« 【Challenge Everythin'】FIFA 09 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。 »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十六回

2008年10月08日

気温差が激しいですね、皆さん体調大丈夫ですか。
数週間前から、生中継イベントとか
東京ゲームショウ(TGS)での取材やアテンドの調整周りで
ガッツリ追われていたら・・・
僕のカラダが風邪に追われて、熱出しちゃいました。

嗚呼、情けない。

さて。
いよいよ明日、TGS2008が開催されます。
MSさんを始めとする各メーカーさんが
当日にブチ上げる作品や発表はあるのでしょうか!?
(実は今週の週刊ファミ通には載ってたり?w)

うん、あるでしょう。
MSさん、どんな隠し玉を披露してくれるのか。
情報を集めてみると、どうやら明日の基調講演辺りが
あやすぃ〜ようですよ!?

楽しみです、熱が更に上がりそうですw

------------------------------------------------

そんなわけで、TOV特集です。

お久しぶりです。まだ製品版をクリアしてません。
僕の実績を閲覧してメッセージやメールで
「まだ終わってねぇの!?ふざけんな!」
と突っつくのはもうご勘弁下さいw

確かに特集をここまで組んでおいてクリアしていないのは
どうなんだ、という意見はごもっともです。
それで激憤したりムカついたりしていたら
その心労を与えてしまった事については謝ります。

尚、この場を借りて、多かった質問にお答えしますと・・・
デバッグ版ロムではもう一度クリアはしています。
でも、でもね。RPGは自分のペースでやりたいんですが、
ダメですか?言い訳がましいか・・・(涙
年内までに2周、という情けない目標ですが、ちょっとずつ進めてます。


なんか言い訳がましくてスミマセン、本題に戻します。

第二十六回の今夜は、これまた要望の多かったカロル先生に
スポットを当てたいと思います。
スーパープレイ等はニコニコ動画などの動画系サイトに
たっくさんあるので、正直ここでお披露目しても面白くないだろう〜
と思いまして、小ネタをお持ちしました。

ご紹介下さる方は、ナムコ・テイルズスタジオより穴吹さんに
お願いしてみました!
では、宜しくお願いしまーす。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】
第二十六回 〜カロル先生の鞄から飛び出すアイツ〜
【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 穴吹氏

-------------------------------------------------------------

こんちはー。
ナムコ・テイルズスタジオの穴吹健児です。

もう10月ですねー。
発売して2ヶ月経過したというのに、
まだまだヴェスペリアの連載は続くようで、
「動画撮影大変じゃーん、まじかよー」
って思いながらも、僕ら開発者としては嬉しい限りですw

今回は「凛々の赤星」の首領で、エースの、
カロル先生について少し触れますね。

先生の装備しているカバンは、それで殴ることで
敵のパラメータを下げたり、中からスプレー缶を取り出して
敵に吹き付けたり、かなりの不思議バッグです。
実はカロル先生の武醒魔導器でもあったりします。
(ボーディブラスティア:スキルを習得するための魔導器)

発売して2ヶ月経過したので知ってる人もいるかと思いますが、
そんなカロル先生のカバンから、こんなものも出てきたりします。

------------------------------------------------

------------------------------------------------

変な物体が歩いてましたね。
アイツは何者なんでしょう・・・?
それじゃ、もうひとつ動画を。

------------------------------------------------

------------------------------------------------

変なヤツがいましたねー
ヤツの名前は「カルロウX」といいます。
とあるサブイベントでユーリたちの仲間(?)になります。
「ズラー!」が口癖の憎めないヤツなんです。


そのサブイベント以降、カロル先生のカバンの中で
ひっそりと、出番を待ち続けています。

サブイベントで「カルロウX」を仲間(?)にしたあと
「森羅万象バッグ」を使用すると、
一定確率で「カルロウX」が出てきて敵に体当たりをかまします。
体当たりをかました後は吹っ飛んでいっちゃいます。

同様に「カルロウX」を仲間(?)にしたあと、
チャージした状態で「撃虫ブレス」を使用すると
一定確率で「カルロウX」が出てきて謎のビームを放ちます。

チャージ攻撃するためには「マイトチャージ」のスキルの他に
「アタックアーツチャージ」も必要なんで忘れずに!
さらに「チャージキープ」のスキルをつければOVL中はチャージ攻撃し放題ですね。

実は、というかご存じの方はもうニンマリしてくれた事と思います。
この「カルロウX」、「テイルズ オブ ジアビス」
にもちょっと登場してたりします。
覚えている方、いらっしゃるでしょうか?

そのときは「タルロウX」と名乗ってます。
アビスの時はこんな感じでした。懐かしい!


はい。
今回はカロル先生のちょっとした小ネタでした。
それではまたっ!

--------------------------------------------------------------

One for all, All for one, All For 360.

--------------------------------------------------------------
(C)藤島康介
(C)2008 NBGI


ご意見・ご感想はこちら!

投稿者 ジャム爺 : 2008年10月08日 20:15

ソーシャルブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: