他機種ですけど売り切れ続出の某大作を購入して
オンライン対戦をやってみました。
相手を知らねば己もワカラン、ってな具合で。(?
改めて思いました・・・しみじみ感じました。
ホント「痛感」しました。
Xbox LIVE、間違いなくNo.1オンラインサービスです。
もうLIVE無しではゲームが遊べない人達も多いのですが
一方で「360は金払わないとオンラインできないんでしょ?」と
渋る人達がいるのもまた事実。
周りの人、ほら。
ちゃんとプレゼンして下さい?w
まだまだ気付いていない人がいますよー。
他機種話になりますが、サービス自体が無料とはいえ
マッチング機能や全体的な安定性、利便性は
LIVEと比べてしまうと見劣りします。
下手すれば発売からちょいちょいしてる内に
オンラインプレイが出来なくなるなんていう事もあったりします。
じゃあXbox LIVEはどうか。
確かに一年で5〜6000円という金額を支払わなければ行けないものの
※上記はゴールド会員のこと。シルバー会員でも一ヶ月間無料でゴールドに出来ます。
・ボイスチャットが簡単にできる(プライベート、ゲーム内チャットの2種)。
・フレンド登録が超簡単(ほぼ一発登録ですね)。
・メッセージのやり取りが随時出来る(メインメニューに戻らなくてもいい)。
・気軽にゲームに誘える、誘われる(枠があればこちらから飛んでも行ける)。
・どのゲームでもオンラインプレイが半永続的に出来る。
・豊富な追加ダウンロードコンテンツサービス(アイコン、壁紙含む)。
ざっくり並べただけでも、対価としてこれだけのサービスが快適に受けられます。
オンラインプレイをしたことがない、むしろLANケーブルすら挿さって無い?
それは本当に勿体ない、ルーターとかを買う前に一度騙されたと思って
そのケーブル君を360本体に挿して、ちょっとした登録したらもう
すぐにでもオンラインプレイをしてみてください。
普段、余りこの言葉は言わないようにしているんですけど、
ことXbox LIVEについては太鼓判を押して「絶対」・・・
アナタが持っていたゲームというモノへの考え方が変わります。
『オンラインやるのに金払うなんてアリエナイ』という考えが
いかに憶測で勿体ない事をしていたかに気付くと思います。
金額以上の対価なんてもちろんのこと、それ以上の楽しさと面白さが
このXbox LIVEにはあります。
後はどう触れてもらうか、入り口をどう広げて
あまり抵抗なく入ってもらえるか、だと思うんですが
それはまた今度の機会に掘り下げたいと思っています。
ただ。
「オレは断固オフゲーしかやらないんだ!」
っていうのがポリシーでしたらオススメ致しません。
信念曲げさせてまでやることじゃない、やって欲しくもないッス。
ですが。
これからのゲームに『オンラインプレイ』と『ダウンロードコンテンツ』。
この2つの要素が必要不可欠なものになります。
それは信念なのか?食わず嫌いじゃないのか?恐いのか?(と珍しく煽ってみる)
煽りたくなるほどにXbox LIVEの世界はとてつもない魅力を持っています。
そのLIVEの活気づけを担った作品の一つに
この『エースコンバット6 解放への戦火』があります。
大群同士によるオンライン空戦を実現して
ユーザーから吸い上げた意見を元に改良を加え
また一つ、生まれ変わろうとしているのが本作。

ささ、強引に持って来ちゃったけど。
そんなわけで今日もBNGI司令部の【イケ】さんから
Xbox LIVEを通してダウンロード出来るタイトルアップデートについての
補足情報をキャッチしています。
今回の名言:
『確かにノルデンナヴィク語だ。エストバキア訛りのねっ!』
--------------------------------------------------------------
エースコンバット6特集 シーズンII 【エース6のわかりづらいハナシ】
〜第四回 機体レート(とアップデート)〜
--------------------------------------------------------------
続きを読む "エースコンバット6特集 シーズンII 【エース6のわかりづらいハナシ】第四回" »