皆さんこんにちは。
バンダイナムコゲームスの幸村 修です。
エースコンバット6 (以下、エース6)ではメカニック班というパートで
サブリーダー兼、戦闘機のテクスチャー制作を担当しています。
次世代機でのエースコンバットビジュアルはいかがでしょうか?
満足している方もいればそうでない方もいらっしゃるかも知れませんね。
我々も日々そんな葛藤の中で開発をしていたもんさ…
なんつって。(失礼!)
エース6でアピールされている「今回実現した戦闘機の質感表現」の細かい内容
については、ちょっと聞き飽きた感もあると思うので割愛しちゃいますが、
これに関しては担当している自分自身が見ても
よくもこんな表現が出来たな〜って思う事が時折あります。
今までは自分たちが描いたテクスチャーがほぼダイレクトに出ていたのですが、
今回は様々な材料(テクスチャー)を用意してXbox 360ちゃんが
『ヴー… チン!』
てな具合で
リアルなビジュアルが出来上がるんですね。
なんかデータが一人歩きして立派なものになってしまったという感覚です。
そういった意味でも次世代機ってすごいなぁ。なんて感心してしまいます。
とはいえ実際にそのデータを作成するのは一筋縄ではいかなかったんですね。
スタッフ一同「ああじゃないこうじゃない」とシェーダーや
それを利用した次世代機ならではの表現方法を検討したり、
朝早くから夜遅くまで黙々と作業したりと今思い出すだけでもう
…めまいが……ん?
「チン!」っていう表現が古臭い?
ええ、おいらオッサンですから。
さて、皆さんはとっくにキャンペーンモードは何度もクリアしていて
勲章やアサルトレコードの収集などにいそしんでいる頃ではないでしょうか?
私はまだノーマルを1回クリアしたところです…
と、いうのもですね、エースコンバット初のオンラインモードがあるからなんですね!!
キャンペーンそっちのけでオンライン対戦している方も意外に多いんじゃないんでしょうか。
もちろん私もほぼ毎日参加してます。
基本ヘタクソな上にダウンロードコンテンツの機体を探しながらフラフラ飛んでいるので
ボッコボコにやられてしまいます…。
撃墜炎上後にミサイル5〜6発の追い討ちは日常茶飯事なんですが、
いやぁ さすがにヘコみますね。えぇっと、こんな感じ?→ _Л○
しかーし! ダウンロード機体を見つけるとそんな気分も吹っ飛んじゃいますね♪
見つけたとたんスイッチ入っちゃって、しかもチャタリングなんかもおこしちゃったりして
イッタァァァァーーーーーーーー!!! (「居た」と叫んでいる)
ミサイル・特殊兵装・機関砲・ヨダレ、出るモンみんな出しちゃってます。
ま、すぐに撃墜されるか墜落しちゃうんですけどね。
そう、いま私達メカニック班ではダウンロードコンテンツ用の
スペッシャルなカラー機体制作の真っ只中なんですよ〜
実はダウンロードコンテンツの作業をするのは今回が初めてで、
この作業をしていると製品が発売されても自分たちの仕事が
「終わった」という実感が湧かないのが正直なところです。
たま〜に人間として「終わった?」と感じることはあるんですが、まぁそれはおいといて
俺の戦争はまだ終わっちゃいなァい!! とシャムロック風に叫びながら
仕事に打ち込んでおります。時にはプロデューサーと一緒に
「ダウンロードコンテンツの価格は適正なのか?」と議論したり。
皆さんに製品を購入して楽しんでいただけるのはもちろんなのですが、
さらにダウンロードコンテンツを利用していただけるというのは本当にありがたい限りです。
これからも皆さんに少しでも気に入ってもらえる
カラーリングを作成していきたいと思っております。
往年のあの機体も登場しますヨ。ご期待ください! 是非に〜!
それからジャム爺さんからもお知らせしていただきました発売記念アンケート
を
2008年1月6日(日)まで実施中です。
アンケートの中には希望する機体カラーも伺っていますので、
「こんなのがほしい!」
「アレ抑えとけ!!」
というものがあれば是非ご意見ください。壁紙やステッカーのプレゼントもあります。
あ、あと無料の機体もあるので、それだけでもダウンロードしておくことをお勧めします。
え?
メモリ容量もったいないからイヤだって?
まぁそんな事言わずに。
だって、ダウンロードしておくと
他プレイヤーのダウンロード機体が見えちゃいますから!!
仲間うちで同じカラー機体で編隊飛行する一体感は思ったより良いものですよ。
ダウンロードコンテンツ第二弾の配信は明日からです! よろしくお願いしマース!
それではエメリアの空で会いましょう。
フラフラ飛んでる機体があったらそれは恐らく私です。
遠慮なくミサイルなどブチ込んでやってください。
幸村 修
--------------------------------------------------------------
はい、皆さん。
ブチ込んでやってください、遠慮など無く発射プリーズ。
撃墜後も機体が消滅するまで、更にブチ込んでやってください。
なんなら復活後も「攻撃要請」で更にいたぶってあげてください。
幸村さんがソレを熱望していらっしゃいますw
にしても幸村さん、テンション高くていいなぁ〜。
今度ぜひエメリアの空でお会いしとうゴザイマス。
そうそう、この間バトルロイヤル戦で
「サイコーブログのジャム爺ですか?」と聞かれました。
その一言で、ほぼ無言だった戦場が一変。
「うっそ、マジ?ブログ見てますよ〜!」
すっごい嬉しくてそうだよ、って答えたら・・・
急に私めがけて雨のようなミサイルが降り注ぎました。
ダレだー、攻撃要請したやつわぁ〜!?
ニンバスミサイル再現してんぢゃな〜〜い!
だめだぞー、そこは十字キー「右」を押して「却下」しなきゃ!w
真夜中の出来事だったので、目が覚めちゃいました。
あのカオスっぷりがサイコーッですね。
他のゲームでは絶対に味わえない感覚です。
その対戦終わりで寝ようと思ったのに・・・
結局、朝まで対戦しながら座談会みたいな状態に。
さてはて。
本文中にも出てきましたが、同じ機体カラーをダウンロード購入していれば
自分から相手のを、相手から自分の機体を見ることが出来るんですねぇ。
先日募集させて頂いた「小隊員立候補者」の皆さんと
アイマス機体とシャークA-10Aで編隊飛行してみたいと思います。
じゃあ、残MSポイントとクレジットカードの利用可能残金調べてくるよ!
家のPCも壊れ散ったので、私にはもう360しかいないのよっ!!
あ ぢ お す
--------------------------------------------------------------
(C)2007 NBGI
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft,
models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the
property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)日本スペースイメージング株式会社
(C)GeoEye
(C)INTA Spaceturk
(C)DigitalGlobe/日立ソフト
(C)窪岡俊之
(C)NBGI