« 【雑記】インタビューを受けた話。 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報? »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十八回

2008年10月28日

こんばんわジャム爺デス。
秋の夜長、この冬に繋ぐダレそうで一番要注意な季節。
色々と起きるものです、人によって、一年の中で
「キー」になる月とかシーズンがあるようです。
皆さんの場合はどうですか。

さてはて、昨日告知させて頂いたインタビューの件ですが
今日は第二回がアップされてます、お知らせが遅くなっちゃいました( ̄ー ̄;
今回は僕と360の出逢い部分、このブログ執筆までの馴れ初めをお話ししてます。
是非ご覧になって下さいませ。

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さんですよー。
http://a360.blog59.fc2.com/  

インタビュー第二回該当のページはコチラ〜。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html
------------------------------------------------

というわけで今日のメニュー、その2。
前回すこぶる好評だったTOV、ラピードの裏話。
今回はナムコテイルズスタジオの山内さんから、
ジュディにまつわる裏話をお聴きしようと思います。

では、お楽しみ下さい。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第二十八回
〜そろそろいいでしょ?ジュディス裏話〜

【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 山内氏

-------------------------------------------------------------

ジャム爺BLOGをご覧のみなさん、はじめまして。
ナムコ・テイルズスタジオの山内と申します。
(あれ、360サイコーッ!BLOGでしたね?まいっか。)

TOV遊んでますかー? 楽しんでますかー?
まだクリアしていない人も、すでに何周もしている人も、
満足行くまで、どうぞ遊び倒してください。

前回が犬だったので今回以降は人で行きましょう。
ん、人間じゃないのは1キャラだけじゃないか、と。
(オホン!)
ささ、ジュディ姉こと、ジュディスにスポットを当てて
お話をさせて頂こうかと思います。

------------------------------------------------

マンタイクにいる、うしにんが「ぼいん姉ちゃん」と連呼するほど、
そのスタイルの良さと露出気味の衣装が人気ですよね。
実は藤島先生から最初のラフが届いた時には、
開発内でのエステル人気を一気に抜き去ってしまいましたw

ただ、その人気の裏返しからか、
モデルの担当者は幾度となく作り直したり
手を加えて苦労を重ねていたようです。
(ご愁傷様でした、地獄絵図ライクだったので触れに行きませんでしたw)

さぁ、モデルが出来、モーションが入り、戦闘での操作が入った時には、
ジュディスの人気はリタと二分するほどのものになっていました。
(言い過ぎか?いやいやそんなことはない)

そんなジュディスも設定初期は、
あまり喋らず、とても寡黙な人だったのを覚えています。
最終的には骸骨の腕をちぎるぐらいの、
豪傑さんになってしまいましたがw

そういう意味では、各部署が本当に苦労に苦労を重ねて出来あがった、
血と汗と涙の結晶とも言えるキャラクターです。
でも、そんなキャラクターを、こんな目に合わせてしまいました。

------------------------------------------------

360って事で、ちょいと大人向けにした温泉イベントですね。
会話の内容からもわかるように、ジュディは”すっぽんっぽん”です。
そりゃ、レイヴンもぶっ倒れるってわけで。
開発中、いろんなアングルを模索していました。
その時ジュディスが画面に映ると、それはもう・・・ね?

ぜひ、画面写真を載せたいとは思ったのですが、
樋口プロデューサーから存在を消されかねないので、
残念ながらナシでございます。
ジャム爺さんがいつか、どこかのタイミングで、やってくれると
信じて祈っていますから、すっぽんぽんお願いしますw

------------------------------------------------

そんな温泉イベントで入手できる称号「受付小町」ですが、
元ネタわかる人は結構なお歳ですw
(もしくは、相当なナムコ好き!?)
わからない方は、Googleでイメージ検索でもしてみてください。
これ以上は僕からは言えません。

それ以外にも、TOVはいろいろ細かい『ネタ』が入っていたりします。
掲示板やブログなどでその辺のネタが話題に上がるのを見ては、
「おぉ、気づいてくれた」とか「あー、そんなん入れてたなぁ」とか、
いろいろな思いを巡らせています。
ジュディ関連のネタも、ちょこちょこ入っていますよ、ちゃーんと。

そんな別の意味でも奥深いTOVを、
末永くプレイしてあげてください。

約束ですゾ!(byム○ク)

--------------------------------------------------------------
山内さんありがとうございましたー。
ジュディをいきなり裏話の二回目に持ってくるとは。
ハードルを上げてしまいましたね、早速w
次回はダレのなんの話になるんでしょうね。

僕だったらそうね・・・
メインキャラじゃなくデコボココンビの裏話とか聴きたいかも。

「取り急ぎ○○の裏話が聞きたい!」
って要望とかあったらメール下さい。
BNGのファイン清野さんにブッコミますw

------------------------------------------------

というわけで、締めの話ですね。

えっとインサイドXboxにも前回の生中継ダイジェスト映像が出ました。

もうブログでご覧になった方も多いと思いますが360上だともっと画面サイズが

大きくなると思うので、良かったら観てやって下さい。


では、また明日ー。


No, Game. No, Life. No, LIVE. No, Life
The Green Buddy, Xbox 360 always by your side.

--------------------------------------------------------------
(C)藤島康介
(C)2008 NBGI


ご意見・ご感想はこちら!

投稿者 ジャム爺 : 2008年10月28日 23:31

ソーシャルブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: