【本番】LIVEパーク生中継はこちら
こんばんわジャム爺です。
昨日のTOV連載第二十四回 で。
僕の三代目がピカリと紅く光った写真を載せました。
相当焦りました、所謂レッドリングは初体験でしたから。
で、悲鳴上げながら急いで色んなケーブルを抜いて挿して
をしていたら、赤リングの原因が見つかったんですw
犯人は・・・
こやつの毛でした。
ウチの黒いヤツの毛が電源ユニットにびっちり。
放熱出来ない様な状況になっていたのでありました。
僕の三代目、今日も元気に回ってます。
さて、いよいよ数時間後ですか。
今日9月26日(金)19:30からです。
またこのブログで、前回同様に。
LIVEパークの模様を生中継致します。
今回は怒濤の3時間半、事前の録画VTRは殆どありません!
いつ僕はお小水やタバコを吸いに行けばいいのかわかりません!w
今回のLIVEパークで取り扱う作品は
EAさんの『アンリアルトーナメント3
』

以下に諸注意事項とか
参加希望された方に必ず行って欲しいことを記載しますね。
斜め読みしちゃイヤよ、ちゃんとお読みくださいね!
------------------------------------------------
【1】実施日
※LIVEパークは20:00〜22:00でございます。
参加申込み方法は下記URL参照して下さいね。
http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/default.htm
------------------------------------------------
【2】生中継視聴方法
前回と同様のスタイルで実施致します。
事前にアプリケーションのダウンロード&インストールが
必要になってしまって、すごく心苦しいのですが
不明点等あれば、お問い合わせ下さい。
ライブ視聴には“UG Live / Ocean Grid”という
受信用アプリケーションのインストールが必要となります。
このアプリケーションのダウンロード・インストール、
ライブの視聴は全て無料で行えます。
下記“インストールする”ボタンをクリックすると、
インストーラーのダウンロードが始まりますので、
表示される指示にしたがって
UG Live / Ocean Gridのインストールを行ってください。
インストール後、
「enterbrain TV LIVE - Now Loading...」という画面、
もしくは何やらゲームのPVが流れ始めたら、
インストールは成功、そして準備完了です。
対応OS:
Windows 2000/XP/Vista
対応ブラウザ:
Microsoft Internet Explorer 6以上
(ActiveXコントロール、JavaScriptが有効になっている必要があります)
通信環境:
ADSL または 光ブロードバンド回線(750Kbpsの映像を視聴できる環境)
※ Windows Media Player9以降のインストールが必要です。
※ うまくインストールができない方はこちらのサポートページをご確認ください。
※ サポートページをみても、解決できない場合は下記メールアドレスまでお問い合わせください。
お問い合わせメールアドレス:uglive-support@utagoe.com
※
前回、マックをお使いの方からも本生中継が
ご覧頂けるよう「Ustream」というソフトを導入しました。
画像クオリティ、遅延等々の理由で
今回は使用いたしません、予めご了承下さい。
------------------------------------------------
【3】大きい画面で視聴されたい方へ
前回からの要望で結構多かった意見でしたので実装いたします。
動画画面の下部には今回も実装しているチャットルームも
同時に閲覧(書き込み不可)が出来るように調整してあります。
以下の“ライブを見る”ボタンをクリックすると
別ページに遷移します。
もしくは下記URLから飛んで下さいね。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/live/livewindow.html
------------------------------------------------
【4】チャットルーム
<UT3>
前回に引き続きまして、またチャットルームを設けます。
反省点を活かした作りにしてあると思います。
どうぞ、一緒に盛り上がっていただければ、と思っています。
また、本生中継についてのカスタマーサポートとしても機能します。
閲覧ソフトの導入方法、動かない時などこちらで対応致します。
チャットルームのURLはコチラ。
http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=game01_1Kj43Q
!注意事項!
LIVEでのプレイ時と同じくマナーを守って
みんなで盛り上がりたいと思ってます。
・基本的なネチケット等は守ってくださいませ。
・名前を入力して入室されないと発言は表示されません。
・マナーの悪い方や入室されたのに発言なさらない方は
恐縮ではありますが、強制退出とさせて頂く場合も御座います。
・ログはお取りになっても構いませんが、
後日の転載引用等は原則禁止とさせて下さい。
発言者らの意図していない使われ方をされる場合を避けるためです。
------------------------------------------------
【5】Twitterについて
こちらも前回同様、ライブ配信用のTwitterを設けてあります。
アカウントは、eb_liveparkです。
http://twitter.com/eb_livepark
スタッフが、ライブ配信の裏側を書いたりしてますので、
Twitterアカウントをお持ちの方はぜひフォローしてみてください。
------------------------------------------------
【6】アンリアルトーナメント3のTIPS
もう絶賛プレイ中の方はご存知だと思います。
本作品における、ボイスチャットは不便な仕様になっています。
(戦闘がもの凄い早いので、それに集中させる為のデザイン?)
ボイチャは特定ボタンを押しながらでないと出来ない事。
本イベントをスムーズに行うため、
本来は記載しない方が良いのでしょうが、
許可を得ましたので記載いたします。
ボイスチャット(音声切り替えボタン)を押さずとも
ボイスをONのままに出来る技があります。
本日のLIVEパークに当選し招待を受けた方は
この裏技?を本番中、実行して頂けませんか。
やりかたは簡単です、以下に流れを書きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつもみたいにボイスOnボタン(音声切り替え)を押しっぱに。
↓
有線ならヘッドセットコネクタを抜いて。
無線ならヘッドセットの電源を切って。
この時、ボイスボタンはまだ押しっぱ、です
↓
有線ならもう一回、コネクタを挿して。
無線なら電源を入れ直して。
この時、ボイスボタンはまだ押しっぱ、です
↓
最後にボイチャ(音声切り替え)ボタンを離す。
↓
画面の中央左に「マイクアイコン」が出っぱなしになったら成功。
もう一度ボイチャボタンを押すと元の状態に戻ります。
失敗した場合、他の方々にはザーーッ!というノイズが鳴ります。
うまく声を掛け合って、調整しましょう。
※
そのセッション(ステージ)中、有効です。
この技でロビーでも話が出来るようになる。
読み込み中も途切れ途切れだがボイチャ出来ます。
※
情報を下さった、ドラグナーさん、しんやさんアリガトウ!
------------------------------------------------
【7】LIVEパークの参加資格について
昨晩承認作業をしている際に気付きました。(今回もMAXです)
大変申し訳ないです、もっと分かりやすく告知しないとダメですね。
以下のステータスに該当した方々、
約30名強でしたが、本イベントでは残念ながら一緒に遊べません。
勝手ながら昨晩中に、LIVEパークへの登録を取消させて頂いています。
取消させて頂きました方々のステータス。
1)シルバーメンバーシップの方。
→自ゲーマータグの帯がシルバー、ないしグレーの方
すみません、かなり多くいらっしゃいました。
アンリアルトーナメント3はゴールドメンバー同士でなければ
オンラインでの対戦協力プレイが出来ません。
2)アンリアルトーナメント3アジア版をお持ちの方。
→先行で突入された先駆者の皆さん、すいません。
アンリアルトーナメント3の日本語版はアジア版や米国版とは
別のサーバーで戦闘等が行われています。
3)アンリアルトーナメント3をお持ちでない方。
→こ、これは・・・なんと言いましょうか。
告知文が分かりにくかったのかもしれません。
MSさんにもお伝えします、すみません。
今日行われるLIVEパークというイベントでは
EAさんのアンリアルトーナメント3日本語版を用いて実施します。
お持ちでない方は、申し訳ない参加資格がございません。
「っざけんな!先に申し込んで今日UT3を買うつもりだ!」
「はぁっ!?てめぇ、イベントの前にゴールドにしようと思ってんだ!」
登録を取り消されてしまった方で、
上記のようにゲーマータグ上からは判断できなかった状況がある方が
いらっしゃると思います、イベント開始までにその旨を明記頂き
『LIVE Park 04』(僕のタグです)までご連絡下さいませ。
------------------------------------------------
すいません、注意事項が長くて。
イヤにならないで、必ず目を通しておいて下さいませね。
LIVEパークに当選した皆さんはもちろん、
モニター越しでイベントをご覧になる皆さん、
チャットルームで盛上げて下さる皆さん、
掲示板などで生暖かく見守って下さる皆さん、
本生中継イベントに参加頂く、全ての方々にとって
面白い、楽しい、笑える、ハッピーな3時間半にしたい。
それが本プロジェクトスタッフ全員の願いです。
では、このあと19時半から、どうぞ宜しくお願い致します!!
チャットルームはもう暫くしたらオープンします。
本番まで、出来るだけ僕も顔を出します
では、皆さん。
のちほど、ばっちこいっ!!!!
