どもジャム爺です。
TGS前から引いていた風邪が、大分良くなりました。
”味”や”匂い”の感覚が戻ってくる、その瞬間がサイコーです。
汚い話ですが、痰の濃さが薄くなってくる?辺りに
『嗚呼、治ってきてるぞ!風邪が治ってきてる・・・』
っていうアンニュイLast Nightおざなりなプレイ サイコーです(ぼうい?)。
そうそう、最近皆さんは何遊んでます?
こと360においてはタイトルが新旧含めて
遊ぶタイトルがかなり多いからでしょうか、
フレンドリストを覗くとみんな色んなタイトルで遊んでます。
ちょっと前まではみんな同じソフトで遊んでいたんですよね。
早く『New Xbox Experience』(11/19にかかる本体大型アップデート)来ないかな!
で、僕はというと、一足先に『NBA Live 09』をやってます。
ヒトコトで言いますとバスケをするゲーム・・・です。
え、意味分からない?
いやほら、ゲームゲームしてる作品ではない、って意味です。
会場の臨場感、選手の動きひとつ、もはやバスケそのまんまです。
これはゲームでも無ければ、シミュレーターでもない。
バスケットというスポーツを極限まで再現してる作品です。
バスケよく分からん、って人も
今作はバスケットプレイに最低限から応用まで効く
チュートリアル(NBA アカデミー)が入ってますからご安心。
早くオンラインで”五人対五人”がやりたひです、先生。
ちょっと近頃のEAさんはかなりググッと来てますね。
この勢いのまま、『Left 4 Dead』とか日本でも発売決定!ってなりませんか?w
(英語公式サイト:http://www.l4d.com/
動画は自身でググッてね)
して、電車移動時や寝落ち用で僕は携帯機を遊んでます。
最近はもっぱら『マクロスエースフロンティア』やってます。
大好きな『ガンダムバトルユニバース』と同じチームが製作してます。
感想。
僕が下手くそなのかも知れないんですが、
エース機や敵ボスの強さが理不尽に「ッパねぇ」んです。
こっちも無敵時間だらけの格闘コンボでゴリ押しするしか能がありません。
多分、難易度が元から高め?に設定してあるのでしょうか。
一方で、ミサイルをこれでもかと発射してブチ込むのはサイコーです。
メチャクチャ気持ちがイイんですね、これがまた。
「もう止めてあげて!もう倒してるんだからもう撃たないであげて!」
って天の声が聞こえて来そうなくらいミサイルをブチ込むのが好きですw
--------------------------------------------------------------
さて、と。
今回のメニューはTOV特集第二十七回でございます。
今度からこのTOV特集は基本毎週火曜日になりそうです。
理由は・・・ごめん、僕です。
三足の草鞋(という言葉自体おかしいけどw)もタイガイになってきてます。
で、他の連載も始まりそうな中で
”忙しいを理由にクオリティが落ちる”
そんな、ダメ社会人にはなりたくありませんw
ということで、お察し頂ければ幸いです。
えと、中身についてですね。
そろそろ、各キャラにまつわる設定裏話とか出しても良いんじゃない?
とかなんとか言いながら、ファイン清野さんに詰め寄ったところ
フッツーにネタが出てきましたw
ちゅうわけで、ナムコテイルズスタジオの伊藤さんから
ラピードにまつわる裏話を拝聴してきましたっ。
では、お楽しみ下さい。
※
本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。
※
第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。
-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】第二十七回
〜そろそろいいでしょ?ラピード裏話〜
【コメント頂戴っ!】
ナムコ・テイルズスタジオ 伊藤氏
-------------------------------------------------------------
続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十七回" »