« テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第九回<追記> | 360サイコーッ!BLOGのホーム | テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十一回 »

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十回

2008年08月05日

こんばんわ。
二日連続のリアルアシッドレイン&サンダーブレードで
もう交通機関がしっちゃかめっちゃかです。
困ります、早く帰りたいのに。

こんばんわ、ジャム爺です。

さて、今ハマっている『ソウルキャリバー4』の
キャラクタークリエーションでTOVのキャラを作っていて、
昨日はビミョーなユーリとエステルを晒してみました。

宣告通り、今日も晒します!(懲りない男w)
今回は・・・・(へぼいドラムロール音)

はい・・・レイブンとジュディスですが、何か!(涙
ジュディスは特に難しかったです。

僕が選べるアイテムが少ないのもありますが
あの触覚を完全に「っぽく」再現するのも厳しい上に
段差の前髪シャギーを取るのか、後ろ髪を取るのか、とか。
昨日のユーリやエステルにも言えますが
原案キャラのどこかの部位やデザインに絞って再現するしか無くて
作りながら半泣き状態でしたよ、ホント。
(でも楽しいw)


さて、閑話休題。
今日も行きますか、TOV特集。
もうあっという間に連載10回を数える事になりました。
読んで下さっている皆さん、関係各署の方々に感謝。
ちなみに過去最速のペースで綴られています、結構大変ですw

ファイン清野】さんや樋口プロデューサーも
暇あれば、ネタを考えて撮影して下さっていたり。
僕がちょっとボーッとしてるとメール飛んで来ていて
「おーい出来たぞー!この映像どうだー♪」
と、次から次へとネタが舞い込んでは書き殴る毎日でございます。

はい。
今回もまた全世界、完全、独占公開がどーたらな映像、
に加えまして、連載第十回を記念してゲストをお呼びしました。
映像に登場するあの二人の設定について語って頂きます。

ではご登場頂きましょう。
公式ブログでもお馴染み、TOVのバトルを担当された
ナムコ・テイルズスタジオより、ついに来訪。
穴吹さんっ、どうぞっ!
(拍手)


!注意!
映像に登場する二名については7月末に発売されました
「週刊ファミ通」ならびに「ファミ通Xbox 360」にて紹介されました。
今回、動いている所が本邦初公開になります。
また穴吹さんに頂戴したコメント内には
実際のプレイ時に関係してくるヒントも記載されています。
ネタバレ的要素を含んだ映像と解説文になっていますので注意下さい。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第十回 〜連続かよ!その秘奥義!〜

【コメント頂戴っ!】
バトル担当 穴吹氏

--------------------------------------------------------------

こんにちは。


バトル全般を担当しました、ナムコ・テイルズスタジオの穴吹です。

今回、ティソンとナンの秘奥義を見せちゃうと聞いて飛んできました。
語らせてください!

基本的にこの二人、強めに設定してあります。
中盤の山場ってことで、全滅上等な感じの調整です。
どのくらい強いかって言うと、RPGプレミアで樋口PDが全滅しかけるほどですw


------------------------------------------------

------------------------------------------------


開発途中、ホントはもっと強かったのです。
------------------------------------------------
開発後期の出来事。
樋口PDから電話(終電後)


 樋口:樋口です。
 穴吹:おつかれさまです。
 樋口:なんだか今回のバージョン、ボス全体的に強くね?
 穴吹:そうですか?
 樋口:特にティソンとナン、勝てないんだけど・・・。
 穴吹:そんなことないと思うんですけどねぇ。
 樋口:ちょっとやってみてよー
 穴吹:わかりましたー(しょうがないなぁ…)。


 〜5分後〜


 穴吹:穴吹です。
 樋口:どうだった?
 穴吹:瞬殺されました・・・。
 樋口:ほらー。


------------------------------------------------

というような感じで調整を繰り返し、今くらいの強さになりました。
強さの感じ方は人それぞれなので、
気になる方は是非ヴェスペリアを購入してやってみてください!

さて。
ティソンとナン、それぞれについてもう少し語らせて下さい。


ティソンは蛇をイメージして作られてます。
最初にデザイナーさんが蛇をイメージしてデザインしてくれました。
なので、動きも蛇っぽいし、技も蛇エフェクト出しまくりです。
あと、こいつはジュディスのバトルライバルとして位置づけてます。
ジュディスは足技使うので、手技メインで素手でビシビシ殴らせようかなと。

秘奥義も手数勝負なのと蛇イメージを
前面に押し出すような感じで行きたくてこんな感じになりました。
ちなみに秘奥義喰らうとたまに毒にになります。毒蛇です。


ナンは実はツバメをイメージしてデザインされてます。
武器の先っぽがクチバシっぽいです。
関係ないですが、千葉紗子さんの声はすごく合ってますね☆
ナンはファーストエイドとかレイズデッドとかしてくるので、非常に厄介です。
特にオーバーリミッツして魔法詠唱とかされるとたまったもんじゃないです。
先に倒すことをおススメしますが、
ティソンがちょこまか邪魔してくるのでがんばって下さい。

秘奥義は、ティソンが単体に連撃系だったので、ナンのは範囲技にしました。
この技には気絶する確率が高めに設定してあります。


こんな感じで作った「魔狩りの剣」の二人ですが、
ユーザーの皆さんには、今回、公開した秘奥義を喰らって
一回は華々しく散ってもらえると僕らとしては本望ですw

それでは!

--------------------------------------------------------------

穴吹さん、ありがとう御座いました!
そうでしたか、ティソンとナン。
それぞれに細かい設定がちゃんとあるんですね。
ストーリーでどう絡んでくるのか、とても楽しみです。

レビュー用のロムは手元にありますが
いつもの僕ならもーーやっちゃう、我慢できなひっ!
とか言っているんでしょうけども・・・
もう完全に引き出しの奥にしまい込みました(鍵もかけた)

やっぱり発売日にちゃんと自分のゲーマータグで遊びたいんです。
正直360のオーナーになってから、色んな作品を遊んできましたが
発売日が待ち遠しくて仕方ない、
先に遊べる環境にいるけど、ちゃんと発売日に自タグで遊びたい!
そんな風に感じること自体、初めてです。

さぁ、いよいよです。
本当にいよいよ発売されます、次世代の「テイルズ オブ」。
あと・・・


発売日まであと、2日だっ!!


ぅ・・ぉ、自分で言って鳥肌立っちゃったw
既にマリッッジブルーみたいにしょぼーんしちゃってる人を見受けますが
僕は燃え尽きないぞ!
ダメだよ、まだ燃え尽きちゃダメですよ、皆さん。
このままのテンションで発売日、そしてプレイに臨むんです!

さすれば、YouもMeもエックスボクサー&ヴェスペリアン!w
(なんか新人類みたいだなw)


うっし、明日の予告しちゃいます。
発売直前のクソ忙しい中、あの方もゲストにお呼びして、
いつものお時間、午後7時(19時)頃、バッチコイお届けします!!


では、「360サイコーッ!BLOG」、ジャム爺でしたっ!

※インサイドXbox、ファミX本誌でお馴染み「華名 」さん
 フレンドの方が作ってくれたキャラクターです、感謝。


One For All, All For One, All For 360.
--------------------------------------------------------------
(C)藤島康介
(C)2008 NBGI


ご意見・ご感想はこちら!

投稿者 ジャム爺 : 2008年08月05日 19:00

ソーシャルブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: