« 【告知】LIVEパーク生中継 リベンジマッチ | 360サイコーッ!BLOGのホーム | テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十四回 »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第二十三回

2008年09月21日

こんばんわ、ジャム爺です。
土曜日夜。
温暖化のせいで日本も相当ヤバイ事になってるぜ?
と、警鐘を鳴らすTV番組が放送されてました。
見ていた方、いらっしゃいます?


世界含め、日本、本当にやばい事になってますね。

日本海地方でしか獲れなかった魚とかが
ここ十数年で、気付けばグルっと回って、
東北の太平洋側でも獲れるようになってたり。
今までは、太平洋側でしか栽培できなかったみかん。
それが大陸越えた日本海の佐渡でも栽培できる、とか。

僕が60歳になった時、地球はもうヤヴァいんじゃねぇ?

とか思いながら・・・・手元ではPSPのPSPやってましたw
だめね、もっと今迫っている出来事にも目を向けないと。

ってことで夜食を買いに行くがてら、
コンビニのレジにおいてあった、
アフリカの難民を救う的な募金に諭吉君一枚を投下。

そしてまた夜な夜なXbox LIVEに興じる週末でした。
LIVEパークの生中継イベントに向けて、
題材である『アンリアル3』の腕を磨くため
キャンペーンモード、難易度”ゲーマー”で試してみました。

敵を見つけた瞬間にヘッドショットされるという、
一体どういう事かと、近づく前に発見されたら終了ですか、と。
はい、身の丈にあった難易度で練習する事にしますw

------------------------------------------------
では、お待たせしましたTOVの連載第23回です。
今日のメニューはですね、もう5回目くらいの登場ですw
制作プロデューサーの樋口さんに
追加ダウンロードコンテンツ第6弾の話をしてもらいつつ、
このブログすっぱ抜きの特ダネを発表していただきます。

では、宜しくお願いしまーす。


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目でたくさん宜しくお願いします。

第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。

-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】
第二十三回 〜考えていること、アリマス〜
【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏

-------------------------------------------------------------

こんにちは。
バンダイナムコゲームスの樋口です。

先日「Unreal Tournament3」が発売になりました。
近所のお店を何店か回ったのですが、
360版PS3版共に売り切れ。

これは・・・まさか
「Burnout Paradise」の時と同じか!
(発売日に買えなかったんデス)
と思ったんですが、量販店で無事両方買えました。

初代「Unreal Tournament」は大昔にやってたので、
「3」にもすんなり入れたのですが、
実は僕、コントローラーでのFPS経験が浅く、
まだまだ満足には動かせません。

このままだと、デスマッチで
うまい人のカモにされてしまうだけなので、
今日も帰ったらガシガシ練習しようと思います。
(ジャムさんや郷田Pは倒せます、ふふん)


さて、値下げ効果もあって、
360本体が大きく動いてるようです。
それに伴って「ヴェスペリア」にも動きがあり、
流通様からは引き続き、追加のご注文を頂いています。

「UT3」を買いに行った量販店でも、
TOVの在庫が1本しかありませんでした。

本当にありがとうございます。
引き続き頑張りますので、
よろしくお願いします。

------------------------------------------------
その「ヴェスペリア」。
先週末にも新しいDLCの配信を行っていますので、
ここでまたちょっと紹介させてください。


・合成素材セットLv3

これで合成素材は最後になるので、
結構豪華な素材の詰め合わせになってます。
アタッチメント作成に必要なキー素材なんかもありますよ。
中身を全て書くとスペースがなくなっちゃうんで、
詳細は公式HPをご参照ください。


・レイヴンカスタムセット

レイヴン用のセットです。
僕はこの「カゴ」を凄く気に入ってるんですが、
カゴを合成するための素材の入手場所を
すっかり忘れてしまって苦労しました。

あとこのセットには、とある
ネタバレ称号が含まれています
ので、
序盤で使用される際には、ご注意くださいね。


・ジュディスカスタムセット

ジュディス用のセットです。
写真は、とあるミニゲームのクリア報酬称号ですが、
セットの中では「受付小町」がお気に入りです。

受付小町といえば・・・
分かる方はニヤリとしてもらえると嬉しいです。

(見た目は全く違いますが 笑)


というのが、今週の配信内容です。

今までのカスタムセットと同じく、やり込んで頂ければ、
そこまでね、言うほど取るのが難しいものはないと思います。
(特に今だと攻略本もありますし・・・)

やはり一度は入手チャレンジをして頂いて、
「やり込む時間がないけど見たい!」
という方にご購入いただければ、嬉しいです。

------------------------------------------------
はい、長々と書いてきましたが、
まだ終わりません、すいません。


実はちょっと考えている事があります。
どうしようかな、と考えていたらジャムさんが

「ユーの、その考えてる事ブログでセイしてくだサーイ」

とか突っ込んできました。
せっかくですので、僕の考えていること、
ここで皆さんにお伝えしようと思います。

Xbox 360の他作品では当たり前のようにある
「ゲーマーアイコン配信」。
ご存知のとおり「ヴェスペリア」にはこれがありません。

何故、なかったかというと・・・
ただ単に予定されていなかっただけなのですが、
発売後のバタバタも落ち着いてきたので・・・


ここいらでちょっとアイコン配信に向けて動いたらどうよ?
という事になりそうです。


「作るとしたら、どういうのにしようかなーと考えてます。」
とかなんとか言うと・・・・
ジャム爺ブログを書いてる怖いエックスボクサーが乗り込んできて、
『ラフ画出せ!このやろー♪』とか言ってくる絵が見えました。

それでハイドウゾ、と渡すのもなんかシャクなので
僕の方から、担当デザイナーのHDDから拝借してきました(笑

ユーリアイコン.png エステルアイコン.png
まだ枠とか色々装飾品がついていませんが、
多分んな感じのアイコンになりそうです。

しかし、なにぶん予定になかった事なので、
もうちょっと時間がかかりそうです。
もしかしたら、『旬を完全に過ぎて』しまうかもしれません。

でも皆さんに楽しんで頂けた「ヴェスペリア」。
皆さんのゲーマータグを彩れるよう動いてみますので、
気長にお待ち頂けると嬉しいです。

それではまた〜。

-------------------------------------------------------------

樋口さん・・・僕のシゴト、とらないで!w
でも僕がどう迫るかバレバレなので、
もう準備してくれてましたね、流石w

と、いうことで皆さん。
樋口さんの方で、プレイされた方からの要望が多かった
『テイルズ オブ ヴェスペリアのゲーマーアイコン』
いよいよ、配信に向けて始動しました!!!

他のキャラがどういう感じのデザインになっていくのか
興味ありますか?そうですよね、気になりますよね。
なので、このブログで追いかけて行きたいと思います!!

テイルズスタジオの担当の方、ファイン清野さん、
僕にブッ込まれる前に、大人しく、しおらしく
持ってるデザインを全部、渡してくださいw

あ、皆さんからも本作のご感想・ご意見とか
TOVの公式サイトでアンケートを募集中ですから
ぜひ、そちらもご活用くださいね。
http://namco-ch.net/talesofvesperia/enquete/index.php

------------------------------------------------
さてはて、もう明後日ですか。
2008年9月23日(火)。
シリーズ初のイベントがありますね。
その名も、『テイルズ オブ フェスティバル 2008』


・・・・まんまかい!ww


詳細はこちらね。
http://namco-ch.net/taleschannel/festival2008/outline.php
なんか物販とかもやってるんですよね、グミとかもあるのね。

僕的にフックしたのがTシャツでした、
といってもネット通販限定っぽいです。
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/tales_of_vesperia.html
値段が値段なので、いざ注文受付開始したら大人買いしそうですw

文京シビックホールで開催、との事ですから2000人級のホールですね。
僕もこのなんとかして、本イベント会場に足を運ぼうと思います。
もし会場で見かけたら、気軽に話しかけてやってください。
気軽ゆーてもイキナリ、飛び膝蹴りとかはしないでください。
全力で反撃します、警備員飛んできます、ユーリ達みたいに牢屋ですw

何を言ってるんだ、何を。
そうじゃないだろ、そうじゃ。

あれです。
当日イベント会場に足を運ばれる方で、
「あ、ジャム爺だ!」と僕を見つけて、声をかけて下さった方、
先着数名様に、発売記念イベントで配られていた
『TOV特製のうちわ』を差し上げます。

もう「うちわのいる季節」ではありませんが、
記念品としてどうぞw

んでは、また次回!

One for All, All for One, All For 360.
--------------------------------------------------------------

2008年9月26日(金)LIVEパーク『ファミ通Xbox 360ナイト』生中継します!

詳しくはコチラ
--------------------------------------------------------------

(C)藤島康介
(C)2008 NBGI



ご意見・ご感想はこちら!

投稿者 ジャム爺 : 2008年09月21日 18:44

ソーシャルブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: