テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第十七回
ふう。
LIVEパークのストリーーミング生中継、
無事?閉幕することが出来ました。
参加下さった方々、関係各所の皆様
そして「面白いコトしよう」と
あんな無茶な企画に賛同してくれたメンバーの皆さん、
本当に感謝の気持ちで一杯です。
本番終了直前にはもう涙腺が
やばいことになっていました。
(本番入る前からやばかったのは内緒)
こんなに涙腺が弱かったっけ?って自分でも思います。
間違いなく、TOVの連載が起因してます。
「シンパシーを感じる」
「情熱があれば」
「ひとつの事に向かっている」
「面白いコトしよう」
そこから始めた事をカタチにするわけですが
(カタチにするのが一番大変ですw)
時には疑心暗鬼になっても互いを信じながら
周りと闘って、藻掻いて、完成を目指す。
カタチとなったモノが、受け手に渡り
同じようにシンパシー感じてくれたり
とかした日には、言葉になりません。
このブログも皆さんに支えられ一つのカタチになりました。
2008年8月度、月間アクセス。
100万ページビュー達成致しました!
これからもユーザー視点、いえ1エックスボクサーとして
エンドユーザーさんとメーカーさんの間に立てる様に
邁進していく所存です、どうぞ宜しくお願い致します。
------------------------------------------------
また、前回の連載
でプレゼント企画を発動しました。
もの凄い数の応募が来ています、ありがとうございます。
(10代の方が多くて驚きました、特に女性の数)
一件一件、全て目を通させていただいてます。
「応募課題」をお書きになっていない人達も多くて
「ああ、僕の文章長いから途中で読み飛ばしちゃったんだな><」
って反省をしてます、もうちょっと文字色とかフォントとか
考えて書くようにしますね、ごめん。
そんな中、ちゃんと読んで下さっている方も、もちろんいて。
もの凄いアツイメッセージを添えて下さっています。
皆さんの言霊は一言一句違わず、
バンダイナムコゲームスさんにお渡しします。
さて、ここ3〜4日、TOV全然遊べてません。
昨日若干遊べたくらいでした。
なんだろか、今週のこのバタバタ具合はなんなんじゃろか。
もうちょっと「ゲームをする時間」作れるスケジュールに
強制シフトしていこうと思います。
ああ、でもちょっとでも間隔あいてしまうと
コンボとか目も当てられないくらい下手くそになってるんだろうなぁw
------------------------------------------------
さ、そんなこんなでねもう第十七回だそうです。
早いですねぇ、発売後も毎週火・金曜日に
連載の更新ができるように調整を組んでみたので
ず〜〜っとTOVに携われてる感じがしてます。
第十七回のメニューで御座いますが
制作プロデューサーの樋口さんが再び登場です。
昨日、28日に配信になっている
追加ダウンロードコンテンツ第三弾について
語ってくれる予定だったのですが・・・
僕のほうで樋口さんに「普段の日常を語ってー」、とリクエストしてみました。
なのでダウンロードコンテンツの説明がほどほどで
「最近の樋口さんはこんな感じ」みたいな内容になってます。
本末転倒?独占ネタはどこへ行ったんだ?
何いってんスか、焦らないで下さいませよ。
ちゃ〜んとのちのち、出てきますよ?
(今回は無いけどw)
では、いきまっちょい。
※
本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元、書き殴っていきます。
長期連載になりますがどうぞ長い目で
たくさん宜しくお願いします。
※
第二幕のサブタイトルは、
BNGのファイン清野さんと相談して、
【魔核・製造人】というギルド風の名前にしてみました。
『コア・クリエーター』と読んで下さい。
意味や由来は・・・
TOVの核(コア)を作り出した製造人(クリエーター)達と
TOVのランキングシステムで、記録製造人(クリエーター)として
作品を支えて下さっているなファンの皆さん(コア)が集う場所にしたい
という願いを込めてみました。
-------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【魔核製造人】
第十七回 〜樋口さんの日常w〜
【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏
-------------------------------------------------------------