【ML360@E3】E3スペシャル
色々、見直している時期でして
繁忙期という言葉に負け・・・
更新が出来ませんでした。
すみません。
皆さん、ゲームで寝不足な日々、送ってますか?
『ロスプラ2』のキャンペーンは
ゆっくり遊んで先週末の夜中3時にクリアしましたw
1周すれば、オンライン対戦とかで使える
各種族達も、このキャンペーンで使用できるようになり
経験値も獲得できるようになるので、
2周目はまた違った遊びが出来るようになってイイですね。
オンライン対戦では相変わらずフルボッコです。
前作と違うのはランクマッチで部屋が作れなくなった変わりに
プレーヤーマッチでも経験値が入ることでしょうか?
(あれ、前作ってプレマでも経験値はいりましたっけ?)
で、色々とシューター作品遊んできて思うのは
【キルカメラ】って物凄い意味を持つようになったこと。
このシステムは『COD:MW2』などに搭載されていて、
自分がやられた場合、やってくれた相手視点で
その一部始終が分かるというモノです。
【誰にどうやられたか分からない】
というのは、ちょっと前なら良かったんですが
今のFPS/TPSライフにおいては逆にストレスになる、
そんな大きな要素の一つになってしまった事に気がつきました。
そんな中で、フッと見渡してみても、
実はこの作品と同じ様にリアル系ではなく
ゲームに寄っているTPSってそんなにないと思います。
まだオンライン対戦の部分は噛み切っていないので
キャンペーンも含めやり続けていきたいと思います。
『スパIV』もまだまだ楽しめるし、
遊べる作品が多すぎて大変です。
現にまだ『アランウェイク』に手が出せてませんw
さて、本題へ。
ようやく、ようやく言えることになりました。
ホント、言えずにごめんなさい。
アメリカで行われるゲームショウ”E3”。
6月15日〜17日の開催期間、この前後における
MIDNIGHT LIVE 360の放送日程をお知らせします!!!