4月6日(月)昼過ぎ@品川研究所ファンシアター。
革新・・・ではなく拡進というコンセプトで描かれる
2009年の『テイルズオブ』シリーズ。
Wii『テイルズ オブ グレイセス』
PSP『テイルズ オブ バーサス』
映画『テイルズ オブ ヴェスペリア』
PS3版『テイルズオブヴェスペリア』
360を飛躍させる起爆剤となった作品。
当時の360シーンの記録を塗り替えまくった作品。
その作品がPS3にも移植される事になって
あの名シーンを、あの戦闘を
より多くのユーザーの方に
触れて感じ取って頂ける。
そういう機会が増えるのは”作品にとって”、
ひいては先にプレイしたユーザーにとっても
素晴らしい事です。
PS3オーナーの皆さん、ぜひ購入を検討してみて下さいネ。
TOVがどんな作品なのかは
各雑誌や公式サイトをご覧下さいませ。
あ、このブログの特集だと
だいぶネタバレてしまっているので
(特に発売後の回は殆ど・・・)
あまりご覧になられるのはオススメしません。
---------------------------
今回の移植話で
早売りリークのタイミングからすでに
多くの方から、誹謗中傷、激励や質問・要望が
寄せられました。
まずは、僕のような人間に
その様な文章を書こうと
時間を割いてタイプして下さった
決意と気持ちに、まずはお礼申し上げます。
ありがとうございます。
今回の件。
僕が知っている全ての事をお話することは出来ません、
一応会社員で所属会社や各社さんと機密情報保持契約を
結んでいる身ですから・・・
そこはまず、ご理解頂ければと思います。
ですが、僕の気持ちの部分で正直に書きたいと思います。
この雑記が何かをもたらす事はないと思います。
何かをもたらそうとはしていないけど、
けど正直に気持ちを綴ります。
支離滅裂な文章になってしまっているかもしれませんが
どうぞご一読下さい。
------------------------------------------------------------
続きを読む "【雑記】『テイルズオブシリーズ』発表会後に思ふ。" »