------------------------------------------------------------
【ML360#16 @4.16】SCCの動画作ってみた。
------------------------------------------------------------

次回:
第16回は4月16日(金)夜21時or22時スタート
名称:
MIDNIGHT LIVE 360 #16
〜UBI SPECIAL Vol.3〜
こ〜んな予告動画作ってみました。
観てみてやっておくんなまし!
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
スタッフ2号がネタになっているとは思わずw
この作品をどんな角度から掘り下げるか?とか
もっとUBIさんを知ってもらうには?とか
いろいろ考えております。
さて、と。
前述通り、久々になりますね。
やったりやらなかったりでスミマセンでした。
視聴者アンケートを取らせて頂ければと思っております!
ML360で観たい作品、人物!
また要望等、ドシドシお聴かせ下さいませ!
いままでと同じように、今後の番組作りの参考にさせて頂きます!
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
さて、と。
公私ともに24時間では足りない状況が3月中旬辺りからずっと続いてます。
だから殆ど据置機はプレイ出来てないんで超悲しい・・・。
そんな中で『北斗無双』はじめました。
ゆーてもまだケンシロウの第5章でトキ兄を探しに行ってるところです。
なんというか、初めの第1章を遊んだ時は
『ん?んん〜〜〜?なんだモッサリか?』な印象でした。
考え直してみると無双って一騎当千の爽快感と謡ってきた作品ですから
この北斗無双は全くの対局にいるような感じでした。
一発一発のアクションにウェイトを持たせてるのは
原作を重視した重い一撃を再現する為なんだろうなぁ、と。
で、アレコレ考えず進めていくと・・・
何やらポイントを貯めてパワーアップさせる
そんな成長システムがついてますよね。
これが色々とつけられる様になってきたら・・・
あらま、ちょっと面白いコトになってきました。
聴くところによると、レイやジャギで遊ぶと
今までのような一騎当千的無双が味わえるそうです。
まだそこまで進んでませんが、いつか試してみたいと思いました。
---------------------------
あいかわらず、携帯機は進んでいます。
(業務上移動が多いので触る機会が多い)
『ガンダムアサルトサヴァイブ』は
Hi-νガンダムを出す為にひたすらアムロで出撃中。
なんだかんだで、もう12,000機ほど撃墜したらしいです。
ファミ通ミッションは相当メンドイと聞いたので出してませんw
(なのでミッション達成率は99%のままッス)
3人協力プレイすると取得金のゲインが4倍に跳ね上がる!
というバカ仕様がありますから、
どうしても1人でチマチマがむなしくなる、なりません?w
※本作プロデューサー広野さんによると・・・
「弾数なんス、このゲーム。だから予備弾倉ってパーツがオススメ♪」
と教わってから、飛躍的に殲滅速度が上がりました。
早く教えてくれなきゃ、そーゆー大事なことわ!
---------------------------
『世界樹の迷宮III』も始めました。
だもんで、バッグの中にはDSとPSP両機種が常備されていて
ちょっとさすがに重いですw
で、世界樹III、地下3階Lv平均は9。
パーティーの組み合わせは計2種です。
■探索用:
前衛:ウォーリア、プリンス
後衛:パイレーツ、モンク、ファーマー
■ガチ用:
前衛:ウォーリア、モンク、プリンス
後衛:ゾディアック、パイレーツ
今作からの新要素で航海に出て
全く別マップをお金消費して旅するモードがあります。
で、チマチマと海を旅していたら10,000エンとか貯まりました。
・・・・樹海に死ぬほど入ってもそんなに溜まらないのにw
『なんだ、このモード!ちょっと笑いが止まらないぞっ!』
と意気揚々と酒場に戻り、
調子に乗って樹海に行くと地下3階でフルボッコされます。
すごい、すごいぞ世界樹III。
このシュールなバランス、タマリマセンね。
ちびっとずつ進んでいく、これもまた一興。
------------------------------------------------------------