしながら本企画自体が
中止になったわけではございません。


ゲームメーカー各社様、
クリエーターの皆様、
ゲームファンの皆様、
番組視聴者の皆様、


本企画に賛同頂き、届けてくださった
”想いの声”は収録動画や全文掲載といった形で
数日後、必ずお届けしたいと思っております。


情勢は引続き、至極不安定です。
近くの隣人と支え合い
どうぞ勇気と笑顔を共有しあって下さい。


MIDNIGHT LIVE 360 チーム一同

2011年03月17日

3月18日(金) 生放送を執り行います

3月11日に発生した
東北関東大震災という未曾有の大地震により
心ならずもお亡くなりになった方々と
そのご家族の皆様に、深く哀悼の意を表するとともに
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。


発生から6日経った今も
永遠に続くかのような余震と
次から次へと移動し発生する新たな地震。
予断を許さない福島第一原発の状況。
それに加わる気温差激しい不安定な天候。
と、二次災害的な事象が起こっています。

今も懸命に多くの救援活動が行われておりますが
これまで見聞き、体験した事もない状況を
毎晩、新聞や報道、インターネットなどで観たり、
情報を得る度に胸がきつく締め付けられます。

一方で、世界数十ヶ国の方々が
日本のために様々な支援活動を行なっている事、、
懸命な救助活動が実を結び、
命の糸を繋ぐ瞬間などを見ますと
心から安堵し、涙します。


かつてこれほどまでに個々の人間力が
試されていることがあったでしょうか


発生後からMIDNIGHT LIVE 360チームなりに
自分達には何が出来るか
何か出来ないのかと考え続けてきました。

自分達は何から出来るのだろうか。
チームや関係者と討論を重ねました。
ML360とゆかりのある人達や戦友達とも話をしました。

続きを読む "3月18日(金) 生放送を執り行います" »

2011年03月11日

【お知らせ】eb!フェス2011でのML360公開生放送について


今週末、実施を予定しておりました
以下2つの公開生放送は中止致します。


------------------------------------------------------------
3月12日(土)16時〜18時(予定)
MIDNIGHT LIVE 360 Presents
【ARMORED CORE V】

3月13日(日)16時〜18時(予定)
MIDNIGHT LIVE 360 USTREAM支店 #33
------------------------------------------------------------


この公開生放送を楽しみにして下さっていた皆様
本当に申し訳ございません。


また本日発生しました東北地方・太平洋沖地震におきまして
被災地の方々を含め、皆様の御無事を心よりお祈り申し上げます。




MIDNIGHT LIVE 360 チーム
フロムソフトウェア関係者
5pb.関係者
一同

------------------------------------------------------------
エンターブレインフェス2011自体の開催に関しては、公式サイトで随時告知いたします。
エンターブレインフェス2011 公式サイト

2011年03月09日

公開生放送詳細更新!今週末はアキバでお会いしましょう♪


こんにちは、ジャム爺です。
『ファイトナイトチャンピオン』
ストーリーモードとレガシーモード(選手育てるやつ)を
ちまちま遊んでます。

その合間で上司と対戦。
始めはガチャプレイだった上司も
今や試合結果のスタッツを観ながら
「カウンターかぁ、これパンチの正確さ上げなきゃ

とか言いながら日々修行に勤しんでいますw
今のところ、今年ナンバーワンスポゲーです。
ボクシングのルール知らなくてもぶっちゃけ
殴ってればOKです。(もちろん高みにも行けます。)

中身、英語ですがボクシングというスポーツに
言語はそんなに関係無いので色んな人が遊べると思います。

既に売切れているところが多いのですが
根気よく捜してでも手に入れて欲しい一品デス。
定価が5040円なので実売はもっと安いはずですから
5000円以下で至高のボクシングゲーが遊べる!と思えば・・・
大分おトクな感じしません?


携帯機は『PSP2∞』『DDFF2』を交代交代で。
どちらも中毒性の高いゲーム。
時間が本当にもっと欲しいです。

『PSP2∞』
前作のを引き継いで転生した
Lv97のビースト♀(ブレイバー)と
今作からの新種族で1回転生した
Lv45のデューマン♀(レンジャー)の
2キャラを回してます。

会社の先輩や後輩で徒党組んでチマチマやってます。
ようやっとLv110オーバーの敵と戯れるようになりますと
このゲームは印象がまた一変します。
武具の属性、状態異常率、アビリティなど
キャラのカスタマイズにも力が入ります。
「Lv100なんて・・・ムリ」と思ってる方
大丈夫、今作はめっちゃ早くLvあがります。

楽しさが持続する要素が沢山ありますが
その1つに自分のキャラやミッションを交換出来る事。
交換したキャラは1人で遊んでいる時も出撃させられるので
擬似的に仲間と遊んでいる気になりますし
何回か一緒に出撃すればちょっとしたモノもくれます。
えっと、書ききれないのでまた今度w


『DDFF2』
こんなに難しかったっけ?ってくらい
僕がヘタクソになってるのもありますし
一度コンボが入ってこちらのゲージが無いと
フルボッコ感が漂い、ムッキー!となりますが
それもこれも、要は戦略性が増している証拠。
今どれくらいだろう40時間くらいでしょうか。
自分のプレイスタイルを設定すると
闘うたび、遊ぶたびに何か貰えたり
経験値アップ、ギルアップとかご褒美がつくのは
うまいシステムですね、これは地味にイイ。
新キャラのユウナ、ヴァンが使いやすくて好きです。

お話はまだ5章くらい。
FFのパラレルワールド、これはこれでアリです。
声優が豪華なのと、PSPとは思えないキャラビジュアルは
遊んでて気持ちがイイです。

------------------------------------------------------------
ちゅうわけで本題です。

いよいよ今週末です。
というか、もう今週末なのか!?という感覚ですね。

3月12日(土)、3月13日(日)の二日間。
秋葉原にあるベルサール秋葉原で
ML360の公開生放送を2デイズやります。
そのお話を前回のエントリーで書きましたが
今日はそのマトメでございます。
両日とも、それぞれに色と味のある感じになりそうです。
最後の仕上げ、隠し味は・・・
皆さんと現地で作る雰囲気や盛り上がり次第でございます!

と、その前に実行委員会から注意事項デス。

・ブースでの番組観覧は整理券配布や予約制ではありません。
・観覧希望者が多い場合、入れ替え制となる可能性があります。
 あらかじめご了承
下さい。

続きを読む "公開生放送詳細更新!今週末はアキバでお会いしましょう♪" »

2011年02月28日

【お知らせ】eb!フェス2011で公開生放送2デイズ


おはようございます。
ジャム爺です。

先週末のOH! HAPPY EVENING on ML360
いかがでしたでしょうか。

一丁さん、サスガの”回し”でした。
いつもフザケテいる様に見える一丁さんですが
実は、とても考える事が好きなアニキなんですよ。
途中、真面目な話もしちゃって・・・
僕も照れくさかったりするのですが
一丁さんの少し違った一面が垣間見えるので
ぜひぜひアーカイブでもご覧下さいませ。

※前回放送アーカイブはコチラからどうぞ
http://www.famitsu.com/live/ml360/ust.html


今回の放送で僕的に嬉しかった事がありました。
友人1人から広がった輪が大きくなり
日本各地に住んでいる仲間達から送られてきた
・・・電報やお花たちでした。

番組冒頭が『笑っていいとも』
オマージュした演出になったのも
実は彼らからの贈り物があったからです。

視聴者も参加して番組作りの一部を担ってくれる、
双方向的な要素も楽しんで貰える場所。

MIDNIGHT LIVE 360はそんな場所になればいいな、
と心より思いました。

さて今日は珍しく朝の更新デス。
上記アーカイブの終盤で話していた
ML360 on eb!フェス2011、公開します。

続きを読む "【お知らせ】eb!フェス2011で公開生放送2デイズ" »

2011年02月24日

【Ustream #31?】ML360、乗っ取られます(冗談)

こんにちは。
東京は天気が悪いです。
バカは風邪引かない”ってことで
去年からさしてダウンとかしなかったのですが
遂に喉がイガイガと痛くなってきました。

思うんですが、会社でも電車内でもそう。
マスクもせずにゴホンゴホン
ばらまくのはどうなのだろう。

ある種、歩く細菌兵器じゃないですか?w

「相手がそうならコッチがマスクして予防しろ!」
って話かも知れないけど、腑に落ちないなぁ〜・・・。
あと、アレです。
風邪引いて大変な状況なのに無理して出社しちゃって
他人に伝染しちゃうヒト・・・いるよねぇ〜コワイネ♪

------------------------------------------------------------

今日も発売ラッシュです、いい加減大変すぎます。

『バレットストーム』
中身を観た周りの人達が
【愛すべきバカゲー】と言ってました。
起動してみたらメニュー画面の曲が
ガンダムUCの旋律に似てて、ブルッと来ましたw

僕の言うバカゲーってなんぞや。
何かの1つでも複合的でもいいので
ある要素が他に比べてぶっ飛んでること。
ぶっ飛び具合が半端ないので笑ってしまう
そんなゲームの事をバカゲーと呼んでます。
来週3月4日のML360@UST支店で
皆さんと一緒にオンライン対戦
したいと思います!
オンラインは最大4人らしいですね、後で触ってみよう。


『Gジェネ ウォーズ』
なんと言ってもコレクターズパックに入ってる
特別映像「赤の肖像」、これです。
詳しくは以前に僕が書いたエントリーがあるので
そちらを観て頂ければ(下にリンク貼っておきます)。

ガンダムスキー(ガンダマー)の皆々様には
『ぶっちゃけ、この映像の為に買ってもイイ!!』
と、そこまでオススメしちゃっても
この際、いいんじゃないかと思います!w

ゲームの方ですが。
実はPSPのGジェネ初体験だったりします。
オールガンダム総決戦!って銘打っていましたので
パッケージの裏を見てみたら・・・
ファミ通Xboxのインタビュー記事より
一回り小さいフォントサイズで登場作品数がビッシリ。
赤の肖像の試写を観に行った際にPVが流れてたんですが
アニメーション演出がかなり凄かったです。
数も膨大に入ってるらしいですよ・・・。
キミは全てのアニメーションを観る事が出来るか!?
(ガンダムスキーお決まりの台詞)


『ファンタシースターP2インフィニティ』
略してPSP2無限。
タイトル名が元から長いですが
今回更に長くなりました。
いえ名前だけではなく、プレイ内容も太く長く。
そしてよりみんなと遊びまくれるようになりました。

そのうちB'z楽曲名の長さを超えると思います。
(愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない)

前作だけで400時間はやってるので
このスペースでは書ききれませんのでまた今度w
一言で言うと・・・
(釣りが大好きな某松方さん風に)

『だ〜から、ディアブロ系はだめだって弱いんだって♪』

気になるヒトはとりあえず体験版を遊んでみてください。
(公式サイトやPSNで落とせるよ♪)

今日から夜な夜なリトルウイングならぬ
チキンウイング夜会を開催したいと思います。
前作殆どやらなかったインターネット接続でのマルチも
今回はやりたいと思います。

------------------------------------------------------------
関連URL:
バレットストーム特設ページ
http://www.famitsu.com/sp/110210_bulletstorm/

赤の肖像を観た感想(サイコーブログより)
http://bit.ly/exD2rr

PSP2無限特設ページ
http://www.famitsu.com/sp/110203_psp2i/index2.html

------------------------------------------------------------
ってことで、本題行きましょう。
良かった100行近くになってようやく本題触れたw

今週金曜日21時からのML360@UST支店はっ!?
ゲーマーDJ森一丁(いちょちょ)さんが
番組ごと乗っ取られる事になりました。

続きを読む "【Ustream #31?】ML360、乗っ取られます(冗談)" »

2011年02月22日

【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します


こんばんは、ジャム爺です。
先日ML360@UST支店30回目に扱った
『マブカプ3』ですが、ドーパミンが引続き出ています。
放送終了後、帰宅して26時くらいから27時半くらいまで
2次会と称して対戦して遊んでいました。

オススメは【ランダムオール】で遊ぶこと、デス。

「キャラどうしよう・・・」
「(キャラが)多すぎてワカラン!」
っていうヒトには特にオススメです。

面白いなぁ、と思うのは
ガチャプレでもイケるゲームなのですが
対戦一回目よりも二回目、そして三回目と
対戦を繰り返しているウチにお互いの動きが
みるみる良くなっていくんですね。
これは客観的に観て、面白いデス。
お祭りゲームとしてもありですし
ちょっと集中したい時にもイイと思います。

さてはて。
今日はちょっとしたお知らせでございます。

続きを読む "【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します" »

2011年02月16日

【Ustream #30】30回記念は『マブカプ3』で格闘祭♪


今週頭に関東地方にも雪が降りました。
東京のって北海道の雪とは違って
すぐ溶けてベチャベチャになりやすいですが
2cmくらい積もりましたね。
自宅のある埼玉では少し積もりました。

滅多にない事なので愛犬を連れて外で遊んでみたのですが
興奮しすぎてワンワン言い始めました(汗)
近所迷惑になるレベルだったのでイソイソと帰宅。

それ以来・・・玄関へ向かう扉やリビングの窓際
「ウ〜〜ッ♪」言いながらまた外に出せ!と
催促してくるようになりました。

ワンコの命は僕ら人間よりも短いので
こういう小さい瞬間が思い出になります。
凄く喜んでいる愛犬を見て、少し泣きそうになりました。
毎日一緒なのでなかなか気づけなったり
ナァナァになりがちですが、いかんいかんと気づかされます。

------------------------------------------------------------
さてはてプレイ中のゲームですが
『マスエフェクト2』『ドラゴンエイジ』
360のRPGラッシュも一通り過ぎました。
次は『トゥーワールド2』ですがこれは
オンライン協力がメインだと思っていますので
発売してからジックリゆっくりやろうと思います。

ケイブさんと生中継をしたおかげで
弾幕シューティングにも目覚め?ましたので
『怒首領蜂大復活』を遊んでみましたが
かな〜〜り難易度高いですね、これ。
特にパワースタイル、素人の僕にゃ厳しかったです。
やっぱり『虫姫さまふたり』かな〜、なんちて。

一方で携帯機も粛々と移動中、就寝前に遊んでます。
『マクロスF』は殆ど終わったので続いて始めたのが
『TOWレディアントマイソロジー3』です。
このシリーズ、3作目にしてようやっと変わってきました。
まずダンジョンがほぼ引いたTPS視点から
従来のテイルズシリーズみたいな斜め見下ろしに。
人によっては慣れが必要かも知れませんね。

TOシリーズキャラ80人総出演なのでキャラ萌えの人が
殆どだと思いますが、僕的にはカスタマイズがキーです。
このゲームどこが良いかというと、弄りまくれるコト。
僕にとってはコレも『ディアブロ』システムなのです。
強化、合成、職業、外見変化、
術技ショートカット、クエスト、多数のNPC
ほら・・・・『ディアブロ』でしょう?w

ジュディス(TOV)
ティア(TOA)
しいな(TOS)
ヒスイ(TOH)
一番仲間につれて歩いているキャラは上記4名。
やっぱり偏りますね、しかも乳大きい人ばかりw
しょうがない、こればっかりは。

寝落ちを含めとりあえず25時間くらい経ちました。
まだまだ終焉が見えません。
前作は200時間は遊んだので一体いつ終わるのかw

そんなこんなで来週はいよいよ
『ファンタシースターポータブル2インフィニティ』
部署でも一緒にプレイするゲームとして認定され
既に遊べる体験版をまた弄り直して準備です。
フレンドサーチ機能など実はこのゲームって
PSP機でスゴイ事を色々やっているのですが
それはまたこんど。

------------------------------------------------------------
さて、先週末は祝日でしたので木曜日に実施しましたが
今週はまたいつも通り、金曜日にML360 UST支店で生放送です。
UST支店だけで数える事、30回目になります。

第1回は去年の7月ですからあっと言う間に30回目です。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
あ、もちろんSPECIALも仕込んでおりますのでお楽しみに。

ということで、30回目のML360@UST支店、お題は!?

2/17発売

『マーブルVSカプコン3』でございます。

ゲストは2名(カオスの予感)。
今月2回目登場になります”ワイナリー”こと・・・
”若頭”ことBNG鉄拳の原田さん

そして同作のプロデューサーを担当した
カプコンの新妻さんがいらっしゃる予定です。
原田さんと新妻さんが絡む絵ってどうなるのでしょうか。
僕も皆さんと同じように楽しみです。
多分ですが、マトモにならない気がします?
ということで詳細や視聴窓は続きを読むでどうぞ。

続きを読む "【Ustream #30】30回記念は『マブカプ3』で格闘祭♪" »

2011年02月09日

【Ustream #29】『トゥーワールド2』先行公開デス



こんにちは、ジャム爺です。
あっと言う間に2月も中旬に差し掛かります。
今朝、埼玉はが降りました。
ちょっとベチャっとした雪だったけど
なんか嬉しかったです。

先週の話になります。
バンナムさんが催した上映会に行ってきました。
今度の『Gジェネ』の限定生産特典としてついてくる
DVD『赤の肖像』の上映会でした。


※ファミ通.comの記事はコチラね。
http://www.famitsu.com/news/201102/05040125.html

衝撃でした。
実にイイ100分間でした。
上映会終わったあと、興奮しっぱなしで
宣伝担当の偉い人とガンダム話したくらいw

話の内容は、1年戦争からユニコーンまでの歴史を
シャアの視点で語るっていうものなんですが
この語ってる内容がスゴイ。
キャスバルとして、シャアとして、クワトロとして
戦争の中で彼が感じてきた焦りとか戸惑いとかまで
語られているんですね、勿論アムロに対しての気持の移り変わりも。

しかも池田さんの朗読と管弦隊によるBGM
そして実際の作品のアニメーションシーンも流れる
もう演出がたまりません。

僕は『ガンダムユニコーン』小説を読んでいないのですが
このDVDのラストで目ン玉ひん剥いてぶっ飛んでしまいました。
よくこういうコンテンツを作ったなぁと感心しました。

『Gジェネ』ってシミュレーションゲームですよね。
苦手な人も居るんじゃ無いかと思います。
でも【ガンダム好き】なら間違いなく観た方が良いです。
しかもユニコーンを映像で楽しんでる人は確実にオススメです。

興奮した勢いのまま『ガンダム無双3』のDLCで
クシャトリヤをダウンロードして遊びました。
個人的にデザイン再現度ではこのG無双3が一番デキがいいです。
機体を観てて飽きないって地味にスゴイ事。
惜しむらくはギャラリーモードはただ遠目で観るだけで
好き勝手にその機体を観られないことでしょうか、実に惜しい。

やっぱりガンダムいいなぁと思いました。
余談ですが、ユニコーンのエピソード3
主題歌を歌っているのはCHEMISTRYです。
ガンダムSEEDの『Wings Of Words』以来ですか。

------------------------------------------------------------
というわけで、今週のML360 UST放送ですけども
金曜日が祝日なので、今週は明日木曜日に生放送します!

先週末の時点でネタが決まってなかったのですが・・・
視聴者アンケート見直していたら
でてきました、票の多かったこのゲームにしました。
発売前のゲームなので購入の参考にして下さいネ!

続きを読む "【Ustream #29】『トゥーワールド2』先行公開デス" »

2011年02月03日

【Ustream #28】『COD:ブラックオプス』DLCで一興


こんばんは、ジャム爺です。
絶賛プレイ中の『ドラゴンエイジ:オリジンズ』ですが
没頭すること、かれこれ40時間
クリアすることが出来ましたっ!

自分の行動や発言でドンドンとお話を紡いでいくのですが
実に重い、悩めかしい選択肢ばかりでした。
その繰り返しが、段々と面白くなっていきました。
グレイ・ウォーデン(救世主)として
いかにブレないで自分のロールプレイを貫くか?
そんな事を考えながら遊ぶゲームは実に有意義なものでした。

この約1ヶ月ほど選択肢とその結果を
予測し楽しむ長編映画をずっと遊んでいました。

『マスエフェクト2』『ドラゴンエイジ:オリジンズ』
この2作品、奇しくも開発は同じ会社、バイオウェア社。
重厚で濃厚な時間でした。
この2作品、HD機を持っている人で
SFファンタジー、または指輪物語が好きな方
毛嫌いせず、触ってみて下さい。

------------------------------------------------------------
そしてそして。
2011年、新しい1年が始まりましたので
色々と気分一新しようと思いまして・・・。
まずはプロフィール画像を変えてみました。


週刊ファミ通のハイネ鳥居さんに描いて頂きました。
どうですか?僕なのですが、似てますかっ?
僕の好きなオレンジ、そして360のグリーンが
ちゃんと要素として入ってたりして♪
twitterもこの絵で行こうと思います、よろしくです。

ハイネさんには更にML360のロゴ
2011年版をお願いしてあります。
こちらはまた後日、楽しみにしていて下さい。


さて、明日21時からの
MIDNIGHT LIVE 360 UST支店ですが
2/1に配信された『CoD:ブラックオプス』
ダウンロードコンテンツ第一弾をネタにしようと思います。

ゲストはもちろんこの方、SQEXの井上さん。
そして最近twitterで大暴れ?の鉄拳原田さんです。

続きを読む "【Ustream #28】『COD:ブラックオプス』DLCで一興" »

2011年01月28日

【Ustream #27】今宵はXBLA&XBIG特集第二弾



ジャム爺です。
先週UST放送で触ってからというものの
『ドラゴンエイジ:オリジンズ』にドハマリしました。

『マスエフェクト2』からの流れなのですが
片やスペースオペラ、片や王道ファンタジー
どちらも分岐しまくる上に重厚で壮大。
たまにゃ一人用のゲームを噛みしめるのもいいもんです。

『ドラゴンエイジ』の1stキャラクリアしたら
何遊ぼうかな・・・と悩んでます。
『キャサリン』『マヴカプ3』『トゥーワールド2』
・・・・ありすぎです。

一方で携帯機は『DDFF』『パタポン3』『PSP2i』
それぞれの体験版は一区切りしましたので
移動の車内では『戦場のヴァルキュリア3』を始めました。
まだ第2章、早く新要素を見てみたいです。

------------------------------------------------------------
さて。
今晩21時からのMIDNIGHT LIVE 360@UST支店は・・・


Xbox LIVE アーケード(XBLA)

Xbox LIVE Indies Game(XBIG)

特集第二弾でございます。
先日から取らせて頂いている視聴者アンケートの中でも
ひときわ大きい声がありました。
ちなみにムネタツ(ファミ通Xbox 360編集長)さんによれば
インディーズゲームはも1,500本もあるんだとか。

今回の番組ルールは簡単です。
皆さんオススメのXBLA&XBIGを
番組中にチャットに書き込んで教えてください!
票が多かったタイトルのお試し版を遊んでみて
気に入れば・・・自腹で買わせて頂きます。


続きを読む "【Ustream #27】今宵はXBLA&XBIG特集第二弾" »

2011年01月20日

【Ustream #26】『ドラゴンエイジ』を先行プレイ&公開!


どうもジャム爺です。
最近は『マスエフェクト2』ばっかし遊んでます。
進行度的にはLv21ソルジャーがこれから
最終局面に突入するところでございます。


主人公レコアに彼氏が出来ました。
このヒトです。

ええ、スペースオペラの世界観に浸れるよう
同じ人類ではなく、異星人を恋人にしてみました。
※恋人作ると実績50貰えます。

------------------------------------------------------------
そうそう今日発売になった『魔人と失われた王国』
ゲットしました。

「イイ話なんだよ、ホント。良くできてるんですコレ。」

決め手になったのは先んじて遊んでいた別部署の同僚が
激しくススメてくれたことでした。
まだ開封していませんが『マスエフェクト2』の一週目が終わったら
始めてみたいと思います。
感想はまたその時にでも。

関連URL:
いまいとまじん特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/101015_majin/

『魔人と失われた王国』公式サイト
http://majin.channel.or.jp/

------------------------------------------------------------
ということで、明日21時からのML360 UST支店は?

1月27日発売の『ドラゴンエイジ:オリジンズ』を!
発売一週間前に序盤のプレイを先行公開したいと思います。
昨日、ロムが僕の手元に届きました。
まだディスクをトレイにも入れてません。
明日の本番で視聴者の皆さんと一緒に
キャラメイクやらカスタマイズやらをしてみたいと思います。

※海外版をお持ちの方、色々教えてくださいね。

ってことでいつもの視聴窓とか番組概要は
”続きを読む”をポチリとな。

------------------------------------------------------------
<お知らせ>
MIDNIGHT LIVE 360視聴者アンケート実施中♪
http://bit.ly/haD8Ti

続きを読む "【Ustream #26】『ドラゴンエイジ』を先行プレイ&公開!" »

2011年01月14日

【Ustream #25】今日はマッタリと『マスエフェクト2』をやります


どもジャム爺です。
1月13日にまた沢山のゲームが出ました。
僕は2タイトルにしました。

まず『007/ブラッドストーン』
【手軽にボンド】
この一言に尽きます。
マルチプレイはちょっと大味なので
実績目当ての人は触ってみるといいんでは。
一方でシングルプレイはかなりバカでイイです。
まだ全然序盤ですけど適度に頭使って
丁度良い気持ちよさと派手な演出にツッコミ笑い出来ます。
まさにボンド映画なんですねぇ。
これをゲームっちゅうエンタメにちゃんとエッセンスを入れて
プレーヤーに感じさせてる、その点は凄いと思いました。

続いて『マスエフェクト2』
前作は発売のタイミングが他タイトルと被っていたのか
あとは実際に遊んでてシックリ来なかったのか
途中で止めちゃっていました。
そんな背景があって今回の2を始めました。
【ッパネェ、スペースオペラ、パねぇ】
この一言で表現して良いのか分かりませんがw
なんでしょう、世界観?見せ方?
このゲームが醸し出してる雰囲気がスゴク良いです。
メディアインストールが前提な作りですが
快適性で言うとなかなかのもんです。
(逆にインストールしないと重く感じるかも)
なんといってもキャラクリエーションでしょうか。
顔のしわ、傷、ヒゲ、表情、多分最高峰レベル。
前作もかなり凄かったですが、今回はものすごい。

気になっている人はぜひ海外サイトになりますが
以下のフェイスデータベースを覗いてみて下さい。
http://www.masseffect2faces.com/index.php  

※全部英語です、PC版『ME2』のサイトです。
※リンク先トップ左で色々検索条件変えられます。

僕のキャラは女性。
最近またガンダム熱が燃え上がってきたので・・・

「レコア」というキャラを作りました。
元ネタ:Zガンダム、裏切り者の象徴(?)レコア・ロンド

このレコア・・・どういう活躍してるかは
本日21時から生放送する
MIDNIGHT LIVE 360 UST支店で!!

あ。



2011年になりましたし
久々にML360についてのアンケートを取らせて下さい。
皆さんの声を聴かせて頂いてから
今年の方向性を決めたいと思ってます。
では、長々書きましたが
ML360のアンケートと今晩のML360 UST支店の視聴窓は
”続きを読む”をポチッとな。

続きを読む "【Ustream #25】今日はマッタリと『マスエフェクト2』をやります" »

2011年01月07日

【Ustream #24】今年もよろしくです。今晩21時から生放送♪


お時間経ってしまいましたが
皆さん明けましておめでとうございます。
仕事始めになりましたが
風邪が流行始めました。
急な休みを貰うと体調を崩す的な?

ノロウィルスにヤラれちゃう人もいます。
ML360のスタッフ2号はなんと
年明けすぐの1.4新日プロレス恒例のドーム興業で
腹を下し、試合を観ずにトイレでずっと試合してたそうな。
お〜こわ><

ということでゲームやる前に
うがい、手洗い!
忘れずにね。

では今年も本ブログ、ML360、ファミ通Xbox
ええい、ファミ通グループを!w
よろしくお願いしますっ。

続きを読む "【Ustream #24】今年もよろしくです。今晩21時から生放送♪" »

2010年12月15日

【ML360告知】今年最後は華やかに♪


『アサシンBH』『CoD:BO』『ニードフォーHP』
『モンハン3rd』キネクト各種
と・・・

プレイするタイトルと時間を上手く区分しながら
ちょこちょこげーむを遊ぶ毎日です。


で、かねがね申しておりますが改めて希望を。

次から次に集中的に出しても
買うのは1人、財布も1つ、遊ぶ時間も有限。
いくらヘビーユーザーでも”限り”ってもんがあります。
来年の各商戦は上手くやりましょうよ。
食いつぶしあったりして
シアワセになる人少ないんだったら
何の未来もないッスよ(涙)


はい、どもです、ジャム爺です。
先週「お腹ブチ壊れた」とお伝えしたらば
多くの読者の方から言葉をかけて頂きました。
ありがとうございます!

だいぶ良くなりましたが
相変わらずクダってマス!
でも、年内はこのままいきます!

ということで。
12月17日(金)21時から
今年最後のMIDNIGHT LIVE 360のお知らせです。

続きを読む "【ML360告知】今年最後は華やかに♪" »

2010年12月09日

【ML360の告知】CHEMISTRY 堂珍嘉邦さん遂にML360 SPECIALに!


こんにちは、ジャム爺です。
今朝、腹をブチ壊しました。
最悪です、全然元気が出ません。
今晩ML360の反省会と編成会議があるのですが
完全に思考が停まってます・・・。
みんな、お腹冷やさないように注意です。



さて。
先週末のML360SPECIAL〜UBI Vol.4〜
ご視聴・ご参加下さったみなさんお疲れさまでした。


僕らも一緒に盛り上がれて面白かったです!
みんなで集まってゲームやってると
自然に笑顔がこぼれますね。
USTREAMもそうですが番組やっていて
『ゲーム好きで良かったな〜』って毎回思います。


で、なんだかんだ3時間半強の番組になりました。
おトイレ休憩として差し込んだPVに
食い付いてしまいなかなかトイレに行けない人も
いらっしゃったようで(汗)
みなさん、いつもありがとうございます。
初めてご覧になった方、ようこそML360へ。


『ユアシェイプ』
12/9、いよいよ今日発売になりました。
キネクトタイトルの中でも
前評判から注目度の高かったのがこのタイトル。
初めてML360をご覧になって下さった方の多くは
何気にコレが目当てだったようです。 

ジム通いの方から、産後の方、ジョガーから
全く運動しない僕やムネさんのような方まで
”その人の生活スタイルに合わせた”
色んなメニューを取り揃えています。


『キャッスルヴァニア』
12/16発売でございます。
深夜の通販番組風をやってみましたが
恥ずかしさが同居する中、辻さんのキャラが
ぶっ飛びすぎてて文字通りアンビリーバボー状態w
ムチをブン回して血みどろの3Dアクション。
ゴブ・・・トローr、じゃなくてオーガや
自分の何百倍もありそうな敵が沢山出てくるそうです。

MGSPWの声優陣の殆どがコレに参画しているので
恐ろしく豪華な点も要チェックです。
80Pカラーブックレット+サントラの初回限定版あり!


『アサシン クリードブラザーフッド』
こちらも12/9、本日発売ですっ!
シングルモードは前作の後日談で
超ボリュームな内容・新要素で
アサシンの世界がまた楽しめます。

マルチモードは今までにないシステム・ルールです。
リアルタイムかくれんぼ&鬼ごっこみたいな。
野良でも、フレンド同士でも
白熱すること間違いなしです。
追加DLCも来週12/14にされますよ♪

関連URL:
『ACBH』追加DLC情報
http://www.famitsu.com/news/201012/09036708.html

------------------------------------------------------------
というわけで本日の本題でございます。
今年の仕事日も残すところあと2週間ほどでしょうか。
まだ振り返ってる余裕もありませんね。
さてML360の配信スケジュールは、というと・・・

明日12月10日(金)21時からML360@UST支店です。

次は12月17日(金)21時からML360SP〜SQEX Vol.1〜

この17日の放送をもって、今年の配信は終了でございます。
ささ、今日はその二つの放送についてお話しますね。

続きを読む "【ML360の告知】CHEMISTRY 堂珍嘉邦さん遂にML360 SPECIALに!" »

2010年12月03日

【ML360SP #21】本日の生放送はUBI特集第4弾!


おはようございます。
インフルエンザ予防接種してから具合の悪いジャム爺です。

12月1日、久々に嬉しい光景をみました。
日付で分かると思いますが『モンハン3rd』の発売日でした。

※関連URL
ファミ通.com【『MHP 3rd』発売日リポート】その1
http://www.famitsu.com/news/201012/01036383.html

ファミ通.com【『MHP 3rd』発売日リポート】その2
http://www.famitsu.com/news/201012/01036376.html


ファミ通.comに上がってくる関連ニュースをみていて
『すごいな
、こんな盛り上がりってそれこそドラクエIII以来?』
なんて仲間内で話をしていました。

行列に並んでいた人達は
カップル、子供連れ、半休取ったサラリーマン&OL
お爺ちゃんお婆ちゃんまでまさに老若男女

不況だなんだ言われて久しいですが
ゲームエンタメで日本全国が沸いた1日でした。
発売後、もう一つ楽しみにしていたのは電車内です。
ハンターが1車両に必ず4人は居ますね。
別に狩りには行かないがオンライン集会所01番に行くと
なぜか人がいたりして、ギルドカード交換しちゃいましたw

僕はその発売日の朝まで
SQEXのバリスティック井上さんや
twitterで呼びかけたフォロワーと
『CoD:BO』のレベル上げをしてました。
撃ちまくり刺されまくりで計8時間。
ほぼ耐久レースでした、おかげでせっかくのモンハン3rdも
当日は指が痛くて遊べないし、前日から30何時間起きっぱなしで
気力体力共に限界でバタンキューしちゃいました。

そんな中、格が違いすぎると思った人物がいます。
過去ML360では「ござる」で名を馳せてくれた
カプコンの偉い人ハギーさん

恐らく丸二日は寝てないハズなのに
朝7時からあった渋谷ツタヤの発売記念イベントに出、
その後も各媒体や関係各所を周り、
しまいにゃメイド喫茶・・・じゃなかった
酒猟に旅立つという行程だったそうです。


・・・やっぱりキネクトで身体作りしないとアカン!


そう思った週でした。
と、いうことで今晩21時からある
MIDNIGHT LIVE 360 SPECIAL
(旧名:本放送)
〜UBI Vol.4〜

の内容をおさらいしましょう!

続きを読む "【ML360SP #21】本日の生放送はUBI特集第4弾!" »

2010年11月25日

【Ustream #22】明日は『ダンエボ』、12/3は4回目のUBIsoft特集!


こんばんは、ジャム爺です。
ノロウィルスが猛威を奮う予測がされていて
遂に社内全員に「気をつけて!」メールが
来るほどになりました・・・。

風邪引いてるのに頑張って会社に来ちゃう人が居ますが
あれはある種迷惑行為と言っても過言ではございません。
伝染したら最悪ですし、本人が思ってるほどカッコよくないですw
皆さん、うがいと手洗いなどちゃんと予防しましょう。

さて、キネクトが発売になって数日経ちました。
購入された方、楽しんでますか?
ロンチのゲームもそうですが
顔認識(KINECT ID)機能ボイスチャット機能
どんどん使ってあげて下さいネ。

昨日、会議の合間に『CoD:BO』をプレイしていたら
外国人ファミリーがいる部屋に入りました。
間違いなくキネクトマイクがオンになっているのに
気付いていないんでしょうね、家族の会話がダダ流しでしたw

プレーヤーは恐らくお父さん。
横で見てるのは恐らく長女と長男で
ゲーム内で爆発や発砲音がする度にお子さんが
「ぶ〜ん!(BOOM!)いえ〜♪(YEAH!)」と騒いでました。
その内、お母さんが買い物から帰ってきたのでしょうか、
遠くの方で音がし始め「ディナー♪」という声と共に
お父さんは部家を抜けるのではなく、放置していきましたw

さすが世界で初日560万本のゲーム。
(もう1000万本行きましたでしょうか?)
普通にリビングのヒトコマになっているんですねぇ。

・・・ってそれが言いたいんじゃなくって。
キネクトマイク、恐ろしく性能がいいので
オンオフは必ず確認しておきましょうね?
っていう話でしたw

------------------------------------------------------------
そうそう、先週金曜日のUST支店〜キネクト発売前夜祭〜
放送終了後、そのまま秋葉ヨドに並びに行きました。
その様子がテレビのニュースに流れてたり
久々にKotakuさんにも取り上げられてましたねw

自分で発起した企画ながら、まさか十数名もの方々が
朝から来て下さるとは思わず、とても嬉しかったです。
並んでる間、殆どの方が単独か少人数グループだったのですが
僕らは10名以上居たので、騒いでて周りの方にご迷惑を
お掛けしていたかもしれません、すみません。

でもって、いざ発売になりまして・・・
みんな購入し終わった後、記念撮影をしようと思ってパチリ。

泉水さんも輪に入って下さいました!

発売イベントで挨拶して、
急いで店内に入りハッピ着て手売りして、
また踵を返して外に出て、媒体対応していた
分刻みスケジュールの泉水さんです。

僕らを見つけるなり一緒にいた視聴者の皆さんと
両手で握手していたのが印象的でした。
やっぱりこの方、凄い方です。
何を求められてるかとか肌感覚で理解し行動されてらっしゃる。
前日からの生中継でバテテる場合じゃないもっと頑張ろう、
と思った日でした。


さて、今日はちょっとした告知もあります。
明日のML360@UST支店のお話と
12/3のML360SP〜UBIsoft Vol.4〜の中身、公開します。



朝から集まって一緒に並んでくれた皆さん
本当にありがとう、元気を沢山頂きました。
皆さんなり盛り上げたいという気持も頂きました。
とにかくゲームを遊んで下さい。
自分に合ったゲームなら良かったら
外に対して「面白かったよ!」と広めてあげて下さい。
合わなかったらなんで合わなかったんだろう、と
考えて次の糧にしてあげて下さい。
僕は、また頑張ります!

続きを読む "【Ustream #22】明日は『ダンエボ』、12/3は4回目のUBIsoft特集!" »

2010年11月19日

【Ustream #21】今晩21時からキネクト発売前夜祭@UST支店


こんばんは、ジャム爺です。
生まれて初めてバリウム飲みました。
ヨーグルトの味がしました。
生まれて初めて超音波検査しました。
女医さんが○女風味でした。
生まれて初めて下剤飲みました。
放送中にピーゴロゴロ
いうと思います。

はい、健康診断でした。

昨日のUST支店、CODBOでハッチャけすぎまして
夜食として夜中の2時におにぎり喰ったのがヤバかった。
こちとら、棒に捕まってひっくり返ってるのに
胃周りの検査で、医師がもう1人出て来て
ガラス越しになにやら話をしてたりするんですよ、
スゴイ怖かったです。

結果は3週間後・・・どんな結果が出るか。
ということで今日は生放送3連発の締めでございます。

続きを読む "【Ustream #21】今晩21時からキネクト発売前夜祭@UST支店" »

2010年11月18日

【Ustream #20】11・18 今晩21時から『撃ち哀』


おっはよ〜ございま〜す!
(スッキリ、天の声風)

先日16日夕方から放送した
『CODBO X ML360』
いかがでしたでしょうか。

ご来場頂いた皆さん
ご視聴頂いた皆さん
お疲れ様でした!

放送翌日はバタンキューしようかと
思っていたんですけど・・・
色んな出来事が起きてうまく力が抜けず。
気づいたら今日もUST放送の日になっていましたw

あ、そうそうそう。
ML360関連の中身、ちょっと決まったのでお知らせします。

------------------------------------------------------------
●11月18日(木) 21時頃〜23時頃
UST支店 #20 『CODBO〜字幕版〜』
Update!
→1まずは今日ですね。
記念すべき第20回目の放送になりました。
16日の発表会ではキャッキャしきれなかったので
SQEX宣伝Pの井上さんと一緒に
本日発売になったCODブラックオプスの
マルチプレイ協力対戦しましょうっ!!
※参加応募タグ『Jamzy813』までメッセージ下さい。


●11月19日(金) 21時頃〜24時過ぎ(二部制)
UST支店 #21 『KINECT』前夜祭
Update!
→んでもって今週3発目の生放送。
20日にいよいよお目見えする
汎用コントローラー『KINECT』を
時間の許す限りご紹介したいと思います。
『キネクトスポーツ』
『クロスボード7』
『体で答える新しい脳トレ』
『ダンスエボリューション』


●11月26日(金) 21時頃〜23時頃
UST支店 #22 『KINECT』発売記念
→2週連続でも足りないくらいです!
ってことでキネクト特集2回目ッス!
何やりましょね、発売後なので
オンラインで遊んでみたいですね!


●12月3日(金) 21時or22時〜(3時間)
SPECIAL 〜UBIsoft Vol.4〜 New!
→UBIさん、なんと4回目のML360です!
このタイミングでやるということは
もちろん『アサシンBH』ですよね!
詳細はまた追って!


●12月中(金) 21時or22時〜(3時間)
SPECIAL 〜某メーカー某タイトル〜


続きを読む "【Ustream #20】11・18 今晩21時から『撃ち哀』" »

2010年11月15日

【ML360SP】明日11/16は17時30分から『CODBO』パーティー!


どもども。
先週のUstream放送で遊んだ
『EA SPORTS総合格闘技』


※アーカイブはこちら(11月18日まで公開)
http://www.ustream.tv/recorded/10779639


大好きなゲームの一つである
『ファイトナイト』シリーズのスタッフが作っていて
今までビミョ〜だった点がこの作品で
色々使い勝手が良くなってます。
格闘技がそこまで好きじゃない人でもイケます。
自分のキャラ作って育てるのが楽しいです。
最高ランクのリーグまで行きまして
今のところ20戦20勝無敗10KOという
リアルにいたら恐ろしい選手になりました。
試合後にお付きのライターさんが書いてくれる
ニュースブログ風の記事がちょっと嬉しいデス。

発売は11/18と『CoD:ブラックオプス』
同じ発売日なのが悔やまれます。
が、オンラインでのライブ中継システムや
日時指定して対戦トーナメントを作って遊べたり。
結構、秀でたシステムを搭載してます。
ゲームのシステム好きな人は要チェックです。
(意外と多いんじゃないでしょか、システム好きってw)

ということで、
今日は明日の生放送の詳細をお知らせします!

続きを読む "【ML360SP】明日11/16は17時30分から『CODBO』パーティー!" »

2010年11月10日

【Ustream #19】11/11の21時からは『殴り哀』


こんばんは、ジャム爺です。
さぁてML360関連の動きがかなり活発化してきました。
ちゃんとした内容での告知は来週にでもしますが
ざ〜〜っと書き出しちゃいます。

------------------------------------------------------------
●11月11日(木) 21時〜23時頃
UST支店 #19 『EA SPORTS総合格闘技』

●11月16日(火) 18時頃〜21時頃
SPecial #20 〜CODBOプレミアムパーティー〜

●11月18日(木) 21時頃〜23時頃
UST支店 #20 『CODBO〜字幕版〜』

●11月19日(金) 21時頃〜24時過ぎ(二部制)
UST支店 #21 『KINECT』発売前夜祭

●11月26日(金) 21時頃〜23時頃
UST支店 #22 『KINECT』関連

●12月上旬(金) 21時or22時〜(3時間)
SPecial #21 〜某メーカー某タイトル〜

●12月中旬(金) 21時or22時〜(3時間)
SPecial #22 〜某メーカー某タイトル〜


------------------------------------------------------------
ということでMIDNIGHT LIVE 360(ML360)は
例外的なイベントをのぞき

11月19日からは基本毎週金曜日に放送していきます!

あと、もう一点補足です。
番組の名称・呼称の一部を下記の様に変更したいと思います。

『ML360 SPecial』
今まで本放送と呼んでいたヤツ。
僕と松井ムネタツ編集長でやってます。
新作を先立って中身見せちゃったり
初公開ネタを出しちゃったり。
メーカーさんの垣根超えて騒いだり
全てのコンセプトの起源でございます。
(SPだけ大文字にしてるのはわざとです。)

『ML360 UST支店』
Ustreamで毎週やってるML360です。
皆さんと遊ぶマルチプレイが中心でございます。
こちらはチャット&ブログ管理者でお馴染みの
仮面スタッフ2号と僕でやってます。
11/19以降は木曜日から金曜日にお引越しです。


今後とも、どうぞどうぞよろしくお願いします♪
ということで明日のUstream放送のお話を。

続きを読む "【Ustream #19】11/11の21時からは『殴り哀』" »

2010年11月02日

【ML360関連&雑記】次回UST放送は11/4、秋のアップデートとか。


先週からの急激な温度差で
週末からずっと腹を下しっぱなしのジャム爺です。
こんばんは。

なんだかんだで前回の執筆からもう1週間。
今、仕事的にはML360案件とかもろもろ仕込みとかとか。
かなり佳境になった来ました。
去年から年末、年明けに発売が欧米チックになりました。
そして今年はそれがもっと顕著に偏重しています。
今期中に3社新しいハード、コントローラーが出揃いますから
来年はより熾烈極まる財布の奪い合いが展開されるのでは?
と思います。


そうです。


ML360の本放送についての進捗をお伝えします。
何もう終わった?な感じになっていたML360w
今月行うブラックオプスプレミアムパーティーの
中継&公開生放送を皮切りに・・・

12月に2回くらいやれるべく絶賛仕込んでおります。
これはまた随時お伝えしますネ。
あと配信の技術周りの仕切り変更に伴い

UST支店、本放送という言葉で使い分けていましたが
放送日や名称含め少し精査します
ので
またお知らせ致します。

あ・・・
皆さんから名前を募集するのも面白いかもしれませんね。
そんな事が出来るようにちょっと調整させてください。

と、そんなこんなで色々。

続きを読む "【ML360関連&雑記】次回UST放送は11/4、秋のアップデートとか。" »

2010年10月28日

【Ustream関係】今夜UST放送2連発、そしてMJ日本発売決定!


10月28日。
僕にとって今日と言う日は
色んな事が起きて、これから起きる出発点。
そんな大事な日になりました。
1日でUST放送を2連発するのも初めてで大事なコトそうだし。
友人であるCC2松山さん、15周年の集大成
『ソラトロボ』発売ってことで大事な日。

でもって・・・

『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』
日本発売決定だってばよっ!!!!
サイコーです。
もう感無量です。
タバコの煙が目に染みやがりました。
UBIジャパン、UBI本社の皆さんありがとう。


TGS2010のステージで一緒にノッてくれた方々
その後、自分達で声を発信して下さっていた方々
全ての有志の皆さんに、心からありがとう、です。

その皆さん一人一人。
メディア、小売り、メーカー、ユーザーとか
そういう業種立場的な垣根を越えて
『MJファン』という枠で繋がっている皆さんです。
これってどんな凄腕のエリート宣伝マンよりも
タフで情熱に満ちた最強の宣伝販促部隊だと思います。
これから発売までドンドン情報が出てくると思います。


上のスクリーンショットみたいに、
身近な人から不特定多数の人達まで
色んな方に広めて巻き込んじゃいましょう!
そして発売後はサイコーに楽しんじゃいましょう。
このゲームが気になっている人は
全員、仲間であり関係者です、頑張りましょうね!
(僕は思い出に自主制作のDVDでも作ろうかなw)


んでもってまだあるってばよ。

『Child Of Eden』日本発売決定だってばよっ!
水口さんが創っているので出るとは思ってました。
今回正式発表されて良かった♪

ムネさん(ファミ通Xbox360編集長)に
『どうなのこれ、おもろい?』って聴いたら
僕にその凄さをプレゼンしながら
鼻息が荒くなって、興奮していたのを憶えています。

「基本STGっぽいんだけど違う、とにかく脳が痺れる」
そして聞くところによると水口さんがプレイすると
まるで交響曲の指揮者みたいにゲームを操るそうです。
これも早く観てみたいなぁ〜。

観てみたい・・・ん?
アーーッ!
そうか、そうすればいいのか。

では今夜行うUSTREAM放送のお話は”続きを読”んでね♪

※『ナルティ2』を絶賛プレイしている為
 喋り口調とか影響されています。

関連URL:
『MJ』日本発売決定の記事
http://www.famitsu.com/news/201010/28035111.html

『CoE』TGSインタビュー記事
http://www.famitsu.com/news/201009/18033727.html

続きを読む "【Ustream関係】今夜UST放送2連発、そしてMJ日本発売決定!" »

2010年10月22日

【ML360】『CoD:BO』発表会でML360します!50名様ご招待します!


沢山のゲームが発売になりました!
皆さんどれを買いましたか、
さすがに多すぎて買い控えましたか?
掛川市、つま恋からこんにちは。
会社の研修合宿中のジャム爺です。

21日発売のモノは一通りゲットしました。
プレイしたモノの中で今日は
このタイトルの雑感を書いてみようと思います。

------------------------------------------------------------
『FIFA11』
今までのWindowsの「すべてのプログラム」みたいな
煩雑なメニューを一新、メニューが見やすくなりました。
いやぁ〜ようやっとです、ホント。

デジカメで自分を取り込んでゲーム内キャラにする機能は健在。
(前作FIFA10で作ってある人はゲーム内から引き継げます。)
そのキャラを持ち寄ってクラブチームプレイも健在。
(普通にゲーム内からテンプレから選んで作れます。)

クラブ周りのメニューも見やすい上に拡張されてます。
事前にポジションを登録出来るようになってましたね。

ゲームプレイの方について。
細かい所が・・・・いえ。
細かすぎて伝わらないような所まで
弄ってあるようです。
審判にも”当たり判定”があります、ご注意をw
ディフェンスが相当楽しくなりました。

そして新機能、キーパーでのプレイ、良いデスこれ。

『えぇ?開発者が実はFIFA10の時に入れこんでみたけど
 つまらなかったから消した!て言ってたじゃんか』

事前情報ではそう思っていましたが数回プレイした後、
180度変わりました。ホントよく昇華(消化)したと思います。

フォワード→ミッドフィルダー→ディフェンダーと
今までポジションの人気順は前の方からでしたが
今回、もしかするとFWの次の人気はキーパーかもしれませんw

個人的にとっても気に入った機能を紹介します。
同じ様に好きなポイントに挙げて下さる方も
多いのではないかな、と思ってます。

360のカスタムサウンドトラック機能を使って
ゲーム内、メニューだけではなくなんと!
入場、ハイライト、勝利時、敗戦時の時に
自分の好きな曲をかけられるんです!

これがアツイ

会場でかかっているBGMにも出来るんですが
エコー、ディレイまで本当に「っぽい」んですね。

僕は入場時に聖飢魔II。
勝利時にコブクロ、敗戦時は綾香
会場BGMはマイケルジャクソンにしてますw
モチベーション上がりっぱなしです。
ぜひお試しアレ!!!

※オプションから行けるマイミュージック的なところから
事前にダッシュボードでプレイリストを作る必要があります。

------------------------------------------------------------
と、いうことで今日は大事な、大事なお知らせ!があります。
8月のケイブ祭スペシャルから、はや3ヶ月です。
お待たせしました、あれ・・・もうUSTREAMでいいですか?w
あいや、もう少し本放送もやらせて下さい。
というわけで!!

・・・・おう、続きを読むをポチ♪

続きを読む "【ML360】『CoD:BO』発表会でML360します!50名様ご招待します!" »

2010年10月13日

【Ustream #15】『レッド・デッド・リデンプション』♪


こんばんは、ジャム爺です。
先日の3連休は体育祭をメインに
行事が多かったようですが
ゲーマーなお父さん、お兄さんがたは
そろそろ筋肉痛が発症してくるのではないでしょうか。

僕はワンコとず〜〜〜っと家にいました。
晩ご飯の買い出し以外ずっと。
よくない、実に良くない。
ずっと家にいると頭痛くなりません?
僕だけじゃないはず。
人間、1日に1回でもいい。
やはりお天道様を観て光合成しないといけないんだw

そんなわけで連休中触ったモノは・・・

『H.A.W.X2』
勿体ない、発売時期が非常に勿体なかった気がします。
そして内容も勿体ないように思いました。
細かすぎて伝わらないとでも言いましょうかw

機体の種類が減ったのは
EXPで成長する要素を入れたからで
この成長要素はP.E.Cチャレンジと同じ経験値で換算され
どんどん色んな事が出来るようになるし
あとは一画面に表示出来る数の多さもスゴイ。
エース6もビックリの空戦をやらかせるのですが
う〜ん、なんでだろぅ〜良作ですよ。

協力プレイが面白い、というフレーズがあります。
オンラインでのプレイをメインとしている人達にとって
それは逆に言えば・・・
「協力プレイがつまらないゲームって何?」
となりませんか?
HAWX2は1人でやっても4人でやっても面白かったデス。


『Halo:Reach』
高難易度(面倒くさそう)な実績を解除したり手伝ったり。
「ファイルシェア」からダウンロードできるのですが
「実績解除用」のマップ設定があったりします。
まだ解除していない人はぜひ活用して下さい。

難易度レジェンダリー、敵はエリートだらけ
弾数無限、無敵で遊ぶファイヤファイトは
かなりストレス解消になりますw


『ゴッドイーターバースト』体験版
某所エディットスレに投稿された偉人達のパレット

観て、組み込んで、驚くのが楽しいです。
(弾の飛ぶ角度を入れずとも)数百種類の弾種があるのに
よくぞカッコイイからネタ、そして実用的なモノまで。
ほん〜〜〜っっと、よくぞ考えつきますよね。
あのスレに投稿している人達は天才だと思いますw
早く製品版出ないかなぁ〜(10/28でしたね)。
アバターカード交換したいぞ〜♪

ほかには久々に『フォルツァ3』でペイントしてみたり
『テストドライブ』起動したらデータが壊れて凹んでみたりw
そんな3連休でした。
さて、明日のUST生放送のお話でも。

続きを読む "【Ustream #15】『レッド・デッド・リデンプション』♪" »

2010年10月06日

【Ustream #14】『F1 2010』『H.A.W.X2』遊びましょ♪


こんばんは、ジャム爺です。
静かにやってきました。
年末商戦に向けて
ゲームラッシュがやって来ました。
何をどのくらいの時間遊ぶかを
その日毎に決めていかないと
どれもこれも序盤で終わる可能性が出て来ました。

去年のこの時期もヒーヒー言ってましたが
今年はこの後の事を考えると昨年の比になりません。
やばい・・・マジでやばい。
諭吉の確保もさることながら・・・
時間の確保という点はかなり悩ましいです。


■Now Playin' on PSP:
『クロヒョウ』
→第4章かな、チンピラをフルボッコにするの面白い。
 古武術使いのチャラ男ホスト、ッパねぇです。
 その外見とは裏腹に当て身とかされると思わず笑いがw
 お話もなかなかです。サブストーリーもちゃんと練っていて
 メインガスガス進めずちまちま神室町ライフです。

『ゴッドイーターバースト』体験版
→第3章までの29ミッションが体験版で遊べます。
 どんだけ入れるんだ、とw
 ショートソードで踊るように斬り喰えるよ!w
 前作に比べて遙かに良くなってます。

他にも
『ロード・オブ・アルカナ』体験版
『ファンタシースターポータブル2』
『テイルズ・オブ〜なりきりダンジョンX』

これらを適度に遊んでます。

『GEB体験版』と『クロヒョウ』が
今はアツいです。

------------------------------------------------------------
■Now Playin' on Xbox 360
『デッドライジング2』
なんちゅう誘惑だらけのゲームなんでしょう。
メインとかサブとか、好きなもんやれ!っていう
この箱庭作品的な考えが素晴らしく”バカ”!
ちゃんとメインクエくらいは終わらせないとねw

『クウォンタムセオリー』
→TPSタイトルとして観ると正直、微妙な子です。
”○○の二番煎じ”と言われてそうです。
でもオモロイ所もキチンとあります。
相方のおにゃの子、強いです、エロいです。
何か一つでも光ってる!それでいいじゃんw

『インフィニットアンディスカバリー』
→RPGがやりたくなったので・・・前記事参照w
ムズイ!ムズいッス!暫くぶりすぎました。
拍車をかけたのが最近のプレイしてたモノの影響です。
チェックポイントごとにオートセーブが入るシステムです。
ここ暫くはそういうのが入ったタイトルに慣れてしまっていて
DR2もそうですが、セーブするのを忘れてヒドイ目に遭う。
そして勝手に心が折れて、ディスクトレイの口が開くw

『Halo:Reach』
→すいません、サイコーのゲームなのに
この間のUST以来触ってません。
ごめんよキャット。
次から次へと触るべきゲームが出てくるの・・・。
今作こそはちゃんとレジェンドでクリアするからね!
(フレンド達へ)
・・・長い目で協力プレイしてください。

『フロントミッション:エボルヴ』
→キャンペーンはクリアしました。
「ボトムズを遊んでから言え」と怒られました。
でも僕はFMEのコレがいいんですよ。
シリーズ通して、ずっとやってみたかったんだもの。
つまり愛着があるんですね。
急にボトムズの方が〜と怒られても僕の中で愛着がないw
はい、ローラーダッシュが気持いいです。
 
あとは発売前のをゴニョゴニョとテストプレイしたりとか。

続きを読む "【Ustream #14】『F1 2010』『H.A.W.X2』遊びましょ♪" »

2010年10月01日

【Ustream #13】今夜21時からデッドライジング2でバカ騒ぎ!


こんばんは、ジャム爺です。
金曜日です、今週は時間の経過が長く感じました。
社会人の方々は今日から期が変わり
それぞれの状況下でどうやって下半期を乗り越えていくか
なんてことを考える頃合いでしょうか。

続きを読む "【Ustream #13】今夜21時からデッドライジング2でバカ騒ぎ!" »

2010年09月30日

【Ustream #13】今週のUstはDR2!&MJステージ映像UP!


こんにちは、ジャム爺です。
雨降って地固まる。
しとしとぴっちゃん
はぁ〜しとぴっちゃん。

さてはて、今日9月30日。
とりあえず、僕はこんなラインナップ。

『モンハンF 9.0』
『クォンタムセオリー』
『デッドライジング2』
『大神伝』
『インフィニットアンディスカバリー』

クォンタムは全然チェックしてませんでした。
GOW的な話でしょ?なんて思いながらも
.comで情報拾ってたら・・・
「プレイしながら地形が変化する」
「パートナーが強くて巨乳ちゃん」

はい、マイゲーム棚にノミネートしてました。

続いて大神伝
僕はチビテラスにフックしたのではありません。
イメージキャラクターの北乃きいさんでもありません。
僕がフックしたのは・・・

この子!

この真っ白なワンコの
キュート瞳にズキドキッ♪
(渚のハイカラ人魚)
はい、マイゲーム棚にノミニー。

で、最後の。
なんで今さらインアン!?って話ですね。
最近こうリーチとかでオンラインをしまくっていたら
反動でソロでまったりしたくなりました。
ほら、ご存じの通り飽き性なのです僕w

RPGがイイかな〜と思ってやり始めたのが
まず『スターオーシャン4』です。
相変わらずキャラやフィールドが物凄い綺麗ですね。
これなんでしたっけ、髪の毛とか全部描き込んでるとか。
2009年初頭でしたっけ、発売されたのって。
とても2年弱前のゲームとは思えない・・・。

で、調子に乗ってセーブせずに遊んでたらば
すっごいイイトコロで凍りましてね、
僕の3代目360君が、そこで心がポキンと鳴りました。

twitterで泣き呟いたら・・・
「インアンがいいよ!」とオススメされたわけです。
2008年に発売したゲームなんですよね、これ。
ちなみにインアンはもうすぐ3年選手ですよ。
最近のは数年後に遊んでも遜色のない
そんなゲームが多くないですか?

というわけで
これからほぼ1週間おきに色んなゲームが発売されます。
ここからシャレにならない年末商戦がスタートします。
皆さん諭吉の確保と管理、ご利用はご計画的に!

※補足
「キネクトはどうしたらいい?」という質問が
日に日に増えてきました、一件一件回答するの大変なので
こちらにもう記載します。

飽き性な僕でも・・・
ダッシュボードだけで2〜3時間は余裕でつぶせる。
センサー単体14800円は高い?
考え方次第です。
一人でやるなら高いと感じるかも。
でも二人で、家族でやったら
その人数で割れるからドンドン単価安くなる。

ちなみにガジェットとして見ても
この14800円は将来的なファームウェアでの
アップデートも考慮するとかなり安い買い物をした、
と思うと思います。
と僭越ながら触って来た人間の感想としてはこんな感じ。

『大丈夫だ、問題無い』ってやつです。

ということで今日は
マイケル・ジャクソン的なお話と
明日のUstream放送的なお話を。

続きを読む "【Ustream #13】今週のUstはDR2!&MJステージ映像UP!" »

2010年09月24日

【Ustream #12】今夜のUstは『Halo:Reach』でマルチプレイ♪



こんばんは、ジャム爺です。
いいわ〜、新モニター。
TGSが終わり、少しだけ休みを取って
ゲームプレイする時間を設けました。

EIZOの新モニター、いいです。
かなり細かく設定出来るが故に
煩雑さも目立ちますが
僕は映像のフレームまで読める人では無いので
十二分、高機能なモニターです。
会社と自宅、しめて18万。
これは元取れそうな気がしてきましたw

何気にいいのが、リラックスモードです。
モニターに対して視点がどの位置にあるか
(高いか低いか)を専用ボタンを押すだけで
プリセットしてある明るさが呼び出され
最適な映像輝度でプレイ出来る、っちゅうやつ。

自宅だと下から見上げていて
会社だと上から見下ろしている為
この機能は何気に嬉しいデス。

------------------------------------------------------------
1)『フロントミッション エボルヴ』始めました。

機体カスタマイズ、特にビジュアルのカスタマイズで
あっという間に1〜2時間が経過してしまいます。
先日、ともだちの家で『ガンダムユニコーン』を観て
そこに登場したリ・ガズィ後継機の配色に惚れ・・・


脳内の思い出補正で作ってみたが
全然違うモノが出来たり。

脳内サザビー的なのを作ってみたが
目指していたモノとかけ離れてみたり。

一方のゲームの方ですがイベントシーンは
ハリウッドのCGアニメを観てるようです。
顔の骨格、表情が良く動きますね。
トイ・ストーリーとか観たことある人が
FMEのイベントシーンを観ると
あ〜なるほど〜っ!って思って頂けるかな?

お話は今日の明け方にクリアしました。
シナリオはやっぱり
このシリーズの作品関係者の方に
書いてもらうのがイイなぁ。
肌感覚に合う、というかシックリ来ると思いました。

肝心のゲーム部分。
ダッシュがスティック押込みなのが
若干慣れが必要です。
ローラーダッシュ、これサイコーです。
同シリーズのPVやイベントムービーなどで
散々っぱら滑りまくっていたヴァンツァーを観て
当時『うわー、こうやって闘ってみたい。』と
思ったモノですが、エボルヴでそれが叶いました。

もうね、年ですね。
スピードが速い機体だと着いていけませんw
気持ちいいです。

相手を軸に周りをローラーダッシュで周りながら
ミサイルやマシンガンないし格闘でキメた時は
・・・・もう言葉にならない快感が襲ってきます。

ゲーム側のトラブルにより、
まだ対戦プレイはしていないのですが
みんなで集まって闘うのが次の目標です!

------------------------------------------------------------
2)『Halo:Reach』も始めました。

僕、スポーツライク&フワフワジャンプのFPSが
苦手なのですが、今回は別でした。
こんな僕でも・・・・
マルチでヘッドショット出来ちゃうぜヒーハー!!w

4人協力堪能出来る(ローカルだと二人)キャンペーン。
4人協力でしゃぶり尽くせるファイヤファイト。
かなりルールが用意されているマルチプレイ。
自分でマップ作ってシェア出来るフォージ。

「もうお腹いっぱいでしょう、まだまだYO♪」
とばかりにコンテンツがこれでもかと入ってます。
その中で凄いな、って思うのは
「デイリーチャレンジ」です。
これスゴイ、よ〜考えた、そして入れてきた。。

毎日(モノによっては毎週)、開発側が用意した
お題をクエストみたいな感じでクリアしていくと
カスタマイズなどで使用するポイントが貰えるって仕組み。

キャンペーンクリア後、他のモードをかじってみたい方、
いやいやマルチでガンガン行くぜ!な方、
かなり多くの方々をカヴァー出来ますよね。

『如何に作業感を感じさせずに愉しく長く遊んで貰えるか』
これを具現化したようなシステムだと思いました。


そうでした、これは特筆点として言いたかったです。
シナリオ、いいです。
Reachは元々『結末が見えている』作品です。
どう終わらせるのか、それをどう演出するのか?
と思いましたが・・・バンジー(開発元)は凄かった。

邦画の持つ、儚さや切なささえも感じさせる
ストーリーテリングにも脱帽しました。

※1周目を終えて。
僕のお気に入りはどうみてもツンツンの
キャットがイイです。
10,000ポイント叩いて
ファイアファイト用の音声と交換したくらい好きですw

参考URL:
ファミ通.com スオミ松崎による最速プレイインプレ
http://www.famitsu.com/news/201009/13033423.html

------------------------------------------------------------
3)今夜21時 Ustreamは『Halo:Reach』でマルチしよ!

メインタイトル:
Ustream放送 #12
リーチでマルチプレイしよう!

サブタイトル:
フォージで面白マップ作った人、自慢して♪


ということで、今夜のUstはみんなでリーチやりましょう。
『フォージ』モードでマップを作った方、
ぜひシェアさせてください!
本番中にその方のマップで遊んでみたいとも思ってます。

ちゃんとプレゼンしてね?w

一緒に遊んでくださる、遊びたい方はいつものように
僕のタグ『Jamzy813』までメッセージを送っておいてください♪
だば、今夜のUstは2時間リーチやらTGS裏話?やら
モリモリでやりたいと思います!

続きを読む "【Ustream #12】今夜のUstは『Halo:Reach』でマルチプレイ♪" »

2010年09月18日

【雑記】TGS話:明日最終日、MJ踊ります。


こんばんは、ジャム爺です。
あっという間にTGSも3日目になりました。

「ビジネスデー二日間観ると一般デーは大丈夫なのか?」

各メーカーさんと必ず出た共通の話題がコレ。
そして今日、一般デー初日を迎えました。

昨日までの杞憂は無意味でした。
「ねぇ、なんか人多くないか、去年より多いよね?」
と関係者のみなさん、口々にw


ということで。
なんで今晩ブログを書いたかと言いますと・・・
ある告知を行う為です。
明日ゲームショウに来る方、
ぜひとも参加して下さいね。
みんなで盛上がりたいと思います。

続きを読む "【雑記】TGS話:明日最終日、MJ踊ります。" »

2010年09月15日

【Ustream #11】9月16日夜21時、幕張からお届け♪


こんばんは、ジャム爺です。
いよいよ明日から東京ゲームショウです。

僕は明日の初日、朝からスケジュールを入れたので
今日から幕張入りしました、このまま5日間いくぞ!

外は若干雨がパラついています、涼しくなって良かった。
(あ・・・会場中、生乾きの匂いだったらやだなぁ)

さて、このブログやtwitterを始めて結構立ちますが
ずっと”アイコン”を作ってきませんでした。
アイコンがあると何かと便利だったりします。
ということで、今日秋葉原のヨドバシに寄った際に
ビビビビ〜〜〜ッ!と来たのがあったのです。
これから僕のアイコンはこれにします。

ダッ!アォッ!ファオッ!ダッ!
ということで、最近また再燃した
僕のMJ熱にビッときたこのフィギュアをアイコンにします。
彼の名前はMJ、ミニジャム爺ってことでひとつ(寒
またよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------
・・・・ということで。

明日、9月16日(木)21時より
Ustream放送第12回を東京ゲームショウの会場のある
幕張より生中継でお届けしま〜す。

終わりは毎週の回と同じ様に23時予定ですが
延長コール頂ければ、行っちゃうかもデス。

メインタイトル:
Ustream放送 #11
今年はTGS会場幕張よりダラダラお届け!

サブタイトル:
色んな人に声かけました、
来て下さるかどうかは彼ら次第♪

そうそう、お声がけしたゲストの中で
いらっしゃるのが確定な方をご紹介します。


ファミ通.comで熱烈更新中の【ぴろし放談】より
サイバーコネクトツー、松山 洋さんが
駆けつけてくれることになりました。
15周年を迎えてワガママに前に出ていくと宣言した同氏。

『ソラトロボ』『ナルティ2』の作品群、
そして様々なコラボのみならず
CEDECや各種発表会でもガンガン前に出ています。

そんな松山さんに、番組では3連続になりますが
色んな味のジュースをお飲み頂いて、
リラ〜〜ックスした状態で
与太話から真剣な話までしちゃいたいと考えています。

どうぞ皆さんも乾き物、特殊ジュースなどをご用意の上
ご視聴、ご参加下さいませネ。

------------------------------------------------------------
twitter連動で番組に参加しつつ観ちゃう方はコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)

参考URL:
TGSブース見取り図
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/common/img/visitor/map.png

ぴろし放談
http://www.famitsu.com/blog/piroshi/

続きを読む "【Ustream #11】9月16日夜21時、幕張からお届け♪" »

2010年09月10日

【Ustream #10】FORIS届いちゃった♪21時からUst放送デス♪


こんにちは、ジャム爺です。
先日アップしたエントリーでお話した
【ゲームのプレイ環境充実化計画】ですが
実行に移しました。

ブログを書いて、調べて、ポチッ!です。
でもって今日届きました、早いネ♪
では、まず会社のデスク版を公開デス。


ドドン。
モニターから充実させる事にしました。
どうせやっちまうなら・・・と。
問題点山積みの中に突っ込んでいきました。
家と会社と2台分、まず金額面
でもデカイのがおけない環境、次にスペース面
更にゲーム特化のがいいなぁ、無駄にクオリティ面
かなり悩みました。

ネットも店頭も調べまくったのは久々。
自分で店頭で観たコマ数表現が多いBRAVIAにするのか。
周りで薦められたMITSUBISHIにするのか。
いっそのこと・・・
たまたま観たジャパネットたかたで下取りしてもらうか、とかw

で、結果がこれ。
過去ML360にもスポンサードして頂いた
ナナオ(EIZO)さんのゲーム特化のモニター。
【FORIS FX2301TV】にしました。

ふぉりす・・・名前がカッコイイ、これポイント。
ML360で実際に触っていましたが色々調べました。

購入の決め手になったのが
4Gamerさんにあったこの記事です。
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20100808001/
比較動画とかもあってかなり参考にしました。
ニッチだけど痒い所に手が届く記事です。

他にも価格.comはもちろん、楽天だ、個人ブログだなんだと
一体どれだけタブブラウザの負荷テストするの、くらいw

僕は本体そのもののガジェット好きというより
『ガジェットの設定を弄るのが好き』なのです。
このフォリス君、何やら一杯設定出来るのもポイントでした。

買う前に観てたのがこのページ。
http://www.eizo.co.jp/products/em/fx2301tv/sp/index.html
何やらゲームのジャンルに合わせた設定法まであるとか。
「うわわ、めんどくせぇっ!!」となりそうですが。

意味もなく360の本体設定とか覗いて、
HDMIの発色とかを弄っちゃう、そんなアナタにオススメかも。
そんな人、間違いなく僕だけではないはずw

今後は以前のようにゲームのプレイ感想を書きつつ
このモニターの設定な話もしていきたいと思います。
果たしてこのモニターとしては決して安くはない
フォリス君、導入は正解だったのかどうか!?
人柱になってみます(諭吉、バイバイ)。


------------------------------------------------------------
ということで・・・。

メインタイトル:
Ustream放送 #10
UBI辻さんTGS2010を前に意気込む!の巻

サブタイトル:
大丈夫、ぶどうジュース、ポチってあるから♪


今日の21時からでございます。
辻さん何話してくれるのかな?
楽しみです。

twitter連動で番組に参加しつつ観ちゃう方はコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)



『リハでその話聴いちゃったら
 生のリアクションじゃないじゃん』
という考えから・・・
UstreamやML360は
何を話すかは本番の蓋を開けるまでは
殆ど打合せないようにしてます。

参考URL:
TGSブース見取り図
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/common/img/visitor/map.png

続きを読む "【Ustream #10】FORIS届いちゃった♪21時からUst放送デス♪" »

2010年09月02日

【Ustream #9】今晩はコナミ藤井さんと2時間ゲームトーク!

こんばんはジャム爺です。

このあと21時からはUstream放送第九回!

世界の、コナミの藤井さんとゲームについてガチトークします。

放送中にメモ書きは以下の通りデス。
・イマのゲーム、ムカシのゲーム
・ガラパゴス
・ワールドワイド、主語が違うとどう変わる
・外を見る、中を知る、飛び出す。
・コア、ミドル、ライトの境界線?
・一括りにしたがる文化
・欧米、欧州、アジア、日本
・表現規制とカルチャライズの関係

------------------------------------------------------------

twitter連動で番組に参画したい皆さまはコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)

チャットには参加しないけど・・・な方は
続きを読むに画面を貼り付けておきますね。

※前回のアーカイブは本日の放送開始と同時に削除します。
 以降、アーカイブの公開は基本次放送まで(1週間)に
 させて頂きますので予めご了承下さいませ。

続きを読む "【Ustream #9】今晩はコナミ藤井さんと2時間ゲームトーク!" »

2010年09月01日

【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。


暑いよ。
ばーか、もう。
暑いよ。

こんにちはジャム爺です。
引越しをして、先週から乗っている電車は
最凶な路線でした・・・。
今まで以上に色んな人達が乗ってます。
そして人身事故率も高い気がします。

とりあえずムカついたのでヒトコト言わせてw

ス〜〜ッ

混んでるときに降り口付近に立ってて
頑なにその位置を必死でディフェンスしてるヤツ!!
ヨソでは知らんけど、東京近辺の路線だと
混んでるときは一回外に出てから
もう一度入ってこい!ほらお婆ちゃん転んだ!

そんなルール知らないんだったら
「東京ルール」って本を買って読みなさい!
(大阪ルールとか全国各地版があって、面白い)

フゥ〜ッ、スッキリした。

さて、9月1日になりました。
今月から下期な所も多いのではないでしょか。
9月と言えば、幕張メッセで開催される
東京ゲームショウでございます。

色々と事前情報が出始めましたので
気になったのをご紹介します。
あと今週のUST放送やML360本放送のお話とかも。

続きを読む "【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。" »

2010年08月26日

【Ustream #8】今日は『ケイン&リンチ2』で盛上がりましょ♪


こんばんはジャム爺です。
先週は夏休みを貰いまして
引越しをしちょりました。

真夏の引越しを考えている方、
止めておきましょう、マジでキツい。

でも新居は良いデスね。
家具の配置、あんな風にしよう。
この場所はこう使おう。
とか色々、夢膨らんで元気になります。

さて、ゲームのお話。
新居のネット回戦はBフレッツから一段階上の
【フレッツネクスト】にしてみました。
今まで電話回線→モデム→ルーターだったのですが
建物が光ファイバーに対応しているので?
壁には直で光回線が来ていました。
よって体感速度は更に増した気がしてハッピー

今日は楽しみにしていたタイトルが発売になりました。

『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』です。
ACE1〜3と同シリーズの基盤を創った加藤さんの作品です。
最大4人協力プレイが楽しめるのがウリです。
早速ちょっと遊んでみましたが・・・
『エースだわぁ〜』というヒトコトw

いつもフィルハーモニー交響楽団の方々を
起用していますが今回も健在です。
ステージ中の音楽もシネマチックな曲調で
むしろ今までよりも、もっと前面に出ている感じ。

付近に2〜3人でも一緒に遊ぶ人が居て
同シリーズをやったことがある人がいるなら
間違いなくマストバイだと思います。


と、いうことで今週もUstream放送
このあと21時からやりたいと思います。
今回は視聴者の皆さんとも遊ぶのがメインです。
番組中、参加方法はお知らせします。
今日一緒に遊ぶのは!?


本日発売された『ケイン&リンチ2』
これで一緒に遊びましょう!


関連URL
○フレッツ光ネクスト
http://flets.com/next/index.html

○ACE X2公式サイト
http://www.acecombat.jp/x2/

○ケイン&リンチ2公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/kl2/

------------------------------------------------------------

twitter連動で番組に参画したい皆さまはコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)

チャットには参加しないけど・・・な方は
続きを読むに画面を貼り付けておきますね。

※前回のアーカイブは本日の放送開始と同時に削除します。
 以降、アーカイブの公開は基本次放送まで(1週間)に
 させて頂きますので予めご了承下さいませ。

続きを読む "【Ustream #8】今日は『ケイン&リンチ2』で盛上がりましょ♪" »

2010年08月13日

【ML360@ケイブ祭 8月14日】イヨイヨ明日!あとモロモロ告知


おこんばんは。
今日は某社で次に繋がる打合せをした後
明日あるML360のリハーサル現場に。

実は昨日、サイバーコネクトツー(CC2)の
東京オフィスにお邪魔したのですが、
その時に松山ぴろしさんある企画を立てました。

明日、秋葉原UDX 2階にあるアキバスクエアで行われる
MIDNIGHT LIVE 360 #19 〜ケイブ祭2010 SPECIAL〜
その会場で僕に「サイバーサイコー!」とお声がけ頂いた方
先着50名様にCC2最新作『ソラトロボ』(DS)の小冊子
「月刊ソラシド」(DVD付)を差し上げマス!

というものです。
今日はリハで現地入りしたのですが
twitterで先取りで突然告知したにも関わらず
7人の人達とお会いする事が出来ました!
ありがとうっ!

明日の生放送前後でもお声がけ頂ければ
差し上げちゃいます♪

※1
『ソラトロボ』公式サイト
http://www.solarobo.channel.or.jp/

----------------------------------
さて、いよいよ明日に迫った生放送
2ヶ月ぶりになるんですね、月日は早い!
そんな今夜は明日のおさらい
毎週やってきているUstreamの今後な話
そしてそしてML360が遂に店頭で!?なお話をしたいと思います。

ではでは続きを読むをポチッとな。

続きを読む "【ML360@ケイブ祭 8月14日】イヨイヨ明日!あとモロモロ告知" »

2010年08月05日

【Ustream #5】今晩のUstはXBLA&インディーズ♪


36度だってばよ。
路面温度60度です皆さん。
しょ〜じき、そんな状況下で
人が立って、歩いては行けないと思うのです。

そんな中、今日は一件外周りしてきました。
もやしッ子なのでTシャツ一枚というのは
気恥ずかしくてしないのですが
今日はもうね、、、半裸でいいよ、とw

ということで、今晩21時から
Ustream放送でございます。
何気に3週連続でございます。
今日のお題は?


アナタがススメる!?
XboxLIVEアーケード&インディーズ


で、ございます。
コンセプトは簡単です。
番組中、皆さんオススメのタイトルを
僕とスタッフ2号にチャットを使って
レコメンド&プレゼンテーションして下さい♪

----------------------------------------
1)みんなのオススメ作品を抽出。
↓(ドンドンレコメンドしてね!)

2)お試し版ダウンロード&実際にプレイ♪
↓(プレイ中もレコメンドコメントしてね!)

3)気に入ったら即購入!!
----------------------------------------

もし僕が既に持っていて、僕も気に入ってる作品の場合は
持っていない方に対して、一緒にプレゼンする感じにしましょう。
さぁて番組中、僕は何ゲイツ使うのか?
また、レコメンドを受けて視聴者の皆さんも
何人がポチッしてくれるでしょうか!(※1)

※1
別にポチしたからと言って
僕にキックバックが入るわけではありませんw
そんなシステムXbox LIVEには存在しませんよ。


というわけで。
いつも以上にマッタリしようと思います。
酒+あたりめ、しながら参加してくださいませ。

今回もモバイル放送ってことで
お手元のiPhone/iPadでご覧になれますよ。
余程アブナイ事にならない限りアーカイブ化もします。

twitter連動で番組に参画したい皆さまはコチラ
http://bit.ly/d0aiIz

チャットには参画せずこのまま観ちゃいたい方は
この下に動画窓置いておきますので
続きを読む”をポチッとな。

※2
番組開始直前まではパスワードをかけてテスト配信してます。
本番になったらパスは外しますので大丈夫です。
よろしくお願いします。

続きを読む "【Ustream #5】今晩のUstはXBLA&インディーズ♪" »

2010年08月03日

【雑記】雪賊決定戦、100号感謝祭、ケイブ祭、Ustream #5


あぢぃ・・・。
この季節は会社に着くと
まずやらねばならないタスクが
2つ増えます。

汗をぬぐい、落ち着かせる事、です。

今日もどこかでゲリラ豪雨です。
ゲリラ豪雨って言葉、実に運用しやすいですね。
晴れゆーたのが蓋あけてみると雨だったりした場合、
つまり予報が外れたことになるわけですが

”いやぁ〜ゲリラ豪雨酷かったですねぇ”

ヒトコトで片付けることが可能です。
なんてベンリなゲンダイゴ。

というわけで、先週末の話と今週も色々あるので
つらつら書いてみようかと思います。

続きを読む "【雑記】雪賊決定戦、100号感謝祭、ケイブ祭、Ustream #5" »

2010年07月29日

【Ustream#4】今晩はSQEX『ブラーレーサーズ』!



雨です。
大降り小降りを繰り返してます。
大抵雨降った次の日は、ものすごく熱くなるので
明日は覚悟しておいた方が良いかもなんて思ってます。

今日もなかなかハードなスケジュールでしたが
実りある一日になりました、感謝。
ということでこのあと21時から
Ustream放送でございます。

帰社して絶賛準備中でございます!
昨日お話した絶賛調整中なアレは!?
お持ちしました!

番組のどこかで本邦公開のモノを
お見せできますのでおったのしみに!!


今回もモバイル放送ってことで
お手元のiPhone/iPadでご覧になれます!

twitter連動で番組に参画したい皆さまはコチラ
http://bit.ly/d0aiIz

チャットには参画せずこのまま観ちゃいたい方は
この下に動画窓置いておきますので
続きを読む”をポチッとな。

続きを読む "【Ustream#4】今晩はSQEX『ブラーレーサーズ』!" »

2010年07月22日

【Ustream#3】21時辺りからまったりとゲームプレイとか流してみる

おこん!ジャム爺です。
ということでこの後、21時辺りからUstreamを使って
久々にまったりゲームでもやろうか!な配信をしますっ。

会社の会議室からの放送をお届けするので
さすがに自分の家、とまで行きませんが
そ〜ゆ〜気持ちでやっちゃおうと思いマス。

このブログからも観られるようにしてますので
USTのページが重い!と言う方はこのままこちらでどうぞっ。

続きを読む "【Ustream#3】21時辺りからまったりとゲームプレイとか流してみる" »

2010年07月21日

【Ustream】明日21時辺りからやろうと思います。


おはこんばんちは。
梅雨明けましたね。
途端にグンと暑くなりました。

一方でゲリラ豪雨による水害もヒドイですね。
ゲリラ豪雨の被害にあわれている区域に住んでる
360のフレンドがいます。

ニュースで報道されて以来、オンラインしてないんですね。
・・・物凄く心配です、大丈夫なんだろうか。
復旧するのには時間が掛かると思いますが
また一緒にワイワイと遊べる日を心待ちにしてます。
(ちょっと私信めいててごめん)

と、いうことで本題。

続きを読む "【Ustream】明日21時辺りからやろうと思います。" »

2010年06月25日

【ML360@ 6.25】いよいよ今夜21時からE3スペシャル!(URL追記)

日本代表、決勝トーナメント進出おめでとう!!!

おはよーございます。

ただいま技術チームのリハーサル

真っ最中でございます。

隙をみて本番で使う機材をパシャリしました。

ドドーン、こんだけ新型360並ぶとスゴイですね。

(奥のはCOD:MW2仕様のやつだったりします。)

さて、新型に買い換えた人はどれだけいらっしゃいます?

僕的に超気に入っている箇所があったりしますので

それは本番中にプレゼンできればいいなぁ〜。


はい。

E3に行っていたのがまるで昨日のような状態で

本日に至っております、時間は有限ってまさにこのこと。

さて、今日21時より

MIDNIGHT LIVE 360 #18〜E3まるっと総まとめSP〜

が始まります。

とにかく要素が多い、多すぎる!

長々やっても伝えきれない情報量でございます。

なので、キュッとコンパクトに(それでも6時間・・・)します!


------------------------------------------------------------

いつもの視聴窓はコチラです。

http://www.famitsu.com/live/

チャット窓はコチラですよ。

http://etbr01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=etbr01_000029

iPhone/iPad用Ustreamはコチラでっす。

http://ustre.am/iYSk
PC/MAC用Ustreamはコチラですよ。

http://ustre.am/jPy9

【注意】Ustream版に関しては、配信開始まではパスワードかけてます!

------------------------------------------------------------

では、また夜に♪

2010年06月24日

【雑記】MHFのサーバーとか明日のML360の事とか

朝イチでML360の打合せをしてきたのですが
僕の格好が”海の家みたい”だったので
「ジャムさん、すね毛、出てるぜ?w」
と言われてしまいました。
ちなみに昨日も同じ方に同じ事突っ込まれました。
「海行くの?どんだけ?w」ってくらい今日も暑いですね。

今日24日といえば世間的には
15時間後にあるサッカーの日本VSデンマークでしょうか。
観ようと思いましたが流石に明日のML360があるので録画にしました。
頑張れサムライブルー!!(あれ、この言い方古い?w)

---------------------------
告知というか、改めてというか。
今日発売の『モンハンF』ですが
宣言通り、僕(ら)はサーバー5番で
プレイしようと思います。
もろもろML360な皆さま、
5番でお願いします、5番で!w

---------------------------
さて、明日の生放送ですが
チームメンバーそれぞれが本番に向けて
それぞれの役割を不眠不休でやっています。
僕らなりのE3の注目ポイントをまとめてます。

ただ。
まとめるだけじゃなくって
小休止的な意味合いを持つコーナーや
僕とムネさんだけで話すコーナーとか
そしてE3を受けて、次にじゃあどうするどうしたい?という考察なども
この放送を機会に盛り込んでみたいと思っています。

過去17回の放送、それまでの資料やアンケート、チャットログなど
時間が許す限り漁って観てみました。
僕の中で何かが、何かが弾け、砕けました。
だから明日は、砕けた何かを今一度、
形作りたいと思います。

なんのことやら、ですねw
とにかく、明日!
LIVEのフレンド、リアルフレンドなどなど
お誘い合わせの上、21時にお会いしましょう!
(6時間くらいになるかも。)

関連URL:
MIDNIGHT LIVE 360 #18〜E3まるっと総まとめスペシャル〜放送はコチラ
http://www.famitsu.com/live/

※Twitterで質問多かったので、追記。
今回もUstreamでの配信実施します。
マックユーザーの方、iPhone・iPadユーザーの方も、是非ご覧下さい!
視聴URLは当日お知らせします。

2010年06月22日

【ML360@6.25】ふう

帰国後、時差ボケを感じる間もなく
今週末あるML360の準備が始まりました。

ダレカに トリツイテ アヤツッテ やりたい。

『GTA』、『ジャストコーズ2』、『スパIV』、『ニーア』などなど
ちまちま触りながら。。。あ、そうそう11日の生中継終了後に
チャットルームにいた皆さんとのお約束?通り
『アランウェイク』も始めました!
デフォルトの感度だと酔ってしまったところフレンドに
「あのね、カメラ感度を下げると酔わないよ〜」と教えて頂いて試したところ
・・・・まるっきり酔わなくなりました、酔う人お試しアレ!

週末にある生中継は、
ちゃんと原点に戻りたい気持があったりしてます。
E3で収録した11本ものテープ・・・
これどうすんべ、という悩みもあります。
収録したものをただ流していては
去年のTGSスペシャルと同じですからね。
限られた時間の中でどれだけ考えて共有して実施出来るか。
生放送のキーは仕込み、でしたね。
かなり詰め込みます、長丁場です。
ご覚悟ください、そしてご期待下さいw

では、お出かけしてきます。

2010年06月18日

【ML360@E3 6月17日】最終日!



この原稿、打ちながら・・・
完全に寝オチしまいました、ごめんなさい。


各メーカー様。
命の手綱、無煙タバコを紛失してしまい
機内でイライラしてるヤツがいたら、
それは僕です。

そうそう、LAレイカーズ優勝おめでとう!
また稲船さん、ダウンタウンの
デッドライジング化(※1)も
おめでとうございます!w

※1優勝したら街にレイカーズファンと
便乗野郎達が路上に大挙し
そこら中のモノを投げたり、車揺すったりしてました。
これでもし負けてたら、
街全体がレフト4デッド状態でした。

---------------------------
と、いうわけで【今日のE3放談】の更新です。
最終日の今日は主にマイクロソフトさんをメインに
撮ったり、体験したりしてきました。
ちゃんとした環境下でKINECT(キネクト)も
遊んできましたよ。

でわ、いってみよ。
かなり溜まって来ました疲労メーター。
いまならウルコンIとII同時発動出来ますw

続きを読む "【ML360@E3 6月17日】最終日!" »

2010年06月17日

【ML360@E3 6月16日】今日はガッツリ!


こんばんはジャム爺です。



この文言を書いたら小一時間
の世界に行ってしまいました。
気付けばもうすぐ0時です。

さてはて、今日もブログ更新の
お時間がやって参りました。
今日はですねぇ、かなり色々廻り、
合計6社+αな感じでした。
ということで今日も映像付で
【今日のE3放談】お届けします♪

いや〜。
あっという間というか、長かったというか。
明日は最終日デス、がんばんべ。

続きを読む "【ML360@E3 6月16日】今日はガッツリ!" »

2010年06月16日

【ML360@E3 6月15日】いよいよE3開幕!


ども、ジャム爺です。
LAに来てからと言うモノ
フレンチフライ的な揚げ物を食さない日はありません。
尋常じゃ無い量のフードをアッサリ平らげられる
アメリカンな方々のビッグサイズ事情を再認識。
いや、絶対あんな塩分の取り方はオカシーってw

ということで、今日はいよいよE3初日です。
昨日はクルマでの移動が多かったぶん
今日からはE3会場での徒歩移動が主になります。

今日も朝から色々観てきました。
特に印象深かった事を、
【今日のE3放談〜第2夜〜】という形で
またもや映像付でお届けします♪
特別ゲストも参戦しちょります。

続きを読む "【ML360@E3 6月15日】いよいよE3開幕!" »

【更新】6月14日はカンファレンス巡りだった

こちらはいま夜中でございます。
一日が長いんだか短いんだか、
懐かしさと新しさが混じるLAを満喫してます。
どうも、LAからおはこんばんちは。


昨日、到着日は空港から出た後すぐに
ケーブル類を調達しにギターセンターに行ってきました。
入り口にはヴァンヘイレンやKISSなどなど
名だたるミュージシャンの手形があるんですが
その中にB'zのお二人のがありました。


初日は大好きなハンバーガー中華料理を食しました。
なぜLAで中華かと申しますと、ちゃんと理由があります。
今はメキシコ人系が大半以上を占めるLAですが
華僑の数が実は非常に多いのが特徴です。
それこそどこの国に行ってもチャイナタウンは
かならず存在すると言っても過言ではないんですね。

で、LAで一番美味いモノは何?って聞かれると・・・
僕は真っ先に中華、と答えます。
実は細分されている中華料理。
LAではかなり安い割にはレベルの高い
広東、香港、台湾、四川、上海の数々が喰えます。

---------------------------
というわけで。
お待たせしました。
MIDNIGHT LIVE 360との連動企画ってことで
E3開催期間中はここ360サイコーッ!BLOGで
ブログを毎日更新しちゃおうかしら、って話。

【今日のE3放談〜第1夜〜】という事で
映像付でお届けします♪

続きを読む "【更新】6月14日はカンファレンス巡りだった" »

2010年06月10日

【ML360@6/11】もう一つネタ明かします

今日はゲームを2本GETしました。
『グランド・セフト・オート』の新作
そして・・・
『ジャストコーズ2』でございます。

(GETだぜ!写真はtwitterにアップしました)

さきほどはカプコンさん枠でGTAの話をしたので
ここではジャスコ2の触った感触、
ファーストインプレッション話でも。

---------------------------
まず、とっても好感触だったのが
ユーザーインターフェースのレスポンスです。
海外タイトルを日本語化すると
文字言語が2バイト文字になって
ちゃんとブラッシュアップしていないと・・・
メニュー周りやインゲーム画面が
海外版のソレよりも重くなったりする現象が起きたりします。

が、ジャスコ2は軽かったです。
社内で海外版を持っている人の画面を
事前に観ましたが見た目のフレームレートは
落ちてない感じでした、まずこれがやるなぁーポイントw

で、早速プレイしてみました。
冒頭のパラシュートで着地するトコロを
なんと5回連続でGAMEOVERしましたwww
あれ・・・おかしいな、ML360でUBIの福井さんが遊んだ時
ふっつ〜にクリアしていたのに・・・と軽く凹みました。
全ての原因は僕自身。
これは目標地点の赤丸一発で着陸しようとしたのです。
アホか自分、と。近くまで行って山登ったらエエんですよw

その後のステージでは色んなモノ

ぶっ壊してストレス解消してました。

---------------------------
そうそう、一般人への攻撃云々について
なぜかしら僕のトコロにも質問や意見が来ています。
だ〜か〜ら、カスサポちゃうぞ、僕はw
それでも量的に多かったので僕なりのご返答をします。

民間人をどうにかしたい人は
日本版以外の選択肢を選べば良いと思うのです。

これはジャスコ2に限らずなんですけど
ユーザー、各メーカー、メディアと
それぞれに思うことはあっても
やはり表現の部分で・・・
欧米と日本では線引きが異なるのは
今の仕組み上、ルールが敷かれているので

どうしようもないんです。


更に言うと発禁(発売禁止)のラインも
海外と日本ではまた違ったりもしています。
海外版との差異。
それはルールに基づかなくてはならなかった
そういう結果なんだと思います。

僕、個人的には・・・
ジャスコ2に民間人へのどうこうを

プレイのキーファクターとして
遊んではいないので
日本語版で十二分、楽しいんです。

それでいいと思うんですね。

ただ、決して安い娯楽嗜好品では無いのがゲームです。
気になるモノは出来るだけ必要なことを調べてから
購入を決意した方が、自身の精神衛生上イイと思いますよ。

ということで。
いや、どういうことかわからないけど
今日はブログを2連投しますです。


続きを読む "【ML360@6/11】もう一つネタ明かします" »

スーパーストリートファイターIV 特集 第14回

暑いですねぇ。
6月2周目で一気に暑くなった気がします。
外気と中の気温差で風邪引いてしまわないように
ご自愛くださいませね。

さて、今日は何気に・・・
『グランド・セフト・オート エピソードフロムリバティーシティ』
の発売日です。
(名前が長い、GTA-EFLでいいんじゃないかw)

久々に体感するGTAの世界。
FUCKだのSHITだのしか聞こえないカオスな世界。
いや〜イイッ!心が洗われま〜すっ!w
今作には二つのお話が入ってるので
意外にボリュームはありそうです。

あ、そうそう。
思ったんですが、GTAって乗り物乗った時に
ラジオ局選んで色んなジャンルの曲流せるじゃないですか。
あれ、バーとかで使えますよね。
BGMとして放置して良し。
遊びたいならどうぞフリープレイみたいな。
ゲーム画面はピカイチに雰囲気が出てる作品だから
放置してても、なんか絵になるのはGTAの特権でしょうか。

---------------------------
さて、カプコンの小野さんからお手紙が来てます。
また日本にいないっぽいですね、
そのうち・・・多重国籍になるんじゃないだろうかw

6月15日に配信される『スパIV』の追加DLC
「スーパートーナメントモード」について
また、この日には修正パッチも当たるそうですので
その詳細も合わせて、語って頂きました。

僕の方からは、明日に迫った
MIDNIGHT LIVE 360 #17〜E3直前スペシャル〜
のネタ明かしを、まずはひとつしちゃいたいと思います。

では、どうぞ。

続きを読む "スーパーストリートファイターIV 特集 第14回" »

2010年06月07日

【ML360@Ust支店】Ustreamでテスト配信第2回目


こんばんは、ジャム爺です。
『N3-2』(ナインティナインナイツII)の体験版配信を
twitterで知るも、飲んでてすぐにDL出来ないという・・・
タイムリーに動けていない自分を恨んだ先週末の午後。
皆さん如何お過ごしでしょうか。

ファミコンからゲームを遊んできた方々は
首をこう縦にウンウンと共感頂けると思うのですが
マンスリーからウィークリー、そんでもって今や
タイムリー、いや下手するとセカンダリーな世の中です。
ぶっちゃけもうオジサンついて行けなくなっておりますw

そんな、全然ついて行ってないオジサン達が
なんとかついていこうと足掻いた結果、どうしたかというと
『なんだかよーわからんが、まずはやってみたらいいんぢゃね?』
というシンプルな思考と行動に辿り着きます。

と、いうことでUstreamでのテスト配信2回目を!
やってみよかな〜的な告知です。

何人まで同時に視聴出来るのかしら?
スキーム的にどんなトコロまで拡張できるのかしら?
このブログに視聴窓とかくっつけたら重いのかしら?

とかとか。
テストの名の通り色々やってみたいと思います。
皆さんもそんな視点でご参加頂けると嬉しいです。
なんか一緒に創ってる感出てイイ感じでしょ?w
では本題。

続きを読む "【ML360@Ust支店】Ustreamでテスト配信第2回目" »

2010年05月31日

【ML360@E3】E3スペシャル


色々、見直している時期でして
繁忙期という言葉に負け・・・
更新が出来ませんでした。
すみません。

皆さん、ゲームで寝不足な日々、送ってますか?
『ロスプラ2』のキャンペーンは
ゆっくり遊んで先週末の夜中3時にクリアしましたw
1周すれば、オンライン対戦とかで使える
各種族達も、このキャンペーンで使用できるようになり
経験値も獲得できるようになるので、
2周目はまた違った遊びが出来るようになってイイですね。

オンライン対戦では相変わらずフルボッコです。
前作と違うのはランクマッチで部屋が作れなくなった変わりに
プレーヤーマッチでも経験値が入ることでしょうか?
(あれ、前作ってプレマでも経験値はいりましたっけ?)

で、色々とシューター作品遊んできて思うのは
【キルカメラ】って物凄い意味を持つようになったこと。
このシステムは『COD:MW2』などに搭載されていて、
自分がやられた場合、やってくれた相手視点で
その一部始終が分かるというモノです。

【誰にどうやられたか分からない】
というのは、ちょっと前なら良かったんですが
今のFPS/TPSライフにおいては逆にストレスになる、
そんな大きな要素の一つになってしまった事に気がつきました。

そんな中で、フッと見渡してみても、
実はこの作品と同じ様にリアル系ではなく
ゲームに寄っているTPSってそんなにないと思います。

まだオンライン対戦の部分は噛み切っていないので
キャンペーンも含めやり続けていきたいと思います。
『スパIV』もまだまだ楽しめるし、
遊べる作品が多すぎて大変です。
現にまだ『アランウェイク』に手が出せてませんw

さて、本題へ。
ようやく、ようやく言えることになりました。
ホント、言えずにごめんなさい。

アメリカで行われるゲームショウ”E3”。
6月15日〜17日の開催期間、この前後における
MIDNIGHT LIVE 360の放送日程をお知らせします!!!

続きを読む "【ML360@E3】E3スペシャル" »

2010年04月27日

【ML360後記】コナミなお二方から


おはこんばんちは。
今日はスーツでキメキメちゃんです。
4月もあっという間に過ぎ去ろうとしています。
新社会人の皆さん、少しは会社に慣れましたか?
「慣れた、余裕!」と答えた人はむしろ要注意ですw

そうそう、今日はこのあと18時30分から
いつもML360をやっているページで・・・
103026_award.png
ファミ通アワード2009の生放送なんかやっちゃうそうです。
http://www.famitsu.com/live/

僕は出るのか、司会やるのかとか
twitterでメッセージを頂きましたが
僕は出ないですよ、裏方でなんかやっちょります。
いつもはモニターの向こうにいがちですので
今晩くらいは番組を観ながらチャットルームに居る人と
一緒に騒ぐのもいいかも、なんて思ってます。


さて、気付けばもう先月のお話です。
MIDNIGHT LIVE 360 #15〜発売延期SPECIAL〜

このときに初登場してくださったお二方から
番組の感想や『ナインティナインナイツII』への意気込みなんかを
盛り込んで下さったメッセージが届きましたのでご紹介しますね。

では、コナミのコク・・・藤井さんと
フィールプラスのさんです!

続きを読む "【ML360後記】コナミなお二方から" »

2010年04月12日

【ML360#16@4/16】UBI SPECIAL Vol.3は4月16日(金)22時から


こんばんは、ジャム爺です。
先週末、ひとつの大事が無事、すみました。
さて、ちょっと休暇でも・・・なんてと思ったら
あらま、もう今週末金曜日にはML360なんですねぇ!(他人事

というわけ、かなり限られた時間の中で
やれること考えられる事を詰め込むには
チーム一同、一丸となって英知をブチ込むしか・・・
ってこういうのは人海作戦ともいいますか?w

でもってUBIソフトさんの方々にも
アイデア出しやネタの確保にあくせくして頂いています。


私信:
辻さん。いえ、つじゅうぅさん。
「ねーねー、ふつーにどこまで喋って良いんだっけ?」
ってtwitter通してイキナリ聞かないでもらえますか?
心臓が明後日の方向に飛んでいくところでしたよw

---------------------------
さて、中身ですが。
前回のエントリーに貼り付けた動画にもありましたように

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2010/04/ml360_16_ubisp3_0405.html


このタイミングで生中継をやると言えば・・・です。

4月28日発売予定の
『スプリンターセルコンヴィクション』
じゃないですか、これ以外何やるの!?って勢いです。

しっかし、問題があります。
トムクランシーさんがガチで書き込んだストーリーですから
発売前のこのタイミングでネタバレになるような話をですね
生中継でやってしまうのは同じゲーマーとして
最悪の行為だと思うんですね。

だもんで、ストーリーには触れない・・・からの〜?
・・・・どうしたもんかね、これ。
というのを今から2日間かけて練り込んでいきます。

UBIさんで生中継を実施するのはこれで3回目ですので
カプコンさんでの展開ヨロシク、
連続性を持たせた内容にしたいと思います。

ほら、去年の夏前からの〜秋に、色々ありましたよね。
「辻はいるか?と言ってくれ」的なやつとかね!w

ということで。

MIDNIGHT LIVE 360 #16
〜UBI SPECIAL Vol.3〜
(蘭子ご乱心?SPECIAL)

4月16日(金)22:00(午後10時)より放送開始です!


実は、またオフィシャル的にバナーを創って頂いちゃいました♪
告知協力頂ける各サイトオーナーさん、どうぞ使って下さいネ!
色々書きたいことあるんだけども
それはまた後日!!

では、おったのしみに♪

2010年04月05日

【ML360#16 @4.16】SCCの動画作ってみた。


こんにちは、ジャム爺です。
先日の生中継から大分時間経ってしまいましたね
すみません。


沢山の方に応援とご視聴頂きました。
ありがとうございました、お疲れさまでしたっ!

年末のスペシャルが8時間半ありましたので
この間の発売延期スペシャルもそれぐらいあるかも!?
という心構えで臨んで下さった皆さんもいました。

で、蓋を開いてみたら4時間半で
内部的にはほぼオンタイムだったのですが
番組が終わってチャットルームを観てみたら
「おいおい、終わるの早くね?」
「いや、こっから第二部が・・・w」
「時間通り?終わるML360とかねぇぞ」
みたいな書き込みがあって面白かったデス。

番組の方はというと・・・
出演頂いた方々に感想とかを頂ければ〜と思って
今、メールをシコシコと送ってます。
ちょ〜っとだけお待ち下さい。


今日のエントリーの末文で
久々に視聴後アンケートを実施しますので
皆さんからの声、お寄せ下さいませ。

さて。
次回の4月16日(金)夜放送のMIDNIGHT LIVE 360は
〜蘭子ご乱心SPECIAL〜じゃなかった・・・w

〜UBI SPECIAL Vol.3〜でございます。
殆ど時間もないですが、色々と準備しています。

もうメインは何のタイトルか・・・
いわずがもがなですよね、サムおじさんデス。

続きを読む "【ML360#16 @4.16】SCCの動画作ってみた。" »

2010年03月18日

【ML360#15】 3/26(金)は21時から本放送開始!


こんにちは、ジャム爺です。
デスクワークしてるとやたらと手が乾燥しませんか。
なんでなんだろう・・・ググったけどわからんちん。

今日発売の週刊ファミ通262ページ
【ファミキング】にドドン!と1ページ。
今度あるML360の告知記事を載せてみましたっ!
ぜひご覧になって下さいね。
(週刊ファミ通編集部のみんな、ありがとうっ!)

ちなみに19ページ【FACE】コーナーにドラマ”不毛地帯”で
大好きになった俳優、遠藤憲一 さんが出てて・・・
テンション上がりまくりました。
(”不毛地帯”劇中では鮫島役)

ということでMIDNIGHT LIVE 360のお話とか今日のこととか。

続きを読む "【ML360#15】 3/26(金)は21時から本放送開始!" »

2010年03月05日

【MR360#4】第4回配信


おこんばんちは、ジャム爺です。
先週発売になった『ボーダーランズ』
バーサーカーで始めました、いまLv.25くらいです。
4人での協力プレイがウリでもある本作ですので
先週末に少しだけマルチでのプレイをやってみました。

感想、カオスで面白い!w
(3名のうち1名がボイチャ無しだったというのもありますが)
一人用の時とは全く違うスピード感でした。

一人で遊んでいる時は数十ドルを求めて
あっちこっちウロチョロしてましたが
協力プレイだとドンドン移動する感じでした。

ゲーム部屋をホストされる方は
クエストログ画面をちょこちょこ出して
他のメンバーの皆さんを導いてドンドンクエストを
一緒にクリアーして行きましょう。
そのスピードに驚かれると思いますw
いまだ、セイレーン職に会ったことがないのですが
やっぱりマゾいんでしょうか?w
セイレーン職がメインの方
今度遊んで下さい。

---------------------------
『ゴッドイーター』
ようやく難易度6が終了し、ストーリークリアしました!
なるほどなストーリーでした。
類似作と比べてるのではなく
新規オリジナル作品としては高い完成度ですね。
(どうしても脳裏にチラつきますがw)
難易度7からは更に敵が強くなりました。
だいぶ心折れかかってますw
マルチプレイ無しではアカーン状態ですね。

そうだ、来週はいよいよ
『真三國無双マルチレイド2』(PSP)の発売です。
シリーズ作品として据置機と携帯機、
両方で発売している点については
良い点もあれば悪い点もあるでしょうけど
論じるコトでも無いと思うので割愛w

体験版をプレイしましたが、
また細かな部分が変わってましたね。
ハイデフ用にチューンした『マルチレイドSPECIAL』。
そこでの良い点が、今度はPSP版続編にちゃんと活かされてますね

楽しみです。
翌週18日には『ガンダムアサルトサヴァイブ』が出ちゃうので
また二足のわらじかと・・・幸せですが時間が・・・><

そんなわけで今日はMIDNIGHT RADIO 360の第4回を
本日配信いたしまーす、お待たせしましたっ。


続きを読む "【MR360#4】第4回配信" »

2010年02月22日

【雑記】おっぱいだらけ、おう。

おこんばんちは、ジャム爺です。
風邪引いてませんか?
僕の周りも風邪っぴきがまた多くなりました。
皆さん、うがいと手洗いは必ずして予防しましょう。

さてはて。
先週末、MIDNIGHT LIVE 360の新年会+ネタ会議をやりました。
20時スタートの29時フィニッシュという
普通にロングランの生中継をやってるのと同じ位のボリュームでした。
色んなメーカーの方々がざっくばらんに話したり
番組のネタを出してくれたり、と・・・
そんな様子はとても微笑ましくも頼もしく感じました。
まだまだこれからですね。

そんなわけで。
最近遊んだゲームの話でも。

続きを読む "【雑記】おっぱいだらけ、おう。" »

2010年01月15日

【MR360】第三回MR360配信開始♪


”torne(トルネ)”いいですね。
単品で9,980円。
本家の「まる録」に近い機能を擁しながら
本家のソレを越えるらしい操作テンポ。
そんでもってPSPとの連動機能とオンライン機能。

ゲームハードが家電で流行っている要素を
取り入れる形式は過去に何度も実施されてきましたが
ブルーレイ、地デジ、HDDレコーダーという
今の時流に乗った要素をベースに
ハイエンドネットワーク機というPS3らしさ
プラスアルファしたのが・・・この”torne(トルネ)”
って感じでしょうか。


一方で。
今年のホリデーシーズン(11月辺り)に発売を決め、
「Xbox 360 第二のロンチアイテム」といっても
過言ではない”PROJECT: NATAL(ナタール)”

汎用コントローラー”という括りのアイテムですので
地球語になっている英語だけではなく
イタリア語、ドイツ語、中国語、そして日本語と
各国の言語に対応するんだと思いますが
途方もない作業だと思います。
なぜならコイツには音声認識機能が付いているからですね。
これのモニター&デバッガーは死に物狂いでしょう。

さて、NATALの発売日において。
専用タイトルの発売も大事ですが
汎用コントローラー、ですのでそれ以上に大事だと思うのが
どれだけ多くの既存作品がNATAL対応パッチを当てられるか
なんじゃないかな〜なんて勝手に思ってます。
(そもそもパッチで対応なのか、知らないけどw)


トルネと言い、ナタールと言い。
すごいですね、よ〜考えて、混ぜこんで、
ひねり出して、創り出したなぁって思いました。
(ナタールなんてもはや軍事兵器モノですw)

・トルネ、ファミ通.comのニュース記事
http://www.famitsu.com/game/news/1231207_1124.html

---------------------------
おこんばんちは。
『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』

『バットマン アーカム・アサイラム』
がやりたくてしょうがないんです。

ちょいと私事がたてこんでいて
年明けから殆どオンラインプレイしてないジャム爺です。
たまにはゲームをあまり遊ばない。
こういう時間の使い方もアリかと思います。

今日は年明け一発目になりますかね。
【MIDNIGHT RADIO 360】第三回を配信しまーす。
今回も松井ムネタツさんと
マッタリくっちゃっべっております。
通勤のお伴に、寝落ち用にでも
どうぞお手隙な時間で聴いてやってくださいませ。

・ポッドキャスト登録用のURLはこちら
itpc://www.famitsu.com/blog/jamzy/podcast/mr360.xml

続きを読む "【MR360】第三回MR360配信開始♪" »

2009年12月24日

スーパーストリートファイターIV 特集 第5回


領収書。
残務。
領収書。
残務。

・・・このスパイラルはいつおわりますか。
・・・僕にゲームをやらせてもらえませんか。

皆さんメリークリスマスです。
生放送終了後、どうも忘れ物が酷く
ゲーマータグとか殆ど会社に置き忘れてます。
携帯電話も忘れる、人が僕に言ってたことも忘れてる。
ヤバイ、ヤバイぞ。
勝手に仕事納めしちゃったらしいです、僕の脳(エヘw


さてはて。
さてはて。


色々持ってるなぁ、彼ってば。
番組で好き放題やっていった後に、
後日会社で大丈夫なんでしょうかw
相も変わらず、ものすごい戦闘力でしたね。
スカウターなんてすぐ「ボンッ」です。

先日の生放送中にあった予告通り
カプコン・・・もといNEC、UBI、コナミ、Win7広報の・・・
うーんとね、もうご存じね?

小野さんから写真で綴る私的ML360をお届けします。

僕は僕で恒例?の
「360サイコーッ!BLOG」的ゲームアワード2009
の仕込みに入ります。

ではMR.YOSHI、キャモンイン!



シーズン2もeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにカプコンさんによる全面協力の元、展開していきます。
どうぞ、よろしく。

続きを読む "スーパーストリートファイターIV 特集 第5回" »

2009年12月22日

【御礼&お便り募集】ML360お疲れでした!


今日は会社の納会です。
納会、これがヤバイ。
ヤバさでいえば・・・金曜日に放送した

MIDNIGHT LIVE 360 #14〜年末特大SPECIAL〜
(略:ML360)
の後半並みにヤバイ。


ん・・・後半・・・あんまし記憶にない。
観てくださった十数万人の人達もあんまり覚えてないですよね?w

番組にご参加、ご視聴くださった皆さん
8時間半、本当にお疲れさまでした!!

(総視聴者数、ユニークユーザー数、共に最高記録達成しました!)


サイコーなレポート記事をファミ通.comが書いてくれました。

http://www.famitsu.com/game/news/1230681_1124.html


酔っぱらっているので僕のはまた今度ちゅうわけで。
この間の生放送の裏話や感想は
今度収録する第4回MIDNIGHT RADIO 360
(略:MR360)で語るとして・・・。
さて、語るのに必要なコトがあります、皆さんのご感想です。

と、いうことで本日はMR360の次回放送内で取り扱う
皆さんからのお便りを募集しまーす。

・12月発売した360タイトルのクロスレビュー(10点満点ね)
・ML360〜年末特大SPECIAL〜のご感想(要望含)
・お悩み相談

んではっ!
3次会、いってきま〜〜す。

続きを読む "【御礼&お便り募集】ML360お疲れでした!" »

2009年12月17日

【ML360 @ 12.18】年末特大SPはいよいよ明日っ!


こんばんはジャム爺です。
明日の生中継に向けてただいまテクニカルリハーサル中です。
で、Twitterのフォロワーが呟いてるのを観て知ったんですが
明日ニコニコ動画で13時間の生放送 やるんですねぇ。
ダウンタウンの浜ちゃんや松嶋初音さん、
しかもガックンことGacktさんの野郎オンリーのX'mas LIVEまで
あるそうじゃないですか、やっばぃ・・・観たい(コラ
昼の1時から深夜2時までだそうで。

その裏?で、ファミ通.comでは・・・
MIDNIGHT LIVE 360 #14〜年末特大SPECIAL〜
を21時から29時までやっちょるわけです。
ちょっと被ってますね、どうしよう♪(マテ

続きを読む "【ML360 @ 12.18】年末特大SPはいよいよ明日っ!" »

2009年12月11日

【ML360@12.18】告知第3弾デス。


また天気が悪化しましたね。
タイミングが悪いというか、運が悪いというか
ダブルブッキングが判明したり、
別の先約が入っていたので泣く泣く、
とっても重要な嬉しいお誘いをお断りしたり、
おかげで風邪が悪化・・・w
そんなテンション下がり気味な今日ですが、
昨日は、ゲームをするのが楽しい日でした。

日本語版が発売になったばかりの『COD:MW2』
後述の12月18日MIDNIGHT LIVE 360で取り扱うのが決定したので
20時から流す”テスト配信”用の映像を昨日収録しました。
(ドアタマにしか流さない予定です。)

ツイッター(Twitter)で、参加者を募り
9人で見知らぬ方々とマルチプレイで対戦したのですが、
周りで観ていたML360チームがその作り込みと高いクオリティに
驚愕していたのがとても印象的でした。
その後は、上記の収録時にあぶれてしまった方々と
計18人でバカスカ撃ち合いました。
巧い人のプレイは参考になりますね。
移動の仕方、エイムの仕方、全てが参考になります。
楽しい2時間でした。
ML360以外でも、またちょこちょこ遊びたいですね。
ツイッターで参加者を募るのは
かなりいい手だというのも勉強しましたしw

んで、移動時と就寝前は携帯機のプレイ時間に割り当てているんですが、
『ファンタシースターポータブル2』のストーリーをクリア。
クリアレベルは71、ブレイバーLv.11でした。
クリアした後からが第二章のスタート、ゆーたら本番です。
Lv.100以上のモンスターの恐ろしいっぷりは笑えます。
前衛職なのに突進一回で瀕死ですもの。
これを一人で繰りかえしヤラれてると腹立ちますが
4人協力プレイでやると、笑いしか起きないので
僕はやっぱり一人でやり込むより、多人数協力が好きなんだなぁ
って再認識しました。

---------------------------
さて。
来週末金曜日!といよいよもって迫り、逃げられなくなってきた
【MIDNIGHT LIVE 360 #14〜年末特大SPECIAL〜】

告知第三弾となる今回は、
今まで告知しました要素と・・・
今回お伝えするプラスアルファの要素で、
お届けしたいと思います。

続きを読む "【ML360@12.18】告知第3弾デス。" »

2009年12月10日

スーパーストリートファイターIV 特集 第4回


風邪は周囲の人に伝染す事によって
なんとなく味覚・嗅覚が戻るようになりました。
こんにちは特殊感染者のジャム爺です、最低ですね。

さて、ゲームに忙殺される嬉しくも辛い日々です。


『ファンタシースターポータブル2』
メインはLv.69のビースト、ブレイバー(Lv.11)
メイン武器は両手剣、両小剣、ダブルセイバーです。
サブはLv.27のキャスト、レンジャー(Lv.5)
メインはショットガン、ツインハンドガンです。
集まるのはもしかすると大変かも知れないけど
やっぱりオススメは「4人協力プレイ」です。
レベルの差があっても全然OK!
むしろLv.20になったばかりの人を
いきなりBランクミッション(推奨Lvは大体50以上w)にご招待し、
『これがPSOシリーズの極みはコチラでございます♪』
と無茶なご案内をして、地獄のような世界を見せたあと
ご褒美とばかりにBランクの武器をホイホイ差し上げるプレイが
ちょっとカイカンですw
ヤバイですねこれ、、時間って何?っていうほど
ついつい遊んでしまいます。

『ガンダムVSガンダムNEXT PLUS』
昨日からようやくスタート出来ました。
これでもか、ってくらいのボリューム。
でも僕は0083キャラしか使いません。
ガトーいいよ、ガトー。
コウ、いらない子、ニンジンもいらない。
シリーズ通してプレイしているので身体が感覚を
覚えている為、手軽に出来るのが◎。
新要素のNEXTダッシュを使いこなすまで頑張るぞ。

『COD モダンウォーフェア2』
ストーリーはベテランにトライしては
画面一杯ジャムだらけでおっちぬ毎日。
オンラインはようやっとLv.17です。
メイン武器はサブマシンガンUMP45。
LIVEでのオンラインでは、やっぱりというか・・・
スキル「ニンジャ」装備+ナイフが流行ってて、
みんなナイフばっかし使うのに時々イライラします。
もう一極は相変わらずのミノムシ隊によるスナイパー合戦。
・・・・いいけどさぁ、前作とあんまし遊び方変わってないやん?
ユーザーのプレイの質、ワールドワイド規模で不変なのか〜?ってw
どうしてこう”遊び”を学んだり、開拓しない人が多いんだろう?w
もっと沢山バリエーションがあるのに〜。
とボヤき、撃ち殺されながらも僕は僕の遊びをして大満足です。
もっと遊び方をクリエイトしましょう。
その方が、何倍もその作品を楽しめますよ。
もともと、化け物みたいなキャパシティを持つMW2ですから。

『アサシンクリードII』
シーケンス7、ヴェネツィアまで来ました、エツィオ君。
今回は本当にやること多くて面白い。
サブのミッションも暗殺ばかりやる人もいれば
「無駄な殺生しない」と使者ミッションしかやらん人もいる。
経営ばっかしの人、競争しかしない人とか
同じ暗殺業なのにプレイする人によってスタイルが
大きく変わるんですねぇ。
なによりスゴイのは「人によって大きく変わる」という点を
きっちり伝えることが出来ている作品だと言う事でしょうか。
オモロイわー、シリーズ2作目にして大きく進化しました。

---------------------------

さて。
今日は今日でね、カプコン小野さん
急遽原稿を送ってきてくれました。
師走のこの時期、忘年会だ、マスターアップ?だと
とっても忙しいハズなのに。
小野さんにとってこの『スパIV』特集が
良い息抜きになっていれば幸いです。

では、スーパーストリートファイターIV特集
数えることの第4回です。
シレッと小野さんから告知もあります。
お見逃し無くっ!!



シーズン2もeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにカプコンさんによる全面協力の元、展開していきます。
どうぞ、よろしく。

続きを読む "スーパーストリートファイターIV 特集 第4回" »

2009年12月07日

【MR360&ML360】第2回MR360配信!ML360の告知は番組中で♪


ごほごほ。
こ、こ、こんにちは。
ムネさんが引いた咳がやたらヒドイ風邪を
もろ伝染された感のあるジャム爺です。

今年はずっと風邪を引いてこなかったのに
年末の、このタイミングで引いちゃいました(涙)。
さっ・・・て・・・・ごほごほ。


お待たせ?しましたっ。
第2回 MIDNIGHT RADIO 360を配信致します♪

このコンテンツ。
不定期配信とかゆーてたクセして、
気付けば1ヶ月1回配信みたいになってきてないかー?
気のせいか、そうだ気のせいです。

第2回の番組内で今度のML360〜年末特大SP〜
告知第二弾をやってます。
今回のエントリーではぜひ、
レイディオの方を聞いて頂ければ、とおもっておりまーす。

追記:
今回の告知でお伝えした
番組全容度・・・約40%

続きを読む "【MR360&ML360】第2回MR360配信!ML360の告知は番組中で♪" »

2009年11月27日

【ML360@12.18】年末特大SPECIAL関連告知その112.18


こんにちは、ジャム爺です。
今日は早めの更新です。
生中継番組MIDNIGHT LIVE 360関連の
もろもろなお知らせでございます。
けっこー沢山あったりなんかしちゃったりして。

続きを読む "【ML360@12.18】年末特大SPECIAL関連告知その112.18" »

2009年11月19日

【ML360】EA SPECIAL Vol.3は明日でッス。

こんばんは、ジャム爺です。
明日のML360に備えて
『FIFA10』、『L4D2』
そして『シュタインズゲート』
プレイしてきました。

本番前日にして、ようやく・・・
ようやく事前に視聴者の方から課せられた

宿題を達成することが出来ました。

その宿題とは・・・
本番までに『シュタインズゲート』で
今井麻美さんが演じた牧瀬役のエンディングと
トゥルーエンドを必ず観ること。

なんとか達成出来て良かった。
・・・ほっ、良かった〜マジでw

というわけでして。
今日は本番前日ですので
EAJの中の人から、明日も取り扱うこの2作品について
コメントを貰ってきましたので、どうぞ。


本連載、今回の番組はeb!ファミ通グループ
並びにエレクトロニック・アーツさんによる
全面協力の元、展開していきます。
宜しくお願い致します。


続きを読む "【ML360】EA SPECIAL Vol.3は明日でッス。" »

2009年11月06日

【ML360】さぁてEA SPECIAL Vol.3のゲストは〜?


こんばんは、ジャム爺です。
苦々しい事、煮え切らないことだらけの世の中ですが
GIVE&TAKEの成立なんぞそもそも考えず、
Only I Win, is best.みたいなことが
まかり通ること自体が、ざらにあることに余計に腹が立ち、
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、・・・

ってなんか別の方向になってきたので終了ねw
なんか溜まって来たんで発散したいのでありました。

さてと。
今日はね、先週お話しした次回のML360@11月20日(金)
EA SPECIAL Vol.3で登場頂き、一緒に『レフト4デッド2』を
遊んでくださるゲストの方をご紹介したいと思います。
ちょっとスクロールすると・・・・?












続きを読む、みたいな

続きを読む "【ML360】さぁてEA SPECIAL Vol.3のゲストは〜?" »

2009年10月30日

【ML360】さぁて次のML360は〜?


寝不足です、ダルいです。
予想付いてましたが、やはりそうなりました。

『シュタインズ・ゲート』
『フォルツァ3』
『FIFA10』
『BAYONETTA』
『鉄拳6』

これをほぼ数時間ごとに代わりばんこで遊びまして、
移動時、就寝時には

『真・女神転生SJ』
『光の4戦士』

を日ごとに代わりばんこで遊んでいます。
このラインナップに来週加わるのが・・・

『DiRT2』
『ファンタシースターポータブル2』体験版
『ペルソナ3ポータブル』

です。
営業日は5日ありますので
据え置き機、携帯機共に日ごとに遊ぶタイトルを
変えてプレイしていくスタイルにしようと思います。

・・・・ムリっしょ
時間の流れる感覚を常に
ウィッチタイム状態にしたいです。

---------------------------
さて、と。
次回のMIDNIGHT LIVE 360のお話をする日になりました!


題名:
MIDNIGHT LIVE 360 #13
〜EA SPECIAL Vol.3〜

日付:
11月20日(金)22:00〜25:00(予)

内容:
■ユーザープレイセッション
『FIFA10 ワールドクラスサッカー』

久々にみなさんとプレイしたいと思います。
同作をお持ちで一緒に遊んで下さる方は、
ML360用ゲーマータグ”FAMITSU LIVE 01”
にフレンド申請して下さいませ。
当日、同コーナー時に「セッションに呼ばれた方が当選」
となります。
申請頂く際に意気込みなんかも添えて下さると嬉しいです。

今回も恒例のジャム爺チームVSムネタツチームで
10人VS10人です!
もちろん、罰ゲームをかけての闘いになります!
前回は思い出したくもない・・・
生で坊主(断髪式)を敢行されました。
今回はもう坊主とかナシです、愛犬が逃げますから。


■ゲストプレイ
『レフト 4 デッド 2』

ゲストをお迎えして実施日の前日に発売になる同作を
キャーキャー言いながら遊びたいと思います。
皆さんどんな方を予想されるでしょうか、楽しみです。
いつもですと結構当ててる方、多いんですが
今回はさすがに当たらないんじゃないか、と思っていたり。
どなたがゲストなのか、は来週お話ししますね。
「良い意味で予想の斜め上」になるといいなぁ。
あ、もちろん360関連の方、ですよ♪


■発表済タイトルの最新情報
『バッドカンパニー2』

『アーミーオブツーザ40thデイ』
『ダンテズインフェルノ』とかの
最新情報をEAさんから教えて欲しいなぁ〜、
なんて思ってます。

------------------------------------------------------------
『フォルツァ3フォトコンテスト』はまだまだ募集中です。
来週にまとめてご紹介致しますね。
アマルフィを舞台背景にして撮られる方が多いですね。

あ〜ぁ、版権モノで本当はやりたかった〜。
だってそれで流行ったシリーズでしょ?(前作から)
でも版権モノをメディアでやっちゃったら
アウトですのでご勘弁を。

そんなわけで領収書が溜まりまくってるので
片付けてきまーす。

では!

2009年10月23日

【お知らせ】『BAYONETTA』の生中継、期間限定再配信!


こんばんはジャム爺です。
昨日から本格的にいじりはじめた『フォルツァ3』
「360サイコーッ!BLOG」を模したロゴ
「MIDNIGHT LIVE 360」文字ロゴ
僕のゲーマータグ(Jamzy813)に紐付いた
ゲーム内ショップ(ストアフロント)で
数量限定の設定で販売中でっす。
良かったらDLしていって下さいネ。

(無くなったら言って下さい〜随時追加しますので)

ようやく上司にも、LIVE対戦でも勝てるようになってきて
もんのすごく楽しくなってきたのが『FIFA10』です。
まだ10vs10をやっていないので
今日の晩か週末に1度はやりたいですね。

---------------------------
さて、本日はお知らせでございますよ。
先々週10月10日に実施した
ファミ通LIVE SPECIAL〜特番!BAYONETTA〜
こちら、放送終了後から再配信を望む声が沢山来ました。
御礼申し上げます。
ありがとうございます。

というわけで、セガさん、プラチナさんと話を重ね、

CM以外ノンカット!?で!
期間限定で再配信致します!

続きを読む "【お知らせ】『BAYONETTA』の生中継、期間限定再配信!" »

2009年10月09日

【雑記】ベヨネッタ体験版遊びましたか?


もう昨日の事ですので大勢の方が
ブログやSNSの日記で取り上げてますね。

そです、『BAYONETTA』の体験版が配信されてます。
補足:Xbox.com上のDL予約可能ページはコチラです
ゲーマータグ登録時のIDとパスをXbox.comに入力しログインした後
上記URLにアクセスしてポチすればダウンロード予約出来ますのでどうぞ〜
(電源入れると自動的にダウンロードが開始されますよ。)
まだ遊んでいない人、
マジで、マジでダマされたと思って
遊んでみてください、いやホント。

極端な言い方すると。
アクション苦手?な人にこそ
触って見て欲しいと思うんですね。

大丈夫なんですって。
苦手とかそんなことカンケーなくなる
素敵なシステム(※1)が入っていますから

まずはとりあえず触ってみて下さい。

ということでこんにちは、ジャム爺です。

※1
イージー以下の難易度では
ボタン押すだけで勝手にコンボを
バカスカ決めてくれるという大胆不敵なオートマチックモード、
通称オカンモードが標準搭載されているんです♪

続きを読む "【雑記】ベヨネッタ体験版遊びましたか?" »

2009年09月30日

【9.25生中継なハナシ4】視聴後アンケート


先ほどのエントリーは、
9.25生中継の一人反省会的をイメージして
書き殴ってみました。

下記アンケートにお答え頂ける皆さんは
一度、そちらをお読み下さるといいかもしれません。
URL:http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/09/ml360_tgs2k9sp_0929_01.html

色々なご感想、ご意見、ご要望があると思います。
叱咤激励も、もちろんOKです。
出来うる限り皆さん自身が考え思われた声を言葉にして、
お聞かせ下さい、よろしくお願いします。


続きを読む "【9.25生中継なハナシ4】視聴後アンケート" »

【9.25生中継なハナシ3長文】 TGS2009直前SPECIALを振り返る


こんばんは、全身が軋んだままのジャム爺です。

9月25日(金)の夜20時45分から8時間にも
及んだ生中継になりましたが
ご視聴下さりありがとうございました。

TGS週の日記的な感じにもなるのかなぁ、という
意味合いも含めて、
事前告知でXNEWSさんX's Networkさんに
お見せした行動予定表を、撮影時の写真と一緒に
公開したいと思います。

今回の反省点は・・・
毎度のように沢山ありますが。
一番大きかったのは各タイトルの映像配信尺、と
そのバランスがズレていたことだと思っています。

今回は自分で書き殴りながら
番組の節々を振り返り、一人反省会な感じでいきたいと思います。
「苦しいイイワケだ!」と思われてしまった方は
もう以下の文をお読みになっても、
何も産まれないと思いますし、
お読みになった事でご心労をおかけしても
申し訳ないので、本エントリーを読み飛ばして下さい。

続きを読む "【9.25生中継なハナシ3長文】 TGS2009直前SPECIALを振り返る" »

2009年09月20日

【9.25生中継なハナシ2】ネタを一つ、バラします。


こんばんは、ジャム爺です。
今日は良い天気でしたね。
愛犬の散歩日和だったのですが
気付けば愛犬とぐっすり昼寝してました。

さて、いよいよ今週金曜日20時より
放送になるML360。
いつも告知等でお世話になっている
XNEWS さんとX's Network の管理人お二人に
この生放送における僕の行動予定表をお見せしたら
僕の所も含め、沢山の反響が届きました。


参考URL:
@XNEWS
http://www.xbox-news.com/index.php?e=8024

@X's Network
http://blog.livedoor.jp/widappy/archives/52447730.html

と、いうことでいっつもいっつもサプライズとして
本番のその瞬間まで取っておいてるのですが
今回はそのうちの一つをバラしちゃいたいと思います。

まさか、いや考えられるけど・・・くわばらくわばら
この人が、いや、まさか・・・?

しかもそのご本人とほぼ同時にネタ晴らししてみたいと思います。
その方とは・・・・!?

続きを読む "【9.25生中継なハナシ2】ネタを一つ、バラします。" »

2009年09月19日

【9.25生中継なハナシ】放送開始時間とTGS一般ディの僕


こんばんは、ジャム爺です。
いろいろとオシゴトしてたら
とっくに日付変更線を越えました・・・><
でも頑張るぞ、シルバーウィークがなんだっ!

ということでML360のお話です。
このブログにもくっついている
番組用チャットルームでは
9月25日(金)22時から、とありますが・・・
今回のML360は”集大成”の気持ちで望んでいて
前回告知しましたように12社29タイトルという
膨大なボリュームになります。

ですのでチーム内で綿密な議論を重ねた結果、
今回は放送開始時間を変更したいと思います。
正式な放送開始時間は・・・


2009年9月25日(金)20:00〜(午後8時)


で、行きたいと思います。
お誘いの上、よろしくおねがいします!

------------------------------------------------------------
はい、続きまして〜(頭フラフラ中)。
生中継の次の日になりますね。
9月26日、27日の一般ディ
せっかくなので、とあるメーカーさんのブースに
出没してこ〜んなコトしたいと思います。


■9月26日(土)一般ディ初日
UBIブースで同社カタログの配布企画
11:30〜12:00@UBIブース

■9月27日(日)一般ディ最終日
UBIブースで同社カタログの配布企画
14:00〜14:30@UBIブース


今回、久々にブース出展するUBIさん。
一緒に盛り上げたいなぁ、と思いまして
UBIブースで配布される記念すべきカタログを
同ブースで僕も一緒に皆さんにお配りしたいと思います。

で、ただ配るだけではアレですからね。
カタログを受け取ってくれた方で
合い言葉を声高らかに(w)仰ってくれた方には・・・

ML360のロゴが入ったヤツと。
ファミX編集長ムネさんのレビュー顔が入ったヤツ、
をセットにしたML360オリジナルステッカーを
先着で差し上げます!

その合い言葉は?


『スプリンターセルですよ、これ?』※


と、僕に言って下さい!

※由来
ML360 UBI SPECIAL Vol.2で
辻マネージャーが本番中に放った名言。

------------------------------------------------------------
他の時間は何してるかって?

う〜ん。
時間帯とか判明したらまた言いますが
MSさんブースとか他のブースさんとかで
ホントにフラフラになりながら
フラフラしてると思います(w

僕を見かけたら、ぜひ一声お声がけ下さい。
少しでも多くのゲームファンな方々と
お話したいと思います!


んでは!

2009年09月11日

【9.25生中継なハナシ】えっと、過去最多になりそうです。

こんばんは、ジャム爺です。

この後、ML360チームによる決起集会(ゾクみたいw)があるので

手短に、ちょちょっと書きます。


9月25日(金)夜に実施する

MIDNIGHT LIVE 360 #12

〜TGS2009 直前 SPECIAL〜

いつもは1メーカーさんにフューチャーしてきましたが

1年に1度のお祭りですし、ML360として集大成にするべく奔走中です。

番組を開始して1年強、流通さんをはじめ、多くのエンドユーザーの方々、

そしていろんなメーカーさんが当番組を見て下さるようになりました。

で、9月11日現在。

ブッキング段階で、過去最多になりました。

その数・・・・



12社、29タイトル!



さて、どう調理いたしましょう(ぇ)。

こりゃあシニモノグルイです。




追伸:

見てはイケナイモノを見てしまった。

ちょ〜気になる、ものすごく欲しい!!!

マッドキャッツの・・・

Modern Warfare 2 Throat Communicator (Xbox 360用)

http://www.famitsu.com/game/news/1227476_1124.html

スロートですよ、ノドです、デスメタル用語かいな、とw

(ボーカル、と書かずにスロートとクレジットに書きますよねw)


これ、日本でも販売してくれないかなぁ、ねぇMSYさん!?w

これ、まさにガンダム0083で描かれていたヤツまんまです。

ジークジオン!

2009年09月04日

【ご連絡】Xbox360上でML360のDL配信開始!

こんばんはっ!
今日は僕にとって嬉しい事が立て続けに起きた日でした。
・・・ん、イイコトの後にはワルイコトが・・・?
だ、だ、大丈夫ですよ、多分・・・(脇汗

ということで嬉しかった出来事のひとつにこれっ!

お待たせしました、本日18時頃かな?

Xbox 360マーケットプレース内
ビデオマーケットプレースにて
6月27日に実施した・・・

MIDNIGHT LIVE 360
〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜

のロングダイジェスト映像がアップされました!
そして今宵はアップを祝しまして
この方からコメントを頂いております!
まずはそれをお読み下さいませっ!

な〜んか書いてあるかも?w

続きを読む "【ご連絡】Xbox360上でML360のDL配信開始!" »

2009年09月03日

お知らせデス。


こんばんは、ジャム爺です。
先ほど本日最後の打合せが終わりました。
ということで、帰宅する前に短いお知らせをひとつ。


2009年9月25日(金)夜より
MIDNIGHT LIVE 360 #12
〜TGS2009 直前 SPECIAL〜


をいつものスタジオからお送り致します。
今回の放送コンセプトは・・・

『東京ゲームショウ、一年に一度のお祭り
 行く人も、行けない人も一緒に盛り上がりましょう』

と、シンプルに設定致しました。
というよりこれ以上も以下でもないですねw。

今回のTGS2009の開催期間は
9月24日(木)〜27日(日)です。
番組の副題を”直前スペシャル”としているのは
一般デイが26日(土)から、という理由です。

今回のTGSの行く方々はぜひML360ご覧頂いて
どんなTGSになってるかをイメージして貰い
始発で海浜幕張にGO!して欲しいですし(無茶なw

逆に今回惜しくもTGSに行けない方々には
ML360をご覧頂いて、ちょぴっと後悔してもらい(ぇw
「来年はTGSに行こうっ!」ってなってもらいたい

そんな風に思って頂けるような
内容・演出をした番組にしたいと思っています。

------------------------------------------------------------
何が飛び出すか、誰が出てくるのか
ブッキング表と日々にらめっこでございます。
ですが、ご期待くださいませっ!!


さて。
チーム一丸となって盛り上げて参りますので
お誘い合わせの上、一緒に盛り上がりましょうっ!!


ではっ!
おったのしみにっ!


2009年08月31日

【ML360視聴者アンケート】ケイブSPECIALのあんけーと


こんばんは。
この新型インフルエンザが猛威をふるう中
本当にTGS2009は開催されるのか心配になりつつも
いまだにボルボロスが苦手です、っていうか大嫌いな
ジャム爺です、こんばんチャ。

僕のゲームプレイ話とかは末文にしました。
タイトルが多いから行数多くなってしまうんですw

さて、前振りはこんなところにしておいて。
先日8月15日(土)に実施した公開生放送
MIDNIGHT LIVE 360 #11
〜CAVE Festa SPECIAL〜
視聴者アンケートを取りたいと思います。
おっと、プレゼントもご用意致しましたっ。

出演して下さったケイブの皆さんから
ショートコメントも届いております。


ムネさん仕切りでのぞんだSTG祭りな回。


多くのSTG重鎮ゲストに支えられて


サイコーッな一日でした。


僕もSTG頑張ります!

ではいってみよ!

続きを読む "【ML360視聴者アンケート】ケイブSPECIALのあんけーと" »

2009年08月13日

【8.15公開生放送@アキバ】監獄ケイブ祭のゲスト


31歳の誕生日に
31アイスクリームを
31個買って喰ってやる!

と、思ったはイイものの
あまりに非現実的すぎて断念。
ふとハマってきた音楽を振り返ってみると・・・

布袋寅泰で始まり

Boowyに戻り

Metallicaで方向転換

Megadethでスピードに目覚め

Dream Theaterでオカシナリズムに

聖飢魔IIで日本に強制送還し

コブクロでココロも日本に帰りまして

そして31歳を迎える前日に・・・
長渕剛にハマりました。


『蝉-SEMI-』を聞きながら
誕生日を越すのもオツなものでした。

せみがなくぅ〜〜〜
ちくしょう!とぉ〜〜〜
せみがなぐぅ〜〜〜〜!!!
ぢぐじょ〜〜〜とぉぉっ!!

こんばんは、ジャム爺です。
ブチ(長渕のこと)、サイコーです。
僕にゃ、まだ永ちゃんは早いようです。
いえ、今はブチがイイんです。

---------------------------
さて、やる作品も多すぎて半端ないです。
7本ほぼ同時進行はバカだと思いました。
一方で筋肉痛も半端ない状況です。
理由は・・・
『パーソナルトレーナーWii』をやっているからなんです。
近しいフレンドやムネさん、同じ関係者の人達を巻き込んで
毎日コツコツと細マッチョになる為に運動しています。

今のところサボった日はゼロ♪(あらま!w
上半身を鍛えたいんですがコーチの野郎が
「基本は下半身だ!わかってるな?」と、
ふとももばっかし攻めてきやがるので
Wiiでの運動が終わったのち
膝立伏せとかをやっています。
(たぶんこっちの方がキツイw)

TGSまでには「むむ、ちょっと体型変わった?」と
周りに思ってもらえるよう頑張りたいと思います。

---------------------------
さて今日もムネタツ編集長よりお知らせです。
8月15日(土)、いよいよ明後日15時半から実施の
出張公開生放送・・・

MIDNIGHT LIVE 360 #11
〜CAVE Festa SPECIAL〜

当日、番組に登場頂ける予定のゲスト陣が判明したので
お知らせ致しますね。
では、ムネさんよろろろん。


続きを読む "【8.15公開生放送@アキバ】監獄ケイブ祭のゲスト" »

2009年08月05日

【アンケート2連発その2】Microsoft SPECIAL Vol.2


二連投のジャム爺です、さきほどのエントリーでは、

MIDNIGHT LIVE 360 #09
〜特番!Let's Party〜
の視聴者アンケートを開始しちゃうお話。

こちらはその次の回(先週金曜日)だった
MIDNIGHT LIVE 360 #10
〜Microsoft SPECIAL Vol.2〜
こちらの視聴者アンケートを実施します。

アンケートにお答え頂いた方の中から
抽選でそれぞれプレゼントも当たりますので
プレゼントに応募される方は
連絡の届くメールアドレスの記載をお願いしますね。



では、アンケートその2は・・・
イサオちゃんこと村山功さんが担当をした
『Gears Of War2』のグッズセットを
それぞれ三名様にプレゼント致します!

こちらも必ず今後の番組作りに活かして参ります。
率直なご意見・ご要望をお聞かせ下さい!


※プレゼント内容
・『GOW2』オリジナルCOGタグ
・『GOW2』Tシャツ(サイズは指定できません)
・『GOW2』オリジナルネックストラップ
・『GOW2』店頭販促用ポスター2種
・『GOW2』特製ステッカー数種入り

この放送はファミ通.comでニュース記事になっているので
思い出す為にも、ちょっと覗いてみて下さいませ。
http://www.famitsu.com/game/news/1226354_1124.html

続きを読む "【アンケート2連発その2】Microsoft SPECIAL Vol.2" »

【アンケート2連発その1】特番!Let's Party


こんにちはジャム爺です。
お待たせしました!
今日はお約束通り、7月に行った2回のML360。

#09 特番!Let's Party
#10 Microsoft SPECIAL Vol.2

二回分の視聴者アンケートをそれぞれ実施します。
アンケートにお答え頂いた方の中から
抽選でそれぞれプレゼントも当たりますので
プレゼントに応募される方は
連絡の届くメールアドレスの記載をお願いします。


では、まずアンケートその1は・・・
MIDNIGHT LIVE 360 #09 〜特番!Let's Party〜から。
プレゼントは、この日ゲストで登場頂いた森一丁さんが
http://ameblo.jp/icchou/
世界最大のゲームショウ『E3』から
持ってきてくれたお土産と
僕がてけとーにナシ付けたグッズ。
こちらを抽選で1名様に差し上げます。

覚えてますかね、皆さん内容?(汗
遅くなっちゃってごめんなさい。
では今後の番組作りに活かして参りますので
忌憚なきご意見・ご要望をお聞かせ下さい!


※プレゼント内容
・現地で配っていたゲーム新聞
・『Wii SPORTS Resort』のフリスビー
・Wiiコントローラーを模した抱き枕風船
・ベセスダさんで投げつけられたTシャツ
・2008年のEAロゴを集めたオリジナルステッカー
・『バーンアウト』を模したPSP用デコステッカー
・『Halo3:ODST』の特製バッジ
・あとなんかテケトーにソフト

では、まずアンケートその1は・・・
MIDNIGHT LIVE 360 #09 〜特番!Let's Party〜から。

ファミ通.comのニュース記事ご参考にどうぞ。

http://www.famitsu.com/game/news/1225792_1124.html

続きを読む "【アンケート2連発その1】特番!Let's Party" »

2009年08月04日

【8.15公開生放送@アキバ】ケイブ祭の進捗。


こんにちは、ジャム爺です。
昨日に引き続き連投です、なんか久しぶりです。

昨日帰宅したのが深夜だったので
『GOW2』『MH3』も出来ず・・・
布団で『DQ9』を遊んで寝ました。

僕も念願の”まさゆきさんマップ”を
ファミ通編集部の人にゆずってもらい
メタルキングと戯れる毎日を過ごしていますw

最新の配信ストーリーをクリアして
あのお方を仲間にしたのでひたすらLv上げしてます。
秘伝書も全部取らなくちゃっ!
とかゆーてたら、フタを閉じずに寝落ちしてしまい
朝起きたらぜ〜んぶ無かった事になっていたのは内緒です。

もういいんだ、慣れっこさ。
フタ閉じずにいたから電池が切れて、
教会で祈ってない(セーブ)から巻き戻る、
もういいんだ、慣れっこさ。


ちゅうわけで、8月15日に実施する
初ロケ&公開生放送に関する進捗を
ファミ通Xbox 360編集長、ムネタツさんに喋って貰いましょ。
では、ムネさんよろろろろ。

続きを読む "【8.15公開生放送@アキバ】ケイブ祭の進捗。" »

2009年08月03日

ふぁぁ、ML360終わって一息。


こんにちは、ジャム爺です。


先週末金曜日のMIDNIGHT LIVE 360
お楽しみ頂けましたでしょうか。
今回も1万人近い方々が観て下さっていました。
ありがとうございます。


チャットルームでは常時1000人以上の方が
カキコ&リロードを繰り返していたようでした。
交流度合い的には過去最高かな?という嬉しい事象が起きましたが、
その反面チャットの調子が悪い、という声が多かったのですね。
次回に繋げて行きます。


4時間という尺で実施した生放送でした。
4時間あっても話したり無かった部分もありました。
・GOW2の日本語版発売までの苦労話とか。
・ヘッドショットのパコーン!な話とか。
話したい、聴いてみたい事は沢山ありましたが
今回の放送、、『GOW2』のオモシロさや間口の広さを
お見せするのが最も主となるポイントでした。
なので、つもる話はお聞きしなかった次第です


今週水曜日あたりに前回と前々回ぶんの
視聴者アンケートを実施致しますので、
ご感想・ご意見・ご要望も含めぜひ
お声を届けて下さいませ。


ファミ通.comではニュース記事として
この生放送を取り扱ってもらっています。
取材してくれた記者の味のある記事になってます。
放送をご覧になった方も、見逃してしまった方も
ぜひ読んでみて下さい。
http://www.famitsu.com/game/news/1226354_1124.html

続きを読む "ふぁぁ、ML360終わって一息。" »

2009年08月01日

【御礼!7.31生中継】お疲れさまでしたっ!


先ほど生中継が終わったばかり。
こんばんは、ジャム爺です。

MIDNIGHT LIVE 360 #10
〜Microsoft SPECIAL Vol.2〜

ご覧頂いた皆さん、いかがでしたでしょうか?
マイクロソフトゲームスタジオさんが本気で取り組んだ
『Gears Of War2』、その魅力感じていただけましたでしょうか。

続きを読む "【御礼!7.31生中継】お疲れさまでしたっ!" »

2009年07月30日

【7.31生中継告知】マイクロソフトスペシャルVol.2はGOW2尽くし!



こんばんは、ジャム爺です。
無気力状態が直りません、どうしよう。
と焦るだけの毎日です。
現実逃避的に、『ドラクエ9』はなぜか進んでしまっています。

今は魔法戦士です、その前は賢者。
上記はマルチプレイ用にキャラ育成を仕上げてみました。
自分の周りには回復系が若干名、殆ど戦士系なので、
攻撃補助系が足りてない事に気づき、育てている次第です。
まだまだ飽きが来ないです、クリアしてからも。
まだまだやること腐るほどあるので、チマチマプレイです。

---------------------------

さて、僕のタグをご覧になって頂ければ分かるかと思いますが
7月31日の生中継に向けて、一足先に
『Gears Of War2』日本語版プレイさせて頂いています。

海外版を遊んでからのプレイになったんですけど、
日本語版・・・改めてイイッ!!とヒシヒシ感じてます。

ボイス、字幕が日本語という完全フルローカライズな点は
不思議な安心感があります、やっぱり。
主人公マーカス含め、あの野太い面々のダミ声
強烈なグラフィックと世界観の中で聴いて、プレイしていると
アジア版とは全然違う魅力を感じちゃいます。
やっぱりスゴイコンテンツは何してもスゴイ。


そんなわけで、明後日の生中継本番を控え
今日は番組内容をお知らせしたいと思います。
今回はギアーズ2尽くし!で行きたいと思います。

まだ一緒に遊ぶ募集枠(FAMITSU LIVE 01)は
空きがありますので、届くか分からない人も
なぜか応募を諦めちゃった人も
どうぞフレンド申請を送っていただければ、と思います。

本番開始2時間前から実施している(20時〜22時)
Xbox LIVEパークファミ通Xbox 360ナイトの方も
どうぞ宜しくお願いします。


また、本エントリーの末尾には
史上最高のデキなんじゃないのか〜!?
と前評判の高い(社内だけ?うそんw)
ファミ通Xbox 360 9月号の告知を
編集長のムネさんにしてもらってます。

僕は早速、同誌付録のオーメンステッカー
愛用機に貼ってみました♪

ちょっとカッコイイくないですか?

では本文、いきましょか。

続きを読む "【7.31生中継告知】マイクロソフトスペシャルVol.2はGOW2尽くし!" »

2009年07月18日

【8.15生中継】ML360 第11回はケイブスペシャル@アキバ!


ド深夜にこんばんは、ジャム爺です。


飲み会があって、帰ってきてメール見たら
海外に行っているムネさんから連絡が・・・


「告知文、はいっ!」


え、何を?何を告知しましょww
っちゅうわけでムネさんご本人からどぞ〜

------------------------------------------------------------


こんにちは! ファミ通Xboxの松井ムネタツです。
ただいま取材でアメリカにきております!
何の取材なのかはもうちょっと秘密です!
このネタはいつ記事になるのか……も秘密です!

秘密ばっかりですね。すみません。
そのかわりに、8月のMIDNIGHT LIVE 360を
僕のほうから告知させていただきます!



『デススマイルズ』でXbox 360ユーザーにもおなじみ、
ケイブさんが8月15日にイベント開催が決定しました。

監獄ケイブ祭り!来たら…逮捕しちゃうぞ
http://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/fes200908/

こちらのステージイベントの催しのひとつとして、
コレをやっちゃいます!


【MIDNIGHT LIVE 360 #11】

〜CAVE Festa SPECIAL〜


シューティングオンリーなMIDNIGHT LIVE 360!
詳細な内容紹介などはまだ随時こちらで行います。
よろしくお願いします!

------------------------------------------------------------
おいおいおい〜っ!
まだ7月31日(金)のマイクロソフトスペシャルVol.2
をやってないのに、もう8月のが決まってるのです。

改めてお伝えしますね。
8月15日(土)@東京は秋葉原で
【MIDNIGHT LIVE 360 #11】
〜CAVE Festa SPECIAL〜
を実施しまっす!

秋葉原で・・・ってことは
ロケで生中継で公開ってことじゃないですか!
うそ・・・まじで?何考えてるのww

そぅなんです、やっちゃうんです、生ロケ中継うぉっ!
(カビラ弟さん風)

ち、ちなみにご存じのよ〜に
僕はシューティング系は苦手でっす。
ムネさん仕切りにさしてもらって
僕は末席でちょこ〜〜んと見てようと思います!


ダメですか?w


そんなわけで、公式サイトから遅れての告知で〜した。
飲んでてさーせん。

んだば、寝るっ!

------------------------------------------------------------
(C) 2007 CAVE CO., LTD. (C) 2008 CAVE CO., LTD.

2009年07月09日

【7.10生中継前日】明日は22時から!/今週の週刊ファミ通がイイ

こんばんは、ジャム爺です。
まずは宣伝から入ります。
是非今週のファミ通は手にとって頂きたい内容になっています。

毎号毎号、週刊ファミ通が徐々にではありますが
変わっているのにお気づきでしたでしょうか。

8月のお盆明け売り号から
これまで金曜日発売だったのが木曜日に変わりますし
個人的に、こう最近の週刊ファミ通は
段階的に”昔のファミ通”っぽい記事や企画が
出てくるようになって、毎週が愉しみなんです。
(発売曜日が変わるのは8月20日売りからです。)

今回、僕が見本誌を読んで面白かった記事企画は二つ。

1つめは『ドラゴンクエストIX』の5週連続企画第5弾。
明後日に発売を控えた国民的RPGの連載企画のファイナルです。
ファイナルを飾るにふさわしい内容になってます!
『やっぱりスゲぇんだなぁ堀井さんって!』
と、これ読みながらずっと驚きっぱなしでした。
そして今までその声を直接お聞きする事がなかった
市村プロデューサーさんと堀井さんの掛け合いがタマリマセン。
個人的には第4弾で実施した「スライムの絵を描いて!」で
街角の女性達が描いた各々のスライムが面白かったです。

あと、勉強にもなっちゃいました。
名前のあとに(C)って入ってるんですが
てっきりコピーライトだと思っていたのです。
実はこれファッション誌ではお馴染みの
「○○ちゃん」って意味なんですってね!
知らなかった・・・これは知らなかったwww


2つめはこれ、『おもしろくないゲームはなぜ生まれるのか?』
企画名からしてアブナイので、まず茶を吹きました。
次に中身、
これは実際に読んで頂いた方がイイんですが、
ゲームメーカーさん43社にぶっちゃけ質問してるのが凄い。
掲載されている質問の例を挙げますね。

Q3:おもしろくないゲームを作った経験はありますか?
Q4:おもしろくないゲームを作って得られた教訓は何ですか?

・・・・・キテるなぁ、イイ、面白い!!w
設問の答えにまた茶を噴きました。
他にも『モンハン3』の新モンスターの情報も
ぶっ飛びました、いやホント。
『ぬおっ!?何コイツ!!!』
と、喫煙室で声を上げてしまいましたもの。

ぜひ、お近くの書店やコンビニで
手に取って見てみて下さい。
もっとちゃんと読みたい!って
気に入って下さったらレジまでJUMP INして下さいw

------------------------------------------------------------
さて、と。
MIDNIGHT LIVE 360
〜特番!Let's Party〜
明日、7月10日(金)22時からです。

内容はお伝えしないで実施する今回のML360。
モニターの前でご覧になっている皆さんも
一緒になってワーキャー言えれば、と思っています。

大の大人がいい歳こいてゲームでワーキャー

一見恥ずかしい、キモい?かもしれませんが
ゲームってやっぱり「触って遊んで面白い」
そういうエンターテイメントコンテンツなんだな、と
この間のカプコンスペシャル2で改めて感じました。

と、いうわけで。
明日の生中継、どうぞ宜しくお願い致しますネ。
いつものように番組開始1時間前の21時からは
テスト配信を開始しますので視聴テストをしてみて下さい。

------------------------------------------------------------
■チャットルーム
------------------------------------------------------------
チャットルームURL
http://etbr01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=etbr01_000008

※上記URL は iframe や frame の src として指定すれば、
自動でウインドウサイズが伸縮します。

今回使用いたしますチャットルームのURLです。
提携下さっているwiwitチャットの皆さんとも
今後の部分で色々とお話しました。
番組前後でチャットに参加された皆さんの声も
ぜひお聞かせ下さいネ!

------------------------------------------------------------
■MIDNIGHT LIVE 360 #9 〜特番!Let's Party〜配信窓
------------------------------------------------------------
配信URL:
http://www.famitsu.com/live/

今回もJavaベースで動くインストール不要版
以前同様のインストール版の2種をご用意しております。
実はこのプレーヤーWindows Media Playerです。
配信画面をダブルクリックして頂くとフル画面にもなります。
そのかわりチャット窓が消えます、
デュアルモニターの方はモーマンタイです。

※10日21時からのテスト配信開始までは
 上記URLにアクセスしますと「配信予定」欄が表示されます。

---------------------------
OceanGrid2デモページ
http://www.utagoe.com/jp/technology/grid/live/live.html

※念のため最新のJavaをインストールくださいませ。
 それでも視聴出来なかった方は上記URL内に
 推奨環境が記載されていますので、ご確認ください。

※当日は21時よりテスト映像の配信を開始予定です。
 できたら、それまでに視聴可能かどうかご確認ください。

---------------------------
OceanGridで視聴出来なかった方
http://www.ustream.tv/channel/famitsu

こちらのアドレスで、UG LIVE映像を再配信します。
ただし、画質・音質ともに、
番組が推奨していないスペックになります。
あらかじめご了承くださいませ。

------------------------------------------------------------
『バトルフィールド1943』も配信になったし。

『餓狼MOW』もDLし終わったし

『KOF98' UM』もDLしちゃったし

『ファイトナイトラウンド4』もまだまだガッツリ。

『ストリートファイター4』もML360内で再燃したりして

『エクストリームレーシングPURE』もやりたいし

『ロストプラネットコロニーズ』もフレンド間で再燃中だし・・・

大変です、遊ぶゲームは多すぎる。

時間の使い方、配分を考えていかないと!!!


では、明日の22時にお会いしましょう!!


2009年07月02日

追記【視聴御礼】6.27生中継のアンケート&写真で振り返る。


こんばんはジャム爺です。
雨降ったり止んだり、急に夏日になったり。。。
まるで人の気分みたいにコロコロ変わる毎日ですね。
やりにくいわっ、しごとg!
・・・・違うかw

6月度生中継3連発も終わって一息ついたので
(と言いつつ7月10日にもありますが・・・)
ファイトナイトラウンド4』(アジア版)を入手。

もうね、物凄い勢いでアドレナリンが出まくる
とんでもない続編に仕上がってました。
僕はこの前作で360を知った、思い出の作品。
最新作は否応にも期待値が高かったのですが
体験版を遊んで『おおっ?』と思い
製品版を遊んで『間違いねぇっ!』と確信しました。


『ファイトナイトラウンド4』
は今のところ上半期に遊んだ作品の中で
一番面白いタイトルになりました。


これ、日本語版出ないかなぁ。
辰吉選手、内藤大助選手、亀田三兄弟
いや、輪島さん、具志堅さん、赤井さんとか
入れて発売してくれないかなぁ。
お願いしますよ、EAさん、スポーツ出していきましょ。
グランドテニスもWiiで発売ですし
ここは一つ・二つボクシングもお願いしますw

------------------------------------------------------------

さてはて前回のML360・・・・

MIDNIGHT LIVE 360 #8
〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜

お楽しみ頂けましたでしょうか?

え?
EVA観に行ってたから観られなかった?
え?
僕も観に行きたかったっちゅうねんw


続きを読む "追記【視聴御礼】6.27生中継のアンケート&写真で振り返る。" »

2009年06月27日

【6.27生中継】カプコンSP2、無事終了致しました!感謝っ!

こんばんは、ジャム爺です。

MIDNIGHT LIVE 360

〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜

先ほどを持ちまして6月生中継3連発を締めさせて頂きました。


バイオニックコマンドー』の魅力伝わりましたか?

・・・え、ヘタタツ&ベンベンの漫才は伝わった?w


そして、前回放送した〇八年年末から約半年

ずっとハギーさん、橋本さんと仕込んで参りました、

ロストプラネット2』E3バージョンの実機プレイ、

ようやくお見せする事が出来ました。

いかがでしたでしょうか?

また、カプコンでゲームを作っている皆さんの人となり伝わりましたか?

今回は土曜日の夕方、と言う事で

皆さんには時間の調整等、ご迷惑お掛けしたかも知れません。

でも、チャットルームに参加して盛り上げて下さった皆さん、

他の掲示板で盛り上がって下さった皆さん、

お疲れさまでした、ありがとうございましたっ!


チャットはこのまま残しておきますので
ゲームの雑談やみんなでLIVEで遊ぶ為の待ち合わせ場所などに

使ってやって下さい!


------------------------------------------------------------

次回以降のML360は・・・


1)7月10日(金)夜
MIDNIGHT LIVE 360
〜特番!Let's Party〜

2)7月31日(金)夜
MIDNIGHT LIVE 360
〜microsoft SPECIAL Vol.2〜


7月に2回実施します!

どうぞ宜しくお願いします。



では、お疲れさまでした!

2009年06月26日

【6.27生中継】CAPCOM SPECIAL Vol.2 放送スケジュール

こんばんは、ジャム爺です。
昨日・今日と『バイオニックコマンドー』の練習をしました。
なまじFPSやTPSを色々遊んできた為、
この作品最大のウリであるワイヤーアクションが物凄い新鮮です。
あのワイヤー、たった1本がもたらす予想の斜め上を行く動き。

『ん”お”っ!?そこ、そう飛んで回り込むの!?』
『こう廻って、いや敢えて正面から直角でサイドに、んがっ!』

とか、気付くと脳トレ状態になっていて
アドレナリンが出まくってるんですね。
一見、難しそうなワイヤーアクションですが
あの浮遊感は本当タマリマセンね。
(360でいうライオットアクトが好きな人はアリです。)

---------------------------
さて、ちょっと小ネタを。
この間6月12日にML360 UBIsoft SPECIALを実施しました。
その後、UBIさんから「バストアップの写真をよこせ」
いきなり言われ、お渡しした所・・・・


「360サイコーッ!BLOG」用の特製バナーを作ってくれました!
主人公エツィオの顔部分をよーくご覧下さい。
はい、なぜか顔した半分は僕なんです。
写真はコレに使われたのですね。
アサシンになれということですか?
これはどういう事なのでしょうかw
まさに僕が思った台詞は・・・

『辻はいるか?と』www


おっと、今日付でUBIsoft SPECIALの

視聴者アンケートは締切まーす。

UBIブースファストパス権利付きTシャツは

当選者の発送を以て換えさせて頂きますね。

---------------------------
ということで、いよいよ明日に迫ったんですね。
第7回、はいもう7回目です。
ちなみに360を題材にしたこの生中継は
もう一年近くもやっているんだなぁ、とシミジミ。

んだば、気合いが入りまくりのカプコンスペシャル2!
タイムスケジュールをお知らせします。

続きを読む "【6.27生中継】CAPCOM SPECIAL Vol.2 放送スケジュール" »

2009年06月24日

【6.27生中継その2】配信時間決まりました。



こんばんは、ジャム爺です。
今日はカプコンスペシャルVol.2の
リハーサルをやっていました。

簡潔にお伝えします。
MIDNIGHT LIVE 360
〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜
の配信時間が決まりました。


6月27日(土)16:00〜番組開始です!
http://www.famitsu.com/live/
(テスト配信は15:00からでーす。)


前回の告知ではお昼〜夕方スタート、
と漠然としか決まっていなくて
皆さんのスケジュール調整を難しくしちゃいましたが
ちゃんと今日決まりましたっ!

また、『バイオニックコマンドー』
のプレイセッションに参加して
一緒に番組を盛り上げて下さる方は
「FAMITSU LIVE 01」までフレンド申請を
お送り下さいねっ!

簡易ブログパーツみたいな感じで
本番で使用するチャットルームは
このブログの右側上段に置いてみました。
今は掲示板みたいに機能してるのが
ちょっと面白いですねw
http://etbr01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=etbr01_000007


皆さんモロモロどうぞよろしくです。
あ、番組の中身についてですが
ちゃ〜んと進んでます、お楽しみにっ!
ではでは。

------------------------------------------------------------

2009年06月19日

【6.27生中継】ML360〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜について


こんばんは、ジャム爺です。
アタフタするのも大概にしなさいって位に
急に一杯やることが多くなりました。
今週頭とか少しのんびりと『Mass Effect』を
プレイしていたのがまるで嘘のようです。

というわけで生中継のお話。
そうそう、気付いた方いらっしゃいますでしょうか。

丁度、この文章の右、ほらこの右あたりに。
見えますか?
以前は僕のゲーマータグ貼り付けてた所に・・・
ML360で使用しているチャットルームを
ブログパーツ風にして貼り付けてみました。

これで、生中継前や生中継中に
このブログに足を運んでくださった皆さんには
「おお?なんかやってる?どこどこ」
「アーッ!生中継か今日!忘れてた!」

みたいな事があっても大丈夫!
・・・になるといいなー、とw


ブログパーツの上段、見出しの所を
クリックすると別窓でウィンドウが立ち上がり
チャットルームに入る事が出来ます。

---------------------------
というわけでして。
E3月間という事で・・・
『コミュニケーション』をキーワードに
2009年6月度は生中継をしてきました。
いよいよ、3連発のシメです。

大好きなプロレス技をかけられながら
ムネタツさんが告知してくれましたように
来週6月27日(土)の生中継は・・・

MIDNIGHT LIVE 360
〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜

でございます。
本日はこの回の番組コンセプトを
お伝えしたいと思います。

続きを読む "【6.27生中継】ML360〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜について" »

2009年06月15日

【御礼!6.12生中継】視聴者アンケートなんてどうですか?


こんばんは、ジャム爺です。
東京はもう梅雨入りしましたね。
じめじめ、むしむし・・・イライラしますね

腸が元々弱い上に気温が不安定くせして
スカッとするためにアイスを食し腹壊し・・・
暫くはアイスを自重しようとケツイしました。


なんの話だよ・・・、そうでした、
先週6月12日(金)に実施しました

【MIDNIGHT LIVE 360〜UBI SPECIAL〜】

久々のプレイセッションに参加して下さった皆さん、
チャットルームで沢山盛り上げて下さった皆さん、
モニター越しで見守ってくれた多くの皆さん、
ご協力くださった社内外関係者の皆さん、
お疲れさまでしたっ、そしてありがとうございました。

恒例となりました番組視聴後のアンケートを
取りたいと思います、して今回は超レアなプレゼントを用意しました。
アンケートをお答え頂く先にある
最後の質問の答えとメールアドレスを記載くださった方の中から、

1) サイン入りMIDNIGHT LIVE 360ステッカーセット
2) アサシンクリード2、スタッフTシャツ(Lサイズ)
3) UBIブースでのファストパス権@TGS2009一般デー

上記3点をひとまとめにし、抽選で1名様にプレゼントします。
アンケートと、プレゼント内容についての補足は
”続きを読む”からどぞ!

続きを読む "【御礼!6.12生中継】視聴者アンケートなんてどうですか?" »

2009年06月13日

【6.12生中継】UBI SPECIAL配信終了しました、感謝!

こんばんわ、ジャム爺です。

冒頭に配信部分にトラブルが生じたものの

無事、先ほど番組を終える事が出来ました。


今回のMVPは?

はい、ご覧になっていた方はもうお分かりですよね!


Mr.UBIこと辻マネージャー!


辻さんのおかげで番組も大いに盛り上がりました。

番組の初めから、途中から、ご覧になってくださった皆様に

改めて御礼申し上げます。


ご視聴、ありがとうございました!!


『H.A.W.X』の魅力、そして『アサシン2』『スプセルコンヴィクション』の魅力
もっといえば、UBIさんの本気具合感じて頂けたならサイコーッです。



酔いどれムネさんからもありました通り。

次回のMIDNIGHT LIVE 360は・・・・・




2009年6月27日(土)
MIDNIGHT LIVE 360〜CAPCOM SPECIAL Vol.2〜




でお会いしましょう!!

では、皆さんお疲れ様でしたっ!

僕はこれから『H.A.W.X』のオンライン対戦の二次会やりまーす。


2009年06月12日

【6.12生中継、直前告知】番組時間割/チャットルーム

本日二つ目の更新になりました。

予想通り深夜です、すいません。

こんばんはジャム爺です。


明日、6月12日(金)22時から実施します


MIDNIGHT LIVE 360〜UBIsoft SPECIAL〜

のタイムスケジュールと、チャットルームURLをお伝えしまーっす。

続きを読む "【6.12生中継、直前告知】番組時間割/チャットルーム" »

2009年06月05日

【ML360】6.12 〜UBIsoft SPECIAL〜について

こんばんは、ジャム爺です。
E3生中継お楽しみ頂けましたでしょうか。
チャットルームに参加し番組を盛り上げて下さった皆様。
本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました

チャットの重さに関しては
番組側が内容をつぶさに拾えるのを重視するか
それともニニココ動画さんの様に文字の流れを重視するのか
チーム内で議論し、次に活かして参ります。

驚いたのはまだチャットルームが生きていて
MSさんのカンファレンス終了後、
EAさんやUBIさんのカンファレンス、
はたまた任天堂さんやソニーさんのカンファレンスも
開設したチャットルームで実況なさっている方々がいました。
ゲームファンが集う場所としてここ数日機能していたのが
凄く嬉しかったです。

皆さんが盛り立てて下さったおかげで
またもや新記録を樹立することが出来ました。
まずチャットの総コメント数は、
目標は25,000に対し番組終了時で28,000を越えました!
まだチャット継続中でしてもう40,000行ってますw

そしてユニーク視聴者数ですが
現在余りに膨大な量のログを解析していますので
暫定ではありますが、遂に10,000人を越えているようです!
毎度毎度何かが産まれている番組なのですが
本当にいつもありがとうございます。

チームメンバー含め関係者一同を代表して
改めて、感謝の意申し上げます。
ありがとうございます。
これからもゲームを盛り立てるべく尽力していきます!

------------------------------------------------------------
さて、六月度は生中継を3回実施します!と宣言しました。
番組内でもお話ししましたが、
次回は・・・
来週金曜日!6月12日(金)22時より実施します!

その詳細は”続きを読む”からどうぞ!

------------------------------------------------------------
【ML360】6.12 〜UBIsoft SPECIAL〜について
------------------------------------------------------------

続きを読む "【ML360】6.12 〜UBIsoft SPECIAL〜について" »

2009年06月02日

【ML360】E3 SPECIALお疲れでした!

午前2時から配信してきました

MIDNIGHT LIVE 360〜E3 SPECIAL〜

途中、以前より強化したチャットが

信じられない重さになったり、

IGNさんの方の中継がダウンして
こちらの方に沢山の方がいらしていて。


色々とありましたが、無事に終える事が出来ました。

コメント総数は目標の25,000を越え

28,000(まだ継続中w)も越えました。


皆さんの厚いバックアップがあったからこそです。

本当にいつも支えて下さってありがとう!


では、これからおやすみになる方も

お出かけになる方も。


本当にお疲れさまでした!


次回は6月12日(金)22時より

〜UBI SPECIAL Vol.2〜でお会いしましょう!



では!!!!!!



2009年05月29日

【ML360】6月の生中継について


どもどもジャム爺です。
今日は短めに、で失礼します。

生中継のお話です。
4.29のラストやダイジェスト映像にも入っていた
E3 MSカンファレンスの生中継のことも含めてお伝えします。


2009年6月度、MIDNIGHT LIVE 360は・・・
合わせて3回実施致します!


大事な事なので、二回(ry


MIDNIGHT LIVE 360は・・・
6月に生中継を3回実施します!


ふぅ、ようやく言えた。
E3 SPECIALのギリギリ前にようやく言えましたw
お待たせしてすみません。
直近以外の2本については、
ブログだけじゃなくて生中継本番中でも
その中身を徐々に明らかにしていきますので

宜しくお願い致します。

実施に当たってのキーワードは
『コミュニケーション』
と、設定してみたいと思います。

んじゃ、今日は第一弾となるE3 SPECIALについて!

続きを読む "【ML360】6月の生中継について" »

2009年05月15日

【4.29生中継】ムネさん宛の質問公開&お土産どうぞ。



約一週間ぶりですね、こんにちは。
元気にしてますか、ジャム爺です。

来月はいよいよE3ですが、予想通り
豚インフルエンザの影響が結構あって。
ここ1週間のうちに、現地に行けなくなった方々が
続々と出てきています。
現地に行かれる方、どうぞお気をつけて、いや本当に。


そうそう、生中継のアンケートはまだまだ募集してます。
それに付随して以前から読者の方から提案を頂いていました。

「ジャム爺CHOICEは分かった、僕(私)的にはコレなんだー!
 もしやってなかったらやってみて!」

その提案頂いたタイトルで最も多かったのが・・・

『クロムハウンズ』
『カオスヘッドノア』
『地球防衛軍3』
『お姉チャンバラvorteX』
『デススマイルズ』

以上5本がダントツで多かった意見でした。
というわけで、僕のゲーマータグを見てくれれば分かる通り
合間合間で時間みつけてはそれぞれチビチビ遊んでみてます。


今日は4.29の生中継で僕やムネタツさん宛に来ていた質問を。

と言いたい所ですが僕に来ていた質問については、
ご意見とご要望ばかりでした。
僕が中途半端に回答しても堂々巡りになる可能性が高いと思い、
今回、僕の質問についてはお答えしない事に致しました。

でも、頂いたものは全て受け止めて活かしていくので、
どうぞよろしくお願いします。
ムネタツさんに来ていた質問をピックアップして
ムネさん本人にお答え頂いたものを掲載しようと思います。


続きを読む "【4.29生中継】ムネさん宛の質問公開&お土産どうぞ。" »

2009年05月09日

【御礼!4.29生中継】視聴者アンケート取りまーす。


こんばんは。
お久しぶりです、ジャム爺です。
皆さん、ゴールデンウィークは如何でしたでしょうか。
お休みがちゃんと取れた人もそうでない人も
お疲れさまでした、仕事始めですね。
5月も頑張っていきましょう。

さて、先週4月29日(祝)に実施しました
【MIDNIGHT LIVE 360〜Microsoft SPECIAL〜】

会場に来てくださった皆さん、
PCから参加くださった皆さん、
ご協力くださった関係者の皆さん、
長時間本当にお疲れさまでした。
そして本当にありがとうございました。

御社弊社的な部分で
笑顔な動画にあったいままでの番組終了後映像が
全部消えていました、ちょっと残念です。
御社弊社、とはいえね。

ダイジェスト映像とかも含めてちょっと頑張りますので

少しお時間下さいませ。

続きを読む "【御礼!4.29生中継】視聴者アンケート取りまーす。" »

2009年04月28日

【4.29生中継、告知 Part6】番組時間割/チャットルーム

ジャム爺です。

いよいよ明日14時より公開生放送です。
その前日は告知第6弾となりました。
(上記バナーはマイクロソフトさんに制作頂きました。)

当日の放送スケジュール、チャットルームのURL、
視聴ソフトについてお知らせ致します。

では、続きを読むからどうぞ。

続きを読む "【4.29生中継、告知 Part6】番組時間割/チャットルーム" »

2009年04月24日

【4.29生中継、告知 Part5】番組全容

どうも、ジャム爺です。

東京近郊はまた天気が下り坂です。
週末は大荒れだそうです。
ゲーム日和、ということですねw
『H.A.W.X』とか久々にゲームを遊ぼうと思います。

あ、今日はファミ通ゲームアワードがありました。
何気に18時50分から生中継してましたね。
なんかこのMIDNIGHT LIVE 360での
経験とかコツが継承されてたりしたら
嬉しいなぁ・・・

とか思っていたら、配信終了間際に「次週告知」の文字が。
いきなりMIDNIGHT LIVE 360のCMが入りました。
知らなかった・・・ぞ。
しかも配信ページも更新されていました。
知らなかった・・・ぞ。
や、やるなぁチームML360、いつの間に。

http://www.famitsu.com/live/index.html


さて、いよいよ来週29日
14時〜18時(いつも伸びるから、予定w)、
MIDNIGHT LIVE 360〜Microsoft SPECIAL〜
です、緊張してますピリピリしてます。


本日は告知第五弾ということで
番組の全容を書きたいと思います。
番組の時間割は28日辺りにまた書きますね。
では「続きを読む」からどうぞ。


え?サプライズ?
今回は告知段階ではお教え出来ませんw
番組をご覧頂ければ、と思ってます。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【4.29生中継、告知 Part5】番組全容" »

2009年04月21日

【雑記】堂珍さんのコラム『夢の箱』、夢の続き。

ジャム爺です、こんばんは。

今日は毎年恒例となりました
マイクロソフトの発表会に行ってきました。
今回の発表会はタイトルラインナップの豊富さを
メインに展開した発表会でした。
(全31タイトルが発表されました)

ファミ通.com編集部の皆さんが
かなり気張って記事をアップしていますので
そちらの方をご覧下さいませね。
(下部参照)


と、いうことで。
今日僕は別の事をお話したいと思います。
昨年、ファミ通Xbox誌面で始まった
---------------------------
CHEMISTRY 堂珍嘉邦さんの
期間限定コラム『夢の箱』
---------------------------
期間限定、と銘打ちましたので
先月号で終了致しました。


が、同コラムは
誌面でもかなりの人気コンテンツで
継続を望む声が多く上がっていました。

そして、何より堂珍さん本人が
コラムの継続にもの凄く熱意
持っていて下さっておりましたので・・・



4月30日売り ファミ通Xbox 360 6月号より
堂珍嘉邦『夢の箱』レギュラー連載
致します。



今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
と、いうことで。
僕がそんなね、言っててもアレでしょうから。

同誌編集長たるムネさんからのコメント。
そして!
堂珍さん本人から、連載続投への意気込みを
頂戴致しました。

では「続きを読む」からどうぞ!

------------------------------------------------------------
「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」
関連ニュース一覧
→ニュースエクスプレスブログ
http://www.famitsu.com/blog/express/

→今回発表になった作品の速報
http://www.famitsu.com/game/news/1223641_1124.html

→『マグナカルタ2』
http://www.famitsu.com/game/news/1223622_1124.html
→『虫姫さま ふたり』
http://www.famitsu.com/game/news/1223648_1124.html

→『ザ・キング・オブ・ファイターズXII』
 『サムライスピリッツ閃』
http://www.famitsu.com/game/news/1223663_1124.html

→『0D ビートドロップ』@XBOX LIVE ARCADE
http://www.famitsu.com/game/news/1223650_1124.html

→『スペースインベーダーエクストリーム』他@XBOX LIVE ARCADE
http://www.famitsu.com/game/news/1223646_1124.html

→『餓狼 マーク オブ ザ ウルヴス』@XBOX LIVE ARCADE
http://www.famitsu.com/game/news/1223634_1124.html

→『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮)』
http://www.famitsu.com/game/news/1223631_1124.html

→『ロックマン9』@XBOX LIVE ARCADE
http://www.famitsu.com/game/news/1223664_1124.html

→『0 day Attack on Earth』
『プロジェクト CUBE(タイトル未定)』@XBOX LIVE ARCADE
http://www.famitsu.com/game/news/1223673_1124.html

続きを読む "【雑記】堂珍さんのコラム『夢の箱』、夢の続き。" »

2009年04月17日

【4.29生中継、告知Part4】番組の中身その2

こんばんわ、ジャム爺です。

今日は今日でまた寒いですね。
暑い寒いが連続すると
体調が崩れやすいので
本当にお気をつけて。
って、もう金曜日ですか。
今週はいつも以上に時間が早く感じられます。
金曜日、ってことですので


2009年4月29日(祝)実施
 MIDNIGHT LIVE 360
〜Microsoft SPECIAL〜


告知第四弾を書きたいと思います。

■360の辿ってきた路を振り返る『Xbox 360 HISTORY』
■『マスエフェクト』日本語版実機プレイ世界初公開
■裏企画、豊泉三兄弟(次男)の『SF IV』100人組手
■XNEWSさんにて『Q&Aセッション』用の質問を募集中

前回ではほぼフィックスした
コーナー四つをお伝えしました。
(前記事冒頭では三つと書いてました)

今回はもうちょっと細かく追加点をお伝えします。

続きを読む "【4.29生中継、告知Part4】番組の中身その2" »

2009年04月12日

【4.29生中継、告知番外1】告知協力感謝です。


こんばんわ、ジャム爺です。
フと思い立って、棚を漁りました。
『N3』(ナインティナインナイツ)と
『COD4』(コールオブデューティー4)の2本を
また遊び始めています。


N3はキャラの足の遅さがとっても気になりますが
ゴブリンの大軍勢を吹き飛ばすのは
ちょっと気持ちが良いです。
後は、何も考えないでボタンをぽちぽち押すのが
なんとも言えず、楽ちんでイイですね。
キャラクターをチマチマ鍛えるのも
こういう週末のマッタリした時間に
遊ぶにはアリだと思います。


COD4は、当時バッドカンパニーが
同作の後に出たのもあって
ずっとプレイしてなかったのです。
遊べば遊ぶほど広がっていく感じや
マルチプレイのデキの良さ。
FPSの1水準になった作品だけあって
今また始めて観ると、よく分かります。
そのすごさが。

マーケットプレースにこの続編となる
『COD モダンウォーフェア2』
のティザー映像が配信されています。
やっぱりホリデーシーズン(11月)に
発売されるんでしょうね、海外は。
日本では発売されるのでしょうか。
また発売になるとすればいつ頃なのかな。
気になる所ですよね。


さて、4月29日に実施する公開生放送ですが
今回もエヴェンジェリストたるお三方に
それぞれ告知や番組で協力頂いております。

続きを読む "【4.29生中継、告知番外1】告知協力感謝です。" »

2009年04月10日

【4.29生中継、告知Part3】番組の中身その1

今回『テイルズ オブ ヴェスペリア』の件で、
お騒がせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
本エントリー記事の冒頭をお借りし
謝罪申し上げます。

以降、軽はずみな言動は
慎むよう心がけて参ります。
宜しくお願い致します。

------------------------------------------------------------
本日は金曜日です。
4月29日(祝)におこなわれる公開生放送

MIDNIGHT LIVE 360
〜Microsoft SPECIAL〜

の告知第三弾をしたいと思います。
前回は僕のザックリとした
コーナー案をお伝えしましたが
本日はほぼほぼフィックス致しました

コーナーをお伝えします。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【4.29生中継、告知Part3】番組の中身その1" »

2009年04月03日

【4.29生中継、告知Part2】観覧者募集開始しました。


こんばんわ、ジャム爺です。
4月29日(祝)におこなわれる公開生放送


MIDNIGHT LIVE 360
〜Microsoft SPECIAL〜


本日4月3日午前00時00分から
http://www.famitsu.com/game/etc/1223147_1058.html
にて応募を開始しました。
締切は4月17日午後11時59分です。

募集させて頂いている人数は
ファミ通.com枠で100名
週刊ファミ通枠で10名
合計110名となっています。


週刊ファミ通は4月3日売から応募開始してます。

------------------------------------------------------------
公開生放送を実施するにあたってのコンセプトは
Xbox 360 祝!100万台突破記念っ!

今回の告知で皆さんにお知らせ出来るのは・・・
このマイクロソフトスペシャルで実施する
番組のコーナーについてです。
今、生中継チームで考えている案をお伝えします。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【4.29生中継、告知Part2】観覧者募集開始しました。" »

2009年03月27日

【4.29生中継、告知Part1】メーカーさん、決まりました。

こんばんわ、ジャム爺です。

今日は二連投します。

もろもろ、決まりました。

ようやく皆さんにお知らせ出来ます。


約二ヶ月の沈黙もとい充電期間を経て

来たる2009年4月29日(祝)お昼過ぎから

生放送番組【MIDNIGHT LIVE 360】が帰ってきます。


前回放送終了間際の告知通り、

観覧者約100名を募集して、
公開生放送を実施します。

そしてメーカーさんを本日3月27日に発表致します。


第一回MIDNIGHT LIVE 360の視聴者アンケートから

ずっとTOP3に入り続けたこのメーカーさん。

サードパーティでもありながらファーストパーティーでもあります。

皆さん、大変お待たせしました。















第五回MIDNIGHT LIVE 360は・・・・

マイクロソフトスペシャル!











どんなサプライズ、何を皆さんにご覧に入れるか

どんな番組内容にするのかは、

番組実施までの毎週金曜日に

段階的にお伝えします。


取り急ぎ、これをお伝えしたかった。

では、また来週!

2009年03月03日

【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)


雪降ってるってばよ。
なんだよ、帽子でOKかと思ったらずぶ濡れです。
こんばんわ、花粉症とは縁の無いジャム爺です。

4月29日の公開生放送に向けて動き出しました。
と、いうよりもこの時期って・・・
どの話をしても”来期”(2009年4月〜2010年3月)の
お話が大体の内容を占めてきます。

今、僕が動いているのって2009年上半期辺りまでのことが多いのです。
色んな座組を組んでいるんですが
今年は今年で、やっぱり色んな動きがあるんですね。

後はどういう仕掛けをいつ作って
どうやってエンドユーザーの皆さんや
バイヤー・流通の皆さんにお披露目するか。
そんなのを粛々とお手伝いさせて頂いている感じです。

さてはて。
そんな中でも色んなタイトルを遊んでいます。
今日は3作品をピックアップして書きます。

------------------------------------------------------------
【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)
------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)" »

2009年02月24日

【雑記】風邪引いた/スケート2の件/今遊んでるヤツ


こんばんわ、ジャム爺です。
また寒くなってきて
もう布団から出たくない日々が続きそうです。
風邪を引いたようで朝からずっと偏頭痛が収まりません。

ナイトヘッドの武田真治さんよろしく
『にーさん、あたまがいたいヨ』状態
です。
皆さんも気が抜けた時の風邪には注意です。

というわけで、今日は何のネタでしたっけ?
そうだ、昨日のブログで載せた・・・
「スケート2にパッチが当たって隔離鯖じゃ無くなった」
という件で訂正です。

読者の方から
「プライベートマッチはまだ隔離鯖だよ!?」
というツッコミが来ました、ありがとうございます。

早速、一体どういうこっちゃ!?
MIDNIGHT LIVE 360でおなじみ?のEAJ SSDさんに
問い詰めてみたところ・・・・こんな返事が。


つい最近当たったパッチは
細かいバグフィックスだったんです。
海外のスケーターとも遊べる様になるパッチは
近日中にちゃんと当てます、当てさせて下さい。

不具合無くちゃんと当てるべく、
今担当プロデューサーのライアンも頑張っている所です。
誤解を招いてしまって、本当に申し訳ない。
今しばらく御時間下さい。


・・・おいwwおまw
この間のは別のパッチだったわけですね。

なんかこういうタイトルアップデートって
どの360タイトルも必ず一回は当たりますけど
内容が明かされないヤツの方が多い気がしません?

でもEAさんは教えてくれるので、
偉そうにモウマンタイ、としたいと思っていますが
皆さんいかがでしょうか。
今しばらくは、日本のフレンドと遊んで下さい。
もう少しで配信になるようですから。

僕もパッチのお話を伺いテンションが先走って
お話を皆さんにしてしまったこと、申し訳なく思っています。


えっと、宣伝?です。
先日おこなった生中継スパイクスペシャルの
放送終了後アンケートを絶賛募集中です。
この後に貼っておきますので、ぜひご協力下さいませ。

------------------------------------------------------------
【雑記】風邪引いた/スケート2の件/今遊んでるヤツ
------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】風邪引いた/スケート2の件/今遊んでるヤツ" »

2009年02月23日

【生中継その後】スパイクSPアンケート。


ロスプラ2ゥゥッーーーーーー!
ダッシュボードに張って
今か今かと配信を待っていましたが
19時過ぎに、そのスゴ素晴らしい映像が見れました。

CO-OP(協力)プレイが
バチコイ遊べちゃう?
ロストプラネット2です。

Xbox 360のタイトルラインナップに
また強力なのがノミネートしました。
嬉しいニュースですね、たまりません。
風邪引きましたが、テンション上り調子の、
ジャム爺です。


先週末におこなった生放送番組
【MIDNIGHT LIVE 360 #4 〜SPIKE SPECIAL〜】
は22時から始まり終わったのが27時過ぎ。


5時間にも渡ってお付き合い下さり、
また、番組を一緒に盛り上げて下さって
本当にありがとうございました。


番組のゲストで遂に社長さんがいらしてくれたり。
スパイクさんとガチでお話させて頂いたり。
事前募集したお楽しみに!オネーサンに
読んで欲しい台詞をナマで読んで貰ったり。

何個かサプライズ的なのをご用意したのですが
皆さん、楽しんで頂けましたでしょうか。


次回の生放送は番組後半でもお話しした通り
4月29日(GW初日!)でお客様を入れての公開生放送!
ではありますが、あるテストをする為に
ゲリラ的に何かをやるかもしれません。


さて、放送終了から3日ほど時間が経ってしまって
恐縮ではありますが、ぜひ皆さんの声を聞かせて下さい。
皆さんから頂戴した声は過去の例に違わず
必ずや番組にフィードバックし活かして行きます。

------------------------------------------------------------
【生中継その後】スパイクSPアンケート。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継その後】スパイクSPアンケート。" »

2009年02月20日

【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。


おはようございます、ジャム爺です。
寒みぃっス。
雪が降るとか降らないとか。
ハッキリせんかい、ただ寒いだけじゃん!

さ。
さてと。
今日2月20日(金)22時からの
【MIDNIGHT LIVE 360〜SPIKE SPECIAL〜】

でございますけども。

本番直前リハーサルの前に
今回のチャットルームURLや
告知で協力下さったエヴァンジェリストさん達に
再々度、感謝の意、申し上げます。

しっかし、寒みぃなぁ〜。
続きを読むをポチッとな。

------------------------------------------------------------
【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。" »

2009年02月19日

【2・20生中継、告知Part3】スパイクSPの時間割。


こんばんわ、ジャム爺です。
さてと、今日二発目の更新は
明日2月20日(金)22時からの

【MIDNIGHT LIVE 360〜SPIKE SPECIAL〜】

の時間割の公開と実施内容の追記を致しました。
ではどんぞ。

今回も、今回でサプライズ仕込んであります。
え?お楽しみに!オネーサン?
あたぼーよ、大丈夫(親指ビシッ)です。

------------------------------------------------------------
【2・20生中継、告知Part3】スパイクSPの時間割。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【2・20生中継、告知Part3】スパイクSPの時間割。" »

2009年02月13日

【2・20生中継告知第二弾】スパイクSPの全容公開。

こんばんわ、ジャム爺です。
今遊んでいるラインナップの中に
昨日発売になったばかりの
スト4』『スケート2』が加わり、更に時間が足りなくなりましたw

『スト4』で香港の方とランクマッチ対戦したんですが
まさか15年前に流行った待ちガイル、波動昇龍
ガチで、素で、してくるなんて思いもよらず。
パーティーにいたフレンドに吼えまくってました。
さーせん。
待ちガイル位、自力で突破しろ、って事ですね?w


というわけで。
今日も生放送のリハーサルです。
2月20日(金)に実施する
スパイクスペシャルのリハーサルです。

第二回告知となる今夜は
その全容を公開します。
ではいってみましょう。

------------------------------------------------------------
【2・20生中継告知第二弾】スパイクSPの全容公開。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【2・20生中継告知第二弾】スパイクSPの全容公開。" »

2009年02月10日

【生中継その後】アンケート取ってもいいです?

2月6日(金)から2月7日(土)まで。
怒涛の5時間半、生放送でした。
放送終了後、チャットルームラストトークまで
いらした方々にとってはそれこそ半日という
お時間を頂戴した生放送でした。

開始直前直後は視聴ソフトに繋がらなくて
観るのをあきらめてしまった方々も多かったようです。
次回以降はさらに万全を期して配信しますので
どうぞ、よろしくおねがいします。


チャットルームのコメント総数:
目標の2万コメント越え。

ユニーク視聴者数(OG+UST):
2,000人超え。

最大同時接続者数:
680人。

チャットルーム入室者数:
700人超え。


と、今回は数々の過去最高記録を達成してます。
結果的に数々のサプライズもありました。



・Skate.2担当プロデューサーライアンさんのキャラ。

・L4Dの対戦プレイでムネさんがゲボタツとして覚醒。

・チャットルームで生中継チームスタッフの大暴れ。

・UBIさんの『H.A.W.X』の最新映像を緊急放送。

・L4Dのラッシュプレイでまさかの全滅と15秒オーバークリア。

・罰ゲームのセンブリ茶一気飲み後、EAマスクマンSSDさんの超絶進行。

・最後のエンディングコーナーでは華名選手の生電話。


そして多くの360オーナーが喜ぶかと思い、密かに進行していた
インサイドXboxでお馴染みの「お楽しみに!オネーサン」の起用
しかもエンディングコーナーでは生でナレーションをして頂きました。

本来、チーム内で想定していたモノとは遥かに違う
なにかある種「神がかった」様な状況になった放送でした。

でも、まだまだ改善点はあります。
チャットルームの皆さんとの絡み方なんかはその一例です。
今日は色々と360関連のニュースなんかをぺたぺたしつつ。
恒例の放送終了後アンケートを取りたいと思っています。

改めまして。
EAスペシャルVol.2に華を添え、共に時間を過ごしてくれた
全ての皆さんに感謝します。
本当に、本当にありがとうございました。


------------------------------------------------------------
EAスペシャルVol.2お疲れ様でした。
アンケート取らせて下さいませ。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継その後】アンケート取ってもいいです?" »

2009年02月07日

【2・20生中継告知Part1】もう決まってます、次の生放送!



チャットルームで一緒に盛り上げて下さった皆さん。
番組をご覧頂いた皆さん、関係各署のTOO SHY SHY BOYな皆さん。
【MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL Vol.2】
先程終了しました、いかがでしたでしょうか。

今回仕込ませて頂いた、サプライズは・・・

・旧インサイドXboxで有名だった「お楽しみに!おねーさん」の起用。
・4月23日発売予定『H.A.W.X』の最新映像を緊急ニュースとして放送。
・発表になったばかりの『バトルフィールド:バッドカンパニー2』、
 これの日本語版の発売も!

の3本?でした。
あれ、少ない?マジで?結構色々動いたよ?w
ともあれ。
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

今回の放送にあたってずっと不思議だった事がありました。
全然緊張しなかったんですね、いつもよりも。
なんでかなぁ、なんでかなぁ〜と思っていたんですが
放送を終わってみて答えが分かりました。

チャットルームの皆さんや
一緒にプレイセッションで遊んだ皆さんの存在が
かなり大きかったことが分かりました。
僕の背中を押したり、僕を引っ張って行ってくれていたから
それを放送前からなんとなく感じていたから
全然緊張しなかったんだと思います。

----------------------------------
さて。
先程の生放送のラスト、
エンディングコーナーで発表しました通り。
早くも次回の生放送が決定しております。


暴走決行日は・・・
2009年02月20日(金)

お題は・・・
2月5日に発売された。

『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』

番組名は・・・
【MIDNIGHT LIVE 360 〜SPIKE SPECIAL〜】


です!
いい時間になりました。
僕の体力ゲージも殆どありませんw
なので、締めます、改めまして。


EAスペシャルVol.2を
一緒に盛り上げて下さった皆さん
本当にありがとうございました。
やっぱり360は・・・サイコーッ!です。




No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

------------------------------------------------------------
(C)2006-2009 Rockstar Games, Inc. Rockstar Games, the R* logo, Midnight Club, and the Midnight Club Los Angeles logo are trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.


2009年02月06日

【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。

結局、昨晩からやっていたプレイ動画の収録は
今朝までかかっちゃいました(汗)
収録したものは21時からのテスト配信で流れると思います。
ちょっと一緒にやっているメンバーがちょっと豪華ですw


今回の生中継には沢山の課題というか
乗り越え(たい)るべき目標を設定しました。
当然、考えの根底にあるのは
前回の放送を越える”ことですが、
ちゃんと短期、中期、長期で
この番組の形を見据えて話し合いました。



タイトル紹介の質の強化、
チャットルームとの連動と強化、
番組の告知強化とその方法、
番組中身自体の精査と目標到達レベル設定、
サプライズの有無とその仕込み、

などなど、挙げたらもっと一杯出てきますが
それやってるとなんかブログが会議の
議事録みたいになりそうなので却下w


というわけで、ね。
本日22時から本番が始まるんですが
まだチャットルームのURLなどをお伝えしていませんでした。
すんません。


------------------------------------------------------------
【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。" »

2009年02月05日

【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール


今日も生中継のリハーサルしてます。
あれ、なんかほぼ毎週やってない、リハを?w
大丈夫?
大丈夫。


忙しいを理由に動かない奴は罪で恥だと知ったジャム爺です。
今後は「だいじょうぶ?顔色悪いよ?」とか言われても
『おう、全然大丈夫!』と不敵な笑顔で答えられる、
そんな日経ビジネスに出てきそうな人物になりたいと思います。


さて、いよいよ明日に迫った生中継イベント
【MIDNIGHT LIVE 360〜EA SPECIAL Vol.2】
告知のラストになる今日は当日の配信スケジュールと
今回の生中継の告知をお手伝い頂いた
主なサイトさんへのリンク一覧を載せて感謝の意を述べたいと思います。


今回、専用サーバー化して帰ってきた”Wiwitチャット”さんの
チャットルームのURLについては明日お昼12時頃にお伝えしますね。

--------------------------------------------------------------
【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール" »

2009年01月30日

【生中継告知Part2】2・6 EAスペシャルVol.2の中身

生中継のリハーサルしながら
メールの返信しつつ、このブログを書きつつ
画像の編集、リンクの検索をするジャム爺です。

今の折衝業務に携わるようになってから
マルチタスクを大分こなせる様になりましたが
ちょっと今日のマルチっぷりは大変です。
すいません、一個一個やればいいんですね?w


今日は二回更新です、あわわわわ。
一発目は、先ほどアップしたファミX最新号のお話
ニ発目は、2・6(金)に行う生中継の全貌のお話。
になります。

”双方向のイベント”
”One For All, All For One”

と口すっぱく全方位に発言しているとおり、今回の生中継も
視聴者=ゲームファンが介在する番組を作れるよう、
番組へのアンケートなども実施しました。
またひとつ、ふたつ上のレベルを目指して
今もまさに中身を練って詰めている所です。

--------------------------------------------------------------
そして・・・・
前回のをダイジェスト映像で観たい!!
これは視聴者アンケートの中で、
最も要望の多かった事でした。
はい、お待たせしました!!!

本番組プロデューサーには
忙殺されるスケジュールの中貫徹で編集作業を頂き、
カプコンさんにはデータ渡してから2〜3時間での
チェックバックという超無理難題での対応を頂いた・・・

2008年12月27日(土)に配信された
MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜
の、いやーんなダイジェスト映像から
ご覧下さい!!

いかがでしたか、ダイジェスト映像?
いやらしい作り方してませんか?w
初公開モノは生放送だからこそ出せている部分が強いので
ダイジェスト映像には入れ込めません。
ぜひ、生放送本番でご覧下さいネ。


さて、告知第二弾となる今日は・・・。
EAスペシャルVol.2の中身をお伝えします。
そして、先ほどの日記に続きまして
ファミX編集長ムネさんから
生中継についてのコメントも
貰って来ました。

でわ、行ってみよっ!!


ん”〜〜〜〜、う”ぉぇ♪


--------------------------------------------------------------
【生中継告知Part2】2・6 EAスペシャルVol.2の中身
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継告知Part2】2・6 EAスペシャルVol.2の中身" »

2009年01月23日

【生中継告知Part1】MIDNIGHT LIVE 360 #3は・・・

どうも、ジャム爺です。

新年、いえ年末からか・・・。
そこからずっと通常の折衝業務と並行して
このブログと生中継の次なる仕込みを
やってきました。

あんましゲーム遊べてません。
なのであんまりフレンドとも交流できてません><
色んなユーザイベントにも参加出来ず><
お誘い下さっている方々、この場を借りて・・・
申し訳ない、もうちょっとでフリータイム作れそうです。

さて、何を頑張ってきたかと言いますと
筆頭に挙げられるのが、今日話題にする
生放送イベント【MIDNIGHT LIVE 360】です。

昨年、12月27日に第2回をカプコンスペシャルとして
皆さんにお届けすることが出来ました。
そして、今日早くも?第3回の告知をする事となりました。

--------------------------------------------------------------
【生中継告知Part1】MIDNIGHT LIVE 360 #3は・・・
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継告知Part1】MIDNIGHT LIVE 360 #3は・・・" »

2009年01月13日

【雑記】インサイドXboxと生中継と。

お久しぶりです、ジャム爺です。
どうも首?肩?を思い切りやってしまったようです。
枕のすぐ後ろが窓なんですが、冷えすぎたみたいで。
おかげで首が90度以上曲がりません。

皆さん、ご注意下さい(いや、どうやってw)

そうそう、体験版が何気に豊富になっていますね。
『Left4Dead』、『NINJA BLADE』もありますし、
ちょうど昨日辺りでしょうかEAさんから出る
『Skate.2』の
体験版も配信されています。

5分しか滑る事が出来ないのですが
キャラクターの作成とかはジックリやれますし
全体を通して作品の世界観の片鱗を触る事が出来ます。
キメられるトリック数が前作に比べ
相当数、増えているのがポイントですね。
興味のある方、ぜひダウンロードしてみて下さい。

ある話に僕がずっと触れないのもオカシイようで
読者の方やフレンドの方から催促?が来ていました。
今日はこの話題に触れたいと思います。
相変わらず表現が下手かも知れません。
その時は突っ込みを頂ければ、と思っています。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インサイドXboxと生中継と。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インサイドXboxと生中継と。" »

2008年12月31日

2008年、締めのご挨拶。

こんばんわ、ジャム爺です。


27日に行ったMIDNIGHT LIVE 360 #2〜CAPCOM SPECIAL〜

にご参加、ご覧頂いた皆さん、お疲れ様でした。

本当にありがとう御座います。

回を重ねる度に反省点(=次回へのクオリティ)レベルが上がり

どんどん1つの番組として成り立っていく感じを覚えています。

今後とも一つ二つ、よろしくお願いします。


あ、カプコンさんからのプレゼント企画として

番組へのアンケートを絶賛募集中です。

相当数が既に来ています、ありがとうございます。

次回以降はもっと皆さんの声を番組中のコーナーでも反映したいと思っています。

どうぞアンケートにご協力下さいませ。


http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/12/midnight_live_360_capcom_anq.html


----------------------------------


あっという間にもう2008年も終わりを告げようとしています。

レコード大賞の最優秀新人賞でジェロさんが獲った時は

泣きそうになりました。エエ話です、本当に。


なぜだかこの時期は寝るのが勿体なく感じてしまい

意味もなくダラダラと起きてしまうんですよね。

昨日は友達を家に招いてひたすら360をプレイ。

なんだかオフ会チックになっていて面白い12時間でした。


さて、公言通りに『テイルズ オブ ヴェスペリア』をクリアしました。

エース6やACFAなどのゲーム音楽をカスタムトラックでかけてプレイすると、

元からスゴイTOVも、更に神がかってサイコーッでした。


今年はこのブログでも様々な記録が打ち立てられました。

5ヶ月連続アクセス一位や1ヶ月110万アクセスの達成など

沢山のタイトルとゲームファンに支えられた一年でした。

来年もこのブログでの展開、そして生中継イベントなど

Xbox 360を僕なりに盛り上げていこうと思っています。

一緒に盛り上げてくださる方、どうぞよろしくお願いします。


では、皆さん。


残り数時間ではありますが良いお年を。

そして数時間後に始まる、良い新年を。


No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
This Year and Next Year Is Yours.

2008年12月28日

MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜終了後アンケート

MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜をご覧になった皆さん、こんばんは。
ジャム爺の代理のスタッフ、ナカノジと申します。

番組内でもチラリと触れましたが、今回のライブ配信をご覧になった皆さんに、
アンケートにご協力していただきたいと思います。

アンケートに答えていただいた方の中から抽選で、 合計12名の方に、以下のプレゼントを差し上げます。

■注意事項
※応募締め切りは、2009年1月16日(金) 12:00とさせていただきます。
※賞品の発送は、各タイトルの発売後となります。
※賞品の指定は出来ませんので、ご了承下さい
※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。

下記のアンケートフォームの各項目に入力の上、ご応募下さい。
視聴者の皆さんのご協力をお願いします!

■アンケートフォーム
どこでこのライブ配信のことを知りましたか?
ライブ配信の実施時間について希望をお聞かせ下さい 配信開始時間配信終了時間
ライブ配信で取り扱って欲しいタイトルは何ですか?
※複数ある場合はスペースで区切ってください
ライブ配信で取り扱って欲しいメーカーはどこですか?
※複数ある場合はスペースで区切ってください
ライブ配信で、どんなコーナーが見たいですか
番組へのご意見、要望
年齢
※半角数字でご記入下さい。
例:22
性別 男 /
メールアドレス
※プレゼントを希望される方は、必ずご記入下さい。
いただいたご意見は、今後の番組づくりの参考とさせていただきます。
ご協力ありがとうございました!


ライブ配信をご覧になった皆さん、
チャットに参加してくださった皆さん、
『GTA4』に参加してくださった皆さん、
そして、いつも360サイコーッ!BLOGを読んでいただいている皆さん、
本当に今年1年ありがとうございました!
ジャム爺から、また改めてブログを通じてお礼をすると思いますが、
このライブ配信、ブログに関わる人間として、お礼申し上げます。

来年も360サイコーッ!BLOG、MIDNIGHT LIVE 360、ファミ通.comを
よろしくお願いします!

それでは、よいお年を!!

2008年12月27日

MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜

こんばんわ、ジャム爺です。
寒いっすね、今日明日、関東圏はヤバそうです。
だもんで、この後実施する生中継で
皆さんにアツくなっていって貰えれば、サイコーッ!です。

丁度いま、最終調整が終わった所でして
チームメンバー各々で本番に備えてます。
中継スタジオの雰囲気をデジカメで取ってみました。



映像、配信、音声周りを全て操る
本生中継のコントロールセンターです。


じゃじゃん!
今までと大きく違う所があります。
ロゴをあしらったセットを作りました!
今までは単なるパーティションだったんです。
どう、番組っぽくないですか?パネル入れただけでw

というわけでこの後、21時頃からテスト配信を始めますが
視聴する場所はここじゃなくて下記URLからどうぞ。
今回の目標視聴者数は、2200人です!
頑張ります!!

----------------------------------
■MIDNIGHT LIVE 〜CAPCOM SPECIAL〜配信窓■
http://www.famitsu.com/live/
----------------------------------

もちろん、今回もチャットルームをご用意しております。
皆さんで楽しいひとときを共有できる、
そんな場になればサイコーッ!です。
どうぞ盛り上がってくださいませ。

----------------------------------
■生中継用メインチャットルーム■
http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=game01_1LFj9V
----------------------------------

今回も双方向で愉しめるよう、
番組中、カプコンさん、ムネさん、僕への質問を
受け付けてます、〆切は本日の21時まで!
本番中に採用された方には
スペシャルなプレゼントも用意してます。

----------------------------------
■質問投稿フォーム■
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/12/midnightlive_02_teaser_04.html

※投稿フォームは飛び先の最下部にあります。

----------------------------------

では皆さん。
番組内で、チャットルームで
お会いしましょう!

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

--------------------------------------------------------------
(C)2006-2008 Rockstar Games, Inc. Rockstar Games, Rockstar North, the Rockstar Games R* logo, the Rockstar North R* logo, Grand Theft Auto, and the Grand Theft Auto logo are trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software. Microsoft, Xbox, Xbox LIVE and the Xbox logos are trademarks of the Microsoft group of companies and are used under license from Microsoft. All other marks and trademarks are properties of their respective owners. All rights reserved.

(C)CAPCOM U.S.A.,INC. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)CAPCOM.CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.



2008年12月26日

【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。

こんばんわ、ジャム爺です。


2009年、ブログ用の新しいアイコンを数種作ってみました。
どうですか、なんかインディーズバンドのジャケ写みたいねw

さて、今日から週末にかけて、全国的に冷えるそうです。
さっき外回りから帰ってきたんですが、本当に凍るかと。
こういう週末は家ん中で丸くなってゲームするのがイイですねw

今日はこの後、今年最後の忘年会です。
MSさんに始まり、MSさんで終わる的な感じですね。

ですがまだ仕事納めではございませんw
ご存知の方も多いと思いますが
いよいよ明日の夜、12月27日(土)22時から
生中継イベントが始まります、これが仕事納めです。

通常業務は今日で終わるぶん
明日はキッチリ、そしてガッツリ、強いてドッカン(?)とね。
一年の締めくくり、360が飛躍した年の締めくくりです。
皆さんの要望に応えられるような番組に仕上げていきたいと思っています。
明日は大掃除だったり、仕事納めだったりする方も多いかと思いますが
夜22時から、18歳以上の方はぜひ、本ブログまでお越し下さいませ。

生中継直前告知!ってことで。
「時間次第だな〜」「うーん、中身次第だなー」な方や
「おうし、今回も見るぜ!」「スト4バッチコイ!」な方に
本番当日のタイムスケジュール(仮)を公開します。
ぜひ、ご参考下さいね。

では続きを読むから、どうぞ♪


MIDNIGHT LIVE 360 #2 〜カプコンSP〜は
Z指定タイトルを取り扱う為、本番組の視聴
並びに参加プレイに年齢制限を設けます。
18歳以下の方はご遠慮下さいますようお願い致します。


視聴ソフトの仕様により
マックからの視聴が出来ない状況です。
予めご了承下さい。

--------------------------------------------------------------
【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。" »

2008年12月23日

一年の集大成、ついにできたお(を)。

こんばんわ、ジャム爺です。

27日の生中継用に、と。
一年の集大成用に、と。

今年一年の締めくくり(仕事納め)
折衝業務ではなく生中継イベントとなりました。

だから、いつもの様な感じでも
十分ぶっ飛んでいるかもしれないんですが
そこで終わっては来年に繋がらない。

と、いうことで。
今年だけで7回も頭をいじってますが
今回も、入れてきました2008年ファイナルバージョンです。

今まではラインを彫っていました。
今回はライン用の髪以外を短くし、
浮き出るような形にしました。

一年間、変わらず応援してきたXbox 360。
今年最後のデザインはやはりシンプルに、
Xマークのみ。
Xが浮かびあがるデザインに仕上げました。

世界で最も簡単にコミュニティーが
作れるマシンXbox 360。
”繋がる!”をコンセプトに
Xマークに繋がるラインを
サイドからトップ、そしてサイドに。

浮かび上がるだけでは足りない。
という事で髪の毛自体も緑色に。
そして今年だけで7回も頭をいじった経験値で
地肌にも緑のヘアマニキュアを。


この頭で、志で。
27日の生中継に挑みます。


ちなみに、前のハイデフ坊主以上に
すっげぇスースーする。
※追伸 これを見た方々に「人間シイタケボタン!」言われたw
No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.
--------------------------------------------------------------

2008年12月19日

【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容

【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容

コンバンワ、ジャム爺です。
そろそろこの寒さにも慣れてきました。
でも電車内のカオスな匂いと温度は慣れません。

さて、と本題は来たる12月27日(土)22時から始まる
MIDNIGHT LIVE 360〜CAPCOM SPECIAL〜の全容を明かしちゃう!
ってことなのですが、その前に・・・

12月18日、今年最大級の発売ラッシュの事に触れないと
ゲームファンとしてはオカシイでしょう。
とっりあえず触った作品のインプレッションをば。
まだ購入を悩んでいる方のご参考になれば、幸いです。


簡潔にしようと思ったら、アツくなってしまい
また冒頭だけで長いです、ごめんなさい。
良かったら読んで下さい。

面倒くさい人は”続きを読む”から
今度行う生中継の全容だけでも必ず見ていってね。

------------------------------------------------
<DS>
『テイルズ オブ ハーツ』
前回のTOV連載第35回の冒頭でちょこっと触れました。
して、触ってみた感想なんか書いちゃいます。
「テイルズオブデスティニーディレクターズカット」よろしく
”TP制度ではない”という点で、タコ殴りテイルズです。
EGと呼ばれるゲージ(最大2ゲージかな)の範囲内で
通常攻撃、術技を好きに出して暴れなさい、というシステムです。

敵にダメージを喰らうとEG値が増えて、2ゲージ目も出たりします。
その代わり2ゲージ目(赤色)が出ると、受けるダメージも一気に増えます。
でもゲージが増えたぶん、より多くの攻撃を連続して出せるようになる。

巧い、シンプルながら、巧いです。
こういった駆け引きのシステムは有り触れているかも知れないけど
『テイルズオブ』シリーズの戦闘で、キャラでやれる所にポイント有り。

ストーリーについては、ヒロインの兄貴が余りにもチンピラなので
ちょっとビックリです、主人公も責任感じ過ぎ、悩みすぎは身体に良くない。
これが世代の違いなのでしょうか、ゲーム内でリアルにジェネレーションギャップ。
今のところ宜しくない、キモチワルイ点とか見当たりません。
もっとお話を進めてみないと語れない感じです、取り敢えず第一印象は◎。

------------------------------------------------
<360>
『ニード・フォー・スピード アンダーカヴァー』
海外ドラマかと思うくらいのスケール感、これがニードです。
前作の大不評だったアーケード式から、従来の箱庭形式に戻ってます。

まずはじゃあ宜しくない点から行きましょうかw
週刊ファミ通のクロレビにもあった通りでして・・・
「せっかくの箱庭なのにマップ周りが使いづらい、勿体ない」です。

後は余りに便利すぎる十字キーの下ボタン。
このボタン押せば、直ぐさまレースに参加出来る仕様なのですが
画面左下に見えているミニマップが不親切な為、非常に勿体なく感じます。

もっと街を走って色んな発見を促すような、
アイコンだったりオブジェクトを置けば良かったのに、と。
つまりリアリティ過ぎるんです、画面が。
もうちょっと”ゲームゲーム”してても良いんじゃないかなぁ、って。

また、ドラマ(ストーリー)の部分がパズル展開過ぎて難しいです。
もうちょっと分かりやすくても良いんじゃないかな、と。

後は、視点でしょうか、惜しいです。
「湾岸ミッドナイトクラブ:LA」や「テストドライブ」などは
右スティックを倒すと走りながら視点を横にしたりして
風景を見ることが出来ました、NFS:UCはそれが出来ません。
わざわざ”フォトモード”に入らないと周りの風景が見えません。
これではせっかくの気持ちいい風景がフルで楽しめない、勿体ない。

で、良いところ、ですね。
まず、初期の車からすぐ次のレベルの車を買ってみて下さい。
僕はどうしてもNISSAN 370Zに乗りたかったのでMSポイントで買いましたw
で、どんどんイベントをこなしてみて下さい。
(どのパーツ、チューン、車もMSポイントで買えます、オニですwww)

不平不満は取り敢えず、考えても良いけど口に出さず、走ってみて下さい。
”ナイトロ(ニトロ)”が使えるようになり、280KMオーバーで走れるように
なった辺りからこの作品は化けて(っていう表現で良いのかなw)きます。

今、300KMちょい位出せるようになったのですが
NFS:UCのスピード感は恐らく今までのレースゲーム史上最速
かもしれない位、気持ちがイイのと恐いのとが入り交じりますw

今まで、相当スピードを感じれる作品は「バーンアウトパラダイス」
がダントツだったんですが、今回のニードがナンバーワンスピードです。

ただ走るだけが気持ちいい、警察に追われる緊迫感と
その警察をぶっ潰してマイた時の気持ちよさ。
『だっはーーーっ!!やってやった、やってやったっ♪』
という清々しさは本当にニードさまさま、な感じがします。

------------------------------------------------
『プリンス・オブ・ペルシャ』
この作品についても僕らしくぶっちゃけて話をしたいと思います。
まずは、そう、そうです、声優さんについて。
「ヒロインの成海璃子さんの演技がアレだから、買わない、見送る。」
と思って購入しなかった方、以外と多いと思うんですがどうでしょう。

結論からお伝えします、上記が原因で見送った方、多分後悔すると思います
アクション性、戦闘システム、演出、どの項目においても
非常に良い出来になってます、今回のペルシャ。

声についての部分は”恐らく”ですが
原因はスクリプト(台本)にあるんじゃないかと、僕は思ってます。
台本が”悪い”んじゃない、ゲーム的な台本じゃないんです。
POPの台詞回しはミュージカル調に近いんだと思うんですね。

普段からTVでドラマやアニメを観ている方が”メジャー”だとすれば
POPの台詞回しは非常に違和感を覚えるんだと思います。
そこに加えて、序盤のエリカは表情が乏しい。
だから「声がアレだ、いいや見送ろう」みたいな話になったりするのかな、と。

でもね、ここでヒトツ。
物語進めて行くと、エリカとプリンスの会話を楽しめるんですが
あることに気が付きます、エリカは感情の起伏のちゃんとある子です。
アーリマンの話や父親、歴史的な話はかなり沈めで話をしますが
他の話題の場合、エリカは凄くイキイキと話をしています。

ミュージカル調の台詞回しに生理的嫌悪感を覚える人なんて
そうそう居ないと思うんですよw
始めは違和感でも、プリンスとしてプレイし、エリカと冒険を進めていくことで
始めに持っていたネガティブな印象の殆どが消え失せます。
僕はプレイして3時間位したら、もう普通にハマってました。

この作品はまだまだ語り尽くせないので、またいつか書きます。
ともあれ、”声”が原因で敬遠した方は、今一度再考した方がいいですよ!w

------------------------------------------------
『ガンダム無双2』
『なんか分からんが、前作よりも出来がいいんじゃないのか!?』
と妙に気になっていたのが、この作品です。
正直、前作は微妙でした。
みんなでオンラインプレイして家が壊れるくらい笑ってるプレイしてるのに
一人寂しく、コンボを考えながら一騎当千せなアカンのか、とww

して。
攻略担当をしているバサラさんがヒィヒィ言いながら作ってるんですね。
脳が腐るほど触っているはずなのに、彼にこの作品のことを聴くと
「いや、今回はね、マジでイイよ。やらないと後悔するぞ!」
とハッキリと断言してくれましたから。

で、18日。
『ガンダム無双2』が届き、早速プレイ。
一番ちっちゃいガンダム、F91ことシーブック・アノーでプレイ。
・・・・・・・やべぇ、やばすぎる、面白すぎる。
なんだこの怖ろしいがまでの満足度の高さw
自分でも驚きました、驚きすぎて同僚や先輩や
生中継チームのみんなにプレゼンして廻ってしまった位ですw

先に次回作への要望を。
『何が何でもオンライン協力プレイに対応して下さい!!!』

ストーリーモード的な位置づけの「オフィシャルモード」は元より
今回の”キモ”である「ミッションモード」の殆ども2Pプレイ対応。
数え切れないくらいにあるんですよ、ミッション数が半端ない。
でオンライン対応してない・・・ムッキー、マジで勿体ない!

続いての要望は実績。
殆どが「コンプリート」系なんですね、今作の実績も。
無双シリーズの実績はコンプ系が多いんですが
もう実績の虜になっていない人でも気付いてらっしゃると思いますが
実績って”ゲームを長く遊ばせるためのモチベーション維持剤”の役目も
見事に果たしているじゃないですか。
だもんで、ガンダム無双シリーズ、今後も続くのであれば
是非とも「モチベーション維持させるのが巧い実績」の配備を!

さて、良い点ですね、すんごいあるよw
まずはHDDにインストールしてプレイすることを激しく推奨します。
もの凄いことになります、殆どロードしません、なんだこれ。
快適にも程があります、だからドンドンやっちゃう、アブナイw

前述の「ミッションモード」がサイコーッです。
”IF”ストーリーもあそこまで行くと気持ちがイイです。
しかも恋愛シミュレーションゲームみたいに
撃墜すると感情値が下がり、共闘し援護すると感情値が上がる。
『レコアさん撃墜しまくったら関係値が”拒絶”になっちまった!』
と、暫くモニター前で頭を抱えましたよ!はい、嘘です。
でも膨大にいるキャラクターとIFを楽しめる、これはイイ。


原作の設定にテコでも動かないほどの信念をお持ちの方は
このシリーズは手に取らないと思うので話の範囲には入りませんw

モビルスーツのアンロック方法もイイです。
○○をクリアで■■ガンダム解除!では無く
戦闘をこなし、自分でパーツを集めてマシンを構築するシステムです。
これがイイ、なんか”ジャンク屋”っぽいのがイイ。
話を進めていく=徐々に集まっていくマシンパーツ。
この方程式は満足度を高める、維持するの鉄板コースですが
ガンダム無双シリーズでこれをやると、ちょっとズルい位イイですw

そして最後に。
本作最大の面白さは『何も考えずひたすら壊しまくれる事』。
これに尽きます、何も考えず、って所が最大のミソです。

オンライン協力プレイが無い点でいつもの僕ならスルーしていたハズの作品。
12月18日発売タイトルの中でこの作品が最も超大穴でした、僕にとって。
サイコーッ!だと言える理由は僕の生活状態にありました。

今年10月のTGS2008前後から全然精神的に休めなかったんですよ。
特に仕事の部分で、大分煮詰まってました。
発散しきれないで、徐々に溜まっていってて、はち切れそうでした。

ゲーム業界の折衝系なので、ゲームが仕事です。
つまりゲームをプレイすることも仕事のうちです。
で、元来のゲーム好きでなんとかカバーをして来ていたんですが
流石にチェックしておかないといけないタイトルが多すぎて
どこからがプライベートで、どこまでが仕事なのか
分からなくなっていました。

そんでこの作品の登場です。
もうね、なんにも考えてないんですよ、ホントw
マーケット的にどうこう、ゲームデザインがどうこう、とか
なんか職業病みたいにいつもは脊髄反射的に分析してるんですね。
(分析して見極めておかないと仕事にならないw)

でもこの作品だけは別。
な〜〜〜んも考えず、口ポカーン開けてさ
バカみたいに群がってくる敵をひたすら撃つ、斬る、ブっ倒す。
この作品を遊んでいる数時間、何も考えてないんですよ。
今の僕にとって、そんな状態を迎えられるのがシアワセです。

完全に主観です、同じ様な境遇の方がいたら
ぜひともプレイして欲しいと思います。
シアワセですよ、何も考えないで純粋に遊ぶ。
こんな時間をくれた事に感謝したい位ですw

------------------------------------------------
いや、ごめん、長いや、ごめん。
「こんな所伝えたいな、伝えなきゃ!」と書いてたら
もう236行ですよ、今の時点で。

さて、本題行きましょうか。
もう皆さん予想がある程度着いちゃってるかも知れないけど
12月27日に行う第5回生中継の全容を書きます。

--------------------------------------------------------------
【告知第2弾】 今度の生中継はカプコンスペシャル!
【写真で綴る】地上波進出の模様、UBI発表会の模様。

--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容" »

2008年12月12日

今度の生中継のお題! / 12月9日を写真で振り返る。


こんにちわ、ジャム爺です。
ウチの宇宙が遊んでる”ハチさん”に
僕のニット帽を被せてみました。

いやほら、最近の東京はなんか気味悪いくらいに
暖かい日が続いてるので・・・僕もポーッとしてます。
巷ではまたノロが流行っているそうです。
クリスマス、年越しを最悪な気分で迎えないよう
皆さんも十二分にご注意下さいね。

さて、今回のメニューは・・・
1)地上波進出!収録日を写真で振り返る。
2)12月27日のMIDNIGHT LIVEはっ!?

のふたつをお届けしたいと思います。

このブログにしかない完全独占写真ばかりなので
どうぞ、ゆっくり観ていって下さいませ。

--------------------------------------------------------------
【告知第2弾】 今度の生中継はカプコンスペシャル!
【写真で綴る】地上波進出の模様、UBI発表会の模様。

--------------------------------------------------------------

続きを読む "今度の生中継のお題! / 12月9日を写真で振り返る。" »

2008年12月05日

【告知第1弾】第2回 MIDNIGHT LIVE 360ヤリマス。


ジャム爺です。
『バイオハザード5』の体験版がもうダウンロードできるようになってます。
早速、会社の360で試してみました。

なんたる恐怖。

久々のバイオ、ってことで腕が鈍っているのかもともと下手くそなのかw
体験版で遊べる2ステージ、両方とも斬り殺されてしまいました。
ヒトコトで感想を言いなさい、とするならば・・・

すげぇ、コエー!期待以上ですよ、サイコーッ!

です、はい。
もう発売日の3月5日が待ちきれません、どうしてくれるんですか。
今日は帰ってフレンドの皆さんと協力プレイしまくろうと思います。
その中から”バディ”(相棒)を見つけて本編もクリアしなきゃっ!と。

--------------------------------------------------------------
ささ、フリもありつつ、本題に。
11月14日に生中継しましたねぇ、、そうそう。
【MIDINIGHT LIVE 360〜EA SPECIAL〜】を実施しましたね。

その後、アンケート を取らさせて頂き(今も募集中です♪)
今後に活かしていくと宣言させて頂きました。


と、いうわけで。
皆さんの声を、吸収させて頂きました結果が反映できてますよ!という
宣言と共にこの告知と、換えさせていただきます。



2008年12月27日(土)
第2回 【MIDNIGHT LIVE 360】
実施します。


今回はどこのメーカーさんなのか、そして何をするのか、どんなのが観れるのか。
それは本番当日まで、毎週金曜日に順次公開致します。

「うおおっ!まじかー!オレ(私)の声が届いてる!?」
と、告知文を観て感じ取っていただければ、
プロジェクトチームのモチベーションがスコーンと上がりますw


開催の時間についてですが、こちらは来週にメイントピックとあわせてお伝えします。
ひとまずは開催日について、今までと大きな変更点があります。
実施する日が金曜日では無い点、です。
恐らく、12月26日が”仕事納め”である会社さんが多いのでは、と思いました。
忘年会がガッツリありそうな、そんな日に生中継やってどうするんだ、と。
生中継をご覧頂いた方から「すいません、次の日モロ仕事なんスよ」という声も
ありましたので、翌日が日曜日と以前よりは比較的余裕が取れそうな日に。

と、そんなこんなで12月27日の土曜日にしました。

今回はまず”生中継実施します”と、告知させて頂きました。
では、次回告知予定の12月12日まで。
(同日、久々に僕もインサイドXboxに登場しますw)

あでぃおす、あみぃ〜ご。

--------------------------------------------------------------
No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

2008年11月19日

NXE来ましたね!ついでに告知もしちゃう♪

こんばんわジャム爺です。
11月19日午後7時頃、360オーナー待望の本体大型アップデート。
『New Xbox Experience』
略してNXE!!!


頭痛が止まらん中、早速アップデート!

起動して、イメージ映像観て・・・

早速アバター作成画面になりました。

で、出来たのがコチラ。

ライン入ってるヤツがコレしかありませんでした。
でフォーマル用のも作ってみました。

いつ使うんだかワカリマセンがw


あ、そうです。

アップデート終了後、利用規約が出てきて「同意する」を選びますよね。
そう、泉水さんに同意する画面ですw
で、その後なんですがプライバシー設定をされている方は
今一度チェックをして下さい。
(Xbox360→プロフィールを編集→プライバシー設定)

何故かというと、全員ではないのですが
何らかしら制限をかけている人は、アップデート後に
制限範囲が元の「すべて」に戻っている可能性があります。
全員そうなるわけでは無いので、一応チェックしておいて下さいね。


会社のはアップデート済。
後は家の2台をアップデートしないと!!
いやー寝れない、むしろ寝られないw

--------------------------------------------------------------
ちゅうわけで、11月末までにプレイするモノが
また一段と増えるわけです、もう大分キツイです。

<DS>
『サカつくDS』
『カルドセプトDS』


<PSP>
『ガンダムVSガンダム』
『パタポン2』


<360>
『FIFA 09』
『マーセナリーズ2』
『ラストレムナント』
『オトメディウスG』
『FarCry2』
『Fable II』
『Gears Of War2』
『湾岸MIDNIGHT CLUB:LA』
『ショーンホワイトスノーボーディング』
『グランド・セフト・オートW』


--------------------------------------------------------------
さて、締めですが告知的なのを3点ほど。

1)ブログ右下の動画コーナーをアップデート。
入れるコンテンツは以下を考えています。

・生放送第2回、第3回のダイジェスト映像
・Xbox 360バリューパックのTVCM映像
・エースコンバット6のフルトレーラー


2)ブログの新連載の話。
TOV特集はこのまま継続していきますが
新たに1本、オススメしたい作品の連載を始めます。
そのタイトルは・・・12月18日『Fable II』です。
ネタバレにならない様に書くのが大変そうですw
プレイ日記的なものを不定期に実施しようかと思ってます。
どうぞ宜しくお願いします。


3)生中継『MIDNIGHT LIVE 360』アンケート実施中。
ブログのトップ、バナーの下にリンク を貼っておきました。
皆さんの声、ぜひお聴かせ下さいませ。
皆さんのご意見、ご要望がこの生中継を変えます。
どうぞドシドシお寄せ下さいませ。


でわでわ!!

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

--------------------------------------------------------------


2008年11月18日

【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ

こんばんわ、ジャム爺です。
生中継が終わり、今日からまたいつもの月曜日が始まりました。
違うといえば、僕の頭がいつも以上にスースーするだけ

さて、前回のUBIスペシャル生中継の後と同じように
EAスペシャル放送前にお寄せ下さった質問にお答えしたいと思います。

あと、今回のEAスペシャルについてのアンケートも実施させてください。
投稿フォームは”続きを読む”の文末にあります。
何かまた僕や本ブログについての質問がありましたら送ってくださいネ。

--------------------------------------------------------------
【雑記】生中継前にお寄せ頂いた質問にお答えします PART1

【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ" »

2008年11月15日

【報告】第4回生放送終了、皆さんに感謝

こんばんわ、ジャム爺です。
MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL〜
ご覧になっていただけましたでしょうか?
『FIFA09』、『Left4Dead』の魅力、伝わりましたでしょうか。
『skate.2』も日本語版が出ます、お年玉を取っておいて下さい。
『バーンアウトパラダイス』の追加コンテンツも無料配信で動いています。
興味を持っていただけたなら、迷わずポチOrレジへどうぞっ!w


さ。
生放送4回目ということで
サプライズのひとつにナレーションがありました。
今回、ナレーターをお願いしたのは、そう。
僕の一番大好きな方、若本規夫さんでした。
この放送のオープニングから、カウントダウン映像のボイスは
僕が真似しているのではなく(w)若本さん本人でございます。
あの若本さんに「ばっちこ〜い」を言ってもらえたのがサイコーでしたw
次回以降も、若本さんボイスだともっと嬉しいです。


さて。
まずは今回の生放送での数値結果でございます。。
チャットルームの総コメント数から。
目標値10,000に対しまして、結果は16,000強でしたっ!!(前回7,700)
ユニーク視聴者数はまだ膨大なログを集計しきっていないのでまた後日にでも。
ありがとうございます、びっくりしました、感謝っ!


でも。
番組開始、F5(ブラウザ更新のショートカット)連打があったようで
放送のド頭に配信が堕ちるという事件や、
チャットルームがアクセス過多で数回堕ちる事件もありました。
嬉しい悲鳴なのかもしれませんが、次回以降につなげて行きます。
ご迷惑をおかけしてしまいました、ごめんなさい。
落ちていた間に若本さんボイスの新オープニングがご覧になれなかった方も
かなりいらしたようです、ダイジェスト映像に入れますのでしばしお待ち下さい。


はい。
『FIFA09』前半戦、ジャム爺チームVSムネタツチームに別れて
負けたチームの代表者を坊主にする”髪切りマッチ”を実施しました。
ものの見事に僕が負け、番組のエンディングで断髪式が敢行されました。
実に悔しいっ!
何がって、360サイコーッ!BLOGチームの面々が気付けばムネさん側についてて
フルボッコで終了のお知らせでしたからねw
謀りおったな、スタッフッ!!!と、心の中で叫んでおりました。

この断髪中に気付いたんですよ、
バリカンの刃の設定が最短の3mmになってやがりまして、
素人衆がノリノリで刈った結果、頭がボコボコですよw
でも観ていた皆さんが愉しんでいただけたのなら、OKです。

自分で提案した企画とはいえ、イヤな予感がしていたので
撮影終了後のつまり今日、美容院を予約しておきました。
チャトルームでの宣言どおり、ご覧頂きましょう。
Halo3罰ゲームの時は坊主という髪の長さじゃなかったので
今回が、人生初の、坊主です。画像と共に本日のブログ締めさせて頂きます。



皆さん。


5時間半に渡った第4回生放送。


眠い目をこすりながら、


明日の予定があるにも関わらず、


お付き合い頂きまして、


本当にありがとう御座います。


頭を丸め初心に帰って頑張ります。


また皆さんのサポート、お借りするとは思いますが

どうぞ宜しくお願いします。


ジャム爺でした。

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.


2008年11月14日

【本番直前】MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL〜

【お知らせ】チャットルームが不調のため、一時避難場所を用意しました→http://www.lingr.com/room/jjRUZwh3ROX


こんばんわ、ジャム爺です。
いよいよこの後です、第4回生放送。


正式名:
ファミ通.com『360サイコーッ!BLOG』Presents
MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL〜


前回のUBIスペシャルの時は
一挙6作品(うち4作品は未発売w)を紹介しました。
反省点としては、ちょっと紹介にかける時間、内容が
分散しすぎたかな、と。

と、いうことで今回ご紹介する・・・
いえ、ばっちこいプッシュさせて頂く作品は
『FIFA09 ワールドクラスサッカー』
『Left 4 Dead』(レフトフォーデッド)

の2作品です、これくらいの数の方が
ジックリタップリ、ウッカリ(ムネさん語録より)
と紹介できると思ってます。

では、視聴するページを別に用意してありますので
本番はそちらのページでご覧下さい!
(飛んだ先の下部でチャットルームも閲覧できます。)

○視聴窓URL:
http://www.famitsu.com/live/

---------------------------------------------
【1】参加お申し込み方法
参加申込み用ゲーマータグは
『FAMITSU LIVE 01』


まだ若干の余裕があります。
当選=ゲームに呼ばれる方式なので抽選で御座います。
まだ遅くはありません、さぁカモンイン!!

※詳しい注意事項などは前回の下記の告知ページでどうぞ。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/11/midnight_live_04_teaser.html

---------------------------------------------
【2】生放送の時間割(目安)
さて、今回は対戦コーナーの間に紹介コーナーが入ってくるので
時間割が参加希望されている方にとってはちょっと特殊です。
4時間ずっとモニター前に拘束するような番組はどうかと思いますw

だもんで下記に目安として参考にして頂ける時間割を。
生放送ってことでナマモノなので、あくまで予定として認識下さい。

22時30分:オープニング(必見!)

23時00分:『FIFA09 前半戦』(ジャム爺チームVSムネタツチーム)

00時00分:小休止(ピッピタイームw)

00時10分:『ゲストトーク』(Left4Deadをジックリ紹介します。)

01時25分:小休止(ピッピターイム其の弐w)

01時40分:『FIFA09 後半戦』(ジャム爺ブログチームVSユーザーチーム)

02時35分:小休止(ピッピターイム其の参w)

02時45分:『生 DE インサイドXbox』

03時00分:放送終了
---------------------------------------------
【3】コミュニケーションツール
今回も、恒例のチャットルームやtwitterを開設します。
このブログが上がった瞬間にアクティブになっていますので
どうぞ参加下さいね、僕やムネさんも勿論参加します。
本番開始されたら、生中継のスタッフが常駐しますので
映像や音声に関する苦情・問い合わせしちゃって構いません。

僕は本番開始まで、小休止タイムに覗きに行きます。
ちなみに前回のコメント総数は合計7700でした。
今回の目標は・・・10000コメントでございます!!

皆さん、どうぞ一緒にイベントを盛り上げて下さいね。
期待してます、僕も頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。


チャットルームURL:

通常チャットルーム→ http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=game01_1L0qiJ

上のURLがつながらない時用の、一時避難場所です→http://www.lingr.com/room/jjRUZwh3ROX


生中継用のtwitter:

http://twitter.com/eb_livepark


ファミ通用のtwitter:

http://twitter.com/famitsu


---------------------------------------------


では、のちほど。

番組で、チャットルームでお会いしましょう。


No, Game. No, Life. No, LIVE. No, Life

The Green Buddy, Xbox 360 always by your side.



2008年11月11日

【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!

こんばんわ、本日2連投目ジャム爺です。
先週土曜日の事でした。


都内のある編集スタジオに居ました。


用件は今回の生中継で使用するナレーションの撮りです。


誰が登場するかは、本番のオープニングで。
その時までヒミツです、今回のサプライズその1です。


唯一のヒントは頂戴したこのお名刺です。
胸張って言えます、ワクワクして下さい。
放送されたその瞬間、モニター越しで皆さん、ふっ飛ぶと思いますw
もう一度言います、どうぞワクワクして下さい。

では、お待たせしました。
11月14日(金)実施の第4回生中継、告知いたします。参加お申し込みも解禁です。

--------------------------------------------------------------
【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!" »

2008年11月05日

【雑記】メガネ新調した。 / 生中継、僕宛の質問にお答えします。



こんにちわ、ジャム爺です。

3連休でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
僕は、生中継も無事?終わり、果ててしまったので
療養状態で3日間終わってしまいました(涙

ああ、そうでした。
今使っているメガネのフレームが先々週に割れてしまったんです。
だもんで新調しました、しかも今回は2本。
(余裕でエリート○台買える?w)


これはもうインサイドや生中継でお馴染みですか?
壊れたヤツです。後ろのはウチの犬です。


これ新調した1本目。濃い紫のフチになってますが
遠くから観ると、レッドリングな色です、だから買いましたw
後ろのはウチの宇宙(そら)です。


これ、新調した2本目。クロブチを薦められたので実践。
で、ただ黒いのもアレなので360をイメージした緑
フンダンに入れたデザインです。
後ろのはウチのラピードでs(ry

近々、またインサイドや生中継とかでお披露目しますねw
おったのしみに?w
あ、他にも色々買いました。


戦利品です。
まず、やたらと寒いのでパーカーを買いました。
んでもって、生中継の後アキバのソフマップで並んで買ったDSi(ホワイト)。
後日、100円で買ったDS-lite用ポーチPSP-3000用のポーチ
んでもって、11月1日に発売になった『ヴァルキリープロファイル(DS)』です。
(全作クリアしてるんで、買わないわけには行かんw)
この作品の感想をヒトコトでいうなら・・・

ムズい!悔しいっ!やってやる!

--------------------------------------------------------------
と、いうことで。
そうそう、生中継の話ですね。
いやぁ、今回も大変でした。
まず、放送時間が4時間です、しかも夜中。
仕込み時間も前以上にあったぶん、
今できることを詰め込んだので仕込み時間はあっという間でしたw
まだ速報値でしかないのですが
ちょっと聞いたら「おおっ!やるじゃん!」っていう
視聴者数になっておりました。


改めまして。
金曜のド深夜(もはや朝w)にご覧下さった方々。
各地で宣伝告知して下さった有志の方々。
チャットルームを盛り上げて下さった方々。
最後までご覧下さったアツい方々。
本当にありがとうございます。


んで、番組中、質問コーナーで採用された計5名様には
僕から、応募の際に書いてくれたメアド宛にメールを飛ばします。
お名前、住所とか連絡先を伺いますのでヨロシクです。

このコーナーには沢山の質問が来てました。
凄い数でした、ビックリしましたよ、ホント。
で、プレゼント企画はもう当たらないけども
せっかくフォームに投稿下さった質問なので
「続きを読む」でお答え出来るものからお答えしようと思います。
でもって、次回の告知もしちゃおうかちら。

--------------------------------------------------------------
【雑記】メガネ新調した。 / 生中継で僕宛の質問にお答えします。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】メガネ新調した。 / 生中継、僕宛の質問にお答えします。" »

2008年10月31日

【本番】LIVEパーク生中継はこちら

ジャム爺です。
この記事?が公開されている頃には
僕はもう本番のリハーサルとかをやっているんだと思います。

さて、はて。
いよいよ本番です。
生中継プロジェクトチーム、
一人一人が「もっと」面白く、「もっと」高いクオリティを。
そんな「もっと」な絵を描く為に毎回に臨んでいます。

では、僕はリハーサルに行ってきます。
本番、モニター越しから失礼する事になっちゃいますが
チャットルーム含め、お会い出来るのを楽しみにしてます!!!

本番特設ページはコチラ
------------------------------------------------
http://www.famitsu.com/live/
------------------------------------------------

No, Game. No, Life. No, LIVE. No, Life
The Green Buddy, Xbox 360 always by your side.

【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!


こんにちわ、ジャム爺です。
風邪引きそうです、また。
だって寒くないスか、急に?w
今日の夜から量販店やゲーム専門店にアレを並びに行く皆さん、
マジで気をつけてね、ホッカイロは持っていくんだぞぅ。

と、いうことで。
ATUSIさんとのインタビュー企画も今日が最終回となりました。
都合上、大幅にカットした部分や、
「おいおい公開ムリ!」みたいな話もありました。

最終回はそんなアブナイ一部分?をATUSIさんが補完してくれています。
全5回に渡って繰り広げることになりましたインタビュー企画。
下記に全リンクを記載しますね

ぜひ、読んでみてください。

※追伸
ATUSIさん、またなんかやりましょうね!
ブロガー?の皆さん、こんな僕ですが
良かったらインタビューとかしてみますか?w

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さん。
http://a360.blog59.fc2.com/

第1回:ゲーム歴な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-23.html

第2回:360との出逢いな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html

第3回:サイコーッ!BLOGな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-27.html

第4回:TGS2008な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-29.html

最終回:ATUSIさん的総括。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-30.html
------------------------------------------------

で、いよいよこの後、数時間後には
生中継が今宵も始まっちゃうわけです。
ちょっとした告知含め、回の生中継で実施しちゃう、
ある企画を発表します。

「続きを読む」をポチッとななな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!" »

2008年10月27日

【雑記】インタビューを受けた話。

こんにちわ、ジャム爺です。
大分、秋というよりかは冬っぽくなってきましたね。
今年はカジュアルジャケットを殆ど着る機会もなく
もうコート的な話になっているのに驚きを隠せません。

さてはて。
第三回生中継にむけて(10月31日22時〜11月1日3時まで予定w)
LIVEパークのお題である『レインボーシックスベガス2』、
これの練習兼レベル上げをやっております。
まだエリートレベルまでやり込んでいないので
生中継の日まで、心が折れない程度まで階級を上げようと思ってます。


昨日、一緒に遊んでた時にメッセージくれた方、
ありがとう!生中継本番も頑張ります。


そんなわけでして。
ちょっとした誘導と言いますか、告知がございます。
TGS最終日?にとあるブログサイトさんの
インタビューを受けてきました。

収録時間240分!
殆どピー音なんぢゃないのか、というアツイ話をしてきました。
インタビューを実施・掲載してくださったATUSIさんに感謝。
ではでは「続きを読む」をポチッとな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビューを受けた話。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビューを受けた話。" »

2008年10月18日

【告知】今月もやります、第三回生中継っ!

こんばんわジャム爺です。
『フェイスブレイカー』のせいで指と手首が痛いです。
一度カタにハマるとフルボッコにされてしまうのは
やっぱり僕が下手っぴなのかなぁ、ちくしょう。

で勝手にフラストレーション溜めてしまっていては
アカン子になってしまうので、昨日から・・・

このコに癒してもらう事にしています。
これは可愛いです、可愛すぎてずるい位です。
今度グッズ漁ってみようかなと思ってます。

さて、表題どおりでございます。
今月もやります、やらせて下さい生中継イベント。

まだ中身の調整中な段階ではあるのですが
今回も今回で「おおっ!」と思って頂けるような
プログラムの数々を、ご用意しようと思っています。

うぉぅ、実施日言わなくちゃ。
第三回生中継の実施日(仮)は・・・

2008年10月31日(金)ですっ。

んだば詳細行きましょうか。
そうそう、前回のダイジェスト映像も作ってきましたよ!

--------------------------------------------------------------
【告知】今月もやります、第三回生中継っ!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】今月もやります、第三回生中継っ!" »