素敵な、素敵な、3時間40分でした。
(押しすぎwでも、ファンにはラッキーです。)
1)会場の外


ホールに入ってすぐ右手に巨大なタペストリ達が。
ファンの皆さんがそれぞれに好みのキャラをパチリ。
で、その後ろを振り返ると、支柱の向こうに物販ブース。
開場は14時でしたが、物販はもっと早くからやっていて。
悪巧みメンバーの1人、ファイン清野さんによると
朝9時半の時点で600人位の人達が物販求め並んでいたそうです。


ホール内には沢山の祝花が届いてました。
(´▽`) ホッ、ウチからもちゃんと届いてますね。
鳥海浩輔さん(TOV:ユーリ役)宛にもバッチコイ。
”未知なる道を共に目指すもの”より、だそうで。
なんか語呂が巧かったのでパチリ。


物販の方は開宴5分前だと言うのに大混雑。
藻掻きながら、なんとか撮った2枚。
左におわすは「1/10スケールのTODリオン・マグナス」
出来がなかなかどうして、良さそうです。


会場はこ〜んな感じ、2階席までビッチリ。
女性ユーザー、本当に多いんだなぁ、と。
ウチの関係者は1階の中段くらいに居ました。
僕は・・・・最前列右側の記者席!
おまww誰がこんな席をwww
同じ列の人、どうみてもプロの「きゃ〜めらめんず」。
「ブログネタ、ばっちこい出来ますよ!(にや」
と前日にファイン清野さんが妖しく光ったのはこの事か、と。
いえ、ぶっちゃけ嬉しいです記者席、しかも最前列。
でもこの席、ユーザーさんに取ってあげた方が・・・
と周りを見ると、最前列はDVD収録班とカメラマンしかいません。
あい、分かった。
じゃあサイコーッ!BLOGとして頑張ります、と心に決めます。
--------------------------------------------------------------
2)朗読劇「消えたフィルム!犯人は誰だ!?」&トークセッション


「会場内での飲食はお止め下さい。太るよ!」
小野坂昌也さん(TOS:ゼロス役)のブラックジョークから始まる宴。
イキナリ登場するは、本イベントの親善大使広報大使らしい
鈴木千尋さん(TOA:ルーク&アッシュ役)も登場、会場歓喜。
一瞬だけやり取りが入り、会場が沸きまくった
松本保典さん(TOA:ガイ役)は音機関マニアってことで埼玉にいて
会場には来られないとのこと、うん多分DREAMだと思うんだw

今回の為だけに用意された朗読劇(簡単に言うとスキットねw)開宴。
声優さんが生でアフレコ+アドリヴをしている模様を初めて拝見。
さすがはプロフェッショナル。声優は日本を代表する業種です。


朗読劇でキャラが登場する際、なんと観客席の扉から入場してきます。
最も沸いたのが鳥海さん、下野紘さん(TOS-R:エミル役)が登場したとき。
最新の2作というのを差し引いても、凄い。会場の地面が揺れましたw


Xbox 360の話も出てきました。ちょっと嬉しいw
超シークレットゲスト、小西克幸さん(TOS:ロイド役)登場。
会場が再び揺れた瞬間です、やっぱり主人公人気は凄い。


中身のネタ(ちょっと自虐気味なのが面白い。)とか
演出の仕方(キャラの登場の仕方、背景のスキット)も凄い。
でも最も感動したのが声優さん自身がやる身振り手振りでの演技。
うわ・・・っと写真がまだスッゴイあるんです。
と、言うことでここからは、サラーーッと行きます。
(手抜き言うなw)


朗読劇後のトークで各キャラを紹介。


水橋かおりさん(TOL:ノーマ役)も素晴らしい演技。


このシリーズが大好きなので、渡辺明乃さん(TOR:マオ役))の
生マオが聴けたのは、ちょっと嬉しかったです。
平松晶子さん(TOD2:ハロルド役))は小西さんの先輩だそうで、
ずっと守られてました・・・

小野坂さんの魔の突っ込みからw
写真は渡辺さんが小学校の時にTOPをプレイした事を聴いた
小野坂さんがショックのあまり遠目になった瞬間。
--------------------------------------------------------------
3)ミニスキットコーナー。


アーチェ&チェスター、チェスター&アーチェを同時に連呼して
プログラムの間を素敵につないだのは・・・
伊藤健太郎さん(TOP:チェスター役)そして
かないみかさん(TOP:アーチェ役)による夫婦漫才。

シリーズ最古参の二人が魅せるスキットは大人の雰囲気というか、
『ばーか、ばーかばーか』『俺、お前のこと嫌いじゃねぇ、ってか・・・』
なんか暖かい気持ちで一杯になりました。
--------------------------------------------------------------
4)TVアニメーション『テイルズ オブ ジ アビス』先行上映
<069>
『長らくお待たせしました〜』と小野坂さんのMCが入り、
いよいよ本日目玉企画の一つ。
10月初旬から放映開始のTOAアニメ、先行上映会。


フルHDで制作されてます。


アフレコもなんとカラー絵入りで収録。


OP曲も原作通りBUMP OF CHIKENの「カルマ」です。


戦闘シーンはしっかり部位欠損してました。


アニメという舞台だからこそ語れるシーンもあるそうです。
『まじかよ、なんだよそれっ!』と妬む小野坂さんw


そう、「その頃、あの人は・・・」な話も!
By樋口さん(今日はジャージじゃないのねw)
はい、どう考えてもアッシュです、楽しみです。
TOKYO MXが映るので、全話HDDレコーディングばっちこい。
--------------------------------------------------------------
5)『テイルズ オブ シンフォニア ジ アニメーション』

ブルーレイディスク版9月26日発売っ!

特典ディスクの中身を特別に見せちゃう!という危険な施策w


小野坂さんが1人何役もやっているという映像です。
絵が可愛すぎます、ツボは先生もコレットです。

ここでなんと、続編となる『テセアラ編』の制作決定が発表に。
この画像は、この日、初出しだったそうです。
あ、DVD版も1年間限定で再販決定ですよ。
--------------------------------------------------------------
6)『テイルズ オブ ハーツ』最新情報


ブランドマネージャー馬場さんが登場。
声優陣を発表しました。


松風雅也さん(TOH:ヒスイ・ハーツ役)
井上麻里奈さん(TOH:コハク・ハーツ役)が登場。
お二人は熱血な素行を持つ兄妹だそうで。

TGSに先駆けて、トレーラームービを上映しました。
CG版、アニメ版、両方とも別のように見えて繋がる見せ方は巧い。
CG版の存在をハーツ兄妹が知らなかった(体だと思うw)のは
ちょっと見ていて、面白かったですw
--------------------------------------------------------------
7) DEEN スペシャルライヴ


こ〜たえが みつか〜らない〜も〜どかしさで〜♪
あのピアノの旋律に乗せて、TODのPVが流れる。
ヤバイです、もの凄い鳥肌、もの凄い感動。
はい、DEENの登場です、楽曲は『夢であるように』


会場の初生DEEN体験者がなんと8割?近く、に驚愕する風景w
そしてドラムスの方は超テイルズファンで、
自ら今日のメンバーに願い出たそうです。
心なしか、ハーツの主人公に似てます。


『ひとりじゃない』とか懐かしいです。
ライヴ始まった途端、後ろ斜め方向にいた方が
もんの凄いノリノリなって飛び跳ねてたのが印象的です。


この写真が一番うまく撮れた!と自分で思う一枚w
10年ぶりに「テイルズ オブ」の主題歌を歌うDEENが
まだ制作段階であるTOHの主題歌『永遠の明日』を披露してくれました。
ゲームPVサイズVer.ってことで、恐らく2番がまだ未完成?のものでした。

そしてこの日、1,800人を収容するホールが歓喜、感動に包まれました。
素晴らしい時間、合計3時間40分、サイコーッの時間でした。
--------------------------------------------------------------
8)もはや恒例?イベント後の呑み会

感謝っ!ってことで、もはや恒例?の・・・呑み会突入です。
樋口さん、馬○さん、吉○さん、ファインさんら
『テイルズ オブ ファミリー』の芯を作って
今も支えている豪華メンバーと近くの飲み屋へ。

な〜んかすっぱ抜いてやるじぇ!と思い・・・
酔ったフリして全部記憶してやるっ!と思ったが・・・
ごめ、こういう呑みでは珍しく、泥酔・・・

気付いたときには店の外でして。
みんながなんか1回1,000円もするガチャガチャしてて。
ノリックさんが嬉しそうにこっちに向かって叫んでてて。
帰りに酔いも覚めて、テンション上がった一日の締めに、
TOVをプレイして熟睡しようとしたら・・・・

いえーす!ビバ、テイルズ オブ!!!!
--------------------------------------------------------------
さ、さて。
もうすぐTOVの購入者キャンペーンの締めきりです。
http://tov.namco-ch.net/campaign.html
多くの方がTOVで360デビューされたと思います。
合計で2,003名もの方に当たるキャンペーンですから
どうぞ応募してみてくださいね。
なんで、この企画をオススメしているかと言いますと・・・
フェスティバルの前日にファイン清野さんから
ある情報を聞き出してしまいました。
普通、というかプレゼントなどは当選すると
段ボールをパカンと開けると・・・
丁寧な所は封書がね、入ってたりします。
で、今回のTOV購入者キャンペーン。
発案及び実行部隊の人達はなんと馬鹿なんだろうか、とw
皆さんが当選したアカツキとしてこ〜んな封書が届きます!
(ジャジャンとここで大公開w)

こちらの封筒がフェイスプレートシールとポスター当選者の方に。
各キャラクターが切手風になってます。
刻印を見ると「ザーフィアス郵便局」から届いてるようですw

こちらがサイン入り収録台本の当選者に、しかも3名のみですよ。
こちらも同じく刻印と切手、そして・・・・?
クロネコヤ○トならぬ、ラピード運送と書いてあります。
しかも何コレ、天地無用、ワレモノ注意のマークが入ってます!!
ラピードマークは良く僕にもワカリマセンw
一言、言えるのは・・・開発・販促チームの皆さん、
あなた達、懲りすぎです、天晴れですw
その心意気や、天晴れでございます。
ごめんね、またもや盛り沢山すぎた。
もう現時点で325行書いているそうです、バカです。
またお会いしましょね。
TOF2009あるといいですね、TOP2、TOR2もあるといいですね♪
ジャム爺より。
One for All, All for One, All For 360.
--------------------------------------------------------------
明日はいよいよ。
LIVEパークのストリーミング生中継リベンジマッチです。
準備は今も最終確認って事でスタッフ一同、頑張ってます。
全員、二足以上の草鞋を履いても、張り切ってやってます。
どうぞ観てやって下さい、熱き男達の生き様をw
放送の中身が前回のリベンジになったかどうか、どうぞご判断下さい。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/09/live_stream_ut3_teaser.html
--------------------------------------------------------------
(C)藤島康介
(C)2008 NBGI