軍記11)質疑応答 PART1
Q1:
目の前で急にアリエナイ旋回するやつ何あれ?
あとさぁ、ミサイルが全然避けられないんだけど(プチギレ
A1:
目の前で、ふむ・・・あ、「ハイGターン」じゃないだろうか。
え?なんですと、ハイGターンが巧く使えない!?
ヴォケg!説明書を読め!・・・・・とは言わないぞw
心得は簡単でございます。
常に画面左下にあるレーダーを注意深く観て、それだけw
ミサイルは大きく三つで色分けされています。
白い棒:自機のミサイル
蒼い棒:味方のミサイル
緑の棒:敵機のミサイル
オンラインバトルはカオス(混沌)になりやすいですよね。
落ち着いてレーダーを観て対処できるようになるには場数を踏むしかありませぬっ!
して、「ハイGターン」の話。
RT+LTをグッと押し込みながら旋回すると「ハイGターン」です。
ステップを追って観てみましょう。
●明日への緊急回避:其の壱:
もうやり込んでいる人もそうでない人も。
一度は公式サイトにある「操作アドバイス」を観ておいて欲しいんです。
全シリーズやっている私も、このページをみると改めて勉強になったりします。
●明日への緊急回避 其の弐:
まずは横90度に旋回。
QAAMという高性能ミサイルでない限りは避けられると思います。
実際の動きはコチラにある
「シザーズ」に近い感じです。
●明日への緊急回避 其の参:
それでもミサイルを喰らうか・・・
では今度は、左スティックを斜め下に倒してハイGターンを
カマしてみてください、大抵は避けられるはずです。
実際の動きはコチラにある
「バレルロール」に近いイメージです。
●明日への緊急回避 其の四:
避けるタイミングは、これが一番教えにくいw
ミサイルの種類によって速度が違うからです。
やはりレーダーを常に意識して、大空に舞う者の培われし勘で
対処してもらうしか・・・お願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q2:
ヘッドセット装着してると時々さ「ザーーーッ!!」
ってスンゲー雑音?が鳴って耳痛ぇんだけど?(マジギレ
A2:
これ、起こりますよね。
エース6に限ってのことではなくXbox LIVE上で発生する現象ですね。
昨今だと特にエース6やHALO3でこの現象が起こると
雑音の方が喋ってる声より大きくなって
ずっと聴いてたら多分、耳が壊れてしまうくらい凄いことに。
防止策・・・うーん。
パッチアップデートで対応、と仰る方々もいるんですが
ソフト側だけの問題ではないと思います、これ。
考えられる原因は大きく二つくらいだと思うんです。
★発生原因 其の壱
〜Xbox LIVEアクセス過多によるの遅延〜
週末や大きいタイトルが出た日の夜などに起こるエコー現象は
アクセス過多による原因はあるかもしれません。
Xbox LIVEは他のオンラインRPGと比べて、かなり強いサーバーだと思います。
時差があるとはいえ世界700万もの人間がXbox LIVEに接続して
毎夜オンラインプレイを楽しんでいるんです。
よくやるなぁってむしろ感心する位です。
この遅延についてはプレイをする私達ユーザーには
ほぼどうしようもないかもしれません。
★発生原因 其の弐
〜自宅の360プレイ環境による原因〜
実は大半の原因はコレなんじゃないかと思っています。
ヘッドセットの出力設定を「両方から出力」にしていませんか?
これをまず「ヘッドセット」のみにしてみて下さい。
それでもまだ雑音が残る場合は・・・
自分のプレイする位置とスピーカーの位置を今よりも遠ざけてください。
ヘッドセットに向かって喋っている声をスピーカーが拾うんです・・・
はい、これこそがハウリング
です。
お部屋が物理的にもう今の位置から変えられない、という事もあると思います。
私やフレンド間ではもうディフォルトにしているのですが
少しでもエコーやハウリングが起き始めたら
有線ヘッドセットなら一度抜き差ししてみる。
無線ヘッドセットなら一度電源をオフにしてオンにする。
これで大分変わります、いやホント。
毎週末マイクロソフトさん(月末はファミ通Xbox 360)主催の
「LIVE パーク」イベントページの下部に
実際の設定画面付で説明して下さっているのでチェックしてみて下さい。
http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
軍記12)サイコーッ!BLOG小隊設立案
せっかくマイクソフトさんとバンダイナムコさんから
このブログとエース6コーナーをやらせてもらっているし!
ここは一つ・・・うーん、何しようかなw
ということで考えた一つの案が「小隊設立」でした。
普段遊んでいるフレンド、eb!のSNS「efigo」、360SNSなどの
ネットワークからメンバーを選考してなんかやってみようかな、って。
設立に際してのラフメモみたいなのを書き殴ってみます。
<360サイコーッ!BLOG小隊 懸案事項>
・部隊規模:
1小隊なら4名、2小隊なら8名。
リーダとか決める?めんどくねっ!?w
・使用制限:
全機同じ機体、特殊兵装は自由。
あの噂の機体は使用禁止。
特殊カラー機体の場合MSポイントは自己負担ッスw。
・戦闘区域:
ランクマッチを主軸に交流戦等あればプレイヤーマッチにて。
メーカーさんと対抗戦とか、ファミ通Xbox 360編集部と交流戦とか
360サイコーッ!主催のイベントとか出来たらいいなぁw
・出撃目的:
ガチンコプレイ<ボイチャを駆使してワイワイ遊ぶ。
オンラインでの新しい遊び方を思案し提唱。
チームで動いた時の達成感と自己満足(ぇ
・小隊名候補:
候補1【PSYCHO AXIS】ごめ、某ガンダムだw
候補2【360 PSYCHO】・・・ありきたり、だめ?w
候補3【Black Squid】黒いイカ?イカスミ、え?
候補4【CHARCOAL FIL】ラブ タール、ビバ ニコチン
候補5【JUMP IN】うはw直球w
候補6【THE BOND】ジェームズじゃないぞ、「絆」って意味。
候補7【REFLEXION】反射作用、なんで英国表記かはワカラン。
・隊員規則:
連絡事項等はefigoで取り合い、出来るだけ集まりたいなー。
TOO SHY SHY BOYだとキツイかも、喋って盛上がりたいなー。
簡易コミュニケーションはマスターしておいて欲しいなー。
K.Yできる人じゃないとキッツイかもなー。
ガチンコとワイワイのメリハリを付けて遊びたいなー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
う〜む、ちょっと自己満足になってない、この話?w
って、ここまで書いて気付いてしまうなんて鈍感な私(・_・;
いや、まてぃっ!ウェイト ア モーメンッ!
今ココで、立候補を募集しちゃうってのはどうですか?
(沈黙・・・)
はい、そんなわけで小隊隊員を募集します。
(強引・・・)
応募手順を下記に掲載しますのでご一読下さい。
締切は11月16日までにしておきますね。
(出来レース発言禁止w)
STEP1:「ご意見ご感想」をクリックして私宛にメールを♪
頂戴した自己アピール文はバンダイナムコさんに
提供することもございます。
STEP2:以下の文章をコピペして、必須事項書いて♪
メール件名 :「ジャム爺小隊(仮)」入隊願書
ゲーマータグ名:
出没可能時間帯:平日>ここに時間帯 休日>
自己アピール文:
efigoについて :登録済> ○かX 未登録>
登録済の方 :efigoでのハンドルネームをここに記名
STEP3:さぁ覚悟はイイかい?そしたら「送信」をクリックだ♪
STEP4:11月16日以降、私からefigoへの招待メールを送ります♪
STEP5:日時を決めて、一度一緒に空を飛んでみましょう♪
STEP6:後日、efigo内にあるメッセージ機能で合否をお知らせします。
あ、ちゃんと明記しておかなくてはいけない事がありました。
・連絡を取り合う場としてSNS「efigo」を使用致します。
(既に登録済の方は応募の際にハンドルネームを記載して下さいね)
・efigoってなんぞや?
(株)エンターブレインが運営するゲームやエンターテイメントファンをサポートするSNS。
日記や、同じ趣味や仲間同士が集まるコミュニティ機能、フォト機能、スケッチ機能など!
携帯からもアクセス可能!
ここで書かない些細な事とか、違うネタはefigoで頻繁に書いてます。
そんなわけで、お待ちしてます、一緒に空を駆けましょう。
そんでもって、また次回お会いしましょう。
あ ぢ お す
------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
(C)2007 NBGI
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft,
models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the
property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)日本スペースイメージング株式会社
(C)GeoEye
(C)INTA Spaceturk
(C)DigitalGlobe/日立ソフト