【Ustream #13】今週のUstはDR2!&MJステージ映像UP!
こんにちは、ジャム爺です。
雨降って地固まる。
しとしとぴっちゃん
はぁ〜しとぴっちゃん。
さてはて、今日9月30日。
とりあえず、僕はこんなラインナップ。
『モンハンF 9.0』
『クォンタムセオリー』
『デッドライジング2』
『大神伝』
『インフィニットアンディスカバリー』
クォンタムは全然チェックしてませんでした。
GOW的な話でしょ?なんて思いながらも
.comで情報拾ってたら・・・
「プレイしながら地形が変化する」
「パートナーが強くて巨乳ちゃん」
はい、マイゲーム棚にノミネートしてました。
続いて大神伝。
僕はチビテラスにフックしたのではありません。
イメージキャラクターの北乃きいさんでもありません。
僕がフックしたのは・・・
この子!
この真っ白なワンコの
キュート瞳にズキドキッ♪(渚のハイカラ人魚)
はい、マイゲーム棚にノミニー。
で、最後の。
なんで今さらインアン!?って話ですね。
最近こうリーチとかでオンラインをしまくっていたら
反動でソロでまったりしたくなりました。
ほら、ご存じの通り飽き性なのです僕w
RPGがイイかな〜と思ってやり始めたのが
まず『スターオーシャン4』です。
相変わらずキャラやフィールドが物凄い綺麗ですね。
これなんでしたっけ、髪の毛とか全部描き込んでるとか。
2009年初頭でしたっけ、発売されたのって。
とても2年弱前のゲームとは思えない・・・。
で、調子に乗ってセーブせずに遊んでたらば
すっごいイイトコロで凍りましてね、
僕の3代目360君が、そこで心がポキンと鳴りました。
twitterで泣き呟いたら・・・
「インアンがいいよ!」とオススメされたわけです。
2008年に発売したゲームなんですよね、これ。
ちなみにインアンはもうすぐ3年選手ですよ。
最近のは数年後に遊んでも遜色のない
そんなゲームが多くないですか?
というわけで
これからほぼ1週間おきに色んなゲームが発売されます。
ここからシャレにならない年末商戦がスタートします。
皆さん諭吉の確保と管理、ご利用はご計画的に!
※補足
「キネクトはどうしたらいい?」という質問が
日に日に増えてきました、一件一件回答するの大変なので
こちらにもう記載します。
飽き性な僕でも・・・
ダッシュボードだけで2〜3時間は余裕でつぶせる。
センサー単体14800円は高い?
考え方次第です。
一人でやるなら高いと感じるかも。
でも二人で、家族でやったら
その人数で割れるからドンドン単価安くなる。
ちなみにガジェットとして見ても
この14800円は将来的なファームウェアでの
アップデートも考慮するとかなり安い買い物をした、
と思うと思います。
と僭越ながら触って来た人間の感想としてはこんな感じ。
『大丈夫だ、問題無い』ってやつです。
ということで今日は
マイケル・ジャクソン的なお話と
明日のUstream放送的なお話を。