« 2008年06月 | 360サイコーッ!BLOGのホーム | 2008年08月 »

2008年07月31日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第六回

こんばんわ、ジャム爺です。


ああ、もう発売日まで1週間ですよ。
待ちきれない!ああ、あああ、待ちきれんっ!

もちろん自身で遊びたいのもあるんですが
どれだけの新規エックスボクサーが増えるのか。
そして。
どれだけの「テイルズ オブ」未体験の
エックスボクサーが手にとって遊んでくれるんだろう。

って、オラ、ワクワクっすぞー。

実は、もうね。
既にXbox編集部で不思議な事が起きています。
今回のファミ通Xbox 360 九月号の雑感にもありましたが
かとう」さんがTOVにどっぷりハマっているんですw

これはね、ちょっとムネタツさんもビックリな出来事です。
かとう」さんは普段そんなにRPGをやる人ではないんです。
サッカーが好きで、ゲームならシミュレーション系が好きな人。

その彼がひたすらレビュー用ロムをやり続けてるんです一心不乱に。
どうしたんですか、一体!?と聴いてみたらこう返事が返ってきた。

「だってよー、止め時が全然見つからないんだよー♪」

・・・ここに。
新たなテイルサーもといヴェスペリアン誕生。
(リスペクト From 樋口さん語録)

さて、TOV宣伝担当の【ファイン清野】さんとの
『悪巧み』企画、今夜も発動させます。
前回の日記以降、皆さんのご要望で最も多かったもの。
そう、ギガントモンスターとの戦闘映像、
第二弾を公開しちゃいます!


んでもって、またもや全世界、完全、独占公開。



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第六回 悶絶!ギガントモンスター

--------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第六回" »

2008年07月28日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第五回

2008年7月26日(土)、正午。
僕はもう何十回と来て慣れ親しんだ建物、
マイクロソフト代田橋オフィスにいました。
何しに来たのかと言いますと・・・


テイルズ オブ ヴェスペリア
のクローズド先行体験会が開催されるというので
連載をさせて貰っている身、これは来なければならん!と。

完全招待制となっていた本体験会。
Xboxのファンサイト、mixiや各SNSから約20数名が招待され
8月7日の発売日を前に製品版にほぼ近い状態のロムを遊び
会場に来ている本作のプロデューサー、郷田さん、樋口さんに
遊んで感じた疑問や質問・要望をぶつけちゃえる、そんな会です。

さて。
サイコーッ!BLOGでは体験会プレイレポートは致しません。
この体験会のレポートはファミ通.comのこの記事 でご覧頂いて・・・
僕なりにこの体験会で思った事を話していきたいと思います。
では、つらつら〜っと行きます。

7月26日、体験会で得た感動と情熱、プライスレス。
(CMでナレーションしているのはマスターカードのあの方です)



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第五回 先行体験会に思ふ

--------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第五回" »

2008年07月25日

【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト

【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト

あっつぃ・・・

なんだよ、蒸し焼きにするつもりか?
人間蒸し焼きにしても何もイイ事無いぞ!
もうドコに当たり散らしているのか分からない、ジャム爺です。

さて今日の夜も、毎月末恒例!
『Xbox LIVEパーク ファミ通 Xbox 360 ナイト』

をやりまーす。(文言にすると長いねw)

--------------------------------------------------------------
【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】7月末のファミ通Xbox 360ナイト" »

2008年07月23日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第四回

こんばんわ、ジャム爺です。

ラタトスク 』の話ですがね。
この間は第二章の途中、Lv40と書きましたが
連休中に物語を進めまして、今は第四章、Lv45になりました。
とにもかくにもモンスターを拉致です。
ひたすらにいたずらに拉致りまくりです。
もう人間系の仲間はいりません、モンスターしか見えませんw

そんな、ウェアドラゴンをとっ捕まえる毎日です。
完全に寝ころびながら遊ぶWiiの「テイルズ オブ」、素敵です。

さて、本格始動を宣言させて頂きましたTOV悪巧み企画ですが
前回お届けしたのが予約特典DVDのダイジェスト映像。
さぁ、今回はなににしましょう・・・という事で
BNGの【ファイン清野】さんと夜な夜な電話で悪巧み。
以下一部始終。

ジャム爺『ファインさ〜ん、元気ぃ〜、生きてる〜?』

ファイン「ど、ども。生かされてますよwなんかテンション高いですね」

ジャム爺『ふふふのふ。TOV!なんかやりましょ、次、ネークスツ!』

ファイン「いいですね!発売も遂に3週間切りましたしね!どんなのがいいスか?」

ジャム爺『ラピードしか出てこない動画!おっぱい姉様特集!ダメですかね?』

ファイン「お、おぱっ!?・・・ほどほどにお願いしますよ、社内ですまだw」

ジャム爺『ふーんw じゃあまだ見たことないヤツ!デッカイの!つおいの!』

ファイン「(-ω☆)ほほぅ、流石ですね。ACE6を30回以上連載するだけはある!」

ジャム爺『そ、それは褒められてるの・・・ん?w』

ファイン「モチのロンぢゃないですかw ではご要望通りにっ!ガチャ・・・」

ジャム爺『・・・・ガチャ?え、切ったの?w」

待つこと数日。

皆さん、大変?お待たせいたしました!
またもや独占先行公開の映像モノにございます。
しかも本邦初公開な内容も入って、ございます。
よーっく観てね!スローでストップで何が新情報か、調べてね!

さぁ、何が出て来るか(まだ下のタイトル観ちゃダメw)
さぁ、何が揺れるか?(いや、揺れてんのかな?w)
さぁ、行きましょう。(ファインさんは生きましょうw)



本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第四回 壮絶!ギガントモンスター

--------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第四回" »

2008年07月21日

【雑記】たまにも日常でも。

たまには日常な話もしてみたい気分のジャム爺です。

みなさん、3連休はどこか行きましたか?

え?海ですか。 いいですねぇ〜目の保養になりましたか?w

え?山ですか。 いいですねぇ〜蚊に刺されまくりでしたか?w


そんなわけで、僕の休みは大抵ゲームを消化してるか・・・

はい、何度か出てきましたが、大抵はこの子と居ます。


宇宙と書いて、ソラと呼びます。(そう区役所にも申請しました。)


--------------------------------------------------------------
【雑記】たまには日常でも。
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】たまにも日常でも。" »

2008年07月18日

テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第三回

こんばんわ、ジャム爺です。
ここを読んでくれている皆さんから
「E3についてジャム爺の見解をおしえれ」
という声もありましたけど、考えた末、書きませんでした。

と、いうのも。
360SNSやefigo、そして各方面で
非常に多くのエックスボクサーの皆さんが
各々に考えて自身の言葉で発信されているのを観て、
おこがましいんですけども、凄く嬉しかったというか。
エンドユーザーって発言権ないじゃん、というのは昔の話。
やっぱり次世代機のファンって自分達なりに
ハードをソフトを盛り上げているんですよ。

まさにゲームLOVE、プロレスLOVEと同じですよバッチコイ。

さて。

粛々と『ラタトスクの騎士 』をやっているんですね。
『ヴェスペリア』の発売前になんかやろーっ!って事で
つなぎで遊ぼうと思って始めました。

だがしかし。
ぬかりました。
ナメてました。
ビビリました。
たじろぎました

面白すぎて、やりまくっているもんで
Wiiコンの電池がすぐ無くなりますw

モンスターをとっ捕まえた後、仲間にして
戦闘のパーティーメンバーとして一緒に闘うのですが
これが今までの「テイルズ オブ」にありそうでなかった衝撃です。
そんなこんなで気付けばプレイ時間が30時間経ってました。
(でもまだ第2章の途中、LVがもう40に、クエストしまくりですw)

ヌンチャクとWiiコンでの操作は始めかなり狼狽えましたけど
今ではこの遊び方が実は楽チンなんじゃないかと思ってしまう。
両手をダラーンとして、ほぼ横になっている状態でも
しっかり操作できる、Wiiコンってば実はすんごい機能的なのですねぇ。

して、戦闘はもう文句の付けようがありません。
相変わらず楽しい、面白い、RPGのキモは戦闘!
フィールドから戦闘に入る際のロードが少し気になりますが
そこらへんはタバコや飲み物を一口、チューとしてればOK。
逆にシームレスだったら休む間もないから疲れちゃうよw

キャラクターの設定もキテます、確信犯だと思います。
ツンデレヒロイン、控えめなのか強気なのか不明な主人公、ジジ臭い犬、ドSロリw
声優さんの声もバッチリ、ハマってます。
キャラクターゲームを得意とし生業としている
バンダイナムコゲームスさんですが
ここ数年は極みかかっていますね。
好きな人にはタマラナイ、そういうポイントを押さえてます。

まだWiiをお持ちで無い方でラタトスクに興味のある方は
本体ごと買っちゃって下さい、傑作です。

「今日はWiiのお話で終わりですか。」と?
んなわけないじゃないか。
ここは360サイコーッ!ゆーてるブログです。

ツカミの前振りじゃないですか。
長くてすいませんね、お待たせしました。
表題に『ヴェスペリア 』って書いてありますモンねw

はい、閑話休題。
以前の連載でお話しした
本作の宣伝担当【ファイン清野】さんと
ヒソヒソコッソリシトピッチャンやっていた『悪巧み』企画。

それを遂に始動させる時が来ました!!
ワクワクしてくださいね。
そしてご期待に沿えるようもっと企んじゃいますから。
皆さんのご意見ご要望、ドシドシ下さい。
では、行きます。

世界、完全、独占先行公開。
ここでしかご覧になれない映像をどうぞっ!


本連載はeb!ファミ通.com、ファミ通Xbox 360
並びにバンダイナムコゲームスさんによる
全面協力の元書いていきます。
どうぞ一つ二つ宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------
テイルズ オブ ヴェスペリア特集
【もうひとつのブラスティア】
第三回 予約特典ダイジェスト映像

--------------------------------------------------------------

続きを読む "テイルズ オブ ヴェスペリア特集 第三回" »

エースコンバット6 第10弾追加ダウンロードコンテンツ

E3。
何がどうなったかもはや皆さんご存知かと思います。
僕個人的に嬉しかったのは本体周りの情報でした。

・HDDへのゲームデータインストール。(騒音対策♪)
・コミュニティ機能の強化。(みんなでボイチャ会議♪)
・紅いコントローラー。(気分は3倍、指揮官!)

勿論発表されたタイトル群、
全て「始まり」を感じさせる作品達ばかりでした。

これからが勝負です。
プラットフォーマーも、メーカーさんも
バイヤーさんも、セラーさんも、メディアも、
そしてユーザーさんも、一丸です、一丸。

One For All
All For One
All For 360

今年のテーマをコレにしようと思いました。


それはそうと。
BNGI【イケ】さんから入電です。。
はい、エース6の追加ダウンロードコンテンツです。
いよいよエース6の追加DLCも第10弾になりました、皆さん。

では、行きます。

配信日は例によって来週でございます。
第10弾追加ダウンロードコンテンツは7月24日(木)に配信予定です。


ラストに登場するアイドルはアノ子です。
そして当ブログにも声が沢山あった
全キャラ入り、あの機体が登場します。
少しだけ画像に味付けて貰ってみました。
お楽しみに。

--------------------------------------------------------------
エースコンバット6
第10弾追加ダウンロードコンテンツ情報

--------------------------------------------------------------

続きを読む "エースコンバット6 第10弾追加ダウンロードコンテンツ" »

2008年07月11日

ACfA特集シーズン2【NEXT Answer Is You】第五回

ふぁぁ、ジャム爺デス。
眠いです。
色んな珠玉タイトルが出すぎてて
この仕事に就いてから2年くらい睡眠時間を削ってプレイしてきたんですが
ここ最近はもう3〜4時間寝れれば良い方な感じになってきました。

ただいまプレイ中:
ガンダムバトルクロニクル、ペルソナ4、デスティニーディレクターズカット
国盗り頭脳バトル信長の野望、大合奏バンドブラザーズDX、モンハンP2G
ファイトナイト3、FIFAストリート3、ロスコロ、バッドカンパニー、ソウルキャリバー
テストドライブ・・・

さて、と。

予てより皆さんから募集していた
【ハイ!オシエテ!鍋さん】ですが第壱弾を公開いたします。

ACfA のアセンブルで悩んでる方に
本作プロデューサー鍋島さんがお答えするコーナー
まだまだ募集中です、募集要項はこの日記 を見てね。
第弐弾は今回の反響を見て、やるかどうか決めさせて下さいまし。

今回、採用させていただいたリンクスは三名。
鍋さん的なアドバイスとそのアセン例と共に、
回答例で組んだ機体画像もお付けしてます。
応募頂いてから若干時間が経ってしまって、ごめん。
今は別のアセンにされているかと思いますが
ぜひ参考になさって下さいませ。

では、早速【鍋P】にご登場いただきましょう!

この連載の先に、答えを見つけた。


--------------------------------------------------------------
アーマード・コア フォーアンサー特集シーズン2
【NEXT Answer Is You】
第五回〜アセンに悩んだら ハイ!オシエテ!鍋さん 第壱弾〜

--------------------------------------------------------------

続きを読む "ACfA特集シーズン2【NEXT Answer Is You】第五回" »

2008年07月10日

【雑記】プラチナコレクションと極み。

身体が疲れているらしく
ジャンプインしてもエイムが定まらないし
そんなヘナチョコな自分が情けない今日この頃。

そんな中、物欲リストの大本命その1
ペルソナ4』を少し遊んでみました。

一言で言うなら『極み』という印象です。
背景、主人公らの細かい動作や
田舎町の世界観イメージを膨らませる設定。
ペルソナはどんなジャンルですか?と聞かれたら
『唯一無二、他に同じ様なのが見当たらない』と答えるでしょう。

PS2だからヘボいとか、そういう話のベクトルではなくて
もう十分普及しているPS2だからこそ出来るシゴトを観ました。

さて、『極み』繋がりで言えば・・・
今日7月10日に発売されたプラチナコレクション。
これも『極み』を感じさせる作品達だと思います。
短くではありますが、ざっと紹介と感想を書いてみました。



『バーンアウトパラダイス』の追加コンテンツが来るみたいです。
PS3版は今日7/10配信で、Xbox 360版は近日だそうな。
マルチタイトルの追加DLCで360版って最近遅いですよね。
相当色んなコンテンツが順番待ちだったりするのかしらん。


--------------------------------------------------------------
【雑記】プラチナコレクションと極み
--------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】プラチナコレクションと極み。" »

2008年07月07日

【雑記】7月の物欲リスト

30度越える晴天かと思えば今度は
30度近い雨天、なんですかお天道様。
僕らを蒸したり焼いたりして料理してるんですか?w

最近は『バッドカンパニー 』に無我夢中です。
360のゲームはオンラインプレイの特質上
「旬がある」のですがバッドカンパニーの場合
ゲーム内でも「旬」があるようです。

体験版→製品版発売直前:
どんだけだよ、って位「芋虫」(偵察兵)だらけでした。
爆弾を仕掛けて守っての傍でスナイプ合戦。

製品版発売1週間目:
急に援護兵と特殊兵が流行始めました。
特殊兵のアンロック武器「C4」で爆弾仕掛けずに破壊するのが
一気に広まったからでしょうかねw

製品版発売2週間目:
今度は工兵が急浮上してきた感じがします。
あっちこっちで地雷、どこ観てもロケットランチャーの煙。
地雷+遠距離からロケラン、これで金塊が面白いくらい壊れるんです。
突撃兵(M16+応急注射)はバランスがいい故に
突出してない印象があるのかあまり見かけません。
・・・テンポよくハマると結構凄いんだっぞっ♪

そして、もうご存じの方も多いと思いますが
公式サイト(英語版のほう)でアナウンスされたパッチ情報。
クランの作成、待望のチームチャット&プライベートルームの作成に対応。
素晴らしい!素晴らしいじゃないですか、EAさんっ!!
日本にはコレ、いつきますか?ねぇ、いつ来ますか?
毎月末恒例のファミ通Xbox 360のLIVEパークでやりたいんですよ!

「待ちに待ったときが来たのだ〜っ」
って某ベル・ガトー少佐になってしまいそうです。

閑話休題。
今日もなんか雑記を書いてみようと思います。
普段このネタはefigoや360SNSで書いている事なのですが
たまにはこっちでも書いてみようかと思いました。
僕が360しかやらない子だと思ってらっしゃる方々も
結構いらっしゃるようでして。
ちゃんと色んなの遊んでたりしますよ、僕なりにw

と、いうことで。
2008年7月に発売されるタイトルから
個人的にフックしたのをピックアップしてみました。

機種は全機種が対象です。


追伸:
先週末(7/4かな)に配信されたインサイドXbox。
反響が過去最高級にあって嬉しく思います。
いつもはトピックを設けて話しているんですが
後半は完全に素です、何も事前に教えてくれない上に
「ちみのリアクション次第だから、今回のインサイドw」
と緑色の人ムネタツ氏にプレッシャーをかけられました。

利き腕が右だから正解が左手に書いてあるのはアタリマエ!
なんて事をのちのち周囲からも言われたのですが
撮影の時はそんな事、微塵にも考えて無くて・・・w

尚。
「ムネさんが左手になんて書いてあったかそっと教えろ!」
的なメールやメッセージが結構来るのですが
すいません、それは流石にお答えできないです。


-------------------------------------------------------------
【雑記】7月の物欲リスト。
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】7月の物欲リスト" »

2008年07月01日

【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編


今日はまた一段と天気が良いですね、眠くなります。

昨日の日記が案の定、長くなってしまったので
2回に分けて書くことにしました。

って、あれですよね。
ゲームの話すると止まらない、っていう。
「ゲーム話するぞーっ!」って飲みに行ったとすると
間違いなく朝までコースになりません?

あ、ダメです、ことエックスボクサー達同士で集まると

絶対途中で帰りたくなるんです。
だって、話しているウチにウズウズし始めて
ジャンプインしたくなるんですよw

それに下手にこうボイスチャット対応だもんだから
別に会わなくても、オンライン上でコミュニケーション取れる・・・


どんだけゲーム漬なんだ、この人生w
そ、そんなわけで6月遊んでたゲームと雑感行きまーす。


タイトルをクリックすると公式サイトに飛びますです。
調べるのが面倒な際などに、ご活用下さいませ。

-------------------------------------------------------------
【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編
-------------------------------------------------------------

続きを読む "【雑記】6月のゲーム人生、遊んでたゲーム編" »