« 2011年01月 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 2011年03月 »

2011年02月28日

【お知らせ】eb!フェス2011で公開生放送2デイズ


おはようございます。
ジャム爺です。

先週末のOH! HAPPY EVENING on ML360
いかがでしたでしょうか。

一丁さん、サスガの”回し”でした。
いつもフザケテいる様に見える一丁さんですが
実は、とても考える事が好きなアニキなんですよ。
途中、真面目な話もしちゃって・・・
僕も照れくさかったりするのですが
一丁さんの少し違った一面が垣間見えるので
ぜひぜひアーカイブでもご覧下さいませ。

※前回放送アーカイブはコチラからどうぞ
http://www.famitsu.com/live/ml360/ust.html


今回の放送で僕的に嬉しかった事がありました。
友人1人から広がった輪が大きくなり
日本各地に住んでいる仲間達から送られてきた
・・・電報やお花たちでした。

番組冒頭が『笑っていいとも』
オマージュした演出になったのも
実は彼らからの贈り物があったからです。

視聴者も参加して番組作りの一部を担ってくれる、
双方向的な要素も楽しんで貰える場所。

MIDNIGHT LIVE 360はそんな場所になればいいな、
と心より思いました。

さて今日は珍しく朝の更新デス。
上記アーカイブの終盤で話していた
ML360 on eb!フェス2011、公開します。

続きを読む "【お知らせ】eb!フェス2011で公開生放送2デイズ" »

2011年02月24日

【Ustream #31?】ML360、乗っ取られます(冗談)

こんにちは。
東京は天気が悪いです。
バカは風邪引かない”ってことで
去年からさしてダウンとかしなかったのですが
遂に喉がイガイガと痛くなってきました。

思うんですが、会社でも電車内でもそう。
マスクもせずにゴホンゴホン
ばらまくのはどうなのだろう。

ある種、歩く細菌兵器じゃないですか?w

「相手がそうならコッチがマスクして予防しろ!」
って話かも知れないけど、腑に落ちないなぁ〜・・・。
あと、アレです。
風邪引いて大変な状況なのに無理して出社しちゃって
他人に伝染しちゃうヒト・・・いるよねぇ〜コワイネ♪

------------------------------------------------------------

今日も発売ラッシュです、いい加減大変すぎます。

『バレットストーム』
中身を観た周りの人達が
【愛すべきバカゲー】と言ってました。
起動してみたらメニュー画面の曲が
ガンダムUCの旋律に似てて、ブルッと来ましたw

僕の言うバカゲーってなんぞや。
何かの1つでも複合的でもいいので
ある要素が他に比べてぶっ飛んでること。
ぶっ飛び具合が半端ないので笑ってしまう
そんなゲームの事をバカゲーと呼んでます。
来週3月4日のML360@UST支店で
皆さんと一緒にオンライン対戦
したいと思います!
オンラインは最大4人らしいですね、後で触ってみよう。


『Gジェネ ウォーズ』
なんと言ってもコレクターズパックに入ってる
特別映像「赤の肖像」、これです。
詳しくは以前に僕が書いたエントリーがあるので
そちらを観て頂ければ(下にリンク貼っておきます)。

ガンダムスキー(ガンダマー)の皆々様には
『ぶっちゃけ、この映像の為に買ってもイイ!!』
と、そこまでオススメしちゃっても
この際、いいんじゃないかと思います!w

ゲームの方ですが。
実はPSPのGジェネ初体験だったりします。
オールガンダム総決戦!って銘打っていましたので
パッケージの裏を見てみたら・・・
ファミ通Xboxのインタビュー記事より
一回り小さいフォントサイズで登場作品数がビッシリ。
赤の肖像の試写を観に行った際にPVが流れてたんですが
アニメーション演出がかなり凄かったです。
数も膨大に入ってるらしいですよ・・・。
キミは全てのアニメーションを観る事が出来るか!?
(ガンダムスキーお決まりの台詞)


『ファンタシースターP2インフィニティ』
略してPSP2無限。
タイトル名が元から長いですが
今回更に長くなりました。
いえ名前だけではなく、プレイ内容も太く長く。
そしてよりみんなと遊びまくれるようになりました。

そのうちB'z楽曲名の長さを超えると思います。
(愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない)

前作だけで400時間はやってるので
このスペースでは書ききれませんのでまた今度w
一言で言うと・・・
(釣りが大好きな某松方さん風に)

『だ〜から、ディアブロ系はだめだって弱いんだって♪』

気になるヒトはとりあえず体験版を遊んでみてください。
(公式サイトやPSNで落とせるよ♪)

今日から夜な夜なリトルウイングならぬ
チキンウイング夜会を開催したいと思います。
前作殆どやらなかったインターネット接続でのマルチも
今回はやりたいと思います。

------------------------------------------------------------
関連URL:
バレットストーム特設ページ
http://www.famitsu.com/sp/110210_bulletstorm/

赤の肖像を観た感想(サイコーブログより)
http://bit.ly/exD2rr

PSP2無限特設ページ
http://www.famitsu.com/sp/110203_psp2i/index2.html

------------------------------------------------------------
ってことで、本題行きましょう。
良かった100行近くになってようやく本題触れたw

今週金曜日21時からのML360@UST支店はっ!?
ゲーマーDJ森一丁(いちょちょ)さんが
番組ごと乗っ取られる事になりました。

続きを読む "【Ustream #31?】ML360、乗っ取られます(冗談)" »

2011年02月22日

【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します


こんばんは、ジャム爺です。
先日ML360@UST支店30回目に扱った
『マブカプ3』ですが、ドーパミンが引続き出ています。
放送終了後、帰宅して26時くらいから27時半くらいまで
2次会と称して対戦して遊んでいました。

オススメは【ランダムオール】で遊ぶこと、デス。

「キャラどうしよう・・・」
「(キャラが)多すぎてワカラン!」
っていうヒトには特にオススメです。

面白いなぁ、と思うのは
ガチャプレでもイケるゲームなのですが
対戦一回目よりも二回目、そして三回目と
対戦を繰り返しているウチにお互いの動きが
みるみる良くなっていくんですね。
これは客観的に観て、面白いデス。
お祭りゲームとしてもありですし
ちょっと集中したい時にもイイと思います。

さてはて。
今日はちょっとしたお知らせでございます。

続きを読む "【お知らせ】2月23日『ダンエボ』の生放送に出演します" »

2011年02月16日

【Ustream #30】30回記念は『マブカプ3』で格闘祭♪


今週頭に関東地方にも雪が降りました。
東京のって北海道の雪とは違って
すぐ溶けてベチャベチャになりやすいですが
2cmくらい積もりましたね。
自宅のある埼玉では少し積もりました。

滅多にない事なので愛犬を連れて外で遊んでみたのですが
興奮しすぎてワンワン言い始めました(汗)
近所迷惑になるレベルだったのでイソイソと帰宅。

それ以来・・・玄関へ向かう扉やリビングの窓際
「ウ〜〜ッ♪」言いながらまた外に出せ!と
催促してくるようになりました。

ワンコの命は僕ら人間よりも短いので
こういう小さい瞬間が思い出になります。
凄く喜んでいる愛犬を見て、少し泣きそうになりました。
毎日一緒なのでなかなか気づけなったり
ナァナァになりがちですが、いかんいかんと気づかされます。

------------------------------------------------------------
さてはてプレイ中のゲームですが
『マスエフェクト2』『ドラゴンエイジ』
360のRPGラッシュも一通り過ぎました。
次は『トゥーワールド2』ですがこれは
オンライン協力がメインだと思っていますので
発売してからジックリゆっくりやろうと思います。

ケイブさんと生中継をしたおかげで
弾幕シューティングにも目覚め?ましたので
『怒首領蜂大復活』を遊んでみましたが
かな〜〜り難易度高いですね、これ。
特にパワースタイル、素人の僕にゃ厳しかったです。
やっぱり『虫姫さまふたり』かな〜、なんちて。

一方で携帯機も粛々と移動中、就寝前に遊んでます。
『マクロスF』は殆ど終わったので続いて始めたのが
『TOWレディアントマイソロジー3』です。
このシリーズ、3作目にしてようやっと変わってきました。
まずダンジョンがほぼ引いたTPS視点から
従来のテイルズシリーズみたいな斜め見下ろしに。
人によっては慣れが必要かも知れませんね。

TOシリーズキャラ80人総出演なのでキャラ萌えの人が
殆どだと思いますが、僕的にはカスタマイズがキーです。
このゲームどこが良いかというと、弄りまくれるコト。
僕にとってはコレも『ディアブロ』システムなのです。
強化、合成、職業、外見変化、
術技ショートカット、クエスト、多数のNPC
ほら・・・・『ディアブロ』でしょう?w

ジュディス(TOV)
ティア(TOA)
しいな(TOS)
ヒスイ(TOH)
一番仲間につれて歩いているキャラは上記4名。
やっぱり偏りますね、しかも乳大きい人ばかりw
しょうがない、こればっかりは。

寝落ちを含めとりあえず25時間くらい経ちました。
まだまだ終焉が見えません。
前作は200時間は遊んだので一体いつ終わるのかw

そんなこんなで来週はいよいよ
『ファンタシースターポータブル2インフィニティ』
部署でも一緒にプレイするゲームとして認定され
既に遊べる体験版をまた弄り直して準備です。
フレンドサーチ機能など実はこのゲームって
PSP機でスゴイ事を色々やっているのですが
それはまたこんど。

------------------------------------------------------------
さて、先週末は祝日でしたので木曜日に実施しましたが
今週はまたいつも通り、金曜日にML360 UST支店で生放送です。
UST支店だけで数える事、30回目になります。

第1回は去年の7月ですからあっと言う間に30回目です。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
あ、もちろんSPECIALも仕込んでおりますのでお楽しみに。

ということで、30回目のML360@UST支店、お題は!?

2/17発売

『マーブルVSカプコン3』でございます。

ゲストは2名(カオスの予感)。
今月2回目登場になります”ワイナリー”こと・・・
”若頭”ことBNG鉄拳の原田さん

そして同作のプロデューサーを担当した
カプコンの新妻さんがいらっしゃる予定です。
原田さんと新妻さんが絡む絵ってどうなるのでしょうか。
僕も皆さんと同じように楽しみです。
多分ですが、マトモにならない気がします?
ということで詳細や視聴窓は続きを読むでどうぞ。

続きを読む "【Ustream #30】30回記念は『マブカプ3』で格闘祭♪" »

2011年02月09日

【Ustream #29】『トゥーワールド2』先行公開デス



こんにちは、ジャム爺です。
あっと言う間に2月も中旬に差し掛かります。
今朝、埼玉はが降りました。
ちょっとベチャっとした雪だったけど
なんか嬉しかったです。

先週の話になります。
バンナムさんが催した上映会に行ってきました。
今度の『Gジェネ』の限定生産特典としてついてくる
DVD『赤の肖像』の上映会でした。


※ファミ通.comの記事はコチラね。
http://www.famitsu.com/news/201102/05040125.html

衝撃でした。
実にイイ100分間でした。
上映会終わったあと、興奮しっぱなしで
宣伝担当の偉い人とガンダム話したくらいw

話の内容は、1年戦争からユニコーンまでの歴史を
シャアの視点で語るっていうものなんですが
この語ってる内容がスゴイ。
キャスバルとして、シャアとして、クワトロとして
戦争の中で彼が感じてきた焦りとか戸惑いとかまで
語られているんですね、勿論アムロに対しての気持の移り変わりも。

しかも池田さんの朗読と管弦隊によるBGM
そして実際の作品のアニメーションシーンも流れる
もう演出がたまりません。

僕は『ガンダムユニコーン』小説を読んでいないのですが
このDVDのラストで目ン玉ひん剥いてぶっ飛んでしまいました。
よくこういうコンテンツを作ったなぁと感心しました。

『Gジェネ』ってシミュレーションゲームですよね。
苦手な人も居るんじゃ無いかと思います。
でも【ガンダム好き】なら間違いなく観た方が良いです。
しかもユニコーンを映像で楽しんでる人は確実にオススメです。

興奮した勢いのまま『ガンダム無双3』のDLCで
クシャトリヤをダウンロードして遊びました。
個人的にデザイン再現度ではこのG無双3が一番デキがいいです。
機体を観てて飽きないって地味にスゴイ事。
惜しむらくはギャラリーモードはただ遠目で観るだけで
好き勝手にその機体を観られないことでしょうか、実に惜しい。

やっぱりガンダムいいなぁと思いました。
余談ですが、ユニコーンのエピソード3
主題歌を歌っているのはCHEMISTRYです。
ガンダムSEEDの『Wings Of Words』以来ですか。

------------------------------------------------------------
というわけで、今週のML360 UST放送ですけども
金曜日が祝日なので、今週は明日木曜日に生放送します!

先週末の時点でネタが決まってなかったのですが・・・
視聴者アンケート見直していたら
でてきました、票の多かったこのゲームにしました。
発売前のゲームなので購入の参考にして下さいネ!

続きを読む "【Ustream #29】『トゥーワールド2』先行公開デス" »

2011年02月03日

【Ustream #28】『COD:ブラックオプス』DLCで一興


こんばんは、ジャム爺です。
絶賛プレイ中の『ドラゴンエイジ:オリジンズ』ですが
没頭すること、かれこれ40時間
クリアすることが出来ましたっ!

自分の行動や発言でドンドンとお話を紡いでいくのですが
実に重い、悩めかしい選択肢ばかりでした。
その繰り返しが、段々と面白くなっていきました。
グレイ・ウォーデン(救世主)として
いかにブレないで自分のロールプレイを貫くか?
そんな事を考えながら遊ぶゲームは実に有意義なものでした。

この約1ヶ月ほど選択肢とその結果を
予測し楽しむ長編映画をずっと遊んでいました。

『マスエフェクト2』『ドラゴンエイジ:オリジンズ』
この2作品、奇しくも開発は同じ会社、バイオウェア社。
重厚で濃厚な時間でした。
この2作品、HD機を持っている人で
SFファンタジー、または指輪物語が好きな方
毛嫌いせず、触ってみて下さい。

------------------------------------------------------------
そしてそして。
2011年、新しい1年が始まりましたので
色々と気分一新しようと思いまして・・・。
まずはプロフィール画像を変えてみました。


週刊ファミ通のハイネ鳥居さんに描いて頂きました。
どうですか?僕なのですが、似てますかっ?
僕の好きなオレンジ、そして360のグリーンが
ちゃんと要素として入ってたりして♪
twitterもこの絵で行こうと思います、よろしくです。

ハイネさんには更にML360のロゴ
2011年版をお願いしてあります。
こちらはまた後日、楽しみにしていて下さい。


さて、明日21時からの
MIDNIGHT LIVE 360 UST支店ですが
2/1に配信された『CoD:ブラックオプス』
ダウンロードコンテンツ第一弾をネタにしようと思います。

ゲストはもちろんこの方、SQEXの井上さん。
そして最近twitterで大暴れ?の鉄拳原田さんです。

続きを読む "【Ustream #28】『COD:ブラックオプス』DLCで一興" »