テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第三十二回
すこしお久しぶりですね、ジャム爺です。
やらなくては行けない作品が多すぎて、
睡眠時間がほとんど無くなってしまいました。
皆さんも実は同じ状況だったりするんじゃないでしょうか?w
そんな方は、とりあえずインフルエンザの予防接種は受けておきましょう。
僕は来週にチクッとする予定です。
あ、そうそう生中継イベントとかやったりしていると
以前にも増して色々な質問が来たりします。
かなりのが答えられないだろー、ってのばっかですが、
その中でも何気に多かったのがこんな質問でした。
「僕が通勤の時に聞いている曲は何ですか?」
<出社時>
『うし、今日もやるかー♪』な時。
CHEMISTRY:「Us」
CHEMISTRY:「Life goes on」
BlackMage:「The Decisive Battle」
布袋寅泰 :「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」
『やってんやんよ、勝負よ、今日?』な時。
Metallica:「Master Of Puppets」
聖飢魔II :「EL DORADO」
ACE6より :「THE LIBERATION OF GRACEMERIA」
BONNYPINK:「鐘を鳴らして」」
<帰社時>
『今日も疲れたなぁ、終わった終わった♪』な時。
聖飢魔II :「Stainless Night」
氷室京介 :「MEMORY」
布袋寅泰 :「POISON Sexy Jazz Ver.」
BOOWY :「ホンキートンキークレイジー」
『もういいだろ、十分やったって・・・』な時。
高橋ひろ:「太陽がまた輝くとき」
Eagles :「Desperado(live)」
MGS3より:「Way To Fall」
吉川晃司:「終わらないSUNSET」
今のiPod nanoには1200曲ほど入れていますが
気分によって曲とかって変えますけど、今思いつくのはこんな感じ。
晒すのってなんか照れくさいですねw
--------------------------------------------------------------
さて、と。
そうそう、
関係者の方も長い間、お付き合い頂いてますけども
そろそろナムコ・テイルズスタジオに邪魔しに行っていいスかね?w
前人未踏らしいじゃないですか、尚更行きたくなります。
では今日はTOV特集です。
第三十二回ですって、ようやってますねw
今回も、前回に引き続きバンダイナムコゲームスから奥田さんに。
キャラ裏話シリーズでフレン小隊と同じくらい要望が多かったのが
「ルブラン隊」(凸凹隊w)、「ドン・ホワイトホース」(893)です。
ささ、語って頂きましょう、裏話を!
ではお願いします♪
※
本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。
※
第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。
-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第三十二回
〜そろそろいいでしょ?サブキャラの裏話〜
【コメント頂戴っ!】
バンダイナムコゲームス 奥田氏
--------------------------------------------------------------