« 2008年09月 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 2008年11月 »

2008年10月31日

【本番】LIVEパーク生中継はこちら

ジャム爺です。
この記事?が公開されている頃には
僕はもう本番のリハーサルとかをやっているんだと思います。

さて、はて。
いよいよ本番です。
生中継プロジェクトチーム、
一人一人が「もっと」面白く、「もっと」高いクオリティを。
そんな「もっと」な絵を描く為に毎回に臨んでいます。

では、僕はリハーサルに行ってきます。
本番、モニター越しから失礼する事になっちゃいますが
チャットルーム含め、お会い出来るのを楽しみにしてます!!!

本番特設ページはコチラ
------------------------------------------------
http://www.famitsu.com/live/
------------------------------------------------

No, Game. No, Life. No, LIVE. No, Life
The Green Buddy, Xbox 360 always by your side.

【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!


こんにちわ、ジャム爺です。
風邪引きそうです、また。
だって寒くないスか、急に?w
今日の夜から量販店やゲーム専門店にアレを並びに行く皆さん、
マジで気をつけてね、ホッカイロは持っていくんだぞぅ。

と、いうことで。
ATUSIさんとのインタビュー企画も今日が最終回となりました。
都合上、大幅にカットした部分や、
「おいおい公開ムリ!」みたいな話もありました。

最終回はそんなアブナイ一部分?をATUSIさんが補完してくれています。
全5回に渡って繰り広げることになりましたインタビュー企画。
下記に全リンクを記載しますね

ぜひ、読んでみてください。

※追伸
ATUSIさん、またなんかやりましょうね!
ブロガー?の皆さん、こんな僕ですが
良かったらインタビューとかしてみますか?w

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さん。
http://a360.blog59.fc2.com/

第1回:ゲーム歴な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-23.html

第2回:360との出逢いな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html

第3回:サイコーッ!BLOGな話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-27.html

第4回:TGS2008な話。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-29.html

最終回:ATUSIさん的総括。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-30.html
------------------------------------------------

で、いよいよこの後、数時間後には
生中継が今宵も始まっちゃうわけです。
ちょっとした告知含め、回の生中継で実施しちゃう、
ある企画を発表します。

「続きを読む」をポチッとななな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビュー企画最終回 / 生中継はいよいよ今夜!" »

2008年10月29日

【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?

どうも、こんにちわジャム爺です。
昨日、人には一年の中で「キー」となる月があるんじゃないか、
という様な話を冒頭でしましたが、やっぱりあるようです。
少なくとも僕の周りにいる方の殆どは上記のように思う節があるとか。

ん〜、総じてひっくるめて申し上げると、なんか仕事してて思うのは
「同じ絵を描きたいと思うか」だと思ったり。
まだまだ若輩者ながら「シンパシー」ってものが
いかに大事かを再認識した感じです。

さてはて、珍しく二日連続でブログ書いてますが
今日も今日で例のインタビューの件、第三回がアップされています。
今回は僕が思う360最大の魅力?に触れつつ、
それからこのブログとインサイドXboxの話をしています。

良かったら是非ご覧になって下さいませ。
このブログでは載せません、「a-360」さんで公開させて頂いてます。

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さんです。
http://a360.blog59.fc2.com/

インタビュー第三回該当のページはコチラ〜。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-27.html
------------------------------------------------

お手透きな際に、ぜひ読んでみて下さいね。

--------------------------------------------------------------
【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】明日発売になる作品 / 生中継についての続報?" »

2008年10月28日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十八回

こんばんわジャム爺デス。
秋の夜長、この冬に繋ぐダレそうで一番要注意な季節。
色々と起きるものです、人によって、一年の中で
「キー」になる月とかシーズンがあるようです。
皆さんの場合はどうですか。

さてはて、昨日告知させて頂いたインタビューの件ですが
今日は第二回がアップされてます、お知らせが遅くなっちゃいました( ̄ー ̄;
今回は僕と360の出逢い部分、このブログ執筆までの馴れ初めをお話ししてます。
是非ご覧になって下さいませ。

------------------------------------------------
掲載して下さっているのは「a-360」さんですよー。
http://a360.blog59.fc2.com/  

インタビュー第二回該当のページはコチラ〜。
http://a360.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html
------------------------------------------------

というわけで今日のメニュー、その2。
前回すこぶる好評だったTOV、ラピードの裏話。
今回はナムコテイルズスタジオの山内さんから、
ジュディにまつわる裏話をお聴きしようと思います。

では、お楽しみ下さい。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第二十八回
〜そろそろいいでしょ?ジュディス裏話〜

【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 山内氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十八回" »

2008年10月27日

【雑記】インタビューを受けた話。

こんにちわ、ジャム爺です。
大分、秋というよりかは冬っぽくなってきましたね。
今年はカジュアルジャケットを殆ど着る機会もなく
もうコート的な話になっているのに驚きを隠せません。

さてはて。
第三回生中継にむけて(10月31日22時〜11月1日3時まで予定w)
LIVEパークのお題である『レインボーシックスベガス2』、
これの練習兼レベル上げをやっております。
まだエリートレベルまでやり込んでいないので
生中継の日まで、心が折れない程度まで階級を上げようと思ってます。


昨日、一緒に遊んでた時にメッセージくれた方、
ありがとう!生中継本番も頑張ります。


そんなわけでして。
ちょっとした誘導と言いますか、告知がございます。
TGS最終日?にとあるブログサイトさんの
インタビューを受けてきました。

収録時間240分!
殆どピー音なんぢゃないのか、というアツイ話をしてきました。
インタビューを実施・掲載してくださったATUSIさんに感謝。
ではでは「続きを読む」をポチッとな。

--------------------------------------------------------------
【雑記】インタビューを受けた話。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】インタビューを受けた話。" »

2008年10月21日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十七回

どもジャム爺です。
TGS前から引いていた風邪が、大分良くなりました。
”味”や”匂い”の感覚が戻ってくる、その瞬間がサイコーです。

汚い話ですが、痰の濃さが薄くなってくる?辺りに
『嗚呼、治ってきてるぞ!風邪が治ってきてる・・・』
っていうアンニュイLast Nightおざなりなプレイ
サイコーです(ぼうい?)。


そうそう、最近皆さんは何遊んでます?
こと360においてはタイトルが新旧含めて
遊ぶタイトルがかなり多いからでしょうか、
フレンドリストを覗くとみんな色んなタイトルで遊んでます。
ちょっと前まではみんな同じソフトで遊んでいたんですよね。
早く『New Xbox Experience』(11/19にかかる本体大型アップデート)来ないかな!


で、僕はというと、一足先に『NBA Live 09』をやってます。
ヒトコトで言いますとバスケをするゲーム・・・です。
え、意味分からない?
いやほら、ゲームゲームしてる作品ではない、って意味です。
会場の臨場感、選手の動きひとつ、もはやバスケそのまんまです。
これはゲームでも無ければ、シミュレーターでもない。
バスケットというスポーツを極限まで再現してる作品です。

バスケよく分からん、って人も
今作はバスケットプレイに最低限から応用まで効く
チュートリアル(NBA アカデミー)が入ってますからご安心。

早くオンラインで”五人対五人”がやりたひです、先生。

ちょっと近頃のEAさんはかなりググッと来てますね。
この勢いのまま、『Left 4 Dead』とか日本でも発売決定!ってなりませんか?w
(英語公式サイト:
http://www.l4d.com/  動画は自身でググッてね)


して、電車移動時や寝落ち用で僕は携帯機を遊んでます。
最近はもっぱら『マクロスエースフロンティア』やってます。
大好きな『ガンダムバトルユニバース』と同じチームが製作してます。

感想。
僕が下手くそなのかも知れないんですが、
エース機や敵ボスの強さが理不尽に「ッパねぇ」んです。
こっちも無敵時間だらけの格闘コンボでゴリ押しするしか能がありません。
多分、難易度が元から高め?に設定してあるのでしょうか。

一方で、ミサイルをこれでもかと発射してブチ込むのはサイコーです。
メチャクチャ気持ちがイイんですね、これがまた。
「もう止めてあげて!もう倒してるんだからもう撃たないであげて!」
って天の声が聞こえて来そうなくらいミサイルをブチ込むのが好きですw

--------------------------------------------------------------

さて、と。
今回のメニューはTOV特集第二十七回でございます。
今度からこのTOV特集は基本毎週火曜日になりそうです。
理由は・・・ごめん、僕です。
三足の草鞋(という言葉自体おかしいけどw)もタイガイになってきてます。

で、他の連載も始まりそうな中で
”忙しいを理由にクオリティが落ちる”
そんな、ダメ社会人にはなりたくありませんw
ということで、お察し頂ければ幸いです。

えと、中身についてですね。
そろそろ、各キャラにまつわる設定裏話とか出しても良いんじゃない?
とかなんとか言いながら、ファイン清野さんに詰め寄ったところ
フッツーにネタが出てきましたw

ちゅうわけで、ナムコテイルズスタジオの伊藤さんから
ラピードにまつわる裏話を拝聴してきましたっ。

では、お楽しみ下さい。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第二十七回
〜そろそろいいでしょ?ラピード裏話〜

【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 伊藤氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十七回" »

2008年10月18日

【告知】今月もやります、第三回生中継っ!

こんばんわジャム爺です。
『フェイスブレイカー』のせいで指と手首が痛いです。
一度カタにハマるとフルボッコにされてしまうのは
やっぱり僕が下手っぴなのかなぁ、ちくしょう。

で勝手にフラストレーション溜めてしまっていては
アカン子になってしまうので、昨日から・・・

このコに癒してもらう事にしています。
これは可愛いです、可愛すぎてずるい位です。
今度グッズ漁ってみようかなと思ってます。

さて、表題どおりでございます。
今月もやります、やらせて下さい生中継イベント。

まだ中身の調整中な段階ではあるのですが
今回も今回で「おおっ!」と思って頂けるような
プログラムの数々を、ご用意しようと思っています。

うぉぅ、実施日言わなくちゃ。
第三回生中継の実施日(仮)は・・・

2008年10月31日(金)ですっ。

んだば詳細行きましょうか。
そうそう、前回のダイジェスト映像も作ってきましたよ!

--------------------------------------------------------------
【告知】今月もやります、第三回生中継っ!
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【告知】今月もやります、第三回生中継っ!" »

2008年10月17日

【雑記】MSパーティー&堂珍さんのアテンド@東京ゲームショウ2008

もう2時半回ってしまいましたか。
色々やっていたら今日もあっという間に終わってしまいました。

だから、1日は24時間って誰がきめやがt(ry


こんばんわ、ジャム爺です。
前回の日記を読んでくださった各方面から叱咤激励のメッセージを頂戴しました。
ご心配とご心労をおかけしまして申し訳御座いません。
そして、本当にありがとうございますl。
1通1通、読ませて頂いて、順次返信をさせて頂いてますが
ちょっと追いついていません、すみません。


ブログ開設当初からの””を貫き通して
これからも書いていこうと思っていますので
どうぞ宜しくお願い致します。

芯。

このブログの芯については、ちゃんとお話していなかったと思います。
今回この機会に、冒頭文として少しスペース頂きますね。

--------------------------------------------------------------
360のタイトルだけ遊んで『360サイコーッ!』と
叫んでもなんの信憑性も無いし、誰も信じないですよね。
そう、説得力が無いと思うのです、食わず嫌いでモノ語るのと同じです。

僕のルーツはファミコン、所謂「ファミコン世代」です。
これまで何千もの色んな作品を遊んで来ました。
このブログはMSさんの、Xbox 360オフィシャルブログです。
が、僕が遊んできた作品、そしてゲームルーツは
上記の冠がついても、何も変わりません。

僕は遊んできた作品、全ての上に乗っかって成り立っています。
出来うる限り色んな機種の気になった色んな作品を遊び、
面白いと思ったモノは面白い!と言って来ました。
そこから、読んで下さっている皆さんには
『僕はこう思うんですがどうですか、この作品はアナタに合いそうですか?』
と僭越ながら紹介させて頂いて来ました。

色んな作品を遊んだ上で
『やっぱり360がサイコーッです』と胸張って言う。
これが「360サイコーッ!BLOG」の芯だと思っています。
ネーミングはちょっとアレかもしれないですがストレートなブログ名かとw

以上が本ブログを開設してから、ずっと貫いている事です。
改めて書くのもおこがましい気がしますが、お伝えしたかったので。

--------------------------------------------------------------
さて、今日は何を書きましょ、という事ですが
TGS2008のお話というか裏話がまだ終わっていないので
ちょっと書きなぐってみようかと思います。

では、行きますか。

--------------------------------------------------------------
【雑記】MSパーティー&人生最大のアテンド@東京ゲームショウ2008
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】MSパーティー&堂珍さんのアテンド@東京ゲームショウ2008" »

2008年10月14日

【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト

こんばんわ、ジャム爺です。

いまから連続でTGS2008を私的にまとめます。
あくまで僕の意見ですからね、読み間違えないようお願いします。

分けようと思いましたが、勢いのまま読んで頂いた方が良いかと
思いまして、本文が相当長いですがどんぞ宜しく。

では、行きますか。
東京ゲームショウ2008@ビジネスデーのオシゴトをまとめます!

--------------------------------------------------------------
【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】東京ゲームショウ 2008 @ビジネスデーのオシゴト" »

2008年10月12日

TGSで、ありがとう。/堂珍さんのコラムはっじまるよ!

こんばんわジャム爺です。

まず、TGS会場で声をかけて下さった皆さんや

わざわざMSブースで待っていて下さった皆さんへ。


励ましの声をかけて下さって、本当にありがとう御座います。

ちょっとTGS中、ダークサイドに陥りそうになっていたところで

皆さんからの声を聴く事で、本当に救われました。

また、何回分か更新できそうですw

でもイキナリ後ろから肩つかまれたり

囲まれたりしたのはビックリしました、優しくお願いしますw


さて、いよいよ明日がTGS最終日ですね。

僕はとあるブログサイトさんのインタビュー取材を受けます。

その取材は夜にあるので、ようやく4日目にしてずっと会場にいれます。

MSブースの辺りの居ると思います、多分w

流石にインサイド Xbox着ているジャージは明日着ませんが

グレーのコートみたいなのを着て行きます。


えっと、TGSについては諸々、”総括”という事で別の日に書きますね。

今日言っておきたいのは特に二日目について。

人生で最大のアテンドワークでした、”仕込みこそ命”とは本当です。

続きを読む "TGSで、ありがとう。/堂珍さんのコラムはっじまるよ!" »

2008年10月08日

【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。

こんばんわ、ジャム爺です。
長らく更新していなかったですし、今日は二つ更新します。
先ほどはTOV特集第二十六回をアップしました。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/10/tov_26.html


で、今回のはね。
一部の方、一部サイト(kotaku.comさんかな?w)
楽しみにしているかもしれない、と思いまして。

デザインヘッドまたやってみました、第何弾だっけ?
自分でやって忘れちゃったよww
ちょっと思い出してみましょうか。


頭第一弾!

Halo3のロゴマークをサイドにあしらった頭。
去年のTGS、MSブースでやったイベントでファミ通チームが負けてしまい
ムネタツさんと共に”罰ゲームは坊主”を敢行したんでした。


頭第二弾!!

サイドにアサシンクリードとACE6をあしらった頭。
和洋折衷ってコンセプトでやってみました。
事情を知らないメーカーさんや社内の人に
「ジャムさん、苦労してるんですね・・・」と言われ。
デザインだっつの、苦労してて抜けてんじゃないっつの、と。


頭第三弾!!!

そうそう、Xbox LIVEをイメージした曲線を入れたりしました。
これなんでだっけ、ああXbox LIVE五周年記念とかだと思います。
直線ではなく曲線的なデザインをやってみたかったんです。


頭第四弾!!!!

アーマード・コア フォーアンサーのロゴをあしらった頭。
当時連載中だったACfAの頭ですね、フロムさん喜んでましたw
悔しかったのはイクスピアリでやった先行イベントに間に合わなかった事。


でもって、今回TGS 2008をイメージしてやってみました。
『ジャム爺ヘッド第五弾! TGS 2K8 Ver.』です。
下にある”続きを読む”からどんぞー。

--------------------------------------------------------------
【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】TGS直前、デザインヘッド第五弾。" »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十六回

気温差が激しいですね、皆さん体調大丈夫ですか。
数週間前から、生中継イベントとか
東京ゲームショウ(TGS)での取材やアテンドの調整周りで
ガッツリ追われていたら・・・
僕のカラダが風邪に追われて、熱出しちゃいました。

嗚呼、情けない。

さて。
いよいよ明日、TGS2008が開催されます。
MSさんを始めとする各メーカーさんが
当日にブチ上げる作品や発表はあるのでしょうか!?
(実は今週の週刊ファミ通には載ってたり?w)

うん、あるでしょう。
MSさん、どんな隠し玉を披露してくれるのか。
情報を集めてみると、どうやら明日の基調講演辺りが
あやすぃ〜ようですよ!?

楽しみです、熱が更に上がりそうですw

------------------------------------------------

そんなわけで、TOV特集です。

お久しぶりです。まだ製品版をクリアしてません。
僕の実績を閲覧してメッセージやメールで
「まだ終わってねぇの!?ふざけんな!」
と突っつくのはもうご勘弁下さいw

確かに特集をここまで組んでおいてクリアしていないのは
どうなんだ、という意見はごもっともです。
それで激憤したりムカついたりしていたら
その心労を与えてしまった事については謝ります。

尚、この場を借りて、多かった質問にお答えしますと・・・
デバッグ版ロムではもう一度クリアはしています。
でも、でもね。RPGは自分のペースでやりたいんですが、
ダメですか?言い訳がましいか・・・(涙
年内までに2周、という情けない目標ですが、ちょっとずつ進めてます。


なんか言い訳がましくてスミマセン、本題に戻します。

第二十六回の今夜は、これまた要望の多かったカロル先生に
スポットを当てたいと思います。
スーパープレイ等はニコニコ動画などの動画系サイトに
たっくさんあるので、正直ここでお披露目しても面白くないだろう〜
と思いまして、小ネタをお持ちしました。

ご紹介下さる方は、ナムコ・テイルズスタジオより穴吹さんに
お願いしてみました!
では、宜しくお願いしまーす。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】
第二十六回 〜カロル先生の鞄から飛び出すアイツ〜
【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 穴吹氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十六回" »

2008年10月02日

【Challenge Everythin'】FIFA 09



ども、ジャム爺です。

いまは特に体験版ばっかしやってます。
TGS、いえ年末にかけて怖ろしい数の作品が発売されるので
一体どれから遊ぶかを見極めて、順番付けていかないと
年末年始のスケジュールが総崩れになりそう
だからですw

PSP-3000』はリニューアルしたホワイトを予約しましたし
今日発表になった『ニンテンドーDSi(11月1日18,900円)も欲しいです。
欲を言えば、GOW2の海外限定版ハード?もどうにかして手に入れたいw
売ってないんでしたっけ、あの血染めのXbox 360?
20万まで出します、って何を誰に向かって言ってるんだ、僕はw

あ、そうそう『DSi』。
前日となる10月31日はLIVEパークの日です、なんと奇遇な!w
イベントが終わったらプロジェクトメンバーとそのまま・・・
リポビタンD持って、アキバヨドで並ぼうと思ってます。


・・・・ほら見てよ。
最後のは別としても既に4人の諭吉が誰かの懐に入る寸法です。
で、以前アップした物欲リストを元にして、
続々と発売日が判明していく作品達が更にリストに加わり・・・
うし、ダメだ。間違いなく破綻する。
もう先に言っておこう、今言わないと逆にアブナイ。

------------------------------------------------
え〜、僕の親戚の皆さん。
お元気ですか、僕は元気です。
今年、僕から配る「お年玉」はワンコインまで落ちます、残念デス。
僕自身の出費が凄いことになるので、そこは察して下さい。
でもって予めご了承いただきつつ、一言付け加えさせて下さい。

欲しいモンあったら・・・・
自分で働いてお金を貯めて買うか、
下ネゴしておいて、テストで良い点取って買って貰うかしなさいw
年長者にねだれば何でも出て来るとか思ったらロクな大人にならないんだぞ。

んじゃ、年始に。
僕のLIVE予定が一段落した辺りに、お会いしましょう。

追伸:
ワン電話すれば済むのに、なんでこのブログのメアドから連絡してきますか?w
あと、「○○ってソフトが欲しいんだけど(チラ」攻撃は効かないよ、もう。
欲しけりゃ、てめぇで考えて、てめぇでなんとかして、買いなさいw

------------------------------------------------

はい。すいません、思い切り私信でした。
他でやれよ!は、ごもっとも・・・サーセン。


そんなわけでしてね。
体験版機能は素晴らしいと思う今日この頃w
今のゲーム機は、買おうか迷ったら体験版である程度判断できる。
そのアクションをユーザーが取れる事自体、すごいなぁ、と思います。


と、いうことで。
久々にススメちゃいたい、EAさん特集でございます。
いってみよ。

-------------------------------------------------------------
【Challenge Everythin'】
EAが本気です!2008年10月編

-------------------------------------------------------------

続きを読む "【Challenge Everythin'】FIFA 09" »

2008年10月01日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十五回


こんばんわ、ジャム爺です。

お久しぶり、でしょうか。
先週末に3時間半に渡って
LIVEパークというXbox 360のオンラインイベントを実施、
その模様をブログで生中継するという企画も同時進行で実施しました。

うん、簡単に言うとですね、燃え尽きました。

意外と気力・体力を使うもんですね、イベント事っていうのは。
といっても力尽きたワケではなく、こう満たされちゃった的な感じです。
次回は10月末に第三回生中継を実施するべく
アツい心を持ったメンバー達”と練りこんで行きます。
どうぞgdgdな感じをご期待下さいw

------------------------------------------------
さて、9月27日(土)は何気に本ブログの一周年記念でした。
去年のこの時期といえば、『Halo3』でしたね。
ブログの開設日もこの作品に合わせてスタートしました。

当時はXbox 360オフィシャル〜とかでもなんでもなく
efigoというエンターブレインが運営しているSNSから
引越しして来ただけ、という感じでした。

すぐに始まったのが『エースコンバット6』の連載
合計で41回、特集連載させて頂きました。
毎回、アイマス機の情報がメールで来るたびに
『うっはw 今度はコレか、よく許可するなぁ航空機会社w』
とか思ってました、素晴らしい企画ですよ、ホントw


その後は粛々とやりながらも新連載として始まったのが
『アーマード・コア フォーアンサー』 でしたね。
ACE6でやっていた開発の裏話にプラスアルファして
フロムソフトさんにこのブログオリジナルの動画なんかも
作って頂いたりもしました。
その破壊力たるや凄まじくて、元々ネットとの親和性が高い360
ではありますが、アクセス数、メッセージ数は予想以上でした。

こういった連載を重ねていくうち色んな方が観に来てくださって
アクセス一位を5連覇(5ヶ月間)してみたりもしました。
でもって、不定期ではありましたが
僕の大好きな海外メーカーさんでもある
UBIさん、EAさんの作品を扱わせて頂いたりしましたね。

特にローカライズの小話なんかは
多くの360オーナーことエックスボクサーの皆さんが
開発裏話に食いついてくれてました。
また折を見て、小話が紹介できればと思います。
海外からのアクセスもなかなかどうして、でして
特にkotaku.comからいらっしゃるBrotherな人達が面白かったです。
今でも「Sup! Are you really Jamzy the Halo HEAD!? Fuck!」とか
意味不明なメッセージが僕のゲーマータグに届きます。
何か言って去るワケでもなく、しっかりフレンド申請されている所が
また面白いですね。


で、『テイルズ オブ ヴェスペリア』の連載 です。
僕自身、全テイルズオブシリーズをプレイしてきていたのもあって
バンナムさんに連載希望の話を持ち掛ける事自体、物凄く緊張しました。
結果は即答で「ばっちこぉい!」だったワケです。
発売前からこのブログ特有?のギリギリラインを攻め続けて
発売1週間前からは(1日休んだけどw)毎日連載的な事もしてみたり。
お陰様で発売月の8月度は111万アクセスというおったまビックリな
数字が出てきました、本当に驚きました。

2007年9月27日〜2008年9月27日までの総アクセス数は・・・
4,839,366
でした、いつも立ち寄って下さって、
本当に、マジでありがとうございます。

今後も粛々と、時には暑苦しくやって参ります。
どうぞゲームの箸休みとして、またお立ち寄り下さい。

------------------------------------------------
さて、第二十五回ですよ、TOVの連載も。
ささ、折り返し地点ですよ。
メッセージを下すった皆さんの中で最も要望の多かったこの方。

レイブン、いえ『おっさん』をネタに致します。

ただ、ネタにしてもツマランと思います。
テイルズスタジオ戦闘班より槐さんにまたご登場頂きまして、
「脳みそがちゃんと入っている、かっくいい戦闘の仕方」
レクチャー頂きたいと思います。

では、槐さんお願いしまーす。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】
第二十五回 〜おっさんDE乱舞〜
【コメント頂戴っ!】
戦闘班 槐氏

-------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十五回" »