360サイコーッ!BLOGのホーム

2011年03月23日

【ML360】特別番組アップ、メッセージ掲載しました

先日、3月18日(金)に生放送を執り行う事ができず
楽しみにして下さっていた多くの方々に
改めてお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。


ゲーム業界関係者より頂いたメッセージを
代読させて頂いた動画を収録しました。
本エントリーの本文冒頭にリンクを貼っていますので
ぜひご覧頂ければと思っています。

また、動画を観られる環境にない方でもご覧頂けるよう
本エントリー本文にて頂戴したメッセージを掲載、
またごく一部ではありますが
読者、視聴者の皆さんから頂戴した
メッセージも掲載しました。
あわせて、ご覧頂ければ幸いです。

なお、頂戴したメッセージには
僕や番組チーム宛ての文章もありました。
この場を借りて、お気遣いに深く感謝いたします。
今回の主旨にはあたりませんが、
そういった箇所も含め全文代読し、
下記にも記載させて頂いております。


※多くの方が番組宛てにて
 義援金サイトへのリンクを下さいました。
 掲載後の混乱やアクションに責任を負う事ができないため
 掲載をお断りする判断をさせて頂きました。
 ご提案に添えず申し訳ありません。
 ご了承いただきますようお願い申し上げます。


今回、協力下さった各関係者の皆様ならびに
声を下さった読者、視聴者、twitterフォロワーの皆様
改めて、全ての人に感謝致します。

ありがとうございました。

続きを読む "【ML360】特別番組アップ、メッセージ掲載しました" »

2011年02月22日

【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します


こんばんは、ジャム爺です。
先日ML360@UST支店30回目に扱った
『マブカプ3』ですが、ドーパミンが引続き出ています。
放送終了後、帰宅して26時くらいから27時半くらいまで
2次会と称して対戦して遊んでいました。

オススメは【ランダムオール】で遊ぶこと、デス。

「キャラどうしよう・・・」
「(キャラが)多すぎてワカラン!」
っていうヒトには特にオススメです。

面白いなぁ、と思うのは
ガチャプレでもイケるゲームなのですが
対戦一回目よりも二回目、そして三回目と
対戦を繰り返しているウチにお互いの動きが
みるみる良くなっていくんですね。
これは客観的に観て、面白いデス。
お祭りゲームとしてもありですし
ちょっと集中したい時にもイイと思います。

さてはて。
今日はちょっとしたお知らせでございます。

続きを読む "【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します" »

2010年12月27日

【1年総括】ジャム爺的 ゲームアワード 2010



どもです。
今週で2010年も最後の週になりました。
ML360はこの間の17日でラストだったのですが
僕的にはもう一つ生放送がありました。

『いまいとまじん』UST放送 #2

この放送で仕事納めとなります。
ちなみにこの番組・・・
放送中ずっとぬいぐるみの後ろで声を変えて話す
という自身では初体験だった番組でした。
その第二弾、放送が明日21時、USTREAMで生放送です。
ミンゴスこと今井麻美さんと
『魔人と失われた王国』のプロデューサーうっちーと
一緒にキャッキャするお時間でございます。
良かったら観てね♪

関連URL:
『いまいとまじん』特設サイト(ココカラ観れます)
http://www.famitsu.com/sp/101015_majin/

『いまいとまじん』ツイッター
http://twitter.com/imai_to_majin

------------------------------------------------------------
さてはて。
毎年恒例となりました。
『ファミ通アワード2010』にちなみまして
今年も僕的ゲームアワード2010年度版をやりたいと思います。

今年、360はいつもの様に稼働してましたが
新型360やキネクトを導入したりしました。
キネクトは自宅でも会社でもフル稼働です。
一度、あのハンズフリーさを味わうと
コントローラーがちょっと煩わしく感じますw

あとはPSPの稼働率がハンパ無かったです。
『MGSピースウォーカー』仕様を購入したことで
遂にPSPが5代目になりました。
12月に出た白X青が格好良かったので・・・
いえ、グッと我慢しましたw

ということで、まずはノミネート作品から。
今年は発売日も記載してみました。
日付を書き出すとなんかデータとして面白い。
例年以上に年末偏向型でした。
そりゃあ買えないよ、回せないってばよw

全部合わせて全機種合計129作品遊びました。
去年が120作品なので9作品多かったですね。
・・・いやぁ、よう遊びました、ホントw

色んなゲームで一喜一憂しました。
夢も感動も頂きました。
そして勉強にもなりました。
触らせてくれたゲーム達一緒に遊んだフレンド達に感謝。
では行ってみよう!


関連URL:
みんなも投票してみません?
ファミ通アワード2010投票サイトはコチラ
http://www.famitsu.com/sp/awards2010/


続きを読む "【1年総括】ジャム爺的 ゲームアワード 2010" »

2010年10月28日

【Ustream関係】今夜UST放送2連発、そしてMJ日本発売決定!


10月28日。
僕にとって今日と言う日は
色んな事が起きて、これから起きる出発点。
そんな大事な日になりました。
1日でUST放送を2連発するのも初めてで大事なコトそうだし。
友人であるCC2松山さん、15周年の集大成
『ソラトロボ』発売ってことで大事な日。

でもって・・・

『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』
日本発売決定だってばよっ!!!!
サイコーです。
もう感無量です。
タバコの煙が目に染みやがりました。
UBIジャパン、UBI本社の皆さんありがとう。


TGS2010のステージで一緒にノッてくれた方々
その後、自分達で声を発信して下さっていた方々
全ての有志の皆さんに、心からありがとう、です。

その皆さん一人一人。
メディア、小売り、メーカー、ユーザーとか
そういう業種立場的な垣根を越えて
『MJファン』という枠で繋がっている皆さんです。
これってどんな凄腕のエリート宣伝マンよりも
タフで情熱に満ちた最強の宣伝販促部隊だと思います。
これから発売までドンドン情報が出てくると思います。


上のスクリーンショットみたいに、
身近な人から不特定多数の人達まで
色んな方に広めて巻き込んじゃいましょう!
そして発売後はサイコーに楽しんじゃいましょう。
このゲームが気になっている人は
全員、仲間であり関係者です、頑張りましょうね!
(僕は思い出に自主制作のDVDでも作ろうかなw)


んでもってまだあるってばよ。

『Child Of Eden』日本発売決定だってばよっ!
水口さんが創っているので出るとは思ってました。
今回正式発表されて良かった♪

ムネさん(ファミ通Xbox360編集長)に
『どうなのこれ、おもろい?』って聴いたら
僕にその凄さをプレゼンしながら
鼻息が荒くなって、興奮していたのを憶えています。

「基本STGっぽいんだけど違う、とにかく脳が痺れる」
そして聞くところによると水口さんがプレイすると
まるで交響曲の指揮者みたいにゲームを操るそうです。
これも早く観てみたいなぁ〜。

観てみたい・・・ん?
アーーッ!
そうか、そうすればいいのか。

では今夜行うUSTREAM放送のお話は”続きを読”んでね♪

※『ナルティ2』を絶賛プレイしている為
 喋り口調とか影響されています。

関連URL:
『MJ』日本発売決定の記事
http://www.famitsu.com/news/201010/28035111.html

『CoE』TGSインタビュー記事
http://www.famitsu.com/news/201009/18033727.html

続きを読む "【Ustream関係】今夜UST放送2連発、そしてMJ日本発売決定!" »

2010年10月15日

【お知らせ】"いまいとまじん"のUSTREAM @10/28


どうも、ジャム爺です。
昨晩のUST放送、お疲れさまでした!
『レッド・デッド・リデンプション』
マルチプレイに参加して下さった方々、
ありがとうございました!
そしてこのゲームを気になっていた方々、
いかがでしたか?

あと、触るまではずっと
『え〜RDRってGTAの西部劇版みたいなもんでしょ?』
と思っていましたが昨日触ってみて・・・
それは間違いでした。

フリーダム&箱庭というコンセプトは同じですが
中身はベツモンでした。
ニンジャ、サムライ、カタナ、ハラキリに慣れた日本でも
RDRの様なゲームがきちんと浸透していって欲しいと
思う様になりました、やっぱり食わず嫌いは良くないですね。

さて、来週の放送は研修合宿とド被りなので
合宿先から配信出来れば・・・やります(汗

と、いうことで今日はお知らせがあります。

続きを読む "【お知らせ】"いまいとまじん"のUSTREAM @10/28" »

2010年09月08日

【雑記】環境充実化計画、MSブリーフィング、Ust、新ブログ


『ケ〜〜ンヂ君、あ〜そびましょっ』

こんばんは、20世紀少年をこの間TVで観て以来
トモダチの言葉が頭から離れないジャム爺です。
実際フレンドにケンヂという人がいるので
オンラインで遊ぶときに話しかけると
失笑されますが、続けます。

さて引越してから2週間ほど経ちました。
ワンコがまだ環境に慣れておらず
散歩に行くとキャンキャン言います。

端から見てるとまるで・・・
「犬さらい(虐待してる)」人みたいに思われるのが
とっても哀しいです、そういう目をされます。
なのに、だ。

ワンコは家に帰ると「我モノ顔」になるのが
とってもムカつき、とってもカワイイです。
(ワンコ飼いの親バカ発言)


↑環境に慣れず吠えるのはコイツ。
早く慣れてくれるように親としてガンバリマス。

だば、今日のエントリーは・・・
1)プレイ環境充実化計画始動!
2)MSさんのメディアブリーフィング2010!
3)今週のUstは9月10日(金)21時よ!
4)ファミ通.comでブログサービス開始だって!

以上4本でお届けします、長いですスミマセン。

続きを読む "【雑記】環境充実化計画、MSブリーフィング、Ust、新ブログ" »

2010年09月01日

【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。


暑いよ。
ばーか、もう。
暑いよ。

こんにちはジャム爺です。
引越しをして、先週から乗っている電車は
最凶な路線でした・・・。
今まで以上に色んな人達が乗ってます。
そして人身事故率も高い気がします。

とりあえずムカついたのでヒトコト言わせてw

ス〜〜ッ

混んでるときに降り口付近に立ってて
頑なにその位置を必死でディフェンスしてるヤツ!!
ヨソでは知らんけど、東京近辺の路線だと
混んでるときは一回外に出てから
もう一度入ってこい!ほらお婆ちゃん転んだ!

そんなルール知らないんだったら
「東京ルール」って本を買って読みなさい!
(大阪ルールとか全国各地版があって、面白い)

フゥ〜ッ、スッキリした。

さて、9月1日になりました。
今月から下期な所も多いのではないでしょか。
9月と言えば、幕張メッセで開催される
東京ゲームショウでございます。

色々と事前情報が出始めましたので
気になったのをご紹介します。
あと今週のUST放送やML360本放送のお話とかも。

続きを読む "【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。" »

2010年08月30日

【雑記】8月に遊んでたゲーム達


こんにちは、ジャム爺です。
先週は初めてコーエーさんに行ってきました。
玄関前も中もまるでホテルのようでした。
廊下に沢山の★シール?が貼ってあるのですが
それは夜になると光るとか。
エンタメな会社さんなんだなぁ、と。

※コーエー会社概要ページにその入り口が載ってます。
http://www.koei.co.jp/company/profile/

さて今日は夏休み明けですし
8月に遊んでたゲームについて
リハビリも兼ねてブログ書きたいと思います。

続きを読む "【雑記】8月に遊んでたゲーム達" »

2010年08月13日

【ML360@ケイブ祭 8月14日】イヨイヨ明日!あとモロモロ告知


おこんばんは。
今日は某社で次に繋がる打合せをした後
明日あるML360のリハーサル現場に。

実は昨日、サイバーコネクトツー(CC2)の
東京オフィスにお邪魔したのですが、
その時に松山ぴろしさんある企画を立てました。

明日、秋葉原UDX 2階にあるアキバスクエアで行われる
MIDNIGHT LIVE 360 #19 〜ケイブ祭2010 SPECIAL〜
その会場で僕に「サイバーサイコー!」とお声がけ頂いた方
先着50名様にCC2最新作『ソラトロボ』(DS)の小冊子
「月刊ソラシド」(DVD付)を差し上げマス!

というものです。
今日はリハで現地入りしたのですが
twitterで先取りで突然告知したにも関わらず
7人の人達とお会いする事が出来ました!
ありがとうっ!

明日の生放送前後でもお声がけ頂ければ
差し上げちゃいます♪

※1
『ソラトロボ』公式サイト
http://www.solarobo.channel.or.jp/

----------------------------------
さて、いよいよ明日に迫った生放送
2ヶ月ぶりになるんですね、月日は早い!
そんな今夜は明日のおさらい
毎週やってきているUstreamの今後な話
そしてそしてML360が遂に店頭で!?なお話をしたいと思います。

ではでは続きを読むをポチッとな。

続きを読む "【ML360@ケイブ祭 8月14日】イヨイヨ明日!あとモロモロ告知" »

2010年07月29日

【Ustreamほか】なんか色々やってます。


こんばんは。
ようやっと帰ってきました。
今日は一日中、外周りだった為
帰宅してからメールを初めて取りました。

・・・うぉぅう、すげぇ数。
・・・うがっ、この案件返信出来てなかった。

とかそういう状況、よくありません?
外でもメールが普通に取れるようにしとかないと
いけませんね、うーんオススメ何かありますか?
良かったら教えてくださいマセ。

さってと。
そんな中、ちゃんとしたタイミングで
お伝え出来ていなかった告知が何点か。
関係者の皆さん、すみません。
楽しみにしている皆さん、遅くてすみません。

ということで、色々告知!

続きを読む "【Ustreamほか】なんか色々やってます。" »

2010年07月22日

【Ustream#3】21時辺りからまったりとゲームプレイとか流してみる

おこん!ジャム爺です。
ということでこの後、21時辺りからUstreamを使って
久々にまったりゲームでもやろうか!な配信をしますっ。

会社の会議室からの放送をお届けするので
さすがに自分の家、とまで行きませんが
そ〜ゆ〜気持ちでやっちゃおうと思いマス。

このブログからも観られるようにしてますので
USTのページが重い!と言う方はこのままこちらでどうぞっ。

続きを読む "【Ustream#3】21時辺りからまったりとゲームプレイとか流してみる" »

2010年07月21日

【Ustream】明日21時辺りからやろうと思います。


おはこんばんちは。
梅雨明けましたね。
途端にグンと暑くなりました。

一方でゲリラ豪雨による水害もヒドイですね。
ゲリラ豪雨の被害にあわれている区域に住んでる
360のフレンドがいます。

ニュースで報道されて以来、オンラインしてないんですね。
・・・物凄く心配です、大丈夫なんだろうか。
復旧するのには時間が掛かると思いますが
また一緒にワイワイと遊べる日を心待ちにしてます。
(ちょっと私信めいててごめん)

と、いうことで本題。

続きを読む "【Ustream】明日21時辺りからやろうと思います。" »

2010年07月15日

【雑記】エクストリームエッジなプレゼント貰いました。


こんばんは。
ここ二日位は雨のおかげで
涼しくて過ごしやすかったデスが
今日からまた暑くなりやがって最悪ですw

今週の週刊ファミ通巻頭にあった
モンハン3rd』の情報を4回も観て
興奮と期待が冷め止まぬジャム爺です。
(弓とかガンスとかヤバイっしょ!)

さて。
ラストランカー』出ましたね!
移動時に遊ぶモノがなかったので
心待ちにしておりました。

ファミ通での事前情報は観たけども
あまり脳に入れないようにしてプレイ開始です。

『うお、ガチRPGなのね!』
というのが第一印象。
あと、曲がイイです。
スキルは覚えたてなので慣れが必要でしょうか。
戦闘もちょっと独特です。
でも『FFXIII』とかやったことある人なら
すぐ吸収して処理できるくらい。
レベルは結構上がりやすくて
チュートリアルが読む方式ではなく体感式なので
分かりやすく作られてます。

いきなり強いヤツにランク対戦申し込んだら
一撃の名のもとに屠られました、オモロイw
ということでチマチマと移動時に遊ぶ事します。

ということで、今日は
スクウェア・エニックスの
エクストリームエッジな方から
とある御品を頂きましたのでご紹介。

続きを読む "【雑記】エクストリームエッジなプレゼント貰いました。" »

2010年07月13日

【雑記】MHFとライアク2 三昧

こんばんは。
雨が降った方が気温が下がっていいのですが
降りすぎはちょっとアカンです。
ゲリラ豪雨の被害に遭われた方々が心配です。

日曜日には選挙がありましたね。
なんかお祭りみたいで変な感じでした。
あんだけいたら誰がどういう策を持ってるのか
街頭やニュースのみじゃ分かりませんよ。
皆さんちゃんと投票行きました?
だめですよ、モンハンやりすぎて
投票に行くの忘れちゃったりとかしたらw

最近まで遊んでいた『ゴーストトリック』
無事クリアして、ホロリとしました。
なんや、エエ話(お話がよく出来ます)や!
と、さぁ次!となるわけですが・・・あれ?
携帯機で遊ぶモノがありませんw
とりあえず『ファンタシースターP』やってます。
身体が覚えてるモンですね、ほぼ何も考えず
直感的に遊べるのは嬉しいです。
(ゆーても、ゲーム内でやる事は超レア集め位しかw)

今週発売される『ラストランカー』が
なにげに、いやものすごく楽しみです。
色々システムやお話が複雑化する中
ランキングを愚直に上がっていく
その途中で色んなヤツに出会う、
っていうシンプルなのがイイですね。

ってラストランカーもカプコン。
またカプコンさんスか、ここ最近多いなぁ。
スゴイですね、畳みかけますね。

---------------------------
据え置きですと・・・
『モンハンF』と『ライアク2』
この2タイトルばっかり遊んでます。

『モンハンF』
ハンターランクは27になりました。
メイン武器は相変わらずのライトボウガン。
メイン装備はレイア装備ですが
上位クエストに備えて高級耳栓とかをつける為に
ちまちまと、バッタや陽光石やら集めてます。

そうそう、閃光玉の適用範囲って狭くなりました?
いつもの感覚で投げると、ピヨらないことがおおくて。
なんで、そこ弄るの〜っていう。
テクニカルになったのでやり甲斐ゲット・・・むぅ。

ML360猟団のポイントが2000を越えまして
社会人が多い中、みんなでちまちま集めてます。
早く猟団部屋に入りたいです。
そうそう同盟のお話を結構頂くのですが
予てより先約がありましたので
まずはそちらの皆さんと同盟を組む事にしました。
お誘い下さった各団長さん、ゲーム内メール致します。

---------------------------
『ライアク2』
発売日から始めました。
いやぁ、前作よりも好きです。
フリークなヤツラのおかげで
アクション、TPSが得意でない人でも遊べますし
何度死んでも別にオーケーな懐具合もナイス。
4人協力プレイで、ライアク2ほど
信じられないほど自由でマッタリなゲームも珍しい。

「あ、オーブだ、この辺りの取ってイイ?」
「いいんぢゃね、先導するよ〜」
「え、どこ?どっから登るのさ?」
「こっちこっち、1回別の建物から行くの」
「こっちってどっちよ・・・あっ、ここなの!?」

上は一例ですが
アジリティオーブを取る為に
まったりと彷徨ってみたり、
ゲーム内時間が0時過ぎると出現しまくるフリークを
片っ端から倒して各パラメーターの経験値かせいだり
別に主軸のストーリーやらんでもいいわけですw
そんな箱庭系ゲームを謳歌できます。
一緒に遊ぶフレンドがお一人でもいらっしゃるなら
ぜひ、考えてみて下さい。
まだ推しが足りませんか?じゃあヒトコト付けます。

(極めるのはちょっと時間かかるのはアタリマエだけど)
ちまちま遊ぶだけで、実績がけっこう美味しいよ?w

------------------------------------------------------------

2010年07月07日

【雑記】本日より正式サービスINっ!


おはこんばんちは。
お腹壊しました。
E3辺りからずっと断続的続いてる
”胸が痛い”的な症状も天気によりツライです。

さて、本日14時の定期メンテナンス終わりで

360版『モンハンF』(MHF)が正式サービスインしました!

小野さん、杉浦さん、チームの皆さん
お疲れさまです!
おめでとうゴザイマス!!
そしてここからデスね!!!

ん。
そーかー、それでなのかー。
昨晩、いつものようにジャンプインしたら
狩場に入れないほど物凄い数の人達がいました。
正式サービスインゆーても
ビギナーズパッケージを購入された方は
30日のハンターライフが同梱されているので
ゲーム立上げて、ブラウザみたいな画面が出たら
いつもの流れでスタートは押さずに
ちゃんと「クーポン登録」にカーソル合わせて
その先の一連の登録しておきましょうネ!

※コードは小文字・大文字を区別してるので注意


正式サービスインってことで
色んなキャンペーン仕掛けてきてます。
嬉しいコトです。
とてもプレイユーザーを観ていると思います。
とにかくやれる事、やる事が多いんですね。

なので今から言う事はネガキャンではなく
更に間口を広げて欲しい!の意味を込めて。

ちょっと要素多すぎる感もあるので、
携帯機から始めた人や
初めてシリーズ触る人達に
もっと分かりやすくクエストやシステムを
見せてあげて欲しい
なぁ、と思いました。
それは特にゲーム内において。
今の状態は・・・

MHFを分かってる人間向け
ゲーマー性能のある人間向け

という側面を感じます。
いくら360にゲーマーが集まってる
そんな傾向にあるといっても
そうではない人の方が多いと思うんですね。
も〜すこし分かりやすくして下さると!

ってことで
続きは今日始まった新キャンペーンの感想でも。

続きを読む "【雑記】本日より正式サービスINっ!" »

2010年06月24日

【雑記】MHFのサーバーとか明日のML360の事とか

朝イチでML360の打合せをしてきたのですが
僕の格好が”海の家みたい”だったので
「ジャムさん、すね毛、出てるぜ?w」
と言われてしまいました。
ちなみに昨日も同じ方に同じ事突っ込まれました。
「海行くの?どんだけ?w」ってくらい今日も暑いですね。

今日24日といえば世間的には
15時間後にあるサッカーの日本VSデンマークでしょうか。
観ようと思いましたが流石に明日のML360があるので録画にしました。
頑張れサムライブルー!!(あれ、この言い方古い?w)

---------------------------
告知というか、改めてというか。
今日発売の『モンハンF』ですが
宣言通り、僕(ら)はサーバー5番で
プレイしようと思います。
もろもろML360な皆さま、
5番でお願いします、5番で!w

---------------------------
さて、明日の生放送ですが
チームメンバーそれぞれが本番に向けて
それぞれの役割を不眠不休でやっています。
僕らなりのE3の注目ポイントをまとめてます。

ただ。
まとめるだけじゃなくって
小休止的な意味合いを持つコーナーや
僕とムネさんだけで話すコーナーとか
そしてE3を受けて、次にじゃあどうするどうしたい?という考察なども
この放送を機会に盛り込んでみたいと思っています。

過去17回の放送、それまでの資料やアンケート、チャットログなど
時間が許す限り漁って観てみました。
僕の中で何かが、何かが弾け、砕けました。
だから明日は、砕けた何かを今一度、
形作りたいと思います。

なんのことやら、ですねw
とにかく、明日!
LIVEのフレンド、リアルフレンドなどなど
お誘い合わせの上、21時にお会いしましょう!
(6時間くらいになるかも。)

関連URL:
MIDNIGHT LIVE 360 #18〜E3まるっと総まとめスペシャル〜放送はコチラ
http://www.famitsu.com/live/

※Twitterで質問多かったので、追記。
今回もUstreamでの配信実施します。
マックユーザーの方、iPhone・iPadユーザーの方も、是非ご覧下さい!
視聴URLは当日お知らせします。

2010年04月05日

【ML360#16 @4.16】SCCの動画作ってみた。


こんにちは、ジャム爺です。
先日の生中継から大分時間経ってしまいましたね
すみません。


沢山の方に応援とご視聴頂きました。
ありがとうございました、お疲れさまでしたっ!

年末のスペシャルが8時間半ありましたので
この間の発売延期スペシャルもそれぐらいあるかも!?
という心構えで臨んで下さった皆さんもいました。

で、蓋を開いてみたら4時間半で
内部的にはほぼオンタイムだったのですが
番組が終わってチャットルームを観てみたら
「おいおい、終わるの早くね?」
「いや、こっから第二部が・・・w」
「時間通り?終わるML360とかねぇぞ」
みたいな書き込みがあって面白かったデス。

番組の方はというと・・・
出演頂いた方々に感想とかを頂ければ〜と思って
今、メールをシコシコと送ってます。
ちょ〜っとだけお待ち下さい。


今日のエントリーの末文で
久々に視聴後アンケートを実施しますので
皆さんからの声、お寄せ下さいませ。

さて。
次回の4月16日(金)夜放送のMIDNIGHT LIVE 360は
〜蘭子ご乱心SPECIAL〜じゃなかった・・・w

〜UBI SPECIAL Vol.3〜でございます。
殆ど時間もないですが、色々と準備しています。

もうメインは何のタイトルか・・・
いわずがもがなですよね、サムおじさんデス。

続きを読む "【ML360#16 @4.16】SCCの動画作ってみた。" »

2010年03月19日

【雑記】PSP三昧の中で、スプセル体験版登場


こんばんは、ジャム爺です。

昨日は3/26のML360で・・・
『ジャストコーズ2』
『ダークサイダーズ』
『ナインティナインナイツII』(N3-2)
『アーミーオブツー:ザ・40thデイ』

を取扱いま〜す、って話でした。

本番当日の段階で既に発売した作品も入ってますが
みんながみんなチェックしてたり購入してたり
するわけではないので、今一度ご紹介してみようと思います。

ワイワイガヤガヤと、出来れば全部実機でお見せしたい!
とチーム一丸となって調整中でございます。
おったのしみに。


さて、今日は。
昨日話が出来なかったゲーム作品のお話でもしたいと思います。
あ、最近のプレイ比率でいうとPSP多めですが
ML360で登場する作品のお話もあります。

続きを読む "【雑記】PSP三昧の中で、スプセル体験版登場" »

2010年03月15日

【雑記】3月入って遊んでるものとか


おこんばんちは、ジャム爺です。
先週は結局1度も更新できませんでした(汗)。
生中継の詰めだったり、折衝の方の調整だったりと
期末(3月)ということもあり
来期の仕込みだったりと
なかなか繁忙期な感じになっています。
皆さんはどうですか?

長らくブログの横にくっつけていた
MIDNIGHT LIVE 360のチャットルームパーツですが
ずっと置いてるのもメリハリが付かないので
普段はtwitterのブログパーツ(僕のとML360アカウント)を着けます。
今後は生中継の実施日付近前後にチャットルームパーツを
着ける感じにしたいと思います。

もう来週末に迫った3月26日金曜日の
MIDNIGHT LIVE 360 #15〜発売延期SPECIAL〜のオハナシ。

今回は特番チックになっていますので
年末のヤツ同様開始時間がちょい早めです。
当日21時頃に放送開始予定です、テスト配信は20時頃。
番組内容については多くの問い合わせを頂戴してます、
ありがとうございます。

番組の告知ってオープン型クローズ型
と大きく二つの告知方法があると思います。

オープン型は視聴予定者にとって
中身が見えて分かりやすく時間も取りやすいですね。
番組実施側からすると通達後は変更が効かなくなることも。
クローズ型は番組実施側からすると、明かさないぶん
最後の最後まで内容を詰めることが可能ですが
事前において視聴予定者にとっては、「?」が続くことになります。

今回のMIDNIGHT LIVE 360は、
出来るだけ伏せた形で実施したいと思います。
伏せるからには中身をもっと練って詰めていきます。

さて。
取り扱うタイトルの一部については今週18日売りの
週刊ファミ通『ファミキング』に告知しちょります。
その日か翌日にブログも更新したいと思います。

今週18日はまた大量のゲーム作品が発売になりますが
その前に今遊んでるタイトルのお話でも。

続きを読む "【雑記】3月入って遊んでるものとか" »

2010年02月25日

【雑記】SCC、ジャスト2、MGSPWな感じ


ども、ジャム爺です。
今日は待ちに待った『ボーダーランズ』発売日です。
略してボダラン、って呼ばれてますね。

ちょっと遊んだのですがFPS+RPG+アクションな感じがしてます。
ちなみにエイム(照準合わせ)が結構難しいです。
当たり判定がシビアなのかな?
で、敵と闘う時は自分のレベルと敵レベルを出来るだけ
近しくしておいた方がいいです。

他のレベル制作品だと±5位の差だったらなんとかなりますが
ではダメです、アウトです、ヤラれますw
たった1レベル、されど1レベルの世界ですので
十分レベル上げしておきましょう。
早く4人で遊んでみたいものです。

さて同日に『エスプガルーダII』発売になりました。
ムネさんのファミ通Xbox 360編集部がこの作品の実績で関わってます。
『Halo:ODST』の実績よろしく
【ムネタツのように】なる実績もあるそうですよ。
・・・・これなに、コラボ企画でシリーズ化するんです?w

というわけで今日はなんだ・・・あれです。
イロイロあるので続きをどうぞw

続きを読む "【雑記】SCC、ジャスト2、MGSPWな感じ" »

2010年02月22日

【雑記】おっぱいだらけ、おう。

おこんばんちは、ジャム爺です。
風邪引いてませんか?
僕の周りも風邪っぴきがまた多くなりました。
皆さん、うがいと手洗いは必ずして予防しましょう。

さてはて。
先週末、MIDNIGHT LIVE 360の新年会+ネタ会議をやりました。
20時スタートの29時フィニッシュという
普通にロングランの生中継をやってるのと同じ位のボリュームでした。
色んなメーカーの方々がざっくばらんに話したり
番組のネタを出してくれたり、と・・・
そんな様子はとても微笑ましくも頼もしく感じました。
まだまだこれからですね。

そんなわけで。
最近遊んだゲームの話でも。

続きを読む "【雑記】おっぱいだらけ、おう。" »

2010年02月16日

【雑記】GEでPSPを枕に投げ・・・すんません。


約2週間ぶりでしょうか。
お久しぶりです。
おこんばんちは、ジャム爺です。

1月、2月と仕込みの時期が続いてます。
僕風で言う”悪巧み”の時期です。
色んな方とお話して、色んな”ラフ絵”を描くようにしています。
何枚描いても殆どが潜ったり消したりですが
日の目を浴びるのもあります。
それはまた近々。

次回MIDNIGHT LIVE 360(もう第15回になりますか)、
もちろんその絵を描いております。
ラフ画まで描き終わりました、あとはシェアして
水彩画にするのか油絵にするのか、それとも?を
チームで詰めて行く工程に入ります。
これもまた近々。

twitterというゆるいコミュニケーションツールが
あまりに便利に感じてしまっていて
読者(フォロワー)の方に諭されてしまいました。
バランス取るの、むずかしー。
そんなわけで、今日も今日でゲームのお話。

続きを読む "【雑記】GEでPSPを枕に投げ・・・すんません。" »

2010年02月02日

【雑記】最近セガ三昧です。


「最近どのタイトル遊んでますか?」
とか
「2月のオススメタイトルおせーて!」
とか
「Tバック派ですか、何派ですか!?」
などなど

twitterで色々と質問を頂いたりします。
フォロワーさんも増えて
現在510名の方々にフォローして頂いてます。
おこんばんちは、ジャム爺です。

ってことで書くネタゆーても・・・ん〜。
じゃあ遊んでるゲームの話でもしましょか。
ってもう表題でバレバレではありますが
もっぱらセガさんのタイトルでヘビーローテーション。

360では『エンド・オブ・エタニティ』(『EOE』)
PSPでは『ファンタシースターポータブル2』(『PSPo2』)と
『戦場のヴァルキュリア2』(『戦ヴァル2』)です。

そうそう、2月25日までプレイ可能な
『バトルフィールド:バッドカンパニー2』(『BFBC2』)の
オンラインマルチ体験版も遊び始めました。

LIVEアーケードでは『マドリズム』を息抜きでプレイしつつ
スクエニさんの『ジャイロマンサー』もやってます。

では特筆したいタイトルの話をお話していきますね。

続きを読む "【雑記】最近セガ三昧です。" »

2010年01月26日

【長文ごめん】CAPCOM TITLE PREMIERE FOR Xbox 360



おこんばんちは、ジャム爺です。
ご存じの方も多いかと思いますが
今日は”CAPCOM X MICROSOFT”ということで
表参道ヒルズで発表イベントがありました。

ってことで「360サイコーッ!BLOG」的に・・・
えっと、どうしましょうか?w

発表会中は誰が出て来てどういう事を言ったかを
書き殴りつつ、自分の感想をちょこっとだけ。
みたいな感じでひたすらメモっていましたので
それをソックリそのまま載せてみようと思います。

記事的なところは
プロフェッショナルなライターさん達のをご覧下さいませ。
http://www.famitsu.com/
トップに一杯上がってると思いますんでどうぞ。

ではいきましょか。

続きを読む "【長文ごめん】CAPCOM TITLE PREMIERE FOR Xbox 360" »

2010年01月15日

【MR360】第三回MR360配信開始♪


”torne(トルネ)”いいですね。
単品で9,980円。
本家の「まる録」に近い機能を擁しながら
本家のソレを越えるらしい操作テンポ。
そんでもってPSPとの連動機能とオンライン機能。

ゲームハードが家電で流行っている要素を
取り入れる形式は過去に何度も実施されてきましたが
ブルーレイ、地デジ、HDDレコーダーという
今の時流に乗った要素をベースに
ハイエンドネットワーク機というPS3らしさ
プラスアルファしたのが・・・この”torne(トルネ)”
って感じでしょうか。


一方で。
今年のホリデーシーズン(11月辺り)に発売を決め、
「Xbox 360 第二のロンチアイテム」といっても
過言ではない”PROJECT: NATAL(ナタール)”

汎用コントローラー”という括りのアイテムですので
地球語になっている英語だけではなく
イタリア語、ドイツ語、中国語、そして日本語と
各国の言語に対応するんだと思いますが
途方もない作業だと思います。
なぜならコイツには音声認識機能が付いているからですね。
これのモニター&デバッガーは死に物狂いでしょう。

さて、NATALの発売日において。
専用タイトルの発売も大事ですが
汎用コントローラー、ですのでそれ以上に大事だと思うのが
どれだけ多くの既存作品がNATAL対応パッチを当てられるか
なんじゃないかな〜なんて勝手に思ってます。
(そもそもパッチで対応なのか、知らないけどw)


トルネと言い、ナタールと言い。
すごいですね、よ〜考えて、混ぜこんで、
ひねり出して、創り出したなぁって思いました。
(ナタールなんてもはや軍事兵器モノですw)

・トルネ、ファミ通.comのニュース記事
http://www.famitsu.com/game/news/1231207_1124.html

---------------------------
おこんばんちは。
『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』

『バットマン アーカム・アサイラム』
がやりたくてしょうがないんです。

ちょいと私事がたてこんでいて
年明けから殆どオンラインプレイしてないジャム爺です。
たまにはゲームをあまり遊ばない。
こういう時間の使い方もアリかと思います。

今日は年明け一発目になりますかね。
【MIDNIGHT RADIO 360】第三回を配信しまーす。
今回も松井ムネタツさんと
マッタリくっちゃっべっております。
通勤のお伴に、寝落ち用にでも
どうぞお手隙な時間で聴いてやってくださいませ。

・ポッドキャスト登録用のURLはこちら
itpc://www.famitsu.com/blog/jamzy/podcast/mr360.xml

続きを読む "【MR360】第三回MR360配信開始♪" »

2010年01月05日

【雑記】360サイコーッ!BLOG 的 ゲームアワード 2009


みなさん。
あけましておめでとうございます。

さて、2010年1発目のブログは・・・
去年末にやろうと思ってほったらかしてしまった(w)

「360サイコーッ!BLOG」的ゲームアワード2009

にしようと思います。
いやぁ、書き出すの大変でした。
それ以上に、寸評?を書くのはもっと大変でした。
新年一発目から重量エントリーですよ、もうw

では、どうぞ。

続きを読む "【雑記】360サイコーッ!BLOG 的 ゲームアワード 2009" »

2009年12月26日

【雑記】『クリスマスの約束2009』を観る。

小田和正さんがやっている年に一回恒例の
TBS『クリスマスの約束2009』 を観た。
レコード会社、年齢、キャリアを越えて
みんなの曲をみんなで歌う企画。

無謀と言われても、
ボヤッと見えているナニカを信じ、向かい
同じ、でもそれぞれのゴールをみて進む。

イイ笑い、イイ涙、イイ時間でした。


最後の『たしかなこと』大合唱が反則だよ。
僕にとっては9.11を思い出させる曲。
心の奥を開けられちゃうから怖くてiPodにも入れなかった曲。

音楽、人の心を動かすモノ。
ゲーム、人の好奇心を動かすモノ。
だと思ってきたアマちゃんです。

ガンバロウ。
日本語で一番キライな言葉だけど
素直に思いました、またガンバロウ。

360とも、ゲームとも
なんもカンケーないけど
なんか書きたかっただけです。



もう過ぎちゃったけど。
皆さんにメリークリスマス。
ココには居ないアイツにもメリークリスマス。

2009年11月11日

【動画どうぞ】これ、観といてーな。


こんばんは、ジャム爺です。
色々と仕込みがあって、MUST PLAYタイトル
一気に増えて参りました。

僕自身が切羽詰まる前に『モダン・ウォーフェア2』
海外版はなんとか入手しまずはレギュラー難易度で
クリアしました、実績がポキャッポキャ開くので
心地よいんでございます。

一言で申すなら、胸が熱くなる。
付け加えるとすると
かつてこれほどまでに
トリガーを引く行為というのが
(精神的に)重くのしかかる作品は無かった。
って感じでしょうか。
もともと反戦反核を謡う作品ではなく
戦争の生々しさ、テロの脅威と冷酷さを
これでもかと見せつけることで
プレーヤーに考えさせるシリーズでした。
映画、小説とは違う、
ゲームにしかできない表現・体感方法です。

日本語版は12月10日(木)です。
海外版を並んで買った人はぜひとも日本語版も
遊ぶべきだと訴えたい作品です。

さて、その12月10日の1週間前に発売されるのが
こちら。。。。

『アサシンクリードII』です。

前回のML360で登場した偉い人(w
パトリス氏により、ユーザーの意見要望を
大きく反映させた上で進化を遂げた一品です。

で、今日はUBIさんと打合せする機会があって
こ〜んなブツ、貰ってきたので置いておきます。

感想。
震えた。
ガンダム0083の鳥肌感、再来!

ってなことで、みてちょ。

続きを読む "【動画どうぞ】これ、観といてーな。" »

2009年10月20日

【募集要項改訂】フォルツァ3フォトコンテストやりまーす。


こんばんは、ジャム爺です。
週末で大分ゲームも進みましたー。
思ったのですけどゲームって
ハマっちゃって間髪入れずにやると、
ちょっと頭が痛くなったりしません?w
ということでまずは今遊んでる作品の話から。

---------------------------
『ガンダム戦記』
ようやっとジオン編をクリアしました。
ビックリさせやがる演出・脚本を組んできましたね。
0083以来のオドロキでした、やるなぁ。
OVAかPSNでドラマ仕立てで映像配信してくれませんか?w
さて、今度は連邦側で始めることになりますね。
今まで使ってた愛機が今度は敵として出て来ます。
・・・・やだなぁ、斬り殺されるwww


『FIFA10』
自分の顔をデジカメで撮って、ゲーム内の自キャラに
貼り付けちゃおうと思って行動開始。
EA SPORTS(TM)フットボールワールドなるサイトにアクセスし、
自分の関連づけているアカウントでバシバシっと・・・
しようと思ったんですが、仕事用と普段用のとで
アカウントが二重になっていて・・・
ゲーマータグとの関連づけも・・・・
しっちゃかめっちゃかになっていて、変更不可。
僕の顔(恐ろしく似てます、というか本人そのものw)は
電子の渦に消えてしまったところで、意気消沈。

一方で会社の部署内で始まった総当たり戦も本格スタート。
2戦やって・・・0勝1敗1分。
・・・だっさぃ!!w
あかん、もっと広い視野でサッカーしないと!!


『真・三國無双マルチレイドSP』
先週のFIFA10に変わって、今週やりまくったのがコレ。
僕のフレンド100人、プレイ率は非常に高い作品です。
まだこのシリーズを毛嫌いしてる人いる方へ。
無双とは思っちゃ行けません、バカゲーとしてどうぞ。
分かりやすい言い方をしますと・・・
(怒られちゃったら以下は削ります。)
敵兵ワラワラな感じは無双でしょう、
キャラの設定はもちろん三国無双ですね。

しかし、こっから無双じゃなくなるんですw
カスタマイズ機能と4人協力プレイのおかげで
デビルメイクライなアクションに、
そこにモンハン的なノリが夜露死苦しちゃった上に、
無双ゲージMAXで変身する覚醒システムが加わると・・・
ドラゴンボールZもおったまげるバカさになります。

三国志キャラで超サイヤ人的なスピードとぶっ飛び具合で
他の武将をあちこち飛び回り狩りまくるバカゲー。
・・・です!(です、っておいw)
マジでオススメです。
もっと広まって欲しいなぁ、って思う作品の一つです。
なんだったら一緒に遊んでプレゼンさせて頂きたいくらい。
僕が普段プレイしてるテンションで良ければ、ですけどw


『マクロスアルティメットF』
時代もいよいよマクロスFまで来ました。
娘々ストアの巨乳S嬢(知らなくてスミマセン)がサイコーです。
明らかに狙ったツンデレな台詞が心地よいです。
プレイ中に何度も思うことがあります。

『このゲーム、ホントによく動いてるなぁ〜。』

って。
携帯機の限界なんじゃないか?と思います、
ミサイル(+エフェクト)バカスカ!
敵キャラもワラワラ沸く!ので、
沸く度に視認用のHPゲージとかもワラワラ!
でもってマクロスといえば変形ですが
そのスピード感はプレイ中に殆ど失われない!
、っていう・・・スゴイと思います、純粋に。
僕の大好きな『ガンダムバトル〜』シリーズとは
また違ったカタチとして完全に”立った”印象です。
キャラとか設定とか詳細に分かって無くても大丈夫。
適度に、継続するキモチヨサがありますよ。

------------------------------------------------------------

さて、本題行きましょうか。
今週木曜日、10月22日に・・・
いよいよ発売になる・・・

オッタマゲ カーライフ シミュレーターこと
(と、勝手に僕が言ってますw)
『フォルツァ モータースポーツ 3』
これでなんかやりましょう!
と、いう提案をしたいので”続きを読む”をポチっとな。

続きを読む "【募集要項改訂】フォルツァ3フォトコンテストやりまーす。" »

2009年10月07日

【雑記】10月7日行動備忘録



ジャム爺です。
台風の影響を受けるところにお住まいの皆様、
食料等の確保は出来てますか?
ウチではやたらと肉を買い込んでみました。

さて、ここ最近ずっと
連載コーナーや生中継の話ばかりで
ゲームの話をすっるのは冒頭か文末のみでした。
なんだかなぁ、ってことで。

本日、平成21年10月7日(水)
の行動記録を書いてみます。

続きを読む "【雑記】10月7日行動備忘録" »

2009年09月02日

「Xbox 360 media briefing 2009」書き殴りメモ

ジャム爺です。
本日も二連投です。
なんか最近集中しすぎてませんかね、ちょっと?
もう少しうまく散らしたいんですけどパワーバランスをw

さっき書いたのはMSYさんから発売する

CYBORG Rumble Padのレビューです。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/09/cyborg_rumble_pad.html


ということで先ほど行って参りました。
TGS直前、恒例の「Xbox 360 media briefing」っていう
マイクロソフトさんのメディア・流通向け発表会です。


で、色々まとめようかとも思いましたが
敢えて、発表会中に書き殴ったメモを
そのまま貼り付けます。
写真も電池が無くなる寸前だったので
撮れてるのと撮れてないのと・・・バンラバラですw

続きを読む "「Xbox 360 media briefing 2009」書き殴りメモ" »

【追記アリ】CYBORG Rumble Padを遊んでみる。


こんにちわ、ジャム爺です。
これからちょいとお出かけしますので
サクサクっとコレ書いちゃいました。
夜にでもまた追記シマス

ある日。
360のフレンドの一人から
突然連絡がありました。

フレ
「ジャムさん、純正コントローラーどう?」

僕 
『ん、どうって・・・ふつーだよ、すり減るけどw』

フレ
「PS2とかのコントローラーで慣れちゃって・・・360はちょっと。
 そんな感じの人、周りにいる?」


『あっ、うんいるよ。FIFAとか格闘やってる人とか特にそうかも。』

フレ
「そかそか!じゃあ送るね!会社宛でイイかな?」


『うんうん!って何を送ってくれるの?w』

フレ
「届いてからのお楽しみ♪使い勝手よかったらブログに書いてね〜」

ガチャ、ツーツー、ッツー♪

でもって、なんか届いたのであります。

続きを読む "【追記アリ】CYBORG Rumble Padを遊んでみる。" »

2009年08月27日

【リンク貼ってます】今日は二連投でしたー。


こんばんは。
今日は久々に2連投でした。
エントリー記事を新たに書くと
下に下に下がっていくので
ここにまとめてリンクを置いておきますね。
よかったら読んでやって下さい。
------------------------------------------------------------
【ストリートファイターIV特集 第12回】
今回は・・・4人のヤンチャ軍団な話。

【Deep'nside Of EA】第4回】
今回は・・・『FIFA10』マーケ担当登場。

------------------------------------------------------------
でもって、だ。
現在調製中とさせて頂いている
次回のMIDNIGHT LIVE 360でございますが、
着実に仕込みは続いております。
発表出来る(形になる)までもうちょっとお待ち下さい。

ML360に縛られないのをやる、なんて考えもあったり、
いつもと違う体裁ってのもアリかなとも。
なんにせよ、進捗についてはこの場でお伝えしますね。


んでは。
これからMSスペシャル2、特番のアンケートに
全部目を通してきますネ。


アンケートに協力下さった皆さん

ありがとうございました!


2009年07月09日

【7.10生中継前日】明日は22時から!/今週の週刊ファミ通がイイ

こんばんは、ジャム爺です。
まずは宣伝から入ります。
是非今週のファミ通は手にとって頂きたい内容になっています。

毎号毎号、週刊ファミ通が徐々にではありますが
変わっているのにお気づきでしたでしょうか。

8月のお盆明け売り号から
これまで金曜日発売だったのが木曜日に変わりますし
個人的に、こう最近の週刊ファミ通は
段階的に”昔のファミ通”っぽい記事や企画が
出てくるようになって、毎週が愉しみなんです。
(発売曜日が変わるのは8月20日売りからです。)

今回、僕が見本誌を読んで面白かった記事企画は二つ。

1つめは『ドラゴンクエストIX』の5週連続企画第5弾。
明後日に発売を控えた国民的RPGの連載企画のファイナルです。
ファイナルを飾るにふさわしい内容になってます!
『やっぱりスゲぇんだなぁ堀井さんって!』
と、これ読みながらずっと驚きっぱなしでした。
そして今までその声を直接お聞きする事がなかった
市村プロデューサーさんと堀井さんの掛け合いがタマリマセン。
個人的には第4弾で実施した「スライムの絵を描いて!」で
街角の女性達が描いた各々のスライムが面白かったです。

あと、勉強にもなっちゃいました。
名前のあとに(C)って入ってるんですが
てっきりコピーライトだと思っていたのです。
実はこれファッション誌ではお馴染みの
「○○ちゃん」って意味なんですってね!
知らなかった・・・これは知らなかったwww


2つめはこれ、『おもしろくないゲームはなぜ生まれるのか?』
企画名からしてアブナイので、まず茶を吹きました。
次に中身、
これは実際に読んで頂いた方がイイんですが、
ゲームメーカーさん43社にぶっちゃけ質問してるのが凄い。
掲載されている質問の例を挙げますね。

Q3:おもしろくないゲームを作った経験はありますか?
Q4:おもしろくないゲームを作って得られた教訓は何ですか?

・・・・・キテるなぁ、イイ、面白い!!w
設問の答えにまた茶を噴きました。
他にも『モンハン3』の新モンスターの情報も
ぶっ飛びました、いやホント。
『ぬおっ!?何コイツ!!!』
と、喫煙室で声を上げてしまいましたもの。

ぜひ、お近くの書店やコンビニで
手に取って見てみて下さい。
もっとちゃんと読みたい!って
気に入って下さったらレジまでJUMP INして下さいw

------------------------------------------------------------
さて、と。
MIDNIGHT LIVE 360
〜特番!Let's Party〜
明日、7月10日(金)22時からです。

内容はお伝えしないで実施する今回のML360。
モニターの前でご覧になっている皆さんも
一緒になってワーキャー言えれば、と思っています。

大の大人がいい歳こいてゲームでワーキャー

一見恥ずかしい、キモい?かもしれませんが
ゲームってやっぱり「触って遊んで面白い」
そういうエンターテイメントコンテンツなんだな、と
この間のカプコンスペシャル2で改めて感じました。

と、いうわけで。
明日の生中継、どうぞ宜しくお願い致しますネ。
いつものように番組開始1時間前の21時からは
テスト配信を開始しますので視聴テストをしてみて下さい。

------------------------------------------------------------
■チャットルーム
------------------------------------------------------------
チャットルームURL
http://etbr01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=etbr01_000008

※上記URL は iframe や frame の src として指定すれば、
自動でウインドウサイズが伸縮します。

今回使用いたしますチャットルームのURLです。
提携下さっているwiwitチャットの皆さんとも
今後の部分で色々とお話しました。
番組前後でチャットに参加された皆さんの声も
ぜひお聞かせ下さいネ!

------------------------------------------------------------
■MIDNIGHT LIVE 360 #9 〜特番!Let's Party〜配信窓
------------------------------------------------------------
配信URL:
http://www.famitsu.com/live/

今回もJavaベースで動くインストール不要版
以前同様のインストール版の2種をご用意しております。
実はこのプレーヤーWindows Media Playerです。
配信画面をダブルクリックして頂くとフル画面にもなります。
そのかわりチャット窓が消えます、
デュアルモニターの方はモーマンタイです。

※10日21時からのテスト配信開始までは
 上記URLにアクセスしますと「配信予定」欄が表示されます。

---------------------------
OceanGrid2デモページ
http://www.utagoe.com/jp/technology/grid/live/live.html

※念のため最新のJavaをインストールくださいませ。
 それでも視聴出来なかった方は上記URL内に
 推奨環境が記載されていますので、ご確認ください。

※当日は21時よりテスト映像の配信を開始予定です。
 できたら、それまでに視聴可能かどうかご確認ください。

---------------------------
OceanGridで視聴出来なかった方
http://www.ustream.tv/channel/famitsu

こちらのアドレスで、UG LIVE映像を再配信します。
ただし、画質・音質ともに、
番組が推奨していないスペックになります。
あらかじめご了承くださいませ。

------------------------------------------------------------
『バトルフィールド1943』も配信になったし。

『餓狼MOW』もDLし終わったし

『KOF98' UM』もDLしちゃったし

『ファイトナイトラウンド4』もまだまだガッツリ。

『ストリートファイター4』もML360内で再燃したりして

『エクストリームレーシングPURE』もやりたいし

『ロストプラネットコロニーズ』もフレンド間で再燃中だし・・・

大変です、遊ぶゲームは多すぎる。

時間の使い方、配分を考えていかないと!!!


では、明日の22時にお会いしましょう!!


2009年05月19日

【360好きな人達】こんな関係者も!? その1


ジャム爺です。
とうとう日本にもインフルエンザの驚異が来ました。
僕は東京にいる為、実際いまの関西方面にいらっしゃる
皆さんの状況はニュースでしか拝見できません。

僕も知人・友人に大阪に勤めている方がいますが
かなり心配です、一日も早く社会復帰出来る様祈っています。
東京にいるから大丈夫だ、ではなく
ちゃんとうがい特に手洗いはちゃんとしておきましょう。

さて、と。
4月から新しい期になりましたし
生中継も100万台突破っ!スペシャルを実施したし、
この「360サイコーッ!BLOG」でもなんかやる?的な
社内外の流れを感じてましたw

ということで、”登場する人”次第ですので
不定期になりそうですが、ゲーム好きで360にハマってる、
そんな関係者の方にコメントを貰ってみるシリーズでも
始めてみようと思います。

第一回は手っ取り早く近場から、ということで
自分のいる会社、エンターブレイン内で探してみました。
あんらぁ〜いらっしゃったぁ〜(若本規夫さん風)。

というワケで、行ってみましょうか。

続きを読む "【360好きな人達】こんな関係者も!? その1" »

2009年04月09日

【雑記】4月6日のエントリーについて

ジャム爺です。

前回のエントリー
【雑記】『テイルズオブシリーズ』発表会後に思ふ。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/04/tov_0406.html

かなり感情的になり書かせて頂いた箇所もあり
多くの方から反応がありました。

まず冒頭に、前回のエントリーで
読者の方を不快にさせてしまった
表現方法につきまして、深く謝罪致します。


申し訳御座いません。


------------------------------------------------------------
現在までに、皆様から頂戴したご意見は850通強。
僕の参加している各SNSや360上のメッセージも含めると
900を越えていると思います。

改めて、皆様それぞれのTOV
さらにはゲームに対する想いを
深く、重く感じております。
中には感動し涙がこぼれる内容もありました。
ゲーム、たかだかゲームであったとしても
こうして人の心を突き動かしている

その生の声を拝聴・拝見いたしました。

改めまして。
お声を下さった全ての皆様
ならびにこれからお声を下さる皆様に
心より感謝の意、申し上げます。


ありがとうございます。


頂戴しておりますメール、メッセージは
まだ未読が150件ほどありますが
1通1通全て読ませて頂いています。

近々、お約束通り
皆さんから頂戴した想いは
一言一句違わず、個人名を伏せた形で
バンダイナムコゲームスさんの
然るべき所にお渡しします。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】4月6日のエントリーについて" »

2009年04月06日

【雑記】『テイルズオブシリーズ』発表会後に思ふ。

4月6日(月)昼過ぎ@品川研究所ファンシアター。


革新・・・ではなく拡進というコンセプトで描かれる

2009年の『テイルズオブ』シリーズ。



Wii『テイルズ オブ グレイセス』
PSP『テイルズ オブ バーサス』
映画『テイルズ オブ ヴェスペリア』

PS3版『テイルズオブヴェスペリア』



360を飛躍させる起爆剤となった作品。
当時の360シーンの記録を塗り替えまくった作品。

その作品がPS3にも移植される事になって
あの名シーンを、あの戦闘を
より多くのユーザーの方に
触れて感じ取って頂ける。
そういう機会が増えるのは”作品にとって”、
ひいては先にプレイしたユーザーにとっても
素晴らしい事です。

PS3オーナーの皆さん、ぜひ購入を検討してみて下さいネ。

TOVがどんな作品なのかは
各雑誌や公式サイトをご覧下さいませ。
あ、このブログの特集だと
だいぶネタバレてしまっているので
(特に発売後の回は殆ど・・・)
あまりご覧になられるのはオススメしません。

---------------------------
今回の移植話で
早売りリークのタイミングからすでに
多くの方から、誹謗中傷、激励や質問・要望が
寄せられました。

まずは、僕のような人間に
その様な文章を書こうと
時間を割いてタイプして下さった
決意と気持ちに、まずはお礼申し上げます。
ありがとうございます。

今回の件。
僕が知っている全ての事をお話することは出来ません、
一応会社員で所属会社や各社さんと機密情報保持契約を
結んでいる身ですから・・・
そこはまず、ご理解頂ければと思います。

ですが、僕の気持ちの部分で正直に書きたいと思います。
この雑記が何かをもたらす事はないと思います。
何かをもたらそうとはしていないけど、
けど正直に気持ちを綴ります。
支離滅裂な文章になってしまっているかもしれませんが
どうぞご一読下さい。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】『テイルズオブシリーズ』発表会後に思ふ。" »

2009年03月03日

【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)


雪降ってるってばよ。
なんだよ、帽子でOKかと思ったらずぶ濡れです。
こんばんわ、花粉症とは縁の無いジャム爺です。

4月29日の公開生放送に向けて動き出しました。
と、いうよりもこの時期って・・・
どの話をしても”来期”(2009年4月〜2010年3月)の
お話が大体の内容を占めてきます。

今、僕が動いているのって2009年上半期辺りまでのことが多いのです。
色んな座組を組んでいるんですが
今年は今年で、やっぱり色んな動きがあるんですね。

後はどういう仕掛けをいつ作って
どうやってエンドユーザーの皆さんや
バイヤー・流通の皆さんにお披露目するか。
そんなのを粛々とお手伝いさせて頂いている感じです。

さてはて。
そんな中でも色んなタイトルを遊んでいます。
今日は3作品をピックアップして書きます。

------------------------------------------------------------
【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)
------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】雪降って地が固まる?(Halo Wars、BFBC、マルチレイド)" »

2009年02月26日

ストリートファイターIV 特集 第二回

名越さんが普通にTVCMに出てきてビックリしました。
(『龍が如く3』のTVCMで桐生一馬と共演されています。)
ゲームをあまり知らない友人に
「あのシッブい俳優さんダレ?CG?実写、え?」
ってメールで聴かれました。


どう、巧く答えれば彼をゲームに引きこめるでしょうか?w


さて。

平日のゲームは一日(深夜)一時まで!
と心に誓ったジャム爺です。
そのラインを超えると翌日にモロ響きます、注意。

今日は今日でまた発売ラッシュじゃないですか。
『Halo Wars』
『侍道3』
『無双マルチレイド』

僕はこの3本をチョイスしました。

『エンドウォー』の後にやるものゆーたら『Halo Wars』でしょう。
『侍道3』は、生中継で魅せて頂いた珠玉のバカゲーが急浮上。
『無双マルチレイド』は体験版でドハマリ、これはオモロイ。

はぁ・・・・
更に増えるんですね、遊ぶモノが。
嬉しい反面、身体が持ちませんw
でも、幸せモンだと思って1作品1作品遊びたいと思います。


というわけで。
お待たせ?しました。
生中継の罰ゲーム(実はとても嬉しい)。
全世界でもう200万本を突破した『ストリートファイターIV』。
その特集連載第二回のお時間がやって参りました。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにカプコンさんによる全面協力の元、展開していきます。

-------------------------------------------------------------
ストリートファイターIV特集
【オレより強い人ゴマンといる】第2回
ダンと、さくらと、フェイロンと。

【コメント頂戴っ!】
カプコン 小野義徳氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "ストリートファイターIV 特集 第二回" »

2009年02月23日

【生中継その後】スパイクSPアンケート。


ロスプラ2ゥゥッーーーーーー!
ダッシュボードに張って
今か今かと配信を待っていましたが
19時過ぎに、そのスゴ素晴らしい映像が見れました。

CO-OP(協力)プレイが
バチコイ遊べちゃう?
ロストプラネット2です。

Xbox 360のタイトルラインナップに
また強力なのがノミネートしました。
嬉しいニュースですね、たまりません。
風邪引きましたが、テンション上り調子の、
ジャム爺です。


先週末におこなった生放送番組
【MIDNIGHT LIVE 360 #4 〜SPIKE SPECIAL〜】
は22時から始まり終わったのが27時過ぎ。


5時間にも渡ってお付き合い下さり、
また、番組を一緒に盛り上げて下さって
本当にありがとうございました。


番組のゲストで遂に社長さんがいらしてくれたり。
スパイクさんとガチでお話させて頂いたり。
事前募集したお楽しみに!オネーサンに
読んで欲しい台詞をナマで読んで貰ったり。

何個かサプライズ的なのをご用意したのですが
皆さん、楽しんで頂けましたでしょうか。


次回の生放送は番組後半でもお話しした通り
4月29日(GW初日!)でお客様を入れての公開生放送!
ではありますが、あるテストをする為に
ゲリラ的に何かをやるかもしれません。


さて、放送終了から3日ほど時間が経ってしまって
恐縮ではありますが、ぜひ皆さんの声を聞かせて下さい。
皆さんから頂戴した声は過去の例に違わず
必ずや番組にフィードバックし活かして行きます。

------------------------------------------------------------
【生中継その後】スパイクSPアンケート。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継その後】スパイクSPアンケート。" »

2009年02月20日

【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。


おはようございます、ジャム爺です。
寒みぃっス。
雪が降るとか降らないとか。
ハッキリせんかい、ただ寒いだけじゃん!

さ。
さてと。
今日2月20日(金)22時からの
【MIDNIGHT LIVE 360〜SPIKE SPECIAL〜】

でございますけども。

本番直前リハーサルの前に
今回のチャットルームURLや
告知で協力下さったエヴァンジェリストさん達に
再々度、感謝の意、申し上げます。

しっかし、寒みぃなぁ〜。
続きを読むをポチッとな。

------------------------------------------------------------
【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継本番直前】さて、今夜も行きますか。" »

2009年02月19日

【雑記】いろいろ出とるがな。


どもです、ジャム爺です。

2009年2月19日。
今日はこれまた色んな作品が発売されましたねぇ。

うーん、困りました。
今、遊んでいる作品はですね・・・

『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』
『スケート2』
『ストリートファイター IV』
『エンドウォー』

それぞれを一日二本位のペースで回してます。

そして今日、僕の手元に加わったのが・・・
『怒首領蜂 大往生』
『スターオーシャン4』
『ソニック ワールドアドベンチャー』

の3本です。


さらに困りましたね。
今のローテーションに更に三本加わります。

で、ダークホースとして急浮上している作品があります。
『レインボーシックスベガス2』
なんです。

来週の2月26日に廉価版として
同作のプラチナコレクション版が発売になりますが
僕のフレンドや、僕が参加しているefigoというSNSの
友達の間で流行だしちゃったんですねベガス2がww


Xbox 360のフレンド機能。
実にすばらしく、そして恐ろしい機能です。
何かやってると、いえそれこそ起動して
まだダッシュボード画面なのに
もうパーティーに誘われてたりゲームに誘われていたり。
なので旧作はもうお店に売る、という考えは
ちょっと変えなくてはならないようなマシンですね。

あ、誤解されるとイヤなので。
僕はこの職に就いてから一本もソフトを売ってませんよ?w
だもんで緑色のパッケージがやたらめったら増えて
家を占拠してしまい、大変です。

------------------------------------------------------------
で、改めてベガス2を遊んでいるわけですけど。
良いゲームです、本当に僕には合ってる名作です。

確かに絵(グラフィック)は古い、というか粗いw
旧バージョンのアンリアルエンジンですよね、これ?

でもね、やっぱりね。
4人協力プレイでのテロリストハントはサイコーっですし、
平日にも関わらず普通にマックスの14人を集めての
協力対戦プレイは素晴らしい、の一言です。

ただね・・・最大の特徴でもあり欠点もあるんス。
フラッシュグレネードです。





爆発音とそのあとに発生するキーーン!
ってつんざく音が・・・リアルすぎてですね、
夜遊んでると、ウチの犬が激しく嫌がるんス。





追記:
今晩にでも、明日2月20日に実施する
【MIDNIGHT LIVE 360〜SPIKE SPECIAL〜】
の時間割(タイムスケジュール)をお出ししますね。
んでは、後ほど。

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

--------------------------------------------------------------


2009年02月10日

【生中継その後】アンケート取ってもいいです?

2月6日(金)から2月7日(土)まで。
怒涛の5時間半、生放送でした。
放送終了後、チャットルームラストトークまで
いらした方々にとってはそれこそ半日という
お時間を頂戴した生放送でした。

開始直前直後は視聴ソフトに繋がらなくて
観るのをあきらめてしまった方々も多かったようです。
次回以降はさらに万全を期して配信しますので
どうぞ、よろしくおねがいします。


チャットルームのコメント総数:
目標の2万コメント越え。

ユニーク視聴者数(OG+UST):
2,000人超え。

最大同時接続者数:
680人。

チャットルーム入室者数:
700人超え。


と、今回は数々の過去最高記録を達成してます。
結果的に数々のサプライズもありました。



・Skate.2担当プロデューサーライアンさんのキャラ。

・L4Dの対戦プレイでムネさんがゲボタツとして覚醒。

・チャットルームで生中継チームスタッフの大暴れ。

・UBIさんの『H.A.W.X』の最新映像を緊急放送。

・L4Dのラッシュプレイでまさかの全滅と15秒オーバークリア。

・罰ゲームのセンブリ茶一気飲み後、EAマスクマンSSDさんの超絶進行。

・最後のエンディングコーナーでは華名選手の生電話。


そして多くの360オーナーが喜ぶかと思い、密かに進行していた
インサイドXboxでお馴染みの「お楽しみに!オネーサン」の起用
しかもエンディングコーナーでは生でナレーションをして頂きました。

本来、チーム内で想定していたモノとは遥かに違う
なにかある種「神がかった」様な状況になった放送でした。

でも、まだまだ改善点はあります。
チャットルームの皆さんとの絡み方なんかはその一例です。
今日は色々と360関連のニュースなんかをぺたぺたしつつ。
恒例の放送終了後アンケートを取りたいと思っています。

改めまして。
EAスペシャルVol.2に華を添え、共に時間を過ごしてくれた
全ての皆さんに感謝します。
本当に、本当にありがとうございました。


------------------------------------------------------------
EAスペシャルVol.2お疲れ様でした。
アンケート取らせて下さいませ。

------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継その後】アンケート取ってもいいです?" »

2009年02月07日

【2・20生中継告知Part1】もう決まってます、次の生放送!



チャットルームで一緒に盛り上げて下さった皆さん。
番組をご覧頂いた皆さん、関係各署のTOO SHY SHY BOYな皆さん。
【MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL Vol.2】
先程終了しました、いかがでしたでしょうか。

今回仕込ませて頂いた、サプライズは・・・

・旧インサイドXboxで有名だった「お楽しみに!おねーさん」の起用。
・4月23日発売予定『H.A.W.X』の最新映像を緊急ニュースとして放送。
・発表になったばかりの『バトルフィールド:バッドカンパニー2』、
 これの日本語版の発売も!

の3本?でした。
あれ、少ない?マジで?結構色々動いたよ?w
ともあれ。
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

今回の放送にあたってずっと不思議だった事がありました。
全然緊張しなかったんですね、いつもよりも。
なんでかなぁ、なんでかなぁ〜と思っていたんですが
放送を終わってみて答えが分かりました。

チャットルームの皆さんや
一緒にプレイセッションで遊んだ皆さんの存在が
かなり大きかったことが分かりました。
僕の背中を押したり、僕を引っ張って行ってくれていたから
それを放送前からなんとなく感じていたから
全然緊張しなかったんだと思います。

----------------------------------
さて。
先程の生放送のラスト、
エンディングコーナーで発表しました通り。
早くも次回の生放送が決定しております。


暴走決行日は・・・
2009年02月20日(金)

お題は・・・
2月5日に発売された。

『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』

番組名は・・・
【MIDNIGHT LIVE 360 〜SPIKE SPECIAL〜】


です!
いい時間になりました。
僕の体力ゲージも殆どありませんw
なので、締めます、改めまして。


EAスペシャルVol.2を
一緒に盛り上げて下さった皆さん
本当にありがとうございました。
やっぱり360は・・・サイコーッ!です。




No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

------------------------------------------------------------
(C)2006-2009 Rockstar Games, Inc. Rockstar Games, the R* logo, Midnight Club, and the Midnight Club Los Angeles logo are trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.


2009年02月06日

【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。

結局、昨晩からやっていたプレイ動画の収録は
今朝までかかっちゃいました(汗)
収録したものは21時からのテスト配信で流れると思います。
ちょっと一緒にやっているメンバーがちょっと豪華ですw


今回の生中継には沢山の課題というか
乗り越え(たい)るべき目標を設定しました。
当然、考えの根底にあるのは
前回の放送を越える”ことですが、
ちゃんと短期、中期、長期で
この番組の形を見据えて話し合いました。



タイトル紹介の質の強化、
チャットルームとの連動と強化、
番組の告知強化とその方法、
番組中身自体の精査と目標到達レベル設定、
サプライズの有無とその仕込み、

などなど、挙げたらもっと一杯出てきますが
それやってるとなんかブログが会議の
議事録みたいになりそうなので却下w


というわけで、ね。
本日22時から本番が始まるんですが
まだチャットルームのURLなどをお伝えしていませんでした。
すんません。


------------------------------------------------------------
【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。
------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継】本番直前にお伝えしたひ事。" »

2009年02月05日

【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール


今日も生中継のリハーサルしてます。
あれ、なんかほぼ毎週やってない、リハを?w
大丈夫?
大丈夫。


忙しいを理由に動かない奴は罪で恥だと知ったジャム爺です。
今後は「だいじょうぶ?顔色悪いよ?」とか言われても
『おう、全然大丈夫!』と不敵な笑顔で答えられる、
そんな日経ビジネスに出てきそうな人物になりたいと思います。


さて、いよいよ明日に迫った生中継イベント
【MIDNIGHT LIVE 360〜EA SPECIAL Vol.2】
告知のラストになる今日は当日の配信スケジュールと
今回の生中継の告知をお手伝い頂いた
主なサイトさんへのリンク一覧を載せて感謝の意を述べたいと思います。


今回、専用サーバー化して帰ってきた”Wiwitチャット”さんの
チャットルームのURLについては明日お昼12時頃にお伝えしますね。

--------------------------------------------------------------
【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【生中継告知Part3】2・6 EAスペシャルVol.2の配信スケジュール" »

2009年01月30日

【雑記】ファミX最新号とペルシャ追加DLCとHalowarsと

ちっくしょおおおおお!!!
この間行われた『Halo Wars』先行体験会の話と
昨日発売になったブライト艦長体験ゲー『ENDWAR』の話を
一生懸命書いたのに、買ったばかりのミニノート君が
反乱起こして、全部消えちゃった!!!
んっがああああああぁぁぁぁっ、ジャム爺ですっ!!


・・・・しくしく、それはまた今度書きます><


どちらも「RTS=PCゲーマーのゲーム」という
過去のイメージを払拭し、小難しさを感じさせない作品です。
マウスとキーボードからパッドコントローラーへ
操作形態が一気に変わっても、ちゃんと作られています。


・・・えっと今度書きます。今から書いたら大変w


さて。
今日はこれから2回更新します。
ファミX最新号+ペルシャの追加DLCの話がひとつめ。
2月6日に決行する生中継EAスペシャル2の話がふたつめ。

まずわ。
今日発売になったファミ通Xbox 360 3月号のお話を。
って僕が書くのもなんなんで、
この本を作った一番エロイ、偉い人に
今月号の見所を教えてもらいましょう!

では。
いつも寝てるんじゃないかと思われていて
本当はバッチリ起きてる、、本誌編集長!w
松井ムネタツさん、バチコイいらっしゃいませよ!


--------------------------------------------------------------
【雑記】ファミX最新号とペルシャ追加DLCとHalowarsと
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】ファミX最新号とペルシャ追加DLCとHalowarsと" »

2009年01月20日

【雑記】Xbox LIVE6周年記念オフ会@葛西臨海公園


ごきげんよう、ジャム爺です。



読者の方からの要望で
今回はこの”入り”にしたのですが、
元ネタはなんです?w

「れぇ〜〜っつ プレイ!」
(右から入ってコネコネして突き上げるw)
なら僕も知ってますよ?w


元ネタ→新インサイドXbox


1月に入ってから週1ペースでの
更新になってしまっていますね、
ちょっと他業務が忙しくなってきてます。

生中継の座組もそうですし、
折衝の方もなかなかどうして。


そんな中、先週末の土曜日。
1ユーザーとして、というのは無理があるかもしれませんが
個人的に行きたかったのもありまして。

Xbox LIVE6周年記念オフ会
参加してきました。


募集はXNEWS360SNS360mk2X's Network など
360オーナーでネットを利用されている方なら
いつもお世話になっているサイトの管理人さんが
主催したオフ会イベントで御座います。


なぁにこのクソ寒い中・・・と思っていたら
とっても晴れました、雲1つ無いです。
そして日差しがとても暖かくて気持ちがイイ。
場所はその昔カップルの巣窟と呼ばれた・・・

江戸川区葛西臨海公園です。
(僕の出身は葛西です。)

懐かしいです。
中学の頃、夏場になるとこの公園は
野外でアッハンウッフンな場所になるんですね。
当時、あまりに有名になってしまい
地元の僕らとしては結構迷惑だったんですよ。

友達と休日の夜に出動しては
カップルを発見すると
ホフク前進で近づいて・・・
射程距離に入ったら腰に装備した、
ロケット花火やネズミ花火を
一斉射し、逃走したのを覚えています。
もう時効のハズですw

えっと、そういう話じゃないか。
ではXbox LIVE6周年記念オフの模様をどうぞ。


お写真は僕が撮ったモノに加えて
わぷわぷだいあり〜
とあるゲーム好き達の雑記
の皆さんでシェアさせてもらってます。
感謝♪

--------------------------------------------------------------
【雑記】Xbox LIVE6周年記念オフ会@葛西臨海公園
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】Xbox LIVE6周年記念オフ会@葛西臨海公園" »

2009年01月13日

【雑記】インサイドXboxと生中継と。

お久しぶりです、ジャム爺です。
どうも首?肩?を思い切りやってしまったようです。
枕のすぐ後ろが窓なんですが、冷えすぎたみたいで。
おかげで首が90度以上曲がりません。

皆さん、ご注意下さい(いや、どうやってw)

そうそう、体験版が何気に豊富になっていますね。
『Left4Dead』、『NINJA BLADE』もありますし、
ちょうど昨日辺りでしょうかEAさんから出る
『Skate.2』の
体験版も配信されています。

5分しか滑る事が出来ないのですが
キャラクターの作成とかはジックリやれますし
全体を通して作品の世界観の片鱗を触る事が出来ます。
キメられるトリック数が前作に比べ
相当数、増えているのがポイントですね。
興味のある方、ぜひダウンロードしてみて下さい。

ある話に僕がずっと触れないのもオカシイようで
読者の方やフレンドの方から催促?が来ていました。
今日はこの話題に触れたいと思います。
相変わらず表現が下手かも知れません。
その時は突っ込みを頂ければ、と思っています。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インサイドXboxと生中継と。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インサイドXboxと生中継と。" »

2008年12月26日

【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。

こんばんわ、ジャム爺です。


2009年、ブログ用の新しいアイコンを数種作ってみました。
どうですか、なんかインディーズバンドのジャケ写みたいねw

さて、今日から週末にかけて、全国的に冷えるそうです。
さっき外回りから帰ってきたんですが、本当に凍るかと。
こういう週末は家ん中で丸くなってゲームするのがイイですねw

今日はこの後、今年最後の忘年会です。
MSさんに始まり、MSさんで終わる的な感じですね。

ですがまだ仕事納めではございませんw
ご存知の方も多いと思いますが
いよいよ明日の夜、12月27日(土)22時から
生中継イベントが始まります、これが仕事納めです。

通常業務は今日で終わるぶん
明日はキッチリ、そしてガッツリ、強いてドッカン(?)とね。
一年の締めくくり、360が飛躍した年の締めくくりです。
皆さんの要望に応えられるような番組に仕上げていきたいと思っています。
明日は大掃除だったり、仕事納めだったりする方も多いかと思いますが
夜22時から、18歳以上の方はぜひ、本ブログまでお越し下さいませ。

生中継直前告知!ってことで。
「時間次第だな〜」「うーん、中身次第だなー」な方や
「おうし、今回も見るぜ!」「スト4バッチコイ!」な方に
本番当日のタイムスケジュール(仮)を公開します。
ぜひ、ご参考下さいね。

では続きを読むから、どうぞ♪


MIDNIGHT LIVE 360 #2 〜カプコンSP〜は
Z指定タイトルを取り扱う為、本番組の視聴
並びに参加プレイに年齢制限を設けます。
18歳以下の方はご遠慮下さいますようお願い致します。


視聴ソフトの仕様により
マックからの視聴が出来ない状況です。
予めご了承下さい。

--------------------------------------------------------------
【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知第4弾】本番前日!当日のタイムスケジュールとか。" »

【ジャム爺的2008年度ゲーム大賞】

こんばんわ、ジャム爺です。

このブログもこの日記で第200回を数えることになりました。
今まで携わって下さった関係者の皆さん。
そして本ブログを読んで下さっているゲームファンの皆さん。
特に360オーナーことエックスボクサーの皆さん。

厚(熱)く御礼申し上げます。
ありがとう御座います。

第200回記念に何を持ってくるか悩みました。
もうすぐ一年の締め、という事もあり
ありきたりかもしれませんが僕が今年プレイした作品、
勝手に部門分けで表彰したいと思います。
そそ、まどろっこしい言い方しましたが、今回の日記は・・・

『ジャム爺的2008年ゲーム大賞』

です、何気に去年もやっていてそのときは前後編の2つでした。
今回は一挙に行きましょうか。

まずはノミネート作品(=プレイ作品)からです。
数えてみたらなんと、144本を一年でプレイしたんです。
ノミネート作品を羅列するだけで凄いことになりますw
でもちゃんとリストすることが大事だと思ってもいます。
ダーーーッと行きましょう!!



にしても、144本て・・・あんたw
ゲーム三昧にも程がありますねw
よくぞそんな時間を作ったと思います。
特に携帯機の回し方は巧くできたかな。
電車移動中、それこそトイレで大きい方する時(w)
オンラインセッションで人が揃うまでの間、
そして眠りにつく布団に入って墜ちるまで、とか
ちょっと時間さえあれば触ってましたから。

----------------------------------
【ジャム爺的ゲーム大賞ノミネート作品】
※順不同、海外版タイトル含
※12月26日売週刊ファミ通「ファミ通アワード」コーナに
リストされている作品の中からプレイしたモノを選出。

■ニンテンドーDS■
『ポピュラスDS』(EA)
『ソーマブリンガー』(NINTENDO)
『シムシティDS2』(EA)
『フロントミッション2089』(SQEX)
『ダービースタリオンDS』(eb!)
『国盗り頭脳バトル 信長の野望』(koei)
『大合奏!バンドブラザーズDX』(NINTENDO)
『ドラゴンクエストX』(SQEX)
『まちのペット屋さんDS』(e-frontier)
『三国志大戦・天』(SEGA)
『ワールド・デストラクション』(SEGA)
『ヴァルキリープロファイル〜咎を背負う者〜』(SQEX)
『サカつくDS』(SEGA)
『ブレイザードライブ』(SEGA)
『テイルズ オブ ハーツ』(BNG)
『ファンタシースターZERO』(SEGA)
以上16作品

■プレイステーション・ポータブル■
『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』(BNG)
『テイルズ オブ リバース』(BNG)
『モンスターハンターポータブル2ndG』(CAPCOM)
『スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション』(SQEX)
『ガンダムバトルユニバース』(BNG)
『ファンタシースターポータブル』(SEGA)
『クレイジータクシーダブルパンチ』(SEGA)
『マクロスエースフロンティア』(BNG)
『NBAライブ09』(EA)
『FIFA 09 ワールドクラスサッカー』(EA)
『機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム』(BNG)
『パタポン2 ドンチャカ♪』(SCE)
『ディシディア ファイナルファンタジー』
以上13作品

■Wii■
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2&3リターン』(SEGA)
『テイルズ オブ シンフォニア ーラタトスクの騎士ー』(BNG)
『バイオハザード0』(CAPCOM)
『忌火起草 解明編』(SEGA)
『シムシティクリエーター』(EA)
『428 〜封鎖された渋谷で〜』(SEGA)
『サンバDEアミーゴ』(SEGA)
『タツノコVSカプコン』(CAPCOM)
『カラオケJOYSOUND Wii』(HUDSON)
『レッツタップ』(SEGA)
『Wii Music』(NINTENDO)
以上11作品

■プレイステーション3■
『龍が如く 見参!』(SEGA)
『戦場のヴァルキュリア』(SEGA)
『メタルギアソリッド4』(KONAMI)
『AFRIKA』(SCE)
『グランツーリスモ5プロローグ SpecIII』(SCE)
『リトルビッグプラネット』(SCE)
『THE LAST GUY』(SCE)
以上7作品

■プレイステーション2■
『テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット』(BNG)
『ペルソナ4』(ATLUS)
『キン肉マン マッスルグランプリ2特盛』(BNG)
『機動戦士ガンダムOO 』(BNG)
『サンダーフォースW』(SEGA)
以上5作品

■Xbox360■
『METAL SLUG3』(XBLA)
『OMEGA FIVE』(XBLA)
『ReZ HD』(XBLA)
『セガラリー レヴォ』(SEGA)
『デビル メイ クライ4』(CAPCOM)
『Poker Smash』(SEGA)
『バトルステーションズ:ミッドウェイ』(SPIKE)
『N+』(XBLA)
『バイオショック』(SPIKE)
『バーンアウトパラダイス』(EA)
『トリガーハート エグゼリカ』(XBLA)
『アイドルマスターライブフォーユー!』(BNG)
『コール・オブ・ファレス』(UBI)
『スケート』(EA)
『アーマード・コア・フォーアンサー』(FROM)
『アーミ・オブ・ツー』(EA)
『ニード・フォー・スピード プロストリート』(EA)
『ブレイジング・エンジェル2』(UBI)
『TiQal』(XBLA)
『ライデンファイターズエイシズ』(SUCCESS)
『ミスタードリラーオンライン』(BNG)
『斑鳩』(XBLA)
『レインボーシックス ベガス2』(UBI)
『アサルトヒーローズU』(XBLA)
『ペニーアーケード』(XBLA)
『オレンジボックス』(EA)
『ストラングルホールド』(SUCCESS)
『Boku数字パズル』(XBLA)
『オーバーロード』(MGS)
『ロストプラネットコロニーズ』(CAPCOM)
『Ace Of Galaxy』(XBLA)
『FIFAストリート3』(EA)
『ニンジャガイデン2』(TECMO)
『ドラゴンボールZバーストリミット』(BNG)
『Ticket To Ride』(XBLA)
『ガンダムオペレーショントロイ』(BNG)
『バトルフィールド:バッドカンパニー』(EA)
『ソウルキャリバー』(BNG)
『ソウルキャリバーW』(BNG)
『Schizoid』(XBLA)
『マイト・アンド・マジック・エレメンツ』(UBI)
『Go!Go!Break Steady』(XBLA)
『Bully』(BETHESDA)
『ギターヒーロー3』(ACTIVISION)
『ジオメトリーウォーズ2』(XBLA)
『北京オリンピック2008』(SEGA)
『Braid』(XBLA)
『テイルズ オブ ヴェスペリア』(BNG)
『バイオニックコマンドー:マスターD復活計画』(XBLA)
『FableII パブゲーム』(XBLA)
『ギャラガレギオンズ』(XBLA)
『キャッスルクラッシャーズ』(XBLA)
『Too Human』(MGS)
『無双OROCHI 魔王再臨』(koei)
『あつまれ!ピニャータ2』(MGS)
『インフィニットアンディスカバリー』(SQEX)
『フィーディング フレンジー2』(XBLA)
『ドミノ マスター』(XBLA)
『アンリアルトーナメント3』(EA)
『ジャンライン』(RECOM)
『タイガーウッズPGA TOUR 09』(EA)
『ROCK BAND』(MTV)
『ROCK BAND2』(MTV)
『マッデンNFL09』(EA)
『雷電W』(MOSS)
『Beat'n Groovy』(XBLA)
『ギターヒーロー エアロスミス』(ACTIVISION)
『フェイスブレイカー』(EA)
『NBAライブ09』(EA)
『グランド・セフト・オートW』(CAPCOM)
『フラクチャー』(ACTIVISION)
『ブラザーインアームズ:ヘルズハイウェイ』(UBI)
『FIFA09 ワールドクラスサッカー』(EA)
『A KINGDOM FOR KELINGS』(XBLA)
『マーセナリーズ2 ワールドインフレームス』(EA)
『ラスト レムナント』(SQEX)
『バンジョーとカズーイの大冒険』(MGS)
『FarCry2』(UBI)
『セインツロウ2』(THQ)
『ワールドサッカー ウイニングイレブン2009』(KONAMI)
『フォールアウト3』(BETHESDA)
『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』(MGS)
『ミラーズエッジ』(EA)
『FableII』(MGS)
『ガンダム無双2』(BNG)
『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』(EA)
『プリンス・オブ・ペルシャ』(UBI)
『アローン・イン・ザ・ダーク』(EA)
『メテオスウォーズ』(XBLA)
『DEAD SPACE』(EA)
『ショーンホワイドスノーボード』(UBI)
『FallOut3』(BETHESDA)
以上92作品
据置、携帯機、延べ144作品。

では各賞と、その寸評を発表いたします!

続きを読む "【ジャム爺的2008年度ゲーム大賞】" »

2008年12月23日

一年の集大成、ついにできたお(を)。

こんばんわ、ジャム爺です。

27日の生中継用に、と。
一年の集大成用に、と。

今年一年の締めくくり(仕事納め)
折衝業務ではなく生中継イベントとなりました。

だから、いつもの様な感じでも
十分ぶっ飛んでいるかもしれないんですが
そこで終わっては来年に繋がらない。

と、いうことで。
今年だけで7回も頭をいじってますが
今回も、入れてきました2008年ファイナルバージョンです。

今まではラインを彫っていました。
今回はライン用の髪以外を短くし、
浮き出るような形にしました。

一年間、変わらず応援してきたXbox 360。
今年最後のデザインはやはりシンプルに、
Xマークのみ。
Xが浮かびあがるデザインに仕上げました。

世界で最も簡単にコミュニティーが
作れるマシンXbox 360。
”繋がる!”をコンセプトに
Xマークに繋がるラインを
サイドからトップ、そしてサイドに。

浮かび上がるだけでは足りない。
という事で髪の毛自体も緑色に。
そして今年だけで7回も頭をいじった経験値で
地肌にも緑のヘアマニキュアを。


この頭で、志で。
27日の生中継に挑みます。


ちなみに、前のハイデフ坊主以上に
すっげぇスースーする。
※追伸 これを見た方々に「人間シイタケボタン!」言われたw
No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.
--------------------------------------------------------------

2008年12月22日

『ギアーズ・オブ・ウォー2』日本発売決定っ!

こんにちわ、ジャム爺です。

昨日、そして明日はお休みですね。

なんでそんな休みに挟まれた日に出勤しているのか

少し自分に対して疑問を持ち始めました。

有休取れなかった僕のバカ!



そうそう、昨日の夜中に関西方面のみでしたが

僕とカミカゼ長田とで出演してきた

ABC朝日系『デジ皇子』が放送になってました。

ええ、珍しく思い切り寝てましたw(ぉぃ

ご覧になった方いますか、是非感想お聞かせ願えると嬉しいです。



さて、ファミ通.comのトップページにガッツンと載りました。

http://www.famitsu.com/game/news/1220603_1124.html

ずっと待っていました、この発表がなされるのを・・・

『ギアーズ・オブ・ウォー2 日本語版』の発売決定っ!


お持ち諭吉との兼ね合いから、気になるのが発売時期ですね。

マイクロソフトさんからのコメントによると・・・


「日本での展開については、2009年発売を目指して準備を進めています。

詳細については正式な発表をお待ちください」


だそうです。

ローカライズとか、デバッグとか、色々審査とかありますからね。

ここをご覧の多くの方はアジア版や欧米版を購入していると思います。

でもあのローカストの声、マーカスの声が前作の日本語版同様だとしたら


日本語版”も”バッチコイ買いますよね?ね?w


というわけで、どこまでフォローできるか分かりませんが

今後も本作を追っていきたいと思います。


じゃ、今日もシゴト頑張ってきまーす♪


No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.
--------------------------------------------------------------

(C) & (P) 2008 Epic Games, Inc. All rights reserved.

2008年12月19日

【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容

【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容

コンバンワ、ジャム爺です。
そろそろこの寒さにも慣れてきました。
でも電車内のカオスな匂いと温度は慣れません。

さて、と本題は来たる12月27日(土)22時から始まる
MIDNIGHT LIVE 360〜CAPCOM SPECIAL〜の全容を明かしちゃう!
ってことなのですが、その前に・・・

12月18日、今年最大級の発売ラッシュの事に触れないと
ゲームファンとしてはオカシイでしょう。
とっりあえず触った作品のインプレッションをば。
まだ購入を悩んでいる方のご参考になれば、幸いです。


簡潔にしようと思ったら、アツくなってしまい
また冒頭だけで長いです、ごめんなさい。
良かったら読んで下さい。

面倒くさい人は”続きを読む”から
今度行う生中継の全容だけでも必ず見ていってね。

------------------------------------------------
<DS>
『テイルズ オブ ハーツ』
前回のTOV連載第35回の冒頭でちょこっと触れました。
して、触ってみた感想なんか書いちゃいます。
「テイルズオブデスティニーディレクターズカット」よろしく
”TP制度ではない”という点で、タコ殴りテイルズです。
EGと呼ばれるゲージ(最大2ゲージかな)の範囲内で
通常攻撃、術技を好きに出して暴れなさい、というシステムです。

敵にダメージを喰らうとEG値が増えて、2ゲージ目も出たりします。
その代わり2ゲージ目(赤色)が出ると、受けるダメージも一気に増えます。
でもゲージが増えたぶん、より多くの攻撃を連続して出せるようになる。

巧い、シンプルながら、巧いです。
こういった駆け引きのシステムは有り触れているかも知れないけど
『テイルズオブ』シリーズの戦闘で、キャラでやれる所にポイント有り。

ストーリーについては、ヒロインの兄貴が余りにもチンピラなので
ちょっとビックリです、主人公も責任感じ過ぎ、悩みすぎは身体に良くない。
これが世代の違いなのでしょうか、ゲーム内でリアルにジェネレーションギャップ。
今のところ宜しくない、キモチワルイ点とか見当たりません。
もっとお話を進めてみないと語れない感じです、取り敢えず第一印象は◎。

------------------------------------------------
<360>
『ニード・フォー・スピード アンダーカヴァー』
海外ドラマかと思うくらいのスケール感、これがニードです。
前作の大不評だったアーケード式から、従来の箱庭形式に戻ってます。

まずはじゃあ宜しくない点から行きましょうかw
週刊ファミ通のクロレビにもあった通りでして・・・
「せっかくの箱庭なのにマップ周りが使いづらい、勿体ない」です。

後は余りに便利すぎる十字キーの下ボタン。
このボタン押せば、直ぐさまレースに参加出来る仕様なのですが
画面左下に見えているミニマップが不親切な為、非常に勿体なく感じます。

もっと街を走って色んな発見を促すような、
アイコンだったりオブジェクトを置けば良かったのに、と。
つまりリアリティ過ぎるんです、画面が。
もうちょっと”ゲームゲーム”してても良いんじゃないかなぁ、って。

また、ドラマ(ストーリー)の部分がパズル展開過ぎて難しいです。
もうちょっと分かりやすくても良いんじゃないかな、と。

後は、視点でしょうか、惜しいです。
「湾岸ミッドナイトクラブ:LA」や「テストドライブ」などは
右スティックを倒すと走りながら視点を横にしたりして
風景を見ることが出来ました、NFS:UCはそれが出来ません。
わざわざ”フォトモード”に入らないと周りの風景が見えません。
これではせっかくの気持ちいい風景がフルで楽しめない、勿体ない。

で、良いところ、ですね。
まず、初期の車からすぐ次のレベルの車を買ってみて下さい。
僕はどうしてもNISSAN 370Zに乗りたかったのでMSポイントで買いましたw
で、どんどんイベントをこなしてみて下さい。
(どのパーツ、チューン、車もMSポイントで買えます、オニですwww)

不平不満は取り敢えず、考えても良いけど口に出さず、走ってみて下さい。
”ナイトロ(ニトロ)”が使えるようになり、280KMオーバーで走れるように
なった辺りからこの作品は化けて(っていう表現で良いのかなw)きます。

今、300KMちょい位出せるようになったのですが
NFS:UCのスピード感は恐らく今までのレースゲーム史上最速
かもしれない位、気持ちがイイのと恐いのとが入り交じりますw

今まで、相当スピードを感じれる作品は「バーンアウトパラダイス」
がダントツだったんですが、今回のニードがナンバーワンスピードです。

ただ走るだけが気持ちいい、警察に追われる緊迫感と
その警察をぶっ潰してマイた時の気持ちよさ。
『だっはーーーっ!!やってやった、やってやったっ♪』
という清々しさは本当にニードさまさま、な感じがします。

------------------------------------------------
『プリンス・オブ・ペルシャ』
この作品についても僕らしくぶっちゃけて話をしたいと思います。
まずは、そう、そうです、声優さんについて。
「ヒロインの成海璃子さんの演技がアレだから、買わない、見送る。」
と思って購入しなかった方、以外と多いと思うんですがどうでしょう。

結論からお伝えします、上記が原因で見送った方、多分後悔すると思います
アクション性、戦闘システム、演出、どの項目においても
非常に良い出来になってます、今回のペルシャ。

声についての部分は”恐らく”ですが
原因はスクリプト(台本)にあるんじゃないかと、僕は思ってます。
台本が”悪い”んじゃない、ゲーム的な台本じゃないんです。
POPの台詞回しはミュージカル調に近いんだと思うんですね。

普段からTVでドラマやアニメを観ている方が”メジャー”だとすれば
POPの台詞回しは非常に違和感を覚えるんだと思います。
そこに加えて、序盤のエリカは表情が乏しい。
だから「声がアレだ、いいや見送ろう」みたいな話になったりするのかな、と。

でもね、ここでヒトツ。
物語進めて行くと、エリカとプリンスの会話を楽しめるんですが
あることに気が付きます、エリカは感情の起伏のちゃんとある子です。
アーリマンの話や父親、歴史的な話はかなり沈めで話をしますが
他の話題の場合、エリカは凄くイキイキと話をしています。

ミュージカル調の台詞回しに生理的嫌悪感を覚える人なんて
そうそう居ないと思うんですよw
始めは違和感でも、プリンスとしてプレイし、エリカと冒険を進めていくことで
始めに持っていたネガティブな印象の殆どが消え失せます。
僕はプレイして3時間位したら、もう普通にハマってました。

この作品はまだまだ語り尽くせないので、またいつか書きます。
ともあれ、”声”が原因で敬遠した方は、今一度再考した方がいいですよ!w

------------------------------------------------
『ガンダム無双2』
『なんか分からんが、前作よりも出来がいいんじゃないのか!?』
と妙に気になっていたのが、この作品です。
正直、前作は微妙でした。
みんなでオンラインプレイして家が壊れるくらい笑ってるプレイしてるのに
一人寂しく、コンボを考えながら一騎当千せなアカンのか、とww

して。
攻略担当をしているバサラさんがヒィヒィ言いながら作ってるんですね。
脳が腐るほど触っているはずなのに、彼にこの作品のことを聴くと
「いや、今回はね、マジでイイよ。やらないと後悔するぞ!」
とハッキリと断言してくれましたから。

で、18日。
『ガンダム無双2』が届き、早速プレイ。
一番ちっちゃいガンダム、F91ことシーブック・アノーでプレイ。
・・・・・・・やべぇ、やばすぎる、面白すぎる。
なんだこの怖ろしいがまでの満足度の高さw
自分でも驚きました、驚きすぎて同僚や先輩や
生中継チームのみんなにプレゼンして廻ってしまった位ですw

先に次回作への要望を。
『何が何でもオンライン協力プレイに対応して下さい!!!』

ストーリーモード的な位置づけの「オフィシャルモード」は元より
今回の”キモ”である「ミッションモード」の殆ども2Pプレイ対応。
数え切れないくらいにあるんですよ、ミッション数が半端ない。
でオンライン対応してない・・・ムッキー、マジで勿体ない!

続いての要望は実績。
殆どが「コンプリート」系なんですね、今作の実績も。
無双シリーズの実績はコンプ系が多いんですが
もう実績の虜になっていない人でも気付いてらっしゃると思いますが
実績って”ゲームを長く遊ばせるためのモチベーション維持剤”の役目も
見事に果たしているじゃないですか。
だもんで、ガンダム無双シリーズ、今後も続くのであれば
是非とも「モチベーション維持させるのが巧い実績」の配備を!

さて、良い点ですね、すんごいあるよw
まずはHDDにインストールしてプレイすることを激しく推奨します。
もの凄いことになります、殆どロードしません、なんだこれ。
快適にも程があります、だからドンドンやっちゃう、アブナイw

前述の「ミッションモード」がサイコーッです。
”IF”ストーリーもあそこまで行くと気持ちがイイです。
しかも恋愛シミュレーションゲームみたいに
撃墜すると感情値が下がり、共闘し援護すると感情値が上がる。
『レコアさん撃墜しまくったら関係値が”拒絶”になっちまった!』
と、暫くモニター前で頭を抱えましたよ!はい、嘘です。
でも膨大にいるキャラクターとIFを楽しめる、これはイイ。


原作の設定にテコでも動かないほどの信念をお持ちの方は
このシリーズは手に取らないと思うので話の範囲には入りませんw

モビルスーツのアンロック方法もイイです。
○○をクリアで■■ガンダム解除!では無く
戦闘をこなし、自分でパーツを集めてマシンを構築するシステムです。
これがイイ、なんか”ジャンク屋”っぽいのがイイ。
話を進めていく=徐々に集まっていくマシンパーツ。
この方程式は満足度を高める、維持するの鉄板コースですが
ガンダム無双シリーズでこれをやると、ちょっとズルい位イイですw

そして最後に。
本作最大の面白さは『何も考えずひたすら壊しまくれる事』。
これに尽きます、何も考えず、って所が最大のミソです。

オンライン協力プレイが無い点でいつもの僕ならスルーしていたハズの作品。
12月18日発売タイトルの中でこの作品が最も超大穴でした、僕にとって。
サイコーッ!だと言える理由は僕の生活状態にありました。

今年10月のTGS2008前後から全然精神的に休めなかったんですよ。
特に仕事の部分で、大分煮詰まってました。
発散しきれないで、徐々に溜まっていってて、はち切れそうでした。

ゲーム業界の折衝系なので、ゲームが仕事です。
つまりゲームをプレイすることも仕事のうちです。
で、元来のゲーム好きでなんとかカバーをして来ていたんですが
流石にチェックしておかないといけないタイトルが多すぎて
どこからがプライベートで、どこまでが仕事なのか
分からなくなっていました。

そんでこの作品の登場です。
もうね、なんにも考えてないんですよ、ホントw
マーケット的にどうこう、ゲームデザインがどうこう、とか
なんか職業病みたいにいつもは脊髄反射的に分析してるんですね。
(分析して見極めておかないと仕事にならないw)

でもこの作品だけは別。
な〜〜〜んも考えず、口ポカーン開けてさ
バカみたいに群がってくる敵をひたすら撃つ、斬る、ブっ倒す。
この作品を遊んでいる数時間、何も考えてないんですよ。
今の僕にとって、そんな状態を迎えられるのがシアワセです。

完全に主観です、同じ様な境遇の方がいたら
ぜひともプレイして欲しいと思います。
シアワセですよ、何も考えないで純粋に遊ぶ。
こんな時間をくれた事に感謝したい位ですw

------------------------------------------------
いや、ごめん、長いや、ごめん。
「こんな所伝えたいな、伝えなきゃ!」と書いてたら
もう236行ですよ、今の時点で。

さて、本題行きましょうか。
もう皆さん予想がある程度着いちゃってるかも知れないけど
12月27日に行う第5回生中継の全容を書きます。

--------------------------------------------------------------
【告知第2弾】 今度の生中継はカプコンスペシャル!
【写真で綴る】地上波進出の模様、UBI発表会の模様。

--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知第3弾】MIDNIGHT LIVE 360 〜CAPCOM SPECIAL〜全容" »

2008年12月12日

今度の生中継のお題! / 12月9日を写真で振り返る。


こんにちわ、ジャム爺です。
ウチの宇宙が遊んでる”ハチさん”に
僕のニット帽を被せてみました。

いやほら、最近の東京はなんか気味悪いくらいに
暖かい日が続いてるので・・・僕もポーッとしてます。
巷ではまたノロが流行っているそうです。
クリスマス、年越しを最悪な気分で迎えないよう
皆さんも十二分にご注意下さいね。

さて、今回のメニューは・・・
1)地上波進出!収録日を写真で振り返る。
2)12月27日のMIDNIGHT LIVEはっ!?

のふたつをお届けしたいと思います。

このブログにしかない完全独占写真ばかりなので
どうぞ、ゆっくり観ていって下さいませ。

--------------------------------------------------------------
【告知第2弾】 今度の生中継はカプコンスペシャル!
【写真で綴る】地上波進出の模様、UBI発表会の模様。

--------------------------------------------------------------

続きを読む "今度の生中継のお題! / 12月9日を写真で振り返る。" »

2008年12月08日

【雑記】12月初週末に遊んでたタイトル。

こんばんわ・・・
遂に2台目の360君もRRODになってしまったジャム爺です。
とっても切ないです・・・・
紅く光った瞬間はちょっと嬉しかったんですが
その辺り、やっぱりエックスボクサーはオカシイと思いますw
自分で言い始めて今更言うのも何ですが
「愛・哀・逢=360オーナー」なんじゃないかとw


はて。
今日は何かのネタがあるわけでもないんですが
なんとなーく書きたくなったので今、つらつら書いてます。
週末遊んだタイトルの話でもしましょう。



あそうそう。
このブログの為に遊んでいる未発売タイトルがあります。
だもんで、かれこれ2週間ほど”遊んだゲーム”に閲覧制限をかけてます。
一日に二回は起動しないと禁断症状が出る位ですから毎日やってます。


--------------------------------------------------------------
【雑記】12月初週末に遊んでたタイトル。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】12月初週末に遊んでたタイトル。" »

2008年12月01日

【雑記】2008年12月の物欲リスト / 今、遊んでいる作品。

こんにちわ。
お疲れ様です。
お世話になっております。
360サイコーッ!BLOGのジャム爺です。


うーん、ATOKに「」とか「」と打つだけで
上のようなのが出て来るようにしてみました。
ラクチンです、また一歩「サボり屋」の称号に近づきましたw


いきなりですが少しお知らせを挟みます。
『MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL〜』で
”ジャム爺ブログ詰合わせセット”の当選者で
メールにてお返事を頂けた皆さんは本日発送を開始しました。
まだ、「べるつさん」「なま」さんからお返事が戻ってきていません。
質問投稿時に記入下さったメアドにメールを出していますので
チェックしてくださいませ。


さて、師走です。
海外版ラッシュ日本語版ラッシュが先々月辺りから始まっていて
僕の財布や銀行にお住まいの諭吉先生の人数がドンドン減っていってます。
が、師走ラッシュが来ます。

360タイトルは中古店には出さず全部所持しているんですが
ソフトが増える一方で、二次的な出費もかさみそうでヒィヒィです。
物欲に殺されそうです、皆さんどうするの?どうしてます?

ってことで。
この”ある種どうでもいいコーナー”にお付き合い下さいw

2008年12月、一年を締めくくるにふさわしい
タイトルラインナップの中から、
僕的に気になっている作品達を書き殴りたいと思います。


またもや一杯あるので、疲れを感じたら一回別のコトするとかしてw

では、いってみよ。


--------------------------------------------------------------
【雑記】2008年12月の物欲リスト / 今、遊んでいる作品。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】2008年12月の物欲リスト / 今、遊んでいる作品。" »

2008年11月19日

NXE来ましたね!ついでに告知もしちゃう♪

こんばんわジャム爺です。
11月19日午後7時頃、360オーナー待望の本体大型アップデート。
『New Xbox Experience』
略してNXE!!!


頭痛が止まらん中、早速アップデート!

起動して、イメージ映像観て・・・

早速アバター作成画面になりました。

で、出来たのがコチラ。

ライン入ってるヤツがコレしかありませんでした。
でフォーマル用のも作ってみました。

いつ使うんだかワカリマセンがw


あ、そうです。

アップデート終了後、利用規約が出てきて「同意する」を選びますよね。
そう、泉水さんに同意する画面ですw
で、その後なんですがプライバシー設定をされている方は
今一度チェックをして下さい。
(Xbox360→プロフィールを編集→プライバシー設定)

何故かというと、全員ではないのですが
何らかしら制限をかけている人は、アップデート後に
制限範囲が元の「すべて」に戻っている可能性があります。
全員そうなるわけでは無いので、一応チェックしておいて下さいね。


会社のはアップデート済。
後は家の2台をアップデートしないと!!
いやー寝れない、むしろ寝られないw

--------------------------------------------------------------
ちゅうわけで、11月末までにプレイするモノが
また一段と増えるわけです、もう大分キツイです。

<DS>
『サカつくDS』
『カルドセプトDS』


<PSP>
『ガンダムVSガンダム』
『パタポン2』


<360>
『FIFA 09』
『マーセナリーズ2』
『ラストレムナント』
『オトメディウスG』
『FarCry2』
『Fable II』
『Gears Of War2』
『湾岸MIDNIGHT CLUB:LA』
『ショーンホワイトスノーボーディング』
『グランド・セフト・オートW』


--------------------------------------------------------------
さて、締めですが告知的なのを3点ほど。

1)ブログ右下の動画コーナーをアップデート。
入れるコンテンツは以下を考えています。

・生放送第2回、第3回のダイジェスト映像
・Xbox 360バリューパックのTVCM映像
・エースコンバット6のフルトレーラー


2)ブログの新連載の話。
TOV特集はこのまま継続していきますが
新たに1本、オススメしたい作品の連載を始めます。
そのタイトルは・・・12月18日『Fable II』です。
ネタバレにならない様に書くのが大変そうですw
プレイ日記的なものを不定期に実施しようかと思ってます。
どうぞ宜しくお願いします。


3)生中継『MIDNIGHT LIVE 360』アンケート実施中。
ブログのトップ、バナーの下にリンク を貼っておきました。
皆さんの声、ぜひお聴かせ下さいませ。
皆さんのご意見、ご要望がこの生中継を変えます。
どうぞドシドシお寄せ下さいませ。


でわでわ!!

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.

--------------------------------------------------------------


2008年11月18日

【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ

こんばんわ、ジャム爺です。
生中継が終わり、今日からまたいつもの月曜日が始まりました。
違うといえば、僕の頭がいつも以上にスースーするだけ

さて、前回のUBIスペシャル生中継の後と同じように
EAスペシャル放送前にお寄せ下さった質問にお答えしたいと思います。

あと、今回のEAスペシャルについてのアンケートも実施させてください。
投稿フォームは”続きを読む”の文末にあります。
何かまた僕や本ブログについての質問がありましたら送ってくださいネ。

--------------------------------------------------------------
【雑記】生中継前にお寄せ頂いた質問にお答えします PART1

【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【募集】生中継のアンケートにお答え下さいませ" »

2008年11月15日

【報告】第4回生放送終了、皆さんに感謝

こんばんわ、ジャム爺です。
MIDNIGHT LIVE 360 〜EA SPECIAL〜
ご覧になっていただけましたでしょうか?
『FIFA09』、『Left4Dead』の魅力、伝わりましたでしょうか。
『skate.2』も日本語版が出ます、お年玉を取っておいて下さい。
『バーンアウトパラダイス』の追加コンテンツも無料配信で動いています。
興味を持っていただけたなら、迷わずポチOrレジへどうぞっ!w


さ。
生放送4回目ということで
サプライズのひとつにナレーションがありました。
今回、ナレーターをお願いしたのは、そう。
僕の一番大好きな方、若本規夫さんでした。
この放送のオープニングから、カウントダウン映像のボイスは
僕が真似しているのではなく(w)若本さん本人でございます。
あの若本さんに「ばっちこ〜い」を言ってもらえたのがサイコーでしたw
次回以降も、若本さんボイスだともっと嬉しいです。


さて。
まずは今回の生放送での数値結果でございます。。
チャットルームの総コメント数から。
目標値10,000に対しまして、結果は16,000強でしたっ!!(前回7,700)
ユニーク視聴者数はまだ膨大なログを集計しきっていないのでまた後日にでも。
ありがとうございます、びっくりしました、感謝っ!


でも。
番組開始、F5(ブラウザ更新のショートカット)連打があったようで
放送のド頭に配信が堕ちるという事件や、
チャットルームがアクセス過多で数回堕ちる事件もありました。
嬉しい悲鳴なのかもしれませんが、次回以降につなげて行きます。
ご迷惑をおかけしてしまいました、ごめんなさい。
落ちていた間に若本さんボイスの新オープニングがご覧になれなかった方も
かなりいらしたようです、ダイジェスト映像に入れますのでしばしお待ち下さい。


はい。
『FIFA09』前半戦、ジャム爺チームVSムネタツチームに別れて
負けたチームの代表者を坊主にする”髪切りマッチ”を実施しました。
ものの見事に僕が負け、番組のエンディングで断髪式が敢行されました。
実に悔しいっ!
何がって、360サイコーッ!BLOGチームの面々が気付けばムネさん側についてて
フルボッコで終了のお知らせでしたからねw
謀りおったな、スタッフッ!!!と、心の中で叫んでおりました。

この断髪中に気付いたんですよ、
バリカンの刃の設定が最短の3mmになってやがりまして、
素人衆がノリノリで刈った結果、頭がボコボコですよw
でも観ていた皆さんが愉しんでいただけたのなら、OKです。

自分で提案した企画とはいえ、イヤな予感がしていたので
撮影終了後のつまり今日、美容院を予約しておきました。
チャトルームでの宣言どおり、ご覧頂きましょう。
Halo3罰ゲームの時は坊主という髪の長さじゃなかったので
今回が、人生初の、坊主です。画像と共に本日のブログ締めさせて頂きます。



皆さん。


5時間半に渡った第4回生放送。


眠い目をこすりながら、


明日の予定があるにも関わらず、


お付き合い頂きまして、


本当にありがとう御座います。


頭を丸め初心に帰って頑張ります。


また皆さんのサポート、お借りするとは思いますが

どうぞ宜しくお願いします。


ジャム爺でした。

No Game, No Life.
No LIVE, No Life.
It's All'bout 360.


2008年11月11日

【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!

こんばんわ、本日2連投目ジャム爺です。
先週土曜日の事でした。


都内のある編集スタジオに居ました。


用件は今回の生中継で使用するナレーションの撮りです。


誰が登場するかは、本番のオープニングで。
その時までヒミツです、今回のサプライズその1です。


唯一のヒントは頂戴したこのお名刺です。
胸張って言えます、ワクワクして下さい。
放送されたその瞬間、モニター越しで皆さん、ふっ飛ぶと思いますw
もう一度言います、どうぞワクワクして下さい。

では、お待たせしました。
11月14日(金)実施の第4回生中継、告知いたします。参加お申し込みも解禁です。

--------------------------------------------------------------
【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】11月14日(金)は第4回生中継っ!" »

2008年11月10日

【雑記】バリューパック、ACE6の動画持ってきました。

こんにちわ、ジャム爺です。
先週末、ファミ通.comにも記事が上がっていましたが
秋葉原はちょっとしたお祭り気分だった感じです。


僕も当然、買いました。
『Gears Of War2』(戦争機器2w)
中身をプレイしてみて率直な感想ですが
GTA4の感想と全く同じです。

『だから、ダメだって今こんなクオリティの作品出しちゃw』

デッカイ敵が少ない気がする、という声もありますが
そんなことは無いと思いますよ。
なんでもかんでも「大きい=強い=ボス」っていう
ウルトラ図式は、もうそろそろ卒業しても良いと思うんですが
どうでしょうか、皆さんw

敵は地底人、なんかこう”未知なる敵”っていう設定が
映画「エイリアン」とか「プレデター」を彷彿させてイイ感じ。
マルチプレイに関しては、正統進化+αを感じます。
全体的にボリュームありすぎです。
ただ、一人で遊んでは勿体なさすぎる作品です。
もちろんソロで遊んでも問題ありませんが、それでは勿体なさすぎます。
やはり360タイトルはオンラインで遊んでナンボだと思います。

日本語版のアナウンスがまだありませんが、
早くどうにかしないと機会損失を起こす可能性があると思います。
なぜならアジア版買った人で「なんだよ、前作の方が良いよ!」
って人を殆ど見かけないんです。
それほどの満足度を既に得ている、という事ですから
早く何らかのアクションを対流通、対ユーザーに打っていく必要性を感じます。


他、最近遊んでいるのは・・・
携帯機:
『ヴァルキリープロファイル』DS(2周目半くらいかな)
『マクロスエースフロンティア』PSP(全Sクリはしたのでお腹一杯w)

据置機:
『FIFA09 ワールドクラスサッカー』(間違いなく最高のバカサカゲー)
『湾岸 midnight club:Los Angels』(箱庭リアル再現バカ車ゲー)
『NBA Live 09』(間違いなく過去最高のバカバスケゲー)

な感じです。
DSiが絶賛稼働中ですが、若干電池が心許ないですね。
360は生中継用、連載用とタイトルが多すぎてカオスです。
PSPは『ガンダムVSガンダム』を切にお待ち申し上げますw

------------------------------------------------
さてはて、バリューパックが発売されましたね。
先週末、360市場にとってはとても良い感じだったと思います。
エース6のプラコレもなかなか動いているようです。

と、いうことでまだ360導入を悩んでいる方、
エース6の購入を悩んでいる方、おっと、もう持っている方へも。
久々に本ブログに動画をご用意いたしました、しかも3本w
では、早速ご覧下さい。そしてワクワクしてください。

--------------------------------------------------------------
【雑記】バリューパック、ACE6の動画持ってきました。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】バリューパック、ACE6の動画持ってきました。" »

2008年11月06日

【雑記】新しいバリューパックでたよねぇ〜



こんばんわ、ジャム爺デス。
はい、ご要望通り写真を撮ってきましたー。
ちゃんとウチのラピード付です。
あ、ワンちゃんの方が良いですか、そうですか。


はい、どうぞ。
新しい冬服を着せて、着れてご機嫌です。


そうそう、この間久々に新日本プロレスを観に行きました。
メーカーさんと一緒に行ったのですが、
用意されていました席が、なんと最前列


喜びもつかの間、試合始まって場外乱闘になった瞬間
本当に、死ぬかと思った。サイコーですね、臨場感がパねぇw


もうね、大好きな天山・小島戦が間近で観れて
サイコーの夜でした、感謝。

--------------------------------------------------------------
さて、11月6日ですね、今日。
プラチナコレクション第8弾が出ましたね。
8月7日のTOV以降、Xbox 360に入ってきて下さった
新しいオーナーの皆さんはぜひぜひ、珠玉の作品達を手に取ってみて下さい。


本体の新バリューパックも発売になりましたね!
バリューパックの中に入っているのはバンナムさんの2タイトル。
『ビューティフル塊魂』、そして『エースコンバット6』です。
(以下エース6)

発売直前の11月4日から
このバリューパックにスポットを当てた
テレビCMも始まってます。
本当はまだそのCMを観ていない皆さんに
お見せしようと手筈を整えたはずだったのですが
土壇場で調達出来ない結果になっちゃいました、申し訳ない。
近いウチにMSさんから頂戴して、お見せしますね。

ささ、バリューパックの中にある作品、
特にACE6についてはこのブログで
かれこれ41回も特集を組ませて頂いた作品でした。

ということで、バリューパック発売記念に・・・・


「ダメウス」ことACE6のプロデューサー、
一柳さんからコメントを貰ってきました!
では、どうぞー。

--------------------------------------------------------------
【雑記】新しいバリューパックでたよねぇ〜(はるな愛さん風)
【コメント頂戴っ!】ACE6プロデューサー 一柳氏

--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】新しいバリューパックでたよねぇ〜" »

2008年11月05日

【雑記】メガネ新調した。 / 生中継、僕宛の質問にお答えします。



こんにちわ、ジャム爺です。

3連休でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
僕は、生中継も無事?終わり、果ててしまったので
療養状態で3日間終わってしまいました(涙

ああ、そうでした。
今使っているメガネのフレームが先々週に割れてしまったんです。
だもんで新調しました、しかも今回は2本。
(余裕でエリート○台買える?w)


これはもうインサイドや生中継でお馴染みですか?
壊れたヤツです。後ろのはウチの犬です。


これ新調した1本目。濃い紫のフチになってますが
遠くから観ると、レッドリングな色です、だから買いましたw
後ろのはウチの宇宙(そら)です。


これ、新調した2本目。クロブチを薦められたので実践。
で、ただ黒いのもアレなので360をイメージした緑
フンダンに入れたデザインです。
後ろのはウチのラピードでs(ry

近々、またインサイドや生中継とかでお披露目しますねw
おったのしみに?w
あ、他にも色々買いました。


戦利品です。
まず、やたらと寒いのでパーカーを買いました。
んでもって、生中継の後アキバのソフマップで並んで買ったDSi(ホワイト)。
後日、100円で買ったDS-lite用ポーチPSP-3000用のポーチ
んでもって、11月1日に発売になった『ヴァルキリープロファイル(DS)』です。
(全作クリアしてるんで、買わないわけには行かんw)
この作品の感想をヒトコトでいうなら・・・

ムズい!悔しいっ!やってやる!

--------------------------------------------------------------
と、いうことで。
そうそう、生中継の話ですね。
いやぁ、今回も大変でした。
まず、放送時間が4時間です、しかも夜中。
仕込み時間も前以上にあったぶん、
今できることを詰め込んだので仕込み時間はあっという間でしたw
まだ速報値でしかないのですが
ちょっと聞いたら「おおっ!やるじゃん!」っていう
視聴者数になっておりました。


改めまして。
金曜のド深夜(もはや朝w)にご覧下さった方々。
各地で宣伝告知して下さった有志の方々。
チャットルームを盛り上げて下さった方々。
最後までご覧下さったアツい方々。
本当にありがとうございます。


んで、番組中、質問コーナーで採用された計5名様には
僕から、応募の際に書いてくれたメアド宛にメールを飛ばします。
お名前、住所とか連絡先を伺いますのでヨロシクです。

このコーナーには沢山の質問が来てました。
凄い数でした、ビックリしましたよ、ホント。
で、プレゼント企画はもう当たらないけども
せっかくフォームに投稿下さった質問なので
「続きを読む」でお答え出来るものからお答えしようと思います。
でもって、次回の告知もしちゃおうかちら。

--------------------------------------------------------------
【雑記】メガネ新調した。 / 生中継で僕宛の質問にお答えします。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】メガネ新調した。 / 生中継、僕宛の質問にお答えします。" »

2008年10月31日

【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!


こんにちわ、ジャム爺です。
風邪引きそうです、また。
だって寒くないスか、急に?w
今日の夜から量販店やゲーム専門店にアレを並びに行く皆さん、
マジで気をつけてね、ホッカイロは持っていくんだぞぅ。

と、いうことで。
ATUSIさんとのインタビュー企画も今日が最終回となりました。
都合上、大幅にカットした部分や、
「おいおい公開ムリ!」みたいな話もありました。

最終回はそんなアブナイ一部分?をATUSIさんが補完してくれています。
全5回に渡って繰り広げることになりましたインタビュー企画。
下記に全リンクを記載しますね

ぜひ、読んでみてください。

※追伸
ATUSIさん、またなんかやりましょうね!
ブロガー?の皆さん、こんな僕ですが
良かったらインタビューとかしてみますか?w

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さん。
http://a360.blog59.fc2.com/

第1回:ゲーム歴な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-23.html

第2回:360との出逢いな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html

第3回:サイコーッ!BLOGな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-27.html

第4回:TGS2008な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-29.html

最終回:ATUSIさん的総括。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-30.html
------------------------------------------------

で、いよいよこの後、数時間後には
生中継が今宵も始まっちゃうわけです。
ちょっとした告知含め、回の生中継で実施しちゃう、
ある企画を発表します。

「続きを読む」をポチッとななな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!" »

2008年10月29日

【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?

どうも、こんにちわジャム爺です。
昨日、人には一年の中で「キー」となる月があるんじゃないか、
という様な話を冒頭でしましたが、やっぱりあるようです。
少なくとも僕の周りにいる方の殆どは上記のように思う節があるとか。

ん〜、総じてひっくるめて申し上げると、なんか仕事してて思うのは
「同じ絵を描きたいと思うか」だと思ったり。
まだまだ若輩者ながら「シンパシー」ってものが
いかに大事かを再認識した感じです。

さてはて、珍しく二日連続でブログ書いてますが
今日も今日で例のインタビューの件、第三回がアップされています。
今回は僕が思う360最大の魅力?に触れつつ、
それからこのブログとインサイドXboxの話をしています。

良かったら是非ご覧になって下さいませ。
このブログでは載せません、「a-360」さんで公開させて頂いてます。

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さんです。
http://a360.blog59.fc2.com/

インタビュー第三回該当のページはコチラ〜。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-27.html
------------------------------------------------

お手透きな際に、ぜひ読んでみて下さいね。

--------------------------------------------------------------
【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?" »

2008年10月28日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十八回

こんばんわジャム爺デス。
秋の夜長、この冬に繋ぐダレそうで一番要注意な季節。
色々と起きるものです、人によって、一年の中で
「キー」になる月とかシーズンがあるようです。
皆さんの場合はどうですか。

さてはて、昨日告知させて頂いたインタビューの件ですが
今日は第二回がアップされてます、お知らせが遅くなっちゃいました( ̄ー ̄;
今回は僕と360の出逢い部分、このブログ執筆までの馴れ初めをお話ししてます。
是非ご覧になって下さいませ。

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さんですよー。
http://a360.blog59.fc2.com/  

インタビュー第二回該当のページはコチラ〜。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html
------------------------------------------------

というわけで今日のメニュー、その2。
前回すこぶる好評だったTOV、ラピードの裏話。
今回はナムコテイルズスタジオの山内さんから、
ジュディにまつわる裏話をお聴きしようと思います。

では、お楽しみ下さい。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第二十八回
〜そろそろいいでしょ?ジュディス裏話〜

【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 山内氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十八回" »

2008年10月27日

【雑記】インタビューを受けた話。

こんにちわ、ジャム爺です。
大分、秋というよりかは冬っぽくなってきましたね。
今年はカジュアルジャケットを殆ど着る機会もなく
もうコート的な話になっているのに驚きを隠せません。

さてはて。
第三回生中継にむけて(10月31日22時〜11月1日3時まで予定w)
LIVEパークのお題である『レインボーシックスベガス2』、
これの練習兼レベル上げをやっております。
まだエリートレベルまでやり込んでいないので
生中継の日まで、心が折れない程度まで階級を上げようと思ってます。


昨日、一緒に遊んでた時にメッセージくれた方、
ありがとう!生中継本番も頑張ります。


そんなわけでして。
ちょっとした誘導と言いますか、告知がございます。
TGS最終日?にとあるブログサイトさんの
インタビューを受けてきました。

収録時間240分!
殆どピー音なんぢゃないのか、というアツイ話をしてきました。
インタビューを実施・掲載してくださったATUSIさんに感謝。
ではでは「続きを読む」をポチッとな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビューを受けた話。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビューを受けた話。" »

2008年10月18日

【告知】今月もやります、第三回生中継っ!

こんばんわジャム爺です。
『フェイスブレイカー』のせいで指と手首が痛いです。
一度カタにハマるとフルボッコにされてしまうのは
やっぱり僕が下手っぴなのかなぁ、ちくしょう。

で勝手にフラストレーション溜めてしまっていては
アカン子になってしまうので、昨日から・・・

このコに癒してもらう事にしています。
これは可愛いです、可愛すぎてずるい位です。
今度グッズ漁ってみようかなと思ってます。

さて、表題どおりでございます。
今月もやります、やらせて下さい生中継イベント。

まだ中身の調整中な段階ではあるのですが
今回も今回で「おおっ!」と思って頂けるような
プログラムの数々を、ご用意しようと思っています。

うぉぅ、実施日言わなくちゃ。
第三回生中継の実施日(仮)は・・・

2008年10月31日(金)ですっ。

んだば詳細行きましょうか。
そうそう、前回のダイジェスト映像も作ってきましたよ!

--------------------------------------------------------------
【告知】今月もやります、第三回生中継っ!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】今月もやります、第三回生中継っ!" »

2008年10月17日

【雑記】MSパーティー&堂珍さんのアテンド@東京ゲームショウ2008

もう2時半回ってしまいましたか。
色々やっていたら今日もあっという間に終わってしまいました。

だから、1日は24時間って誰がきめやがt(ry


こんばんわ、ジャム爺です。
前回の日記を読んでくださった各方面から叱咤激励のメッセージを頂戴しました。
ご心配とご心労をおかけしまして申し訳御座いません。
そして、本当にありがとうございますl。
1通1通、読ませて頂いて、順次返信をさせて頂いてますが
ちょっと追いついていません、すみません。


ブログ開設当初からの””を貫き通して
これからも書いていこうと思っていますので
どうぞ宜しくお願い致します。

芯。

このブログの芯については、ちゃんとお話していなかったと思います。
今回この機会に、冒頭文として少しスペース頂きますね。

--------------------------------------------------------------
360のタイトルだけ遊んで『360サイコーッ!』と
叫んでもなんの信憑性も無いし、誰も信じないですよね。
そう、説得力が無いと思うのです、食わず嫌いでモノ語るのと同じです。

僕のルーツはファミコン、所謂「ファミコン世代」です。
これまで何千もの色んな作品を遊んで来ました。
このブログはMSさんの、Xbox 360オフィシャルブログです。
が、僕が遊んできた作品、そしてゲームルーツは
上記の冠がついても、何も変わりません。

僕は遊んできた作品、全ての上に乗っかって成り立っています。
出来うる限り色んな機種の気になった色んな作品を遊び、
面白いと思ったモノは面白い!と言って来ました。
そこから、読んで下さっている皆さんには
『僕はこう思うんですがどうですか、この作品はアナタに合いそうですか?』
と僭越ながら紹介させて頂いて来ました。

色んな作品を遊んだ上で
『やっぱり360がサイコーッです』と胸張って言う。
これが「360サイコーッ!BLOG」の芯だと思っています。
ネーミングはちょっとアレかもしれないですがストレートなブログ名かとw

以上が本ブログを開設してから、ずっと貫いている事です。
改めて書くのもおこがましい気がしますが、お伝えしたかったので。

--------------------------------------------------------------
さて、今日は何を書きましょ、という事ですが
TGS2008のお話というか裏話がまだ終わっていないので
ちょっと書きなぐってみようかと思います。

では、行きますか。

--------------------------------------------------------------
【雑記】MSパーティー&人生最大のアテンド@東京ゲームショウ2008
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】MSパーティー&堂珍さんのアテンド@東京ゲームショウ2008" »

2008年10月14日

【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト

こんばんわ、ジャム爺です。

いまから連続でTGS2008を私的にまとめます。
あくまで僕の意見ですからね、読み間違えないようお願いします。

分けようと思いましたが、勢いのまま読んで頂いた方が良いかと
思いまして、本文が相当長いですがどんぞ宜しく。

では、行きますか。
東京ゲームショウ2008@ビジネスデーのオシゴトをまとめます!

--------------------------------------------------------------
【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト" »

2008年10月12日

TGSで、ありがとう。/堂珍さんのコラムはっじまるよ!

こんばんわジャム爺です。

まず、TGS会場で声をかけて下さった皆さんや

わざわざMSブースで待っていて下さった皆さんへ。


励ましの声をかけて下さって、本当にありがとう御座います。

ちょっとTGS中、ダークサイドに陥りそうになっていたところで

皆さんからの声を聴く事で、本当に救われました。

また、何回分か更新できそうですw

でもイキナリ後ろから肩つかまれたり

囲まれたりしたのはビックリしました、優しくお願いしますw


さて、いよいよ明日がTGS最終日ですね。

僕はとあるブログサイトさんのインタビュー取材を受けます。

その取材は夜にあるので、ようやく4日目にしてずっと会場にいれます。

MSブースの辺りの居ると思います、多分w

流石にインサイド Xbox着ているジャージは明日着ませんが

グレーのコートみたいなのを着て行きます。


えっと、TGSについては諸々、”総括”という事で別の日に書きますね。

今日言っておきたいのは特に二日目について。

人生で最大のアテンドワークでした、”仕込みこそ命”とは本当です。

続きを読む "TGSで、ありがとう。/堂珍さんのコラムはっじまるよ!" »

2008年10月08日

【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。

こんばんわ、ジャム爺です。
長らく更新していなかったですし、今日は二つ更新します。
先ほどはTOV特集第二十六回をアップしました。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/10/tov_26.html


で、今回のはね。
一部の方、一部サイト(kotaku.comさんかな?w)
楽しみにしているかもしれない、と思いまして。

デザインヘッドまたやってみました、第何弾だっけ?
自分でやって忘れちゃったよww
ちょっと思い出してみましょうか。


頭第一弾!

Halo3のロゴマークをサイドにあしらった頭。
去年のTGS、MSブースでやったイベントでファミ通チームが負けてしまい
ムネタツさんと共に”罰ゲームは坊主”を敢行したんでした。


頭第二弾!!

サイドにアサシンクリードとACE6をあしらった頭。
和洋折衷ってコンセプトでやってみました。
事情を知らないメーカーさんや社内の人に
「ジャムさん、苦労してるんですね・・・」と言われ。
デザインだっつの、苦労してて抜けてんじゃないっつの、と。


頭第三弾!!!

そうそう、Xbox LIVEをイメージした曲線を入れたりしました。
これなんでだっけ、ああXbox LIVE五周年記念とかだと思います。
直線ではなく曲線的なデザインをやってみたかったんです。


頭第四弾!!!!

アーマード・コア フォーアンサーのロゴをあしらった頭。
当時連載中だったACfAの頭ですね、フロムさん喜んでましたw
悔しかったのはイクスピアリでやった先行イベントに間に合わなかった事。


でもって、今回TGS 2008をイメージしてやってみました。
『ジャム爺ヘッド第五弾! TGS 2K8 Ver.』です。
下にある”続きを読む”からどんぞー。

--------------------------------------------------------------
【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。" »

2008年09月26日

【本番】LIVEパーク生中継はこちら

こんばんわジャム爺です。

昨日のTOV連載第二十四回 で。



僕の三代目がピカリと紅く光った写真を載せました。
相当焦りました、所謂レッドリングは初体験でしたから。

で、悲鳴上げながら急いで色んなケーブルを抜いて挿して
をしていたら、赤リングの原因が見つかったんですw
犯人は・・・

こやつの毛でした。
ウチの黒いヤツの毛が電源ユニットにびっちり。
放熱出来ない様な状況になっていたのでありました。


僕の三代目、今日も元気に回ってます。


さて、いよいよ数時間後ですか。
今日9月26日(金)19:30からです。
またこのブログで、前回同様に。
LIVEパークの模様を生中継致します。

今回は怒濤の3時間半、事前の録画VTRは殆どありません!
いつ僕はお小水やタバコを吸いに行けばいいのかわかりません!w

今回のLIVEパークで取り扱う作品は
EAさんの『アンリアルトーナメント3


以下に諸注意事項とか
参加希望された方に必ず行って欲しいことを記載しますね。
斜め読みしちゃイヤよ、ちゃんとお読みくださいね!

------------------------------------------------
【1】実施日


2008年9月26日(金)19:30〜23:00

※LIVEパークは20:00〜22:00でございます。

参加申込み方法は下記URL参照して下さいね。

http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/default.htm  

------------------------------------------------
【2】生中継視聴方法


前回と同様のスタイルで実施致します。
事前にアプリケーションのダウンロード&インストールが
必要になってしまって、すごく心苦しいのですが
不明点等あれば、お問い合わせ下さい。

ライブ視聴には“UG Live / Ocean Grid”という
受信用アプリケーションのインストールが必要となります。
このアプリケーションのダウンロード・インストール、
ライブの視聴は全て無料で行えます。

下記“インストールする”ボタンをクリックすると、
インストーラーのダウンロードが始まりますので、
表示される指示にしたがって
UG Live / Ocean Gridのインストールを行ってください。

インストール後、
「enterbrain TV LIVE - Now Loading...」という画面、
もしくは何やらゲームのPVが流れ始めたら、
インストールは成功、そして準備完了です。

対応OS:
Windows 2000/XP/Vista
対応ブラウザ:
Microsoft Internet Explorer 6以上
(ActiveXコントロール、JavaScriptが有効になっている必要があります)
通信環境:
ADSL または 光ブロードバンド回線(750Kbpsの映像を視聴できる環境)


※ Windows Media Player9以降のインストールが必要です。
※ うまくインストールができない方はこちらのサポートページをご確認ください。
※ サポートページをみても、解決できない場合は下記メールアドレスまでお問い合わせください。
   お問い合わせメールアドレス:
uglive-support@utagoe.com

前回、マックをお使いの方からも本生中継が
ご覧頂けるよう「Ustream」というソフトを導入しました。
画像クオリティ、遅延等々の理由で
今回は使用いたしません、予めご了承下さい。

------------------------------------------------
【3】大きい画面で視聴されたい方へ


前回からの要望で結構多かった意見でしたので実装いたします。
動画画面の下部には今回も実装しているチャットルームも
同時に閲覧(書き込み不可)が出来るように調整してあります。

以下の“ライブを見る”ボタンをクリックすると
別ページに遷移します。

もしくは下記URLから飛んで下さいね。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/live/livewindow.html

------------------------------------------------
【4】チャットルーム

<UT3>
前回に引き続きまして、またチャットルームを設けます。
反省点を活かした作りにしてあると思います。
どうぞ、一緒に盛り上がっていただければ、と思っています。
また、本生中継についてのカスタマーサポートとしても機能します。
閲覧ソフトの導入方法、動かない時などこちらで対応致します。


チャットルームのURLはコチラ。
http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=game01_1Kj43Q


!注意事項!
LIVEでのプレイ時と同じくマナーを守って
みんなで盛り上がりたいと思ってます。

・基本的なネチケット等は守ってくださいませ。
・名前を入力して入室されないと発言は表示されません。
・マナーの悪い方や入室されたのに発言なさらない方は
 恐縮ではありますが、強制退出とさせて頂く場合も御座います。
・ログはお取りになっても構いませんが、
 後日の転載引用等は原則禁止とさせて下さい。
 発言者らの意図していない使われ方をされる場合を避けるためです。

------------------------------------------------
【5】Twitterについて


こちらも前回同様、ライブ配信用のTwitterを設けてあります。
アカウントは、eb_liveparkです。
http://twitter.com/eb_livepark
スタッフが、ライブ配信の裏側を書いたりしてますので、
Twitterアカウントをお持ちの方はぜひフォローしてみてください。

------------------------------------------------
【6】アンリアルトーナメント3のTIPS


もう絶賛プレイ中の方はご存知だと思います。
本作品における、ボイスチャットは不便な仕様になっています。
(戦闘がもの凄い早いので、それに集中させる為のデザイン?)

ボイチャは特定ボタンを押しながらでないと出来ない事。

本イベントをスムーズに行うため、
本来は記載しない方が良いのでしょうが、
許可を得ましたので記載いたします。

ボイスチャット(音声切り替えボタン)を押さずとも
ボイスをONのままに出来る技があります。

本日のLIVEパークに当選し招待を受けた方は
この裏技?を本番中、実行して頂けませんか。
やりかたは簡単です、以下に流れを書きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつもみたいにボイスOnボタン(音声切り替え)を押しっぱに。

有線ならヘッドセットコネクタを抜いて。
無線ならヘッドセットの電源を切って。
この時、ボイスボタンはまだ押しっぱ、です

有線ならもう一回、コネクタを挿して。
無線なら電源を入れ直して。
この時、ボイスボタンはまだ押しっぱ、です

最後にボイチャ(音声切り替え)ボタンを離す。

画面の中央左に「マイクアイコン」が出っぱなしになったら成功。
もう一度ボイチャボタンを押すと元の状態に戻ります。
失敗した場合、他の方々にはザーーッ!というノイズが鳴ります。
うまく声を掛け合って、調整しましょう。


そのセッション(ステージ)中、有効です。
この技でロビーでも話が出来るようになる。
読み込み中も途切れ途切れだがボイチャ出来ます。


情報を下さった、ドラグナーさん、しんやさんアリガトウ!

------------------------------------------------
【7】LIVEパークの参加資格について


昨晩承認作業をしている際に気付きました。(今回もMAXです)
大変申し訳ないです、もっと分かりやすく告知しないとダメですね。
以下のステータスに該当した方々、
約30名強でしたが、本イベントでは残念ながら一緒に遊べません。
勝手ながら昨晩中に、LIVEパークへの登録を取消させて頂いています。


取消させて頂きました方々のステータス。

1)シルバーメンバーシップの方。
→自ゲーマータグの帯がシルバー、ないしグレーの方
 すみません、かなり多くいらっしゃいました。
 アンリアルトーナメント3はゴールドメンバー同士でなければ
 オンラインでの対戦協力プレイが出来ません。

2)アンリアルトーナメント3アジア版をお持ちの方。
→先行で突入された先駆者の皆さん、すいません。
 アンリアルトーナメント3の日本語版はアジア版や米国版とは
 別のサーバーで戦闘等が行われています。

3)アンリアルトーナメント3をお持ちでない方。
→こ、これは・・・なんと言いましょうか。
 告知文が分かりにくかったのかもしれません。
 MSさんにもお伝えします、すみません。
 今日行われるLIVEパークというイベントでは
 EAさんのアンリアルトーナメント3日本語版を用いて実施します。
 お持ちでない方は、申し訳ない参加資格がございません。


「っざけんな!先に申し込んで今日UT3を買うつもりだ!」
「はぁっ!?てめぇ、イベントの前にゴールドにしようと思ってんだ!」

登録を取り消されてしまった方で、
上記のようにゲーマータグ上からは判断できなかった状況がある方が
いらっしゃると思います、イベント開始までにその旨を明記頂き
LIVE Park 04』(僕のタグです)までご連絡下さいませ。

------------------------------------------------
すいません、注意事項が長くて。
イヤにならないで、必ず目を通しておいて下さいませね。


LIVEパークに当選した皆さんはもちろん、

モニター越しでイベントをご覧になる皆さん、

チャットルームで盛上げて下さる皆さん、

掲示板などで生暖かく見守って下さる皆さん、

本生中継イベントに参加頂く、全ての方々にとって

面白い、楽しい、笑える、ハッピーな3時間半にしたい。


それが本プロジェクトスタッフ全員の願いです。
では、このあと19時半から、どうぞ宜しくお願い致します!!

チャットルームはもう暫くしたらオープンします。
本番まで、出来るだけ僕も顔を出します

では、皆さん。
のちほど、ばっちこいっ!!!!


続きを読む "【本番】LIVEパーク生中継はこちら" »

2008年09月19日

【告知】LIVEパーク生中継 リベンジマッチ

こんばんわ、ジャム爺です。

360史上に残るんではないかと
個人的には思っている追加ダウンロードコンテンツ

が配信されています。

『バーンアウトパラダイス』のバイクパック

でございます。
先月のLIVEパーク&生中継で取り扱ったお品です。
この追加DLCのどこが凄いかと、申しますと・・・

--------------------------------------------------------------
第一、箱庭パラダイスシティに2台のバイクで疾走!
ただでさえバカゲー
なのにバイクで走り回れます。
しかもこのバイク、取って付けたシロモノではございません。
男性・女性ライダーが選べて、しかも動作が細かい!
女性に至ってはイヤンな腰つき、そして
メットからブロンドの髪が覗きます。
エンジンかける時もちゃんとキーを捻る動作も入ってます。

--------------------------------------------------------------
第二、時間の概念が遂に導入されました!
箱庭リラックスゲームの『テストドライブ』ですら叶わなかった
二四時間の概念が導入されました。
(画面右下の下部に時間が出ます。)

朝焼け→昼前→昼過ぎ→午後の照返し→夕焼け
→午後→夜→夜中→丑三つ時→朝靄。

一番感動したのは朝方の風景です。
Xbox LIVEで盛り上がりすぎて朝まで遊んじゃった時、
ふと外を見るとチュンチュンゆーてるわけですよ。
あの時の「ああ、朝までやってやった。今日はもう終わったw」
という嬉しいんやら、切ないんやらが混じった気持ちが
なんとこの追加DLCを入れる事でゲームの中でも体感できますw

--------------------------------------------------------------
第三、こんだけの要素をブチ込んでおいて、なんと無料。
シンジラレナイ、よくぞこの無料という設定を通しました。
なにかお祭りゴト(イベントとか発表会とか)が無いと
基本的に追加DLCは無料に出来ないような座組になってたと思います。
EAさん(クライテリオンさん)の交渉術と実行力に涙。

--------------------------------------------------------------
はい、すみません。




本来はこの日記を昨日9/18にアップする予定でした。
あまりにもこの凄いDLCを出したバンパラと、
昨日発売になったばかりのアンリアル3が、
楽しすぎてミニイベントまで開催してしまったんです。

某掲示板で僕が部屋立てて遊んでいるのを知って、
進行中のゲームに乗り込んで参加して下さった方に感謝、
楽しかったので、今度はボイチャしてワイワイやりましょうね!


さて、本題にようやく行きましょうか、バッチコイw
はい、イイワケがましく、スミマセンでした。

覚えてますか、先月末。(いきなり
LIVEパークの模様をこのブログで生中継しましたね。

事前の告知が全然足りてなかったり、
(360上でしか観られないと思ってる人がいたw)
番組の中身がちゃんと詰めてなかったり、
(インフラ周りの調整も不十分でした。)


反省点が色々見つかりました。
改善できる点も色々見つかりました。
正直、1回目の出来はチーム全員納得行ってません!w
だもんで・・・


今月9月26日(金)19:30から!
またこのブログで、バッチコイ!
LIVEパークを生中継させて下さい!
今回は怒濤の3時間半でバッチコイ!


今回のLIVEパークで取り扱う作品は・・・

アンリアルトーナメント3


--------------------------------------------------------------
【告知】LIVEパーク生中継 リベンジマッチやらせて下さい!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】LIVEパーク生中継 リベンジマッチ" »

2008年09月17日

【雑記】久々につらつらと書きました。

こんばんわ、ジャム爺です。
TOVの連載以外のことを書くのはなんだか久しぶりです。
つらつらと書きつづろうかと思います。
ある企画の予告もあるのですが、詳細はこの後、別の日記で。


あ、そうです。お気づきになった方もいると思います。

UBIさんに新しいブログバナー、作っていただきました!

UBIさんっぽくてイイと思いません?サイコーッです。

では、行きましょうか。

-------------------------------------------------------------
【雑記】久々につらつらと書きました。
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】久々につらつらと書きました。" »

2008年09月02日

【動画追加】9/1 『Xbox 360 Media Briefing 2008』

エックスボクサーの皆さん、
この年末、ワクワクしてきましたか?

360に興味を持った皆さん、
どうですか360、まず触ってみませんか?

と、いうわけで。
某メデイアさんが朝方、株式開く前にニュースを出し
投資家始め、色んな方や会社に迷惑をかけました。
株式経済までをもメディアが操作する時代に恐怖を感じた、
ジャム爺です、コンバンワ。

なんで15時から発表会を開いたか
何故にそこを汲み取れないのでしょうか・・・
言い換えるならば、株式上場している
会社の発表会は大抵15時過ぎから、が通例です。

なぜそうしているか考えないのでしょうか。
朝に発表してしまったら、同日の株式の流れが変わってしまい
他方で意図していない出来事が起きてしまったりするじゃないですか。
現に・・・・本発表会が全ての原因ではありませんが、
某社さんの株は下がっていました。(先週25日から下がってます。)

互いに上場企業としてこういった第三者による操作は
市場、というか色んな人がカオスに巻き込まれます。
ご自分がこの情報を流すことによって、
どういった事が起きると予想されるか、
影響力を非常に持つ1媒体さんとして
ご留意頂きたいと思ったりもします。
(無論、自媒体についても同じだと思います。)


まぁ、いいや。
これが書きたいのではありません。
そういう暗い話をしにきたのではありません。
明るく元気で面白い話をしたいのです。
では行きましょう。

日時:2008年09月01日 15時
天気:晴天にも程がある

多くの学生がドキドキの新学期を迎える日。
多くの社会人が大詰めの第2四半期が始まる日。

この日。
ゲーマーズハード「Xbox 360」も新しい局面を迎えました。

『Xbox 360 Media Briefing 2008』開催。
本発表会のプログラムに沿って
私的感想もぶち込んで、まとめたいと思います。


--------------------------------------------------------------
【動画追加】9/1 『Xbox 360 Media Briefing 2008』
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【動画追加】9/1 『Xbox 360 Media Briefing 2008』" »

2008年08月29日

【無茶企画】ファミ通 Xbox 360 ナイト を生中継!

ライブ配信は終了いたしました。お付き合いいただき、ありがとうございました!


あわわわわわわわわわわあqwせdrftgyふじこ

ジャム爺です、久々にかつてない程、テンパってます。
この企画のコアメンバーは百戦錬磨な人達ばかりなので
超落ち着いてますので、僕だけテンパってマスw

はい。
本日20時よりXbox 360 オンラインイベント
Xbox LIVE パーク『ファミ通Xbox 360 ナイト』
がいつものように行われます。
(お題はEAさんの『バーンアウト パラダイス 』)

今回ある企画を実行します。
既にXNEWS さんやエックスボクサーな皆さんのブログでも
告知いただいた通り・・・

(告知下さって有り難う御座います!)


本オンラインイベントをこのブログで生中継します!!!
しかも前がかって、中継番組はまもなくスタート予定です!


以前告知させて頂きました事項を繰り返しにはなりますが
【各注意事項】も含めて下記に記載します。


------------------------------------------------
1)視聴メディアのインストール方法
------------------------------------------------
ライブ視聴には“UG Live / Ocean Grid”という
受信用アプリケーションのインストールが必要となります。
このアプリケーションのダウンロード・インストール、
ライブの視聴は全て無料で行えます。

下記“インストールする”ボタンをクリックすると、
インストーラーのダウンロードが始まりますので、
表示される指示にしたがって
UG Live / Ocean Gridのインストールを行ってください。

インストール後、「闘劇'08 Final Now Loading...」
という画面が表示されれば、インストール完了です。

配信開始の19時半は、サーバの混み具合によっては
スムーズなダウンロード(インストール)が
できない可能性がございますので、
事前のインストール作業にご協力ください。

------------------------------------------------
2)チャットルームについて
------------------------------------------------
一方的に配信しても面白くありません。
シーンは読者の皆さんと作っていくのがXbox 360です。

ですので、チャットルーム(FLASHベース)を設けました。
360の購入相談所、ゲーム質問所、本イベントへのツッコミなど
「ゲーム談義」をしながら映像を観て頂ければ。
どうぞ気軽に入室して下さいませ。実況もしちゃいます。

ある種カスタマーサポートとしても機能します。
閲覧ソフトの導入方法、動かない時など
こちらで対応致します。

お部屋はコチラです。
http://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00286178

多分、十中八九カオスになりそうな気がするので
以下に注意事項を書いておきます。
LIVEでのプレイ時と同じくマナーを守って
みんなで盛り上がりたいと思ってます。

・基本的なネチケット等は守ってくださいませ。
・名前を入力して入室されないと発言は表示されません。
・マナーの悪い方や入室されたのに発言なさらない方は
 恐縮ではありますが、強制退出とさせて頂く場合も御座います。
・ログはお取りになっても構いませんが、
 転載引用等は原則禁止とさせて下さい。
 発言者らの意図していない使われ方をされる場合を避けるためです。

------------------------------------------------
3)Twitterについて
------------------------------------------------
今回、ライブ配信用にTwitterのアカウントを作成しました。
アカウントは、eb_liveparkです。
http://twitter.com/eb_livepark
スタッフが、ライブ配信の裏側を書いたりしてますので、
Twitterアカウントをお持ちの方はぜひフォローしてみてください。

------------------------------------------------
4)マックからアクセスし、ご覧になる方へ
------------------------------------------------

UG Live / Ocean GridはWindowsのみの対応となるため、
マックからご覧になる方のために、Utreamというサービスを利用します。
以下のアドレスにアクセスすると動画が再生されます。
http://www.ustream.tv/channel/famitsu
なおUstreamは画像が荒く、動画もコマ落ちしますので、
Windows環境の方は、UG Live / Ocean Gridをインストールして
ご覧になることをオススメします。 不具合が起こる可能性もありますので、ご勘弁ください。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

では、以上が諸注意事項になります。
この後、僕はイベントホスト、チャットルーム、カメラと
1人三役状態になってしまいますが
精一杯やれるだけのことをやりますので
どうぞ宜しくお願い致します。

チャットルームや映像をご覧になる皆さんは
どうぞタバコや飲み物など準備して
リラックスした感じでご覧頂ければ、と思っています。


では、後ほど!
お会いできるのをバッチコイ楽しみにしています!!


あわわわわわ・・・・


------------------------------------------------------------
【無茶企画】ファミ通 Xbox 360 ナイト を生中継!
------------------------------------------------------------

続きを読む "【無茶企画】ファミ通 Xbox 360 ナイト を生中継!" »

2008年08月28日

『ギャラガ レギオン』のススメ

こんばんわ、ジャム爺です。
いよいよ明日に迫ってきました、
LIVEパーク生中継企画。

7名くらいの少人数体制で臨みます。
でも、大丈夫なんだろうか、と思わないようにしています。
関係者全員、「ひとつ」のモノを見ていればなんとかなります。
今後に活かしていきますので、どうぞ見守ってください。

だもんで、殆どゲームが遊べてません(いいわけw)
でも、このサイトの右にある僕のゲーマータグを見ると
ちょこちょこ遊んではいるのですがガッツリはキビシス。


ここがエックスボクサーとしての耐え時です!(オオゲサ)


アレやりたいコレもやりたい!って思ってると
逆にイライラしちゃうじゃないですか、
だって実際はゲームできてないんだもん凸(`Д´メ)

そんなわけで、こういう時間の無いときでも
ジャンプイン!出来ちゃうゲーム
、と言えばさ。
Xbox LIVE ARCADE(XBLA)じゃないですか。

色々出てるんですよねぇ、今月。
もうね、かなり豊作です。
ウチの相方が「パズルゲー」好きなので時折

「え?ジャム爺なんでコレやってんの?」

と思わせているかも知れませんが、
実は、そういう時、遊んでいる中身は僕ではなく、相方ですw

でもとってもありがたいのはですね。
僕のタグでダウンロードしてるので
気付くと勝手に遊んで、勝手に実績が増えている!
いえーい!オートマティック、アチーヴメントブレーカー!!
文法間違ってるな、まぁいいやw

と、いうわけで。
色々オススメしたいXBLAタイトルがありますが。
今日はコレをオススメします。


ギャラガ レギオン

TOV発売記念イベントの後、バンダイナムコゲームスさんから
先にお願いされちゃいましたけども・・・・
何度も言いますがこのブログはそういう日記は書きませんww
だもんで、ちゃんと自分で遊んでから判断して書かせて頂きました。

ずばり一言!
『ステージ2もクリアできない阿呆でも、おもろい!派手!』



・・・・まずったですね、僕。
何故なら僕に「シューター」スキルなんて無いんです。
そんな僕がこの作品を語れるのか、否。
そもそも語る資格なんてないんです。
だから、呼んできました、シューターを。
その方に、大いに、じっくりと、語って頂きましょう。


「ファミ通Xbox 360」の首領(ドン)もとい編集長。

【松井 ムネタツ】

久々に登場です、ではムネさんお願いします。
締めだけは僕にちゃんと譲ってください。

-------------------------------------------------------------
【雑記】次世代の『ギャラガ』恐るべし。
【コメント頂戴っ!】
ファミ通Xbox 360編集長 松井 ムネタツ

-------------------------------------------------------------

続きを読む "『ギャラガ レギオン』のススメ" »

2008年08月27日

8/26にアップしたブログはこれ。

ジャム爺です。

今日はブログを二連投させていただきました。


1) 8/29LIVEパークを生中継します。


2) TOV特集第十六回 プレゼント企画。


の二本でございました。

どちらも当然ながら暑苦しいんですが、

どちらもぜひ読み逃しなく!と思いまして。


うし、今週も大忙しです。

インサイドの収録もあるし、LIVEパークもあります。

勿論、調整業務もてんこ盛りでございます。


誰だよ、一日が二十四時間って決めたド阿呆は、殴ってやる!

バッチコイ(*▼▼)ノ゛☆(*△☆)ブルェ



温度差がスゴイです、風邪引いちゃだめですよー?



ではのん。


One for All, All for One, All for 360.

2008年08月26日

【告知】8/29 LIVEパークの模様を・・・


こんばんわ、ジャム爺です。
今日はですね、ある企画の予告をしたいと思います。

毎月末最終金曜日も恒例?のオンラインイベント
Xbox LIVE パーク『ファミ通Xbox 360 ナイト』が行われます。

(8月29日 20時〜22時、お題は『バーンアウト パラダイス 』)

今回のファミXナイトでは個人的にもずっと暖め続けていたある企画

実行したいと思っています。
今日はその予告も兼ねた自己メモな感じです。

では、気になる方は・・・
「続きを読む」をバチコイしてください!w

-------------------------------------------------------------
【告知】LIVEパークの模様を・・・。
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】8/29 LIVEパークの模様を・・・" »

2008年08月15日

お休みが終わります=戦闘開始。

なんか久々にタイピングしている気がします。
少し前までは毎日何万回とタイピングしてたのが嘘のように、
夏休み中はこの余力をコントローラーに注いでます。

そんなわけで、もうすぐ夏休みが終わり・・・
はい休み明けってのは、揉め事だらけな予感がします。

有給取ると必ずトラブルが起きていたし
休んでんのか休んでないのか分からないまま出社
例によって今年もそういう感じなのでしょう。
こんばんわ、まだまだ暑いですね、ジャム爺です。

----------------------

続きを読む "お休みが終わります=戦闘開始。" »

2008年08月13日

残暑見舞い申し上げます。

皆さん



残暑見舞い





申し上げます♪



ブログの更新は

今週お休みさせて頂きますです。

TOVによって360に素晴らしい風が吹きました。

其の詳細は週明けにでも、お伝えしたいと思います。

毎日届く皆さんからのメッセージは全て読んでいます。

随時返信しますね、ありがとう御座います。

そうそう、今日から三十路ロードに入りました。


30代、今まで以上に「情熱」を貫き通して

バッチコイ、Xbox 360を応援していきますので


どうぞ、どうぞ、宜しくお願いします。


では皆さん、来週お会いしましょう!よいLIVE LIFEをっ!


One For All, All For One, All for 360

2008年08月09日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の参


こんばんわ、ジャム爺です。
最終回 其の壱の「こんばんわ」から、
一昼夜を経てしまったんですねぇ。

今日も東京は34度、今日も暑かった。
テロもなく無事、開会した昨日の北京オリンピックを
流しっぱにしてこれを書いています、眠いです。

前回までをまだご覧になっていない方は
そちらから読んで頂けると、僕の想いの丈、
全てが伝わるんじゃないかと思います。


第十三回 其の壱 イベント開始前

第十四回 其の弐 発売記念イベント


TOV特集の第一幕 最終回。
これが、いよいよラストになります。

発売記念イベントも無事終わり解散、
僕も一旦荷物を置きに会社へ。
上司や先輩、同僚に会場の報告をし、
すぐさま「りんかい高速線」に乗りました。

目指すは、品川シーサイド。
バンダイナムコゲームス社の未来研究所へ行きました。


本ブログをキッカケにTOVを予約してくれたり
ご自分の周りにココやTOVを広めてくれている
全エックスボクサー&ヴェスペリアンの皆さん。
重ねて御礼申し上げます、ありがとうございます。


では行きます。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第十三回 其の参 未来研究所 〜第一幕、最終回〜

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の参" »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の弐


おはよう御座います、ジャム爺です。
もはや「こんばんわ」とはとても言えない時間です。

TOV特集の第一幕 最終回。
あまりにも長くなってしまったので
何回かに分けました。

前回「其の壱 」をまだご覧になっていない方はぜひ
そちらも読んで頂けると、僕の想いの丈、全てが
伝わるんじゃないかと思っています。

では、第十三回 其の弐、行きましょう。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第十三回 其の弐 発売記念イベント 〜第一幕、最終回〜

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の弐" »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の壱

皆さん、ハマってますか?
以前から散々っぱら呪詛の様に言ってきた(w

「TOVは止め時が分からない!」
という事を実感いただいてますでしょうか。

ランキング上では、聴くところによると
もう「1,000HITオーバーの熾烈な順位争い」が
展開されていると言うではありませんか、どんだけっ!w

僕?当然進んでいるんだろう?・・・って?

じぇんじぇん進んでないよー、まだ樹すら、復活してませんよ。

かれこれ十何時間以上、枯れっぱなしです。
だから、まだツンデレ「リタ」すら居ません
でも愛すべき「ラピード」が居るのが救いです。

遅らばせながら、こんばんわ、ジャム爺です。

発売していますので、もうここには
あまり用はないかも知れませんが(w
第十三回、いよいよ第一幕の最終回となりました。


メニューは・・・
8月7日に行われた発売記念イベントのレポートを・・・
時系列で僕の心情を乗せまくって書きます。

え、普通にやるわけないじゃないですか(w)。
(いつも読んでくれている皆さんなら分かってくれるかな?w)

後で見たら痛々しいかも知れないけど
僕の想いの丈を書き殴って、締めたいと思っています。

今回、映像はありません。

ふぅ。
しかし、書きづらかった・・・
こんなに書くのがつらいと感じたのは始めてでした。
なんて書いていいのか、どうすれば巧く伝わるかな、
どう頭の中のモノをまとめようか、って中身を考えては消し、
これを気付けば数十時間、繰り返していました。
支離滅裂な内容かもしれないですが、心意気だけ感じて貰えれば。

ちなみに長いです、結局まとめきれなくて、本当に書き殴ってます。
なので、何回かに分けています。
思いの丈がブツ切りになる気がしたけど、
読み手の気持ち考えたら、分けた方が良いと思って。
写真もバチコイ入りまくってるので重いかもしれません。
ごめん。

では、行きましょうか。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第十三回 其の壱 イベント開始前 〜第一幕、最終回〜

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十三回 其の壱" »

2008年07月25日

【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト

【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト

あっつぃ・・・

なんだよ、蒸し焼きにするつもりか?
人間蒸し焼きにしても何もイイ事無いぞ!
もうドコに当たり散らしているのか分からない、ジャム爺です。

さて今日の夜も、毎月末恒例!
『Xbox LIVEパーク ファミ通 Xbox 360 ナイト』

をやりまーす。(文言にすると長いねw)

--------------------------------------------------------------
【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト" »

2008年07月21日

【雑記】たまにも日常でも。

たまには日常な話もしてみたい気分のジャム爺です。

みなさん、3連休はどこか行きましたか?

え?海ですか。 いいですねぇ〜目の保養になりましたか?w

え?山ですか。 いいですねぇ〜蚊に刺されまくりでしたか?w


そんなわけで、僕の休みは大抵ゲームを消化してるか・・・

はい、何度か出てきましたが、大抵はこの子と居ます。


宇宙と書いて、ソラと呼びます。(そう区役所にも申請しました。)


--------------------------------------------------------------
【雑記】たまには日常でも。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】たまにも日常でも。" »

2008年07月10日

【雑記】プラチナコレクションと極み。

身体が疲れているらしく
ジャンプインしてもエイムが定まらないし
そんなヘナチョコな自分が情けない今日この頃。

そんな中、物欲リストの大本命その1
ペルソナ4』を少し遊んでみました。

一言で言うなら『極み』という印象です。
背景、主人公らの細かい動作や
田舎町の世界観イメージを膨らませる設定。
ペルソナはどんなジャンルですか?と聞かれたら
『唯一無二、他に同じ様なのが見当たらない』と答えるでしょう。

PS2だからヘボいとか、そういう話のベクトルではなくて
もう十分普及しているPS2だからこそ出来るシゴトを観ました。

さて、『極み』繋がりで言えば・・・
今日7月10日に発売されたプラチナコレクション。
これも『極み』を感じさせる作品達だと思います。
短くではありますが、ざっと紹介と感想を書いてみました。



『バーンアウトパラダイス』の追加コンテンツが来るみたいです。
PS3版は今日7/10配信で、Xbox 360版は近日だそうな。
マルチタイトルの追加DLCで360版って最近遅いですよね。
相当色んなコンテンツが順番待ちだったりするのかしらん。


--------------------------------------------------------------
【雑記】プラチナコレクションと極み
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】プラチナコレクションと極み。" »

2008年07月07日

【雑記】7月の物欲リスト

30度越える晴天かと思えば今度は
30度近い雨天、なんですかお天道様。
僕らを蒸したり焼いたりして料理してるんですか?w

最近は『バッドカンパニー 』に無我夢中です。
360のゲームはオンラインプレイの特質上
「旬がある」のですがバッドカンパニーの場合
ゲーム内でも「旬」があるようです。

体験版→製品版発売直前:
どんだけだよ、って位「芋虫」(偵察兵)だらけでした。
爆弾を仕掛けて守っての傍でスナイプ合戦。

製品版発売1週間目:
急に援護兵と特殊兵が流行始めました。
特殊兵のアンロック武器「C4」で爆弾仕掛けずに破壊するのが
一気に広まったからでしょうかねw

製品版発売2週間目:
今度は工兵が急浮上してきた感じがします。
あっちこっちで地雷、どこ観てもロケットランチャーの煙。
地雷+遠距離からロケラン、これで金塊が面白いくらい壊れるんです。
突撃兵(M16+応急注射)はバランスがいい故に
突出してない印象があるのかあまり見かけません。
・・・テンポよくハマると結構凄いんだっぞっ♪

そして、もうご存じの方も多いと思いますが
公式サイト(英語版のほう)でアナウンスされたパッチ情報。
クランの作成、待望のチームチャット&プライベートルームの作成に対応。
素晴らしい!素晴らしいじゃないですか、EAさんっ!!
日本にはコレ、いつきますか?ねぇ、いつ来ますか?
毎月末恒例のファミ通Xbox 360のLIVEパークでやりたいんですよ!

「待ちに待ったときが来たのだ〜っ」
って某ベル・ガトー少佐になってしまいそうです。

閑話休題。
今日もなんか雑記を書いてみようと思います。
普段このネタはefigoや360SNSで書いている事なのですが
たまにはこっちでも書いてみようかと思いました。
僕が360しかやらない子だと思ってらっしゃる方々も
結構いらっしゃるようでして。
ちゃんと色んなの遊んでたりしますよ、僕なりにw

と、いうことで。
2008年7月に発売されるタイトルから
個人的にフックしたのをピックアップしてみました。

機種は全機種が対象です。


追伸:
先週末(7/4かな)に配信されたインサイドXbox。
反響が過去最高級にあって嬉しく思います。
いつもはトピックを設けて話しているんですが
後半は完全に素です、何も事前に教えてくれない上に
「ちみのリアクション次第だから、今回のインサイドw」
と緑色の人ムネタツ氏にプレッシャーをかけられました。

利き腕が右だから正解が左手に書いてあるのはアタリマエ!
なんて事をのちのち周囲からも言われたのですが
撮影の時はそんな事、微塵にも考えて無くて・・・w

尚。
「ムネさんが左手になんて書いてあったかそっと教えろ!」
的なメールやメッセージが結構来るのですが
すいません、それは流石にお答えできないです。


-------------------------------------------------------------
【雑記】7月の物欲リスト。
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】7月の物欲リスト" »

2008年07月01日

【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編


今日はまた一段と天気が良いですね、眠くなります。

昨日の日記が案の定、長くなってしまったので
2回に分けて書くことにしました。

って、あれですよね。
ゲームの話すると止まらない、っていう。
「ゲーム話するぞーっ!」って飲みに行ったとすると
間違いなく朝までコースになりません?

あ、ダメです、ことエックスボクサー達同士で集まると

絶対途中で帰りたくなるんです。
だって、話しているウチにウズウズし始めて
ジャンプインしたくなるんですよw

それに下手にこうボイスチャット対応だもんだから
別に会わなくても、オンライン上でコミュニケーション取れる・・・


どんだけゲーム漬なんだ、この人生w
そ、そんなわけで6月遊んでたゲームと雑感行きまーす。


タイトルをクリックすると公式サイトに飛びますです。
調べるのが面倒な際などに、ご活用下さいませ。

-------------------------------------------------------------
【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編" »

2008年06月30日

【雑記】6月のゲーム人生、ニュース編。


こんにちわ、ジャム爺です。
なんか梅雨ですね、もうホント。
一日中雨が降るとかね、もうイヤね。
でもそういう時は時間忘れてゲームですよね。

はい、そんなわけでして。
6月のゲーム人生をまとめてみたいと思います。
まとめてどうしたいとか、なにをするワケでもないですけど
「ジャムの野郎、こんな事してやがんのか、(▼凵・) ケッ!」
程度にご覧下さいませ。

相変わらず文章が長い・・・ごめん。
でも回を分散させると見ずらかったりもするんですよね。
もっと縮めるしかないッスね、ムネタツさんに習おうw


※タイトル名クリックすると各公式サイトに飛ぶので

イチイチ調べるの面倒くさい方は使ってください。

「H.A.W.X」だけはUBI社の英語サイトに飛びます。

-------------------------------------------------------------
【雑記】6月のゲーム人生、ニュース編。
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】6月のゲーム人生、ニュース編。" »

2008年06月27日

【雑記】LIVEパーク二次会、ブログ、ファミ通各誌

書きたいことがいっぱいあるのですけども
厳選して書きますw

---------------------------------------

1)LIVEパーク二次会
今週もやってきたファミX主催のLIVEパーク。
いつもとノリを変えたいと思ってます。

まずガチンコ禁止w(リスポーン張りプレイとか)
それと無言禁止ですw(元々無口な人は例外w)

まともにガチンコでやって楽しいゲームじゃないです。

ガノタの
ガノタによる
ガノタのための
LIVEパーク

を目指してますw
イベントに呼ばれた方は
予め名台詞を考えておいて下さい。
そして叫んで下さい、笑い愛ましょうw

22時で本イベント終了ですが
その後は恒例?の二次会〜○次回やります。

まずはトロイ@ランクマッチでやります。
検索方法は以下に・・・
ルール:コンクエorアサルト
マップ:ランダム
アンロック:オン
ラウンド:ANY
時間:ANY
タグ名:「LIVE Park 04」or「jamzy813」

次はBFBC@ランクマッチでやります。
これについては4人しか小隊が組めませんので
その都度、上がっているフレンドなりで
テケトーに誘って遊びたいと思います。
もしくはフレンドリストから飛んで来て下さい。
こっちは自タグ「jamzy813」で行きます。

何時に終わるのか、って?
んな、知らんがな。
心が、睡魔に負けるまで、と言っておきます。
---------------------------------------
2)サイコーッ!BLOG
先程ACfA特集 をアップしました。
360版はまだですが新レギュレーションについて
どうしても触れざるを得ない状況でしたので
苦言を呈してみました。

で、このあと18時くらいにもう一本行きます。
先に言っちゃいますが、
ベガス2のパッチ&DLC情報です。
世界最速(UBI本社の公式文書より早くw)です。
---------------------------------------
3)ファミ通各誌
皆さん、もう週刊ファミ通は観て頂けましたでしょうか。
巻頭からUBI作品、怒濤の4連発です。
立上げから関わったので実際に観たとき
涙が出ました、感動してしまいましたw
ご協力下すった皆さんに感謝です。

ぜひ、読んでやって貰えると嬉しいです。
もち、ファミ通Xbox 360の方も観てね。
独占インタビューが載ってますからー。


じゃ、色々下準備があるので行ってきます。

今夜もまた、Xbox Liveでお会いしましょう。

2008年06月09日

【雑記】インサイドXbox、リニューアルです。



さっきBF:BCの体験版で
連続ヘッドショットして楽しんでいました。
言葉遣いが悪い」って事で
一緒に遊んでいた外国の方から悪評頂きました。
えっと、会社なのでボイチャしてないんだけどなぁ。
と不思議にも今日は珍しく2連投のジャム爺です。

はい、さて。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
Xbox 360上で閲覧できる映像コンテンツに

「インサイドXbox」
というコーナーがあります。

時々僕も出演させて貰ってるんですが
6月9日で同コンテンツがリニューアルされました!

ファミ通Xbox 360チャンネルについてもまだまだかもしれません。
皆さんの要望や意見を吸収しつつ
出来ることからやっていければ、と思っています。

生暖かく見守って下さいませ。
360を持っている方は暇つぶしにでも観てみてくださいな!

ご意見ご要望などありましたらどうぞ聴かせて下さい。
あ、本当はココの窓口じゃないのかもしれないんですがw
http://www.xbox.com/ja-JP/insidexbox/default.htm


2008年06月06日

【雑記】『ラヂオエイト』に出演してきます@6/7深夜より

大雨の後は急に蒸し日ですか。
僕らは天気君に料理されてるんじゃないかと思う今日この頃
ニンジャガ2やってますか?
バーストリミットしてますか?
バッドカンパニーですか?

どうも、ジャム爺デス。
えっとお知らせです。

続きを読む "【雑記】『ラヂオエイト』に出演してきます@6/7深夜より" »

2008年05月30日

今日のLIVEパークはロスコロですよ。

こんばんわジャム爺です。

この後、毎月末恒例の「ファミ通Xbox 360ナイト 」を
主催させていただきます。(20:00開始〜22:00終了予定)

今回皆さんと遊ぶお題は発売になったばかりの
ロストプラネット コロニーズ』です。

続きを読む "今日のLIVEパークはロスコロですよ。" »

今日のLIVEパークはロスコロですよ。

こんばんわジャム爺です。

この後、毎月末恒例の「ファミ通Xbox 360ナイト 」を
主催させていただきます。(20:00開始〜22:00終了予定)

今回皆さんと遊ぶお題は発売になったばかりの
ロストプラネット コロニーズ』です。

続きを読む "今日のLIVEパークはロスコロですよ。" »

2008年03月27日

アーマード・コア フォーアンサー特集【Answer From NEXT】第七回


3/19に発売されてから早くも
両機種併せて10万本を余裕で越え
20万本の大台にぜひ乗って欲しい
本作『アーマード・コア フォーアンサー』。


みなさん、もう何周目まで行きましたか?
ホワイトグリントとアンサラーでつまづいてる人は
モニター前でこっそり挙手。

(・ε・)/

ミッションよりもアセンブルにハマってしまい
睡眠時間が怖ろしく減ってしまったジャム爺です。



第七回の今回は3/28(金)に開催する
Xbox LIVEパーク「ファミ通Xbox 360ナイト」の告知と
今後の連載についての話をさせてもらえれば、と思っています。

では行きましょう。


この連載の向こうに、答えはあるのか。
(公式サイトのOP文言風に)

--------------------------------------------------------------
アーマード・コア フォーアンサー特集
【Answer From NEXT】
第七回〜3/28のLIVEパークはACfAでやりマス〜
--------------------------------------------------------------

続きを読む "アーマード・コア フォーアンサー特集【Answer From NEXT】第七回" »

2008年03月19日

【雑記】3/19 粒ぞろいでイエイ!BUT時間が足りないTエT



どどん。


どんだけゲームやる気なんだ。


ん〜どどん。


パニックになるまでゲームしてやる。


ちくしょう、一日24時間は足りない。




やあやあ。

今日3月19日もまた発売ラッシュ、粒ぞろいでございます。


欲しいモノを一通り取揃えてみました。

いくらになるんだコレw




そんなわけでジャム爺です。




※売り切れ、撮り忘れ、で数タイトル写真に入ってません。




--------------------------------------------------------------

【雑記】3/19 粒ぞろいでイエイ!BUT時間が足りないTエT

--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】3/19 粒ぞろいでイエイ!BUT時間が足りないTエT" »

2008年03月13日

【雑記】ちょいとお待ちを。

ファミ通.comのニュースラインからお越しの方〜。



『AOT』のインタビューは

もうちっとだけお待ち下さい。


続きを読む "【雑記】ちょいとお待ちを。" »

【雑記】ちょいとお待ちを。

ファミ通.comのニュースラインからお越しの方〜。



『AOT』のインタビューは

もうちっとだけお待ち下さい。


続きを読む "【雑記】ちょいとお待ちを。" »

2008年02月08日

【徒然】2月もマーケットプレースはコンテンツが一杯♪


気付けば一杯シレッと配信されている
不思議ボックスことXbox 360でございます。

オススメコンテンツをザラッとご紹介させてもらって
いつものように余計なコメントをしときますね。

そうそう、現在配信中のインサイドXboxにまた性懲りもなく
登場させてもらいました。もうみてくれましたか?
せっかくラインを一杯入れた髪型でしたが
撮影したタイミングではもう大分消えてました><

「オマエは悩んでるのか、十円●か?」
と言われているジャム爺です、こんぬづわ。

いつもXbox LIVEでやっている怪しいエセ英語を
今回のインサイドでやってみました。
隣にいるムネタツがすっごい冷ややかだったのには参りましたw
ネタを振った張本人なのにぃっ!!

そして僕がインサイドに出ると「前編、後編」の2部になって
長ったらしくなるジンクスがあるとかないとか言われてます。
多分・・・・そのジンクスはありますw
むしろそうして差別化してやる!(ぇ

はいはい、そんなわけで。
今週配信されたらしい、マーケットプレースのコンテンツ達を
みてみましょーーーーーっ!!

今回の名言:
『コービスの優れた画像』

--------------------------------------------------------------
【徒然】2月もマーケットプレースはコンテンツが一杯♪
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【徒然】2月もマーケットプレースはコンテンツが一杯♪" »

2008年02月04日

【雑記】プレゼント順次発送してま〜す。

こんばんわ、ジャム爺デス。
東京が札幌のような景色に変わりましたね。
いつも見慣れている風景なのに
10センチ積もっただけでまるで別世界でした。
愛犬『宇宙』(とかいてソラと読む)を連れて
散歩に行ったところ、雪に慣れていないせいか
二人(厳密には1人と1匹w)で一緒に転びましたw


さてはて、遅れてしまって申し訳ないです。
【サイコーッ!?なプレゼント】にご応募下さった
皆さんのアツイコメントを観つつ、整理しつつ。
そして、当選者の皆さんに返信のお手紙を
添えつつ、順次ですね、発送手続きを行っております!

メーカーさんへのご意見ご要望も
まとめてちゃんと担当者さんにお出ししてます。


あ、『アーマード・コア フォーアンサー』のイベントにも行きました。

この模様はまた後日ねっ!


む、なんか言い訳チックぢゃないか、ええ?w


続きを読む "【雑記】プレゼント順次発送してま〜す。" »

【雑記】プレゼント順次発送してま〜す。

こんばんわ、ジャム爺デス。
東京が札幌のような景色に変わりましたね。
いつも見慣れている風景なのに
10センチ積もっただけでまるで別世界でした。
愛犬『宇宙』(とかいてソラと読む)を連れて
散歩に行ったところ、雪に慣れていないせいか
二人(厳密には1人と1匹w)で一緒に転びましたw


さてはて、遅れてしまって申し訳ないです。
【サイコーッ!?なプレゼント】にご応募下さった
皆さんのアツイコメントを観つつ、整理しつつ。
そして、当選者の皆さんに返信のお手紙を
添えつつ、順次ですね、発送手続きを行っております!

メーカーさんへのご意見ご要望も
まとめてちゃんと担当者さんにお出ししてます。


あ、『アーマード・コア フォーアンサー』のイベントにも行きました。

この模様はまた後日ねっ!


む、なんか言い訳チックぢゃないか、ええ?w


続きを読む "【雑記】プレゼント順次発送してま〜す。" »

2008年01月28日

My Designed Head Ver.3

昨年10月、第一弾。

題名:
『Halo3 HEAD』


内容:
左側頭部に『Halo3』のメインロゴを。
右側頭部に『360グリーンリング』をイメージしたラインを。
後頭部に『360』という数字と直線的なラインを多数入れました。



昨年11月、第二弾。

題名:
『360和洋折衷』


内容:
左側頭部に『エースコンバット6』主人公部隊のロゴを。
右側頭部に『アサシンクリード』のメインロゴを。
後頭部と前頭部に『Xboxガイドボタン』を入れました。



そして最新作 第三弾 ここに・・・・・


続きを読む "My Designed Head Ver.3" »

2008年01月23日

CHEMISTRYとFIFA08してきます。

昨日のフセ字イベント、実はこういう事でした。

「○-○○○○でMCやっている■■■■■■と
 ▼▼▼▼▼▼でちょっと対戦してもらえませんか?」



「J-waveでMCをやっているケミストリーと
 FIFA08でちょっと対戦してもらえませんか?」



----------------------------------------------

続きを読む "CHEMISTRYとFIFA08してきます。" »

【雑記】DreamTheaterコンテンツを見つけてしまった!

ジャム爺です、雪が中途半端に降ったのでちょっと消化不良です。
すいません、先に謝っておきますね、こんなネタですいません。

徒然ではあるんですけど、たまたまマーケットプレース廻ってたら
ヨダレコンテンツをマーケットプレースで見つけてしまったんです。
僕は食べていたハッピータンをぶちまける程嬉しかったんです。


なぜなら・・・ば


続きを読む "【雑記】DreamTheaterコンテンツを見つけてしまった!" »

【雑記】DreamTheaterコンテンツを見つけてしまった!

ジャム爺です、雪が中途半端に降ったのでちょっと消化不良です。
すいません、先に謝っておきますね、こんなネタですいません。

徒然ではあるんですけど、たまたまマーケットプレース廻ってたら
ヨダレコンテンツをマーケットプレースで見つけてしまったんです。
僕は食べていたハッピータンをぶちまける程嬉しかったんです。


なぜなら・・・ば


続きを読む "【雑記】DreamTheaterコンテンツを見つけてしまった!" »

【雑記】急遽イベントに出演依頼?/デビルメイクライ4のCM

年末に推した某作品のメーカーさんから緊急入電


「○-○○○○でMCやっている■■■■■■と
 ▼▼▼▼▼▼でちょっと対戦してもらえませんか?」


出演依頼のようです。
全国区、いえある意味世界規模?w

いま、まさに詳細つめているのでフセ文字ですが。
告知できるタイミングでフセ文字を公開しますね。

ってノリがこの間出させて頂いたインサイドXboxみたいになってないか?w

・・・ちなみにこのイベント
明日の24時〜26時に実施なんです。
ってゴルァ!ちょw明日の夜中っ!?
おまっ、急すぎ。いつも急なのねっ!

アワワワワ


ただね、出演して関係者の皆さんから「お疲れ様でした〜。」
で終わらせませんよ?終わらせるわけないじゃないか!
ちゃ〜〜んとPR出来るような座組みにしてきます。
(´∀`*)ウフフ

こういう緊急の依頼とかを座組みするのって燃えますね。
ただし、緊急のトラブルはご勘弁ねw


------------------------------------------------


続きを読む "【雑記】急遽イベントに出演依頼?/デビルメイクライ4のCM" »

【雑記】急遽イベントに出演依頼?/デビルメイクライ4のCM

年末に推した某作品のメーカーさんから緊急入電


「○-○○○○でMCやっている■■■■■■と
 ▼▼▼▼▼▼でちょっと対戦してもらえませんか?」


出演依頼のようです。
全国区、いえある意味世界規模?w

いま、まさに詳細つめているのでフセ文字ですが。
告知できるタイミングでフセ文字を公開しますね。

ってノリがこの間出させて頂いたインサイドXboxみたいになってないか?w

・・・ちなみにこのイベント
明日の24時〜26時に実施なんです。
ってゴルァ!ちょw明日の夜中っ!?
おまっ、急すぎ。いつも急なのねっ!

アワワワワ


ただね、出演して関係者の皆さんから「お疲れ様でした〜。」
で終わらせませんよ?終わらせるわけないじゃないか!
ちゃ〜〜んとPR出来るような座組みにしてきます。
(´∀`*)ウフフ

こういう緊急の依頼とかを座組みするのって燃えますね。
ただし、緊急のトラブルはご勘弁ねw


------------------------------------------------


続きを読む "【雑記】急遽イベントに出演依頼?/デビルメイクライ4のCM" »

2008年01月19日

「エース6サイコーッ!ナイト」閉幕に寄せて

初主催イベント。
色んな方に助けられました。
僕自身、最もテンパッちゃいけないヤツが
テンパり気味でした、お恥ずかしい限りです。

かなりバンダイナムコゲームスさん、マイクロソフトさんに助けられました。
この場を借りて再度、感謝です。

イベント終了後は気持ちを込めて
誘えなかった人ごめんね
遊べた方これからもヨロシクね
の旨を書いたメッセージを送らせて頂きました。

そして返事を返してくれるユーザーさん。
その内容の暖かな事、ちょっと涙腺が緩みます。
でも、一方で不手際だらけで申し訳ないと思いつつ・・・
性格上、「もっと頑張らねば」なんて思ってしまいます。

それが空周りすることもあるんですけど(・_・;

------------------------------------------------
大分遅れましたがXbox 360上で放送中の
インサイド Xboxの「ファミ通Xbox 360コーナー」に
ムネタツさんと出演しました。
前編後編に分かれてます。是非観てみて下さい。

今月発売になる3月号の告知だったのですが
結果的にはピー音爆弾発言だらけになっちゃいましたね。
後から見直すと
なんかハマさんと伊集院さんがやっていた
「浜さんのちょっといい話」
みたいなニュアンスもあったり無かったり?

ともあれ編集がコレまでとは比べものにならない位
大変だったと思います、ありがとうございました。
おかげさまで、色んな所で好評な声を聴きます。
3月号でまたファミXの新規ユーザーが
増えるといいなぁ、って思います。

------------------------------------------------



改めまして、イベントの方無事に、とは僕的に言い難いですが

それでも「楽しかったです!」と仰ってくれたユーザーの皆さんには

感謝です、ありがとうございます。

また頑張って次に活かしていくのが使命だと思っています。

皆さんの使命は、楽しく360を遊ぶことですよ?

はい、余裕のある方は周りの人にも勧めて下さい。

では、今日はこの辺で。

皆さん、良い週末をお過ごし下さいませ。











再 見 360 的 好 友 們

2008年01月10日

プラコレ祭、ドレにする?


「1/10、な〜んもゲーム出てなくね?」
とか言ってんじゃないよっ!あるよ、しっかりあるよ。
ファミ通の発売スケジュールをもう一度見てみなよっ。
ほぅ〜らあるぢゃな〜い、あるぢゃないの!

Xbox 360 プラチナコレクションが
シレッとススーッと3タイトル出ますよ。

こんばんわ、二日酔い+徹夜明けで
テンションという言葉の意味すら分からないジャム爺です。

今回はせっかく本日1月10日に3タイトルが発売されたので
プラチナコレクションの話でもしてみましょうか。

んだば、行ってみよ。


------------------------------------------------
プラコレ祭、ドレにする?/ プラコレを考えてみる
------------------------------------------------

続きを読む "プラコレ祭、ドレにする?" »

【サイコーッ!?なプレゼント】お年玉、ドレにする?

どぅ〜っす、ジャム爺です。

酔ってます。

理由は・・・
1、メーカーさんとの新年会で美味しいお酒を飲めたから。
2、帰りに乗ったタクシー運ちゃんのドライビングテクが酷かったから。
3、単にジャム爺自体がいつもパンチドランカーみたいな状態だから、気のせいだ。
さぁ、どれでしょうーか。


あ、正解。なんだよ〜ちまらん!
全部当たってる!と思った人はもう立派な本ブログのヘビーリピーターですw

いやいや、呑むだけじゃなくてちゃ〜んとお仕事もして参りますよ。
そりが私の生きる道・・・チガウ、それが私の使命でもございます。

む、むむむ?
メールチェックしていると、ここを読んでくれているユーザーさんから質問が。

Q:
今年360のタイトルは去年ほどのサプライズや本数はないんじゃないか?

A:
安心めされよ。
あのね、新年明けてまだ10日しか経ってないッスよ?w
どんだけもう前がかっちゃってるのさ。
うんとねなんだろね、私的には新年早々から驚いてる毎日です。
ただこういうのって言う(発表する)タイミングってのがありますからね。

と、それじゃあ納得できんわなw
そうよね、そりゃそうね。
じゃあ手短に。

今年行われるTGS含む各国のゲームショーを見逃さないでネ。
続々と発表されてくると思います、いえされるハズですから。
360ユーザーがJUMP INするまえに三回廻って「イエス!」ってなると思うw

今後もご意見ご感想お待ちしてます。
全部は取り上げられないですけどピックアップさせて頂いてから
答えられる範囲で答えますから〜。

さて、だ。
題名と内容が違ぇじゃねぇかこの野郎と思ってしまったか。
うん、ごめん。
酔ってるとさ、アレなのよ。
爺だから話が長いワケね、新年の挨拶行くと話長い人いるでしょ、それそれ。

じゃあ行くよ!去年このブログを観てくれた皆さんに
遅らばせながら、お年玉をドドドドドドドーーーンとプレゼントしますっ!


申し込めるのはどれか一つだぞぅ。
全部私がチェックしてるから複数応募とかすると分かっちゃうぞぅw
でもって各プレゼントには「応募課題としてアツイ思い」を設けてあるぞぅ。

皆さんの360愛をぶつけて下さいよっ!
ちゃんと各メーカーさんにフィードバックするよっ!

--------------------------------------------------------------
【サイコーッ!?なプレゼント】お年玉、ドレにする?
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【サイコーッ!?なプレゼント】お年玉、ドレにする?" »

2008年01月08日

ジャム爺2007年度ゲーム大賞 後編「据え置き機」

ちょっと諸私情あって年始の更新が滞っていまいました。
面白いようにPVが墜ちていく様をみてですね
ここでまた頑張らなきゃ!と思った次第ですw

と、言うわけでお待たせ?しました。
前に携帯ゲーム機の方で2007年のゲーム大賞を取り上げました。
大賞作品は、PSPで発売されたバンダイナムコゲームスの
『ガンダムバトルクロニクル』でした。

今日はそう、なんか両論巻き起こりそうですけども発表します。
基準になるのは「インパクト」「感動」「そのハードならでは」です。

では、行ってみよう。
(やばい、前回よりも長文です。しかも激しく長文w)

※1対象は所持している全コンソール作品
※2対象の中には会社でプレイした作品も含む
------------------------------------------------
ジャム爺2007年度ゲーム大賞 後編「据え置き機」
------------------------------------------------

続きを読む "ジャム爺2007年度ゲーム大賞 後編「据え置き機」" »

2007年12月31日

ジャム爺的2007年度ゲーム大賞 前編「携帯ゲーム機」


見事、「コブクロ」が第49回日本レコード大賞を取りました。
大賞曲の『蕾』は私にとっても思い出深い楽曲でして
大賞発表の瞬間、「よぉっし!」と声出して
番組エンディングまで泣きながら祝福していました(照

さて、大賞繋がりで言えば。
現在週刊ファミ通をはじめとする各誌で募集している
ファミ通アワード2007があります。
次世代機が揃い、DSが大爆発した年ですから
そのノミネート作品の数がハンパなく多いのが印象的です。
皆さんも是非投票して くださいね。

で、もって。
ここ数日みんながやっている「GAME OF THE YEAR」的なのを
小生も僭越ながらやってみようと思います。
しかも360オンリーではなく、全コンソール対象です。
360の話しかしないココで他機種の話も、敢えてする。
ちょっとチャレンジブルな内容になりそうです。

対象は持っている作品のみ、ですが
今年はカナリの福沢諭吉を投資したために
ノミネート作品数が多いので話を分けますw

前編は「携帯ゲーム機」編。
後編は「コンソール機」編。

では・・・行ってみよう。(※長文ですわぃ)

------------------------------------------------
ジャム爺2007年度ゲーム大賞 前編「携帯ゲーム機」
------------------------------------------------

続きを読む "ジャム爺的2007年度ゲーム大賞 前編「携帯ゲーム機」" »

2007年12月30日

【コメント頂戴っ!】松井ムネタツ編集長の考える今年の360


もう12月30日っ!
「華麗なる一族」の再放送なんて視てる場合じゃないw

まずい、書かなきゃいけないネタが溜まりまくっています。
逃げてイイですか、このまま逃げてもイイですか?
とか言いながらのんびりタバコ咥えてコレ書いてるジャム爺です。

バタバタしたまま一年が終わってしまった感じです。
そんな中、メールチェックをしていたらファミ通Xbox 360編集長
我らが松井ムネタツから一通のメールが・・・


<メール抜粋>
ジャム爺へ
お疲れ様です、松井です。
誌面などでは色々と今年を振り返ってしまった。
同じ事を載せてもどうかと思うので、じっと考えてみた!
でもって書いてみた!

サイコーッ!BLOGを観ているユーザーはもちろん
あわよくば360に興味を持っているユーザーに宛てて。
ニャロウ、採用してくんなかったら
ずぶ濡れできみん家の玄関の前に居座ってやるんだからねっ!w

宜しくお願い致します。

追伸:
やっとシゴト終わって年賀状作成っ!
と思ったらプリンタが壊れたっ!(涙)
イジメですか・・・そうですか。
<抜粋終わり>


おお、流石ムネさん。
じゃあ早速ご覧下さいませ。

------------------------------------------------
【コメント頂戴っ!】松井ムネタツ編集長の考える今年の360
------------------------------------------------

続きを読む "【コメント頂戴っ!】松井ムネタツ編集長の考える今年の360" »

2007年12月29日

【雑記】アレのきっかけはチチバレー

持ってる靴が全部ぼっろぼろ。
そう気付いたのは去年の冬(ぉぃ
持ってるCDが全部ホコリだらけ。
MP3プレーヤーもホコリだらけ。

ピッカピカなのは360だけという
そんな大掃除な年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。

今年のコミケは死傷者が出るんじゃないかと
勝手に心配しているジャム爺です。

いつも作品についてばかり話をしているので
趣向を変えまして日々の徒然も今後、盛り込んでいこうと思います。

続きを読む "【雑記】アレのきっかけはチチバレー" »

2007年11月30日

またもやkotaku.comに載ってみる/ライヴパークやるよー

師走ですね、もうめっきり冬。
皆さん今年の秋、感じること出来ました?
私は結局マツタケすら食べること出来ませんでした。

こんばんわ

コブクロの「蒼く 優しく」に癒されっぱなしのジャム爺です。
コブクロはスゴイ、あのハモリは尋常じゃない、天才肌は違うなぁ。

さて、前回TGS2007でMSさんとの髪切りデスマッチに敗れ
頭を刈りHalo3ロゴを入れました。
その写真がアメリカのkotaku.comという有名サイトに載り
「日本にいる熱狂的なXboxファンがいるぜ!」みたいな
紹介をしてくれました、それはこのブログ でも取り上げましたね。

そして昨晩・・・再びこの新しい頭が載りました。
そして今晩・・・LIVEパークは恒例の「ファミ通Xbox 360 ナイト」です。

続きを読む "またもやkotaku.comに載ってみる/ライヴパークやるよー" »

2007年11月28日

自身の頭を広告塔にする、ということ。

profile.gif



鈴木みのる


というプロレスラーをご存じでしょうか。

レスラーとして様々な団体で活躍する方です。

唯一無二の存在感をセルフプロデュースされている人、大好きです。

私の中で佐々木健介、鈴木みのる、高山善廣、蝶野正洋は

4大レスラーとしてずっと尊敬をしています。


で、私もこの場所から、Xbox 360公式ブログとして

あれサイコーッ、これサイコーッと360を応援させてもらっている身として

まさに御身も捧げる覚悟で挑んでます。


その一端として、以前コチラ の日記でも書きましたが

自分の頭にXboxを象徴するラインやHalo3のロゴを入れたりしました。

そうです、ラインやロゴを入れるという発想は鈴木みのる選手から

インスパイアされたものでした。


そして前回から約二ヶ月、お待たせ?しました。

第二弾を公開します、ご覧ください。

所要時間4時間、バリカンは殆ど使わずハサミで。

コンセプトは・・・Xbox 360 和洋折衷、セルフ・アド・ヘッド Only On Xbox


続きを読む "自身の頭を広告塔にする、ということ。" »

2007年11月18日

感謝!【10万アクセス/日】を達成しました

しばれる・・・・ブルブル
身が凍る・・・・アワワワワワ

急に寒くなった東京。
でも
心は熱くなるよ近況。
YES
Xbox 360やっぱ最強。

・・・サーセンm(。・ε・。)m
いつからJラッパーになったんだと自問自答のジャム爺です。
しかも韻踏んでるつもりでとってもお下手w

今日は皆さんに、改めて感謝です。
タイトル通り、なんと!!
アイマス機体の記事 をきっかけに・・・

1日のアクセスが10万を突破っ!
ありがとうございます!
そして10万と言えば・・・・
エースコンバット6の出荷本数も10万本を突破っ!
おめでとうございます!

続きを読む "感謝!【10万アクセス/日】を達成しました" »

2007年11月02日

史上最大のラッシュ始まる。kotakuに載るw

2007年10月31日
このハード無くてはプレイステーションはおろかXbox 360も無かった。
日本に据置機の史上を作った偉大なるマシン。
ボタンを自分で取り替えたり、カセットをフーッて拭いたり。
日本ゲーム史の原点を築いたファミコンのサポートがこの日終了

2007年11月1日。
Xbox 360、史上最大のソフト部隊による絨毯爆撃が始まった。
奇しくも新機軸マリオ「マリオギャラクシー」も
同日にピンポイント攻撃をしかけている、ある意味決戦の日。


この記念すべき日、都内の各量販店に行って状況を見てきました。
店頭というステージでマリオとエース6のプリマダンス。
プラチナコレクションも華を添える。
ああ、この光景を見たかったんだ、って。
マイクロソフトさんやずっとXboxを支えてきた
松井ムネタツの感慨もひとしおだと思います。


残念だったのは「値下げしました!」的なポップを
展示していた店舗があまりなかった事。
付近にいたお客さんの声に聞く耳立てる。

男A:「あれ、なんか360安くなってね?」
心の中:うんなった、安くなったんだよ〜
男B:「あ、ほんとだ5万とかしなかったっけ?」
心の中:ちょwそれわ別の次世代機だっ!Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||


こういう一見「アタリマエ」と思えるような事でも
ゲームに興味がある一般的な人達には伝えて浸透させていかねばなりません。
DSのTVコマーシャル、なんて分かりやすい。
「サルでも分かる〜〜」じゃないですが、それくらいが丁度いいんですね。

そして、各店舗を見終わった辺り・・・電話が鳴った。

続きを読む "史上最大のラッシュ始まる。kotakuに載るw" »

2007年10月31日

Halo3 髪斬りデスマッチの全貌。

自分で若本さんの真似をして前回を終えつつ


今思えば、なんて軽はずみに発言したんだ、と。

今思えば、MSさんがとっても喜んでくれたのでコレ幸い、と。


きっかけはフジテレビMSさんの担当者さんとのメールだったのです。

「負けたら坊主にでもなりますよっ!」と何故か髪キリデスマッチ状態に。

そんな会話をしながら、日が経っていくドンドン話が膨らんでいく・・・

「ウチの巽(Xbox事業部の顔w)がバリカン持っていく、って言ってます。」

「あ、そうそうやっぱりステージイベントなのでガチで行きましょう。」

ちょwちょwワイワイやりましょーよ、ガチンコなんてそんな殺生な!

終いには・・・

「バンジー(Halo3の開発会社)の人間も出ます、あ大丈夫サウンドの人ですから♪」

うお!開発会社の人!?

知ってるぞ、インタビュー映像で見たぞ、社内で死ぬほどテストプレイしてるって言ってたぞ!


松井ムネタツは言う。

「オマエラだけ坊主にさせるか!俺も一肌、いや一坊主脱ぐぞ」

流石だよ、編集長。それでこそXbox 360の伝道師。唯一無二の360誌編集長。


その言葉を受けて、私も覚悟を決めた。

坊主、産まれついて初めての坊主。

いいじゃないか、エエぢゃまいか。

やるんだったら普通の坊主にはならん、とも決めた。

続きを読む "Halo3 髪斬りデスマッチの全貌。" »

ファミ通Xbox 360 12月号 発売!

ファミ通Xbox 360 12月号発売!

今日の日記は、若本規夫 氏風でお願いします。Fromジャム爺 拝。

エェー、コホンッ!(;-o-)o"
スウ〜(-。-)ハァ〜(-0-)深呼吸
3  2  1  Qッ!


続きを読む "ファミ通Xbox 360 12月号 発売!" »

2007年10月22日

Xbox 360値下げ致しました(はぁと

満を持して。
そう満を持して値下げ発表!
そして日本独自の「バリューパック」も発表っ!

※ファミ通.comの記事

※Xbox.comのリリース


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


そう思っているエックスボクサーは私やムネタツさんだけではないハズ?

さて、ここで困っちゃうのがコレカラ買おうとしている未来のエックスボクサー達。


「エース6合わせで買おうと思ってたんだけど、どれにすっかな」
とか
「某ハードより安価だし、周りも勧めるんだよね、どれがいいの?」
みたいな。


そんなわけで量販店の店員さんよろしく
新しいXbox360ラインナップをアナタに合わせてオススメしてみようと思います。

続きを読む "Xbox 360値下げ致しました(はぁと" »

2007年10月19日

あの期待の作品達を触ってみる。

癒されました。
斬った張った、撃ち殺したブチ殺されたが多い360にあって
まさか「集まれ!ピニャータ」以来、癒されるとは思わなんだ。

20代後半〜30代が多いエックスボクサー。
大の大人がキャッキャ♪言いながら遊ぶ作品。
親子連れ、カップルにも勿論オススメ。

ビューティフル塊魂  に癒されちうのジャム爺です。

皆さんも期待しているかもしれない
アレな3作品を触る機会が最近ありました。
タイトルは敢えて言いません、ワクワク想像してみて下さい。
(って、内容でバレバレかなぁ?)

続きを読む "あの期待の作品達を触ってみる。" »

2007年10月18日

体験版とかLIVE Arcadeとか

風邪引いた人達が一杯。

ごほごほごほうげっごっうっぷrftgyふじこl

危ない・・・放射線汚染区域なみに危ない。

マスクをしても伝染ってしまうんじゃないか、って。

そうなったらゲーム日記を書く、どころか遊ぶのも・・・


そんなことを想像していたら

下車駅を通り過ぎてしまい

軽く凹んだジャム爺です。


さて、今日はですね。

エックスボクサーとして

やっぱり話に触れておかなくてはイケナイ。

そんなタイトルがありました。



続きを読む "体験版とかLIVE Arcadeとか" »

2007年10月03日

プラチナにアイツが!ライブパークもHalo3!

同僚A「ジャム爺〜もうすっかり冬だよな〜」

同僚B「ジャム爺オツカレ!あれだなぁ、もう冬っしょ?」



どうやら

実りの秋、食欲の秋はとっくに終わってしまったらしい今日この頃。

今のうちにマツタケでも食べておかないと、と焦っているジャム爺です。


今日は打合せ等がガッツリ入っていて

やっと席に戻った刹那こ〜んなニュースが・・・


アイドルマスターが11/1のプラチナコレクションに!


今度のライブパークはHalo3Clubナイト!


うぉぅ!

続きを読む "プラチナにアイツが!ライブパークもHalo3!" »

2007年10月01日

ファミ通Xbox 360アイコン好評配信中!

秋、一気に秋になってしまいました。

30度超えの日々よ、サヨウナラ。

内外の温度差で風邪引きやすい日々よ、コンニチワ。


こんばんわ、ジャム爺です。


来場者19万人を突破した今年のTGS2007。

行けなかったユーザーの為に

家に居ながらにしてその雰囲気を楽しめちゃう

BRING IT HOMEという素晴らしいコンテンツ。


実は、我らがファミ通Xbox 360のオリジナルアイコン

BRING IT HOMEの中に入ってます♪

アイコンへの行き方は

「マーケットプレース」→「テーマとアイコン」→「新着」

→「ファミ通Xbox 360オリジナルアイコンVOL.1」でGET出来ます!

続きを読む "ファミ通Xbox 360アイコン好評配信中!" »

2007年09月27日

ご挨拶

初めまして、ジャム爺と申します。

(efigoでは『jamzy813』でやっております)


普段から「360サイコーッ!」と、公私ともに叫び続け

eb!が運営するSNS「efigo 」で粛々と販促活動(w)をして参りました。


そして今日、2007年9月27日木曜日。

続きを読む "ご挨拶" »