« 【FCML#024】EA特集 後編(シムズ3ペット、バトルフィールド3、SSX) | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 【FCML#026】アーカムシティとクライムシティ »

【FCML#025】鉄の拳と新人類と小宇宙と・・・

2011年11月16日



こんにちは、Jamzyです。
11月も折り返しました。
暑い日が続くと思いきや
境南かは思い切り冬な感じです。


『流行り』に乗らないように。


厚生労働省が出してた
インフルエンザ予防ポスターの文言です。
なかなか巧いです、深いです。

手洗い、うがいはマメに行ないましょう。
風邪引いたりすると、
せっかく楽しみにしていたゲームを
満足に味わったり楽しめなくなりますよ。

と言うことで、プレイ近況デス。
大分多くなりました、けど廻らなくはない(強がり

1)FF零式
全員の平均Lv.35くらい。第7章序盤
ひたすら「作戦」と「北の洞窟」に籠もり
地道なレベルあげ、チマチマ、チクチク。
スリープ機能使って特殊訓練を忘れて寝墜ちした時の絶望感。
オシメンはジャック、クィーン、トレイです。


2)FIFA12
上司と一日一戦を目標にチマチマ。
集中力、判断力、視野拡張の良いトレーニングになります。
現実世界でも十二分使えますこの教材(笑)
腕ですか?いまだ・・・下手の横好き。
ドリブルがさ、ねぇドリブルがさ、巧くならないの!


3)バトルフィールド3
シングルはクリア、もう1〜2エピソード足して
もう一歩深く掘り下げて欲しかったです、勿体なく感じました。
で、マルチをチマチマ。
どのFPSよりも、BF3が一番
フレンドが遊んでるマッチに乗り込みやすく感じます。
ライフの値段が安いからでしょうか、戦場がカオスだから?(笑
夜な夜な、フレンドのマッチにスーッと乗り込むのが楽しい。
いまの目標は【ボイチャ無しでどこまで共闘できるか】です。
意外に出来ますよ、分隊の状況を観察していれば♪


4)エースコンバット アサルトホライゾン
ようやくシングルキャンペーンをクリア。
シナリオ・・・米国万歳ではなく今一歩深みが欲しかったです。
演出、情景、爽快感、臨場感が飛び抜けて良かっただけにー。
新システムのDFMは実にグッドなシステムでした。
カウンターマニューバもイイ。
キメてやった時にリアルにガッツポーズします。
年末年始でCOOPミッションをクリアしたいと思います。


5)NBA 2K12
僕のtwitterをフォロー下さっている方はご存知かも。
僕はそれまでずっとNBA LIVEが好きだったので
2Kシリーズをちゃんと触ったのは今回が初めて。
暇だったので体験版を触ったのが最後、ドハマリしました。

特筆点は2つ。
1点目、プレイ中は【まるでバスケの番組】の様なのです。
試合直前直後の感じ、ハーフタイムの演出。
そして一番難しいと思う途切れない実況、を成してます。
2点目、【マイャリアモードの没入感がパねぇ】のです。

プロに入る為のトライアウト、面接、ドラフト会議、
スポンサー獲得、チームメイトとの仲やチームの人気エトセトラ。
先取のカスタマイズも半端ないです。
これ程までになりきれるバスケゲーを知りませんでした。

チームメイトゲージみたいなのがありまして。
充てられたポジションに対しオカシナ動きしたり
ムダにスティールやブロック、パス要求したりすると
ゲージが下がり・・・パスをくれなくなります(笑
であまりに目に余ると、ベンチに下げられます。
下げられたときがスゴイ。急にFPS視点になって
座っているベンチの席から試合を観ることになります。
・・・バカだ。
極めつけのバカゲーな一本見つけた。

サイコーです。



ということで、明らかなNBA 2K12推しです。
スポゲースキー、バスケスキーは絶対、損はしません。
ホント。

と言うことで明日は遂に『COD MW3』が開戦。
『BF3』『MW3』はローテーションで遊んで行こうと思います。
『セインツロウ3』もちゃんと遊んで行こうと思います。

で、この間番組で特集した『シムズ3ペット』
番組で登場したFCML一家、全員分のデータは
発売日にアップロードしておきます
ので
購入される方、どうぞルームメイトにしてあげて下さいませ(笑

さ、生放送のお話です。


------------------------------------------------------------
【FCML#025】鉄の拳と新人類と小宇宙と・・・
------------------------------------------------------------


■番組名:
ファミ通.com Presents
Midnight LIVE #025

■視聴ページURL:
http://www.famitsu.com/live/fcml/

■実施日程:
2011年11月18日(金)
21:00〜23:00

■出演者:
FCMLより:
松井ムネタツ
スタッフ2号
花秋奈津
ジャム爺

BNG:
原田勝弘さん
宮川智子さん

■お品書き
1)オープニング前
 今回特集する『聖闘士星矢戦記』の
 長編PVを20:30からテスト放送も兼ねて放映します。
 これで小宇宙を高めておきましょう。

 ※リハーサルの進行度によって
  フル尺流せない可能性がありますが予めご了承下さい。


2)オープニング
 2週間ぶりに。
 21時スタート!


3)暴走紹介・壱
『鉄拳ハイブリッド』
 BNGの原田さん(もう何度目だろう)をゲストに迎え
 毎度100%フツーのプレゼンテーションにはならないのですが
 今回は自身の代表作を
 シリーズ最新作『鉄拳ハイブリッド』を。


4)暴走紹介・弐
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』
 実はとってもエライ人、原田さん。
 あだ名が何個付いてるんだよ、原田さん。
 アブノーマルプレゼン第弐弾は
 奇しくも鉄拳と同じ日に発売する同作を。
 遂に、ガンダムゲームを紹介する日がやってきました。


5)特集
『聖闘士星矢戦記』
 1985年12月、週刊少年ジャンプで漫画版が・・・
 1986年11月、テレ朝でアニメが・・・
 作品が始まってからなんと26年の月日が経ちました。
 一番人気のあった十二宮編を再現した同作を今週は特集します。
 ムウ、アルデバラン、サガ、デスマスク、アイオリア
 シャカ、童虎、ミロ、アイオロス、シュラ、カミュ、アフロディーテ
 ・・・今でも覚えてるものですね。
 当日、ぜひ十二宮編だけでも読み直し、見直して
 番組に臨んでください!(笑


6)『ペガサス幻想』生LIVE
 アニメ版、聖闘士星矢1stシーズンのオープニング曲を飾ったこの曲。
 26年経った今でも、カラオケでリクエストされる曲。
 今まで(番組で)やったこと無いコトをやろう!と
 『〜戦記』開発&プロモーションチームに無茶苦茶な相談をしました。
 
 MAKE-UPのVOCAL、NoBさんを。
 番組のスペシャルゲストとしてお呼びし!
 ペガサス幻想を生で歌って頂きます!!
 はぁはぁ、脳汁も涙腺も、色んな液体が吹き出しそうです。


7)エンドトーク
来週11月25日のお話をしたいと思います。


関連URL:
NoBさんのブログ
http://ameblo.jp/pegasus-nobuo-yamada/


--------------------------------------------------------------
今回はキャラクターモノ特集とも言えるかもしれません。
生放送をやってきて4年、遂にガンダムと星矢を扱わせて頂きます。
しかも同じ夜に。

交渉、折衝、調整に奔走下さった関係者のみなさん。
ずっと「これを扱うのを観たいんぢゃ!」と声を下さったみなさん。
番組開始前ですが、先んじて、感謝と御礼申し上げます。
ありがとうございます。

この晩、番組MCはスタッフ2号とムネタツ編集長に任せて
僕は1ファンになりたいと思います。

では、金曜日に。



ご意見・ご感想はこちら!

投稿者 ジャム爺 : 2011年11月16日 13:29

ソーシャルブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: