« 2010年08月 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 2010年10月 »

2010年09月30日

【Ustream #13】今週のUstはDR2!&MJステージ映像UP!


こんにちは、ジャム爺です。
雨降って地固まる。
しとしとぴっちゃん
はぁ〜しとぴっちゃん。

さてはて、今日9月30日。
とりあえず、僕はこんなラインナップ。

『モンハンF 9.0』
『クォンタムセオリー』
『デッドライジング2』
『大神伝』
『インフィニットアンディスカバリー』

クォンタムは全然チェックしてませんでした。
GOW的な話でしょ?なんて思いながらも
.comで情報拾ってたら・・・
「プレイしながら地形が変化する」
「パートナーが強くて巨乳ちゃん」

はい、マイゲーム棚にノミネートしてました。

続いて大神伝
僕はチビテラスにフックしたのではありません。
イメージキャラクターの北乃きいさんでもありません。
僕がフックしたのは・・・

この子!

この真っ白なワンコの
キュート瞳にズキドキッ♪
(渚のハイカラ人魚)
はい、マイゲーム棚にノミニー。

で、最後の。
なんで今さらインアン!?って話ですね。
最近こうリーチとかでオンラインをしまくっていたら
反動でソロでまったりしたくなりました。
ほら、ご存じの通り飽き性なのです僕w

RPGがイイかな〜と思ってやり始めたのが
まず『スターオーシャン4』です。
相変わらずキャラやフィールドが物凄い綺麗ですね。
これなんでしたっけ、髪の毛とか全部描き込んでるとか。
2009年初頭でしたっけ、発売されたのって。
とても2年弱前のゲームとは思えない・・・。

で、調子に乗ってセーブせずに遊んでたらば
すっごいイイトコロで凍りましてね、
僕の3代目360君が、そこで心がポキンと鳴りました。

twitterで泣き呟いたら・・・
「インアンがいいよ!」とオススメされたわけです。
2008年に発売したゲームなんですよね、これ。
ちなみにインアンはもうすぐ3年選手ですよ。
最近のは数年後に遊んでも遜色のない
そんなゲームが多くないですか?

というわけで
これからほぼ1週間おきに色んなゲームが発売されます。
ここからシャレにならない年末商戦がスタートします。
皆さん諭吉の確保と管理、ご利用はご計画的に!

※補足
「キネクトはどうしたらいい?」という質問が
日に日に増えてきました、一件一件回答するの大変なので
こちらにもう記載します。

飽き性な僕でも・・・
ダッシュボードだけで2〜3時間は余裕でつぶせる。
センサー単体14800円は高い?
考え方次第です。
一人でやるなら高いと感じるかも。
でも二人で、家族でやったら
その人数で割れるからドンドン単価安くなる。

ちなみにガジェットとして見ても
この14800円は将来的なファームウェアでの
アップデートも考慮するとかなり安い買い物をした、
と思うと思います。
と僭越ながら触って来た人間の感想としてはこんな感じ。

『大丈夫だ、問題無い』ってやつです。

ということで今日は
マイケル・ジャクソン的なお話と
明日のUstream放送的なお話を。

続きを読む "【Ustream #13】今週のUstはDR2!&MJステージ映像UP!" »

2010年09月24日

【Ustream #12】今夜のUstは『Halo:Reach』でマルチプレイ♪



こんばんは、ジャム爺です。
いいわ〜、新モニター。
TGSが終わり、少しだけ休みを取って
ゲームプレイする時間を設けました。

EIZOの新モニター、いいです。
かなり細かく設定出来るが故に
煩雑さも目立ちますが
僕は映像のフレームまで読める人では無いので
十二分、高機能なモニターです。
会社と自宅、しめて18万。
これは元取れそうな気がしてきましたw

何気にいいのが、リラックスモードです。
モニターに対して視点がどの位置にあるか
(高いか低いか)を専用ボタンを押すだけで
プリセットしてある明るさが呼び出され
最適な映像輝度でプレイ出来る、っちゅうやつ。

自宅だと下から見上げていて
会社だと上から見下ろしている為
この機能は何気に嬉しいデス。

------------------------------------------------------------
1)『フロントミッション エボルヴ』始めました。

機体カスタマイズ、特にビジュアルのカスタマイズで
あっという間に1〜2時間が経過してしまいます。
先日、ともだちの家で『ガンダムユニコーン』を観て
そこに登場したリ・ガズィ後継機の配色に惚れ・・・


脳内の思い出補正で作ってみたが
全然違うモノが出来たり。

脳内サザビー的なのを作ってみたが
目指していたモノとかけ離れてみたり。

一方のゲームの方ですがイベントシーンは
ハリウッドのCGアニメを観てるようです。
顔の骨格、表情が良く動きますね。
トイ・ストーリーとか観たことある人が
FMEのイベントシーンを観ると
あ〜なるほど〜っ!って思って頂けるかな?

お話は今日の明け方にクリアしました。
シナリオはやっぱり
このシリーズの作品関係者の方に
書いてもらうのがイイなぁ。
肌感覚に合う、というかシックリ来ると思いました。

肝心のゲーム部分。
ダッシュがスティック押込みなのが
若干慣れが必要です。
ローラーダッシュ、これサイコーです。
同シリーズのPVやイベントムービーなどで
散々っぱら滑りまくっていたヴァンツァーを観て
当時『うわー、こうやって闘ってみたい。』と
思ったモノですが、エボルヴでそれが叶いました。

もうね、年ですね。
スピードが速い機体だと着いていけませんw
気持ちいいです。

相手を軸に周りをローラーダッシュで周りながら
ミサイルやマシンガンないし格闘でキメた時は
・・・・もう言葉にならない快感が襲ってきます。

ゲーム側のトラブルにより、
まだ対戦プレイはしていないのですが
みんなで集まって闘うのが次の目標です!

------------------------------------------------------------
2)『Halo:Reach』も始めました。

僕、スポーツライク&フワフワジャンプのFPSが
苦手なのですが、今回は別でした。
こんな僕でも・・・・
マルチでヘッドショット出来ちゃうぜヒーハー!!w

4人協力堪能出来る(ローカルだと二人)キャンペーン。
4人協力でしゃぶり尽くせるファイヤファイト。
かなりルールが用意されているマルチプレイ。
自分でマップ作ってシェア出来るフォージ。

「もうお腹いっぱいでしょう、まだまだYO♪」
とばかりにコンテンツがこれでもかと入ってます。
その中で凄いな、って思うのは
「デイリーチャレンジ」です。
これスゴイ、よ〜考えた、そして入れてきた。。

毎日(モノによっては毎週)、開発側が用意した
お題をクエストみたいな感じでクリアしていくと
カスタマイズなどで使用するポイントが貰えるって仕組み。

キャンペーンクリア後、他のモードをかじってみたい方、
いやいやマルチでガンガン行くぜ!な方、
かなり多くの方々をカヴァー出来ますよね。

『如何に作業感を感じさせずに愉しく長く遊んで貰えるか』
これを具現化したようなシステムだと思いました。


そうでした、これは特筆点として言いたかったです。
シナリオ、いいです。
Reachは元々『結末が見えている』作品です。
どう終わらせるのか、それをどう演出するのか?
と思いましたが・・・バンジー(開発元)は凄かった。

邦画の持つ、儚さや切なささえも感じさせる
ストーリーテリングにも脱帽しました。

※1周目を終えて。
僕のお気に入りはどうみてもツンツンの
キャットがイイです。
10,000ポイント叩いて
ファイアファイト用の音声と交換したくらい好きですw

参考URL:
ファミ通.com スオミ松崎による最速プレイインプレ
http://www.famitsu.com/news/201009/13033423.html

------------------------------------------------------------
3)今夜21時 Ustreamは『Halo:Reach』でマルチしよ!

メインタイトル:
Ustream放送 #12
リーチでマルチプレイしよう!

サブタイトル:
フォージで面白マップ作った人、自慢して♪


ということで、今夜のUstはみんなでリーチやりましょう。
『フォージ』モードでマップを作った方、
ぜひシェアさせてください!
本番中にその方のマップで遊んでみたいとも思ってます。

ちゃんとプレゼンしてね?w

一緒に遊んでくださる、遊びたい方はいつものように
僕のタグ『Jamzy813』までメッセージを送っておいてください♪
だば、今夜のUstは2時間リーチやらTGS裏話?やら
モリモリでやりたいと思います!

続きを読む "【Ustream #12】今夜のUstは『Halo:Reach』でマルチプレイ♪" »

2010年09月18日

【雑記】TGS話:明日最終日、MJ踊ります。


こんばんは、ジャム爺です。
あっという間にTGSも3日目になりました。

「ビジネスデー二日間観ると一般デーは大丈夫なのか?」

各メーカーさんと必ず出た共通の話題がコレ。
そして今日、一般デー初日を迎えました。

昨日までの杞憂は無意味でした。
「ねぇ、なんか人多くないか、去年より多いよね?」
と関係者のみなさん、口々にw


ということで。
なんで今晩ブログを書いたかと言いますと・・・
ある告知を行う為です。
明日ゲームショウに来る方、
ぜひとも参加して下さいね。
みんなで盛上がりたいと思います。

続きを読む "【雑記】TGS話:明日最終日、MJ踊ります。" »

2010年09月15日

【Ustream #11】9月16日夜21時、幕張からお届け♪


こんばんは、ジャム爺です。
いよいよ明日から東京ゲームショウです。

僕は明日の初日、朝からスケジュールを入れたので
今日から幕張入りしました、このまま5日間いくぞ!

外は若干雨がパラついています、涼しくなって良かった。
(あ・・・会場中、生乾きの匂いだったらやだなぁ)

さて、このブログやtwitterを始めて結構立ちますが
ずっと”アイコン”を作ってきませんでした。
アイコンがあると何かと便利だったりします。
ということで、今日秋葉原のヨドバシに寄った際に
ビビビビ〜〜〜ッ!と来たのがあったのです。
これから僕のアイコンはこれにします。

ダッ!アォッ!ファオッ!ダッ!
ということで、最近また再燃した
僕のMJ熱にビッときたこのフィギュアをアイコンにします。
彼の名前はMJ、ミニジャム爺ってことでひとつ(寒
またよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------
・・・・ということで。

明日、9月16日(木)21時より
Ustream放送第12回を東京ゲームショウの会場のある
幕張より生中継でお届けしま〜す。

終わりは毎週の回と同じ様に23時予定ですが
延長コール頂ければ、行っちゃうかもデス。

メインタイトル:
Ustream放送 #11
今年はTGS会場幕張よりダラダラお届け!

サブタイトル:
色んな人に声かけました、
来て下さるかどうかは彼ら次第♪

そうそう、お声がけしたゲストの中で
いらっしゃるのが確定な方をご紹介します。


ファミ通.comで熱烈更新中の【ぴろし放談】より
サイバーコネクトツー、松山 洋さんが
駆けつけてくれることになりました。
15周年を迎えてワガママに前に出ていくと宣言した同氏。

『ソラトロボ』『ナルティ2』の作品群、
そして様々なコラボのみならず
CEDECや各種発表会でもガンガン前に出ています。

そんな松山さんに、番組では3連続になりますが
色んな味のジュースをお飲み頂いて、
リラ〜〜ックスした状態で
与太話から真剣な話までしちゃいたいと考えています。

どうぞ皆さんも乾き物、特殊ジュースなどをご用意の上
ご視聴、ご参加下さいませネ。

------------------------------------------------------------
twitter連動で番組に参加しつつ観ちゃう方はコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)

参考URL:
TGSブース見取り図
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/common/img/visitor/map.png

ぴろし放談
http://www.famitsu.com/blog/piroshi/

続きを読む "【Ustream #11】9月16日夜21時、幕張からお届け♪" »

2010年09月10日

【Ustream #10】FORIS届いちゃった♪21時からUst放送デス♪


こんにちは、ジャム爺です。
先日アップしたエントリーでお話した
【ゲームのプレイ環境充実化計画】ですが
実行に移しました。

ブログを書いて、調べて、ポチッ!です。
でもって今日届きました、早いネ♪
では、まず会社のデスク版を公開デス。


ドドン。
モニターから充実させる事にしました。
どうせやっちまうなら・・・と。
問題点山積みの中に突っ込んでいきました。
家と会社と2台分、まず金額面
でもデカイのがおけない環境、次にスペース面
更にゲーム特化のがいいなぁ、無駄にクオリティ面
かなり悩みました。

ネットも店頭も調べまくったのは久々。
自分で店頭で観たコマ数表現が多いBRAVIAにするのか。
周りで薦められたMITSUBISHIにするのか。
いっそのこと・・・
たまたま観たジャパネットたかたで下取りしてもらうか、とかw

で、結果がこれ。
過去ML360にもスポンサードして頂いた
ナナオ(EIZO)さんのゲーム特化のモニター。
【FORIS FX2301TV】にしました。

ふぉりす・・・名前がカッコイイ、これポイント。
ML360で実際に触っていましたが色々調べました。

購入の決め手になったのが
4Gamerさんにあったこの記事です。
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20100808001/
比較動画とかもあってかなり参考にしました。
ニッチだけど痒い所に手が届く記事です。

他にも価格.comはもちろん、楽天だ、個人ブログだなんだと
一体どれだけタブブラウザの負荷テストするの、くらいw

僕は本体そのもののガジェット好きというより
『ガジェットの設定を弄るのが好き』なのです。
このフォリス君、何やら一杯設定出来るのもポイントでした。

買う前に観てたのがこのページ。
http://www.eizo.co.jp/products/em/fx2301tv/sp/index.html
何やらゲームのジャンルに合わせた設定法まであるとか。
「うわわ、めんどくせぇっ!!」となりそうですが。

意味もなく360の本体設定とか覗いて、
HDMIの発色とかを弄っちゃう、そんなアナタにオススメかも。
そんな人、間違いなく僕だけではないはずw

今後は以前のようにゲームのプレイ感想を書きつつ
このモニターの設定な話もしていきたいと思います。
果たしてこのモニターとしては決して安くはない
フォリス君、導入は正解だったのかどうか!?
人柱になってみます(諭吉、バイバイ)。


------------------------------------------------------------
ということで・・・。

メインタイトル:
Ustream放送 #10
UBI辻さんTGS2010を前に意気込む!の巻

サブタイトル:
大丈夫、ぶどうジュース、ポチってあるから♪


今日の21時からでございます。
辻さん何話してくれるのかな?
楽しみです。

twitter連動で番組に参加しつつ観ちゃう方はコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)



『リハでその話聴いちゃったら
 生のリアクションじゃないじゃん』
という考えから・・・
UstreamやML360は
何を話すかは本番の蓋を開けるまでは
殆ど打合せないようにしてます。

参考URL:
TGSブース見取り図
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/common/img/visitor/map.png

続きを読む "【Ustream #10】FORIS届いちゃった♪21時からUst放送デス♪" »

2010年09月08日

【雑記】環境充実化計画、MSブリーフィング、Ust、新ブログ


『ケ〜〜ンヂ君、あ〜そびましょっ』

こんばんは、20世紀少年をこの間TVで観て以来
トモダチの言葉が頭から離れないジャム爺です。
実際フレンドにケンヂという人がいるので
オンラインで遊ぶときに話しかけると
失笑されますが、続けます。

さて引越してから2週間ほど経ちました。
ワンコがまだ環境に慣れておらず
散歩に行くとキャンキャン言います。

端から見てるとまるで・・・
「犬さらい(虐待してる)」人みたいに思われるのが
とっても哀しいです、そういう目をされます。
なのに、だ。

ワンコは家に帰ると「我モノ顔」になるのが
とってもムカつき、とってもカワイイです。
(ワンコ飼いの親バカ発言)


↑環境に慣れず吠えるのはコイツ。
早く慣れてくれるように親としてガンバリマス。

だば、今日のエントリーは・・・
1)プレイ環境充実化計画始動!
2)MSさんのメディアブリーフィング2010!
3)今週のUstは9月10日(金)21時よ!
4)ファミ通.comでブログサービス開始だって!

以上4本でお届けします、長いですスミマセン。

続きを読む "【雑記】環境充実化計画、MSブリーフィング、Ust、新ブログ" »

2010年09月02日

【Ustream #9】今晩はコナミ藤井さんと2時間ゲームトーク!

こんばんはジャム爺です。

このあと21時からはUstream放送第九回!

世界の、コナミの藤井さんとゲームについてガチトークします。

放送中にメモ書きは以下の通りデス。
・イマのゲーム、ムカシのゲーム
・ガラパゴス
・ワールドワイド、主語が違うとどう変わる
・外を見る、中を知る、飛び出す。
・コア、ミドル、ライトの境界線?
・一括りにしたがる文化
・欧米、欧州、アジア、日本
・表現規制とカルチャライズの関係

------------------------------------------------------------

twitter連動で番組に参画したい皆さまはコチラ
http://bit.ly/d0aiIz
(iPhone/iPadモバイル放送対応です)

チャットには参加しないけど・・・な方は
続きを読むに画面を貼り付けておきますね。

※前回のアーカイブは本日の放送開始と同時に削除します。
 以降、アーカイブの公開は基本次放送まで(1週間)に
 させて頂きますので予めご了承下さいませ。

続きを読む "【Ustream #9】今晩はコナミ藤井さんと2時間ゲームトーク!" »

2010年09月01日

【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。


暑いよ。
ばーか、もう。
暑いよ。

こんにちはジャム爺です。
引越しをして、先週から乗っている電車は
最凶な路線でした・・・。
今まで以上に色んな人達が乗ってます。
そして人身事故率も高い気がします。

とりあえずムカついたのでヒトコト言わせてw

ス〜〜ッ

混んでるときに降り口付近に立ってて
頑なにその位置を必死でディフェンスしてるヤツ!!
ヨソでは知らんけど、東京近辺の路線だと
混んでるときは一回外に出てから
もう一度入ってこい!ほらお婆ちゃん転んだ!

そんなルール知らないんだったら
「東京ルール」って本を買って読みなさい!
(大阪ルールとか全国各地版があって、面白い)

フゥ〜ッ、スッキリした。

さて、9月1日になりました。
今月から下期な所も多いのではないでしょか。
9月と言えば、幕張メッセで開催される
東京ゲームショウでございます。

色々と事前情報が出始めましたので
気になったのをご紹介します。
あと今週のUST放送やML360本放送のお話とかも。

続きを読む "【雑記】今月は東京ゲームショウ!ってことで。" »